ブログ村アカウントからフォローしてくださったブロガーの方、(ログが残ってたら)登録解除をお願いします。
退村し村人を辞めたので、そこに私は居ません(眠ってなんかいません)
入会した最初の記事から「メリットがとても少ない」、「いつ退会するかわからない」と書いてますが、
2年と少し使ってみて……メリットはやはり、ほぼありませんでした。
そればかりか、デメリットを感じたくらいです。
入会から退会までを振り返ります。
フリゲ関係なく検索から辿り着く人もいるだろうし、ブロガーには非常に有意義な記事でしょう
▼まずブログということで、何よりもアクセスとPV。
増えたか?というと……
ずばり落ちました。
この「アクセスが落ちた」は何度か書いてますが、ブログ村の評判をググると、同じことを書いてる人が多いんですよ。
しかも私のような半分肌感覚ではなく、明確なデータでそれを公開しています(むろんネットやブログは常に新しい記事を掲載しているし、検索エンジンの結果も常に変動しているため、一概には言えませんけどね。インターネットほどの生き物、水物はありません)。
やはり当初から触れたように、すでにある程度のアクセスやキャリアがあるブログには、これといった恩恵はないようです。
そればかりか、ブログ村バナーのクリックにより、読者を逃がしてしまう可能性すらあります。
▼以下が約2年の軌跡です。
2020 6/16
ブログ村入会。このブログ初のSEO対策として利用
https://fanblogs.jp/katananana/archive/953/0
2020 6/21
数日でゲームレビューカテゴリPV1位になるが、これはもともと持っていた数字によるもの
https://fanblogs.jp/katananana/archive/956/0
2020 7/11
入会から1か月。アクセスもPVも減っている…!?と驚愕
https://fanblogs.jp/katananana/archive/973/0
伸びる記事の傾向も変わらず
2020 8/1
1か月分の集計。やはり減っている!!?
https://fanblogs.jp/katananana/archive/1000/0
「モブ好き」のレビュー感想が多分初の1位。だがこれももともとの傾向通り
2020 8/16
少し伸びるが、コロナショックよる巣ごもり需要と夏休みのため、検証が必要なデータ
https://fanblogs.jp/katananana/archive/1018/0
2020 10/7
100日経過。特に恩恵がない。
https://fanblogs.jp/katananana/archive/1033/0
2020 12/31
読者にデータが可視化されたことがメリットという、当たり前のことしか書けてない
https://fanblogs.jp/katananana/archive/1030/0
2021 2/12
記録をつけるも、既に語ることなし
https://fanblogs.jp/katananana/archive/1086/0
2021 3/9
2位に5倍以上の差をつけてアクセス、PV激増。
だがティラノゲームフェスによる一時的なブーストなので、ブログ村は関係がないとみられる
https://fanblogs.jp/katananana/archive/1099/0
2021 3/13
ゲームレビューだけではなく、ゲームブログ総合で初めてトップ10入り。
何度目かのアクセスのピークだが、やはりティラノゲームフェスによる一時的な現象。ブログ村からのアクセスはほぼなかった
https://fanblogs.jp/katananana/archive/1103/0
2021 5/26
ゲームブログで最高3位まで伸びたピークを回想。だがやはりブログ村の影響は実感できず
https://fanblogs.jp/katananana/archive/1178/0
2022 1/22
全盛期を振り返る。伸びるゲームの傾向も登録した当初と変わらず
https://fanblogs.jp/katananana/archive/1332/0
そして昨日の集計…
…
減っとるで…
▼……というわけで2年使ってみたものの、検索エンジンからもブログ村からも、アクセスを増やすことはできませんでした。
ただブログ村のすべてを否定しているわけではなく、メリットもありました。
たとえばこのブログ(ブログサービス)はSEOが非常に弱いため、本文中どころか、ページタイトルにあるフリゲタイトルすら、全く拾ってくれないことが多いです
フリゲのタイトルを検索しても、このブログのレビュー感想がヒットしない……なんてこともあります
そんなときでもヒットするブログ村マイページが中継所の役割を果たし、アクセスを間接的に拾ってくれました
なので立ち上げたばかりのブログじゃなくとも、SEOの弱いブログにはメリットがあります
それに、あくまでSEO対策目線での評価です。
ネットは常に変化しているため、アクセスが落ちた原因がブログ村にあるなんてことは、一切言っていません。
しかしそれを差し引きしても、自分のページにうじゃうじゃとバナーを置いておくメリットは感じませんでしたし(私は散らかるのを嫌う)、「ブログ村 デメリット」で検索しても多くの批判が寄せられているように、少しばかり煩わしい点もあります
私は本件に関してほかのブロガーほどのデータ分析をしていませんが、それは分析せずとも体感で「増えた」「検索にヒットするようになった」という実感が欲しかったがためであり、今回はそれを得ることができませんでした
▼読者が更新情報を知るのに一番良いのは、公式twitterアカウントを作ることとは理解していますが、今後はまた、SEO対策なし、宣伝なし、SNSなし、YouTubeなしの、昨今では稀有なブログ専門ブロガー(レビュアー)に戻ります。
今時ブログ1本のブロガーなんて滅多にいませんが、ライティングだけで勝負します。
▼最後になるけど、120文字以内のサイト紹介文「フリゲソムリエがお送りする、かつて一大旋風を巻き起こしたフリゲのレビュー感想ブログ。管理人が同人ゲーム・フリーゲームクリエイターでもあるため、作る側の視点も兼ね揃えた、多角的批評を売りにしている」と……
200文字以内の自由文「今でもバリバリに楽しんでいる方から「フリゲ?懐かしい青鬼ね」という方まで楽しめる、全世代・全ジャンルをフォローしたレビュー感想ブログ。フリゲを愛してやまないフリゲ界のオールラウンダーが運営。しかしながらフリゲだけに留まらずCS・ソシャゲのレビューや攻略日記を同時進行する多様性も併せ持つ。レビューを読み「面白そう」と思ったフリゲをプレイして頂ければ光栄です」…
…この2つの文章は自分でも上手に書けてる思うた
【このカテゴリーの最新記事】
このフリゲレビューブログのメインコンテンツである大人気ソシャゲの記事が、
アクセス激減の原因なわけないじゃないですか!