アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年12月28日

年末は変な人多いの?

いよいよ年末の長期休みにダンナが突入。10日間だって・・・

来年1月は4日が金曜日だから土日含んで6日まで休みのところ多いみたい。子供たちの会社も今日まで仕事で、来年は6日から。どちらにしても休み多い!

ってことでホームセンター7に買い物に行ったんだけど、そこの店員すげー変だった。わたしたちが商品見ているのに、横の細い通路を台車で強引に入ってきて、何も言わない。

さすがにダンナが切れて、文句言ってたけど、謝罪すらない。もちろんダンナも冷静に、

「このような狭いところに強引に来るのは危ないですよ。一言いいましょうよ」という風に物静かに言ってたけどね。

この相手はどうやら70歳前後?!かな。

年末は特にセカセカしている人多いから気を付けないと。
あと、妙に浮かれてはめを外す人もいるのでそういう人は目立っちゃうんだろうね。

また、年末は商店など人不足になるからシルバーを使うんだろうね。多数はとっても良いシルバーの人々なんだけど、一部このようなダメダメな人がいるのも事実。

老人って物静かでよさそうなおじいちゃんばかりかと思ったけど、なんだろうね。最近ムカつく老人がそういえば歩いていたな。

わたしが横にいるのに平気で食べ歩きしていたゴミを放り投げていたっけ・・・

若者の方がマナー守っていると思われるのは気のせいか?若者は歩きスマホだけがダメだけどね。

あっだけど、すごい言い老人も当然いるよ。物腰柔らかくていいおじいちゃんタイプ。

昔はこんないいおじいちゃんタイプばかりだったようだけど。

この間ダンナが出張先のバスの車内で老人に絡まれたそうで。ダンナは空手の有段者だから全く動じずバスからおろしたらしいけどね。

ダンナはチビだけどスゲー強いからね。相手も相当ビビってたらしいけど、老人って怖さを忘れているのか?

実るほど頭が下がる稲穂かな・・・・

これは老人すべてに当てはまらないということがよーくわかった・・・・

残念な時代になったものだ・・・・

2016年11月06日

長野の紅葉スポット、見どころは

8983089.jpg


わたしのダンナは出身が長野。そういえば結婚当初の本籍地が長野県だった。
で、ダンナは長野県が大好きで、ちょー詳しい。今でも頻繁に仕事の都合で長野に行っている。特急あずさだって乗りまくっている。

で、そんなダンナに長野の紅葉に連れてってもらおうと計画中。

おすすめ場所を聞いてみた。

ダンナ
長野って言っても日本で2位?!の広さだろ、大きすぎて全部なんかわかるもんか!でも俺の出身の安曇野は最高にオススメさ!

でやはり一番のオススメはどうしても出身地安曇野らしい。

おみやげはわさびであずみのわさびってブランドがあるほど。まあ主食じゃないけど安曇野わさびは喜ばれる。

あと野沢菜。野沢菜は長野の名産。

お土産は後で書くとして、まずは紅葉スポット。

はっきり言ってどこ行ってもいいらしい。適当に中央高速を走らせて道の駅を散策するだけで紅葉は満喫できるって。

長野県の道の駅情報を見ているといい。ってんでリンク貼っておきます。→ここ

あと長野の松本城もオススメだって。この間連れてってもらったけど結構都心。松本って大きいね。道も普通に混むしそれこそ私んちより発展してる。まあ長野第二の都市だから当たり前でしょうけどね。松本城は北アルプスもはっきり見えるんで、紅葉と城めぐりで一石二鳥。見ごろは11月中旬頃なので来週くらいに行かないと遅いかも!

ただ、南北に大きい長野県なので、南側は紅葉が11月下旬くらいでも大丈夫なので南側もぜひ行ってみたい。

さわやか信州旅.net:長野県公式観光Webサイト

ここを見る限りでは11月上旬から紅葉がばっちり始まっているらしい。東京とちがうんですね。当たり前ですけどね。

イベント


やはり信州と言えばリンゴ狩り。息子の会社は信州にも工場があり、東京の本社でも信州リンゴを安く売ってくれます。おいしいんですよね。だったらリンゴ狩りも紅葉を見に行くついでに盛り込んじゃおうってのも楽しいかも。

青森に次ぐ収穫量だって、長野。すごいね。

長野のおみやげ


何といってもリンゴ、野沢菜、わさび、あと忘れてはならないソバですね。

信州そばのつゆってすごく味が強いらしいです。ダンナが大好きで信州出張の時はいつも立ち寄る店があり、そのたびにおいしそうな画像をLINEで送ってくる。

ここは茅野駅の立ち食いソバ屋らしい。2種類のがあり、製麺所からのゆでめんと、手打ち麺。1分と5分コースがあり、手打ち麺は5分かかりますといわれるそうな。

まあせっかく信州いったんだからね、5分待っても手打ちがいいって。そりゃそうだ。

と、信州行ったら1日じゃ済まないんじゃない?できれば宿泊プランでゆっくり楽しんでください。わたしは無理だけどね、日帰りで楽しまないと。。。











2016年05月19日

ヤスデの大量発生の予感!駆除方法、対策について

5月も中旬となりいよいよジメジメ感が感じられるシーズンとなってきましたが、この時期になるとどうしても気になるのが・・・・・

ヤスデ。ついでにナメクジ。

ヤスデが大量発生する可能性大です!

我が家の隣は畑、工場となっており、完全な住宅地ではなく、雑草などボサボサしているところに住んでいます。これってヤスデが暮らしやすい環境ですよ。完全に住宅街ですとコンクリートでしっかり区画され、ヤスデが済む余地がありません。

しかしわたしの家みたいに土の場所が多いところはヤスデが住みやすんです。ああ・・・

一昨日雨が降っていましたが、小ぶりになってきて隣の塀を見ると・・・戦慄が。

ヤスデが大量発生して壁を歩いているんですよ・・・

助けてくれ!

今日は晴れたからあまり居ないです。太陽の光に弱いので晴天ですと土の中に隠れてしまうのですが、ジメジメの曇りですと一斉に塀に上がってきます。わかりやすい奴ら。

ここが肝心。むやみな殺生はやめよう


ヤスデって我々にとって害虫ですが、実は益虫なんです。どういうことかと言うと、

見た目が気持ち悪い、さらに踏みつけると滑りやすいとか、変なニオイがするなど物理的な害を人に与えてくれるから害虫です。が、地球にとっては、土を浄化するので益虫なんです。

落ち葉の分解が促進されることが知られています。

地表面に被覆された麦わらは成虫の餌になりますが、作物を加害することはありません。
引用:大食漢ヤスデ


つまり落ち葉などを分解して土にしてくれるしさらに農作物を食べないため、農作物に取っては益虫ですね。有機栽培にヤスデの効果アリってことです。

益虫ですけど気味悪いんで自宅付近にヤスデ対策を実施するだけにとどめてみてはいかがでしょうか?

土壌をきれいにする益虫ですからね。あまり嫌わないでね!

他にもダンゴムシ、ゲジゲジも益虫ですよ。ダンゴムシは子どもも好きであまり気味悪くないけど、ゲジゲジって凄まじく気持ち悪いですね。でも益虫。

しかも人を刺すことはないです。なのでただ単に気味悪いだけ。ああ・・なんでも見た目で判断されるのね。

人も同じ。悲しい・・・なんてね。

タグ:ヤスデ

2016年01月18日

東京大雪!

我が家の玄関に積まれた雪・・・
P_20160118_200444.jpg

今日は東京で大雪が降った。うちは東京でも多摩西部なんで結構積もった。

わたしなんてパート休もうと思ったけど車なんだから来てくれ!だって・・かんべんしてよ。

この時期は旦那がスタッドレスタイヤを履かせているんで行けるんだけどね。それでも怖いよ。

で、滅多に大雪にならない東京だけど2014年、2年前にも大雪が2度降ったよね。確か一週間連チャンで降ってたよね。

大雪が降ってもとりあえずなんとかなる便利グッズや、知っておきたい知恵をお伝えします。

まず雪が降るまえに寒くなったら揃える物はまず、

スコップ。これは通常どこでもホームセンターで売っているけど、雪が1度でも降るとすぐに品切れになってしまうんですよ。スコップはプラスチック製はつなぎ目が壊れやすいから、アルミ製のを買ったほうがいいですよ。

雪にはこのスコップ!


群衆主義てやつで、東日本大震災でもあったけど、生活雑貨やガソリンを求めて長蛇の列が出来た例。あそこまで行かないけど、その心理が働くんだよね。あースコップ買わないとって。おそらく今週末のホームセンターは混むぞぉ。

そんな今更遅いのにね。

冬のボーナス出たらとっとと買うしかないね。前年に買ってあるなら必要ないけどね。

さらに雪はスリップ事故も多いんです。怪我してからじゃ遅い。なのでこれ→雪道にはこれ


スコップで雪かきをして、更に滑りでもでほぼ雪対策オッケー!

でもこんな時は・・・・

駐車場の屋根


2014年の時は何度も見ましたよ。駐車場の屋根が潰れて自動車にぶつかっているのを・・・

あれは大変だよね。大抵片方に支持があって雪の重みで折れちゃうんだろうけど、とにかく雪は重いんだよね、もうそれこそ3時間おきにでも起きて雪かきするしか無いよ。もしくは片方にも木の支え棒を差し込むとか。前もってつっかえ棒になる長さの木を用意しておくといいでしょう。倒れないように針金で固定することも忘れずに。

2本有るだけでかなり強くなるんですよ。

計算するとだいたい1立法メートルで100キロ程度なんです、雪は。

カーポートの面積が長さ4メートル、幅2メートルとすると8平方メートル。それに積雪が例えば20センチだと0.2

8かける0.2で1.6立法メートル。1.6かける300は160キロ!!

参考サイト

標準的なカーポートで20センチの積雪だとなんと200キロ近くもの重さの雪が乗っかるわけです。

まずカーポート設置する前に、経験したことがない積雪量でも耐えゆるものを買うべきですよね。高いけど。

体を冷やさない


他にも大雪対策としてホッカイロもたくさん用意しておきましょう。

電車とかでも待機時間が多くなるのでこれが有ると安心。

いざって時に持ってますか?スマホ大容量バッテリー


これでとりあえずなんとかなるよ。うちの旦那も遠くまで出勤したけど何とか今帰ってきました。ご飯の支度しないと。

あとこれやっぱすごかった。みんな喜んでくれた。→雨の日の便利品
タグ:大雪
カテゴリーアーカイブ
最新記事
ファン
ブログ運営者情報
検索
お友達リンク集
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。