アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年02月03日

節分の豆が余った時は!なにかレシピとかあるかな?!

わがやの節分は6人も家族がいるんでたくさん豆が余ってしまいます。

節分の豆が余った時は

年の数だけ食べるというのですが、私は43粒、ダンナは47粒も食べるって・・・

無理です。

子供に豆まきをやらせたくて、でん六とかの豆を2袋買いました。

これから豆まき準備です!

で、明日以降余ってしまう豆ですが、そのまま毎日食べても香ばしくておいしいので、目立つ場所に置いてポリポリ食べようと思います。

でも何かしらのレシピで有効活用したいなっていう気持ちもあるわけで。

我が家ではどうしても余ってしまった豆はごはんと一緒に炊いてしまいます。

ヒジキに豆を入れる人多くないですか?それをご飯に乗っけて。おいしいです。

なので、ヒジキを一緒に入れて炊いても良いですね。

目についた野菜を入れてもいいです。例えば高菜とか相性良いですよ。

高菜と節分の余った豆、炊き上がったら細かく刻んだカリカリの梅干しとシソの葉を入れて、白ごまをまぶして出来上がり。

我が家では評判で、シンプルでサッパリした炊き込みご飯ができます。

味付けとして昆布を入れるのも良いですし、ほんだしをちょっと加えて起きましょう。塩分も少々パラパラと。

おー。考えるだけでよだれが・・・

来週あたりにどうせ余るんで、もっと何か混ぜようかな・・・

楽しみ。


posted by piyo at 13:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 節分

2016年01月12日

節分がいよいよやってきます

正月準備前に恵方巻きのCMやっていた。新年も開けていないのに早いなぁって思ったらあと一ヶ月ないじゃん!

毎年そうだけど豆は買っておくけど全然準備しないで結局豆まきを3日位遅らせたり、当日やっても適当にやったりと子どももあまり楽しくない感じ。

で、、前もって準備しよう!

で節分だけど節目を分けるって意味だからね、季節の分け目すなわち立春の前日あたりを節分というんですよね。

季節の初めは春だから立春の前日に縁起を担ぐんでしょうかね。

あと、わたし達家族の菩提寺だけど鬼は外!は言わないんだ。

福は内だけいうんですよ。鬼が可哀想だから丁度よかったんだ。

去年息子が年長の時鬼のお面を保育園で作ってきたけど、あまりにかわいくて鬼は外なんて言えないよぉ。なのでうちは仲良く福はうち、鬼はうちって言っていた。

恵方巻き


わたしが子供の頃恵方巻きを方向をみて食べるなんて習慣なかったよ。確か。うん旦那も知らないって。

いつくらいからそう言った習慣ができたんだろう。

わたし達の記憶が正しかったんだけど平成10年セブン-イレブンがキャンペーンをしたのが発端らしい。

もともとは節分の巻きずしっていうのはおぼろげながらに知っていたけどね。ここが詳しい。

まあなんでもいいんだよね、経済がそれでちょっとでも潤えばさぁ。それがまわりめぐってわたしん家も潤うかなぁ。
怠け者旦那が一生懸命働くとかね。

最近の節分はイワシの飾りとかを置かないのかな。実家にイワシの置物あったけど、それを節分に出して豆食べた記憶がある。

イワシの強い生臭さで鬼が逃げるっていう言い伝えらしいけどね。鬼は外やらない我が家にはあまり使う機会ないんだろうね。もっとも実家においてあるし、どうもイワシの頭だけの飾りはね。

多分だけど、鬼避けのためにイワシ置いてるんだろう。

さて、子どもはあまり豆食べないから美味しそうな豆でも探そう。これなんかいいかも。

プレゼント 「赤おにふくろ」 たまごボーロ 子供 節分 豆まき 恵方巻き 節分升 マス 豆撒き オニ 鬼 お面 炒り豆


タグ:節分
posted by piyo at 23:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 節分
カテゴリーアーカイブ
最新記事
ファン
ブログ運営者情報
検索
お友達リンク集
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。