アフィリエイト広告を利用しています
アフィリエイト広告を利用しています

2024年05月06日

ル・ソレイユの殺人 レビュー感想 好きだから、恥ずかしくて冷たくしちゃうんでしょ?

高杉悠介と綾原ほのかは、スキー場へ向かう途中、
天候の悪化により遭難しかけていた。

そんな中、ペンションLe Soleil(ル・ソレイユ)を発見し、事なきを得る。
そこには従業員を合わせ男女9人が宿泊していた。

雪が治まるまで滞在を許された2人だったが、
翌日オーナーの遺体が発見されてしまう。

猛吹雪によりペンションは孤立し、外部との連絡手段も途絶した状況で、悲劇は終わらなかった…。

ss (2)_compressed.jpg











▼見た瞬間「好きなの来た!」と思った。

下火ジャンルとなった、推理ADV…それもクローズドサークルだ。


設定も王道中の王道で、奇を衒ったところは1つもない。


殺人鬼と一緒に居られるか!と騒ぐ奴がいたり、
ペンションから逃げようとするも車がパンクしてる!と大慌てで戻って来る奴がいたりと、もうすべてが王道





▼推理ものには、フーダニット、ハウダニット、ホワイダニットという区分がある。
「ル・ソレイユの殺人」はフーダニット、ホワイダニットに分類される。

推理ゲームとしては非常に簡単でプレイヤーが推理する箇所は終盤のみなので、難なく攻略できるだろう。
ほかは勝手に、主人公が解いてくれる。

そのような側面から、
本作は推理ADVというより推理をモチーフにしたノベルゲームと言った方が近いかもしれない。



これについては、物足りなかった。
プレイヤーが頭を使うシーンが、せめてもう少し欲しい。


だがストーリーは面白い。
小さなペンションでの殺人事件が、過去に起こった思わぬ事件とリンクしていく





…過去からつながる殺人事件の謎を解き明かし、悲しみに満ちた犯人の心を救済して欲しい。






▼もう1つの面白いポイントは、主人公とヒロインのラブコメだ。
冒頭からエンディングまで、幼馴染らしい痴話げんかが続く。
どうでもいいようなイチャイチャ(?)が繰り広げられ、なんとも微笑ましい

ss (1)_compressed.jpg









特にヒロインのキャラクター性には
妹属性だけではなく絶滅危惧種の大食い属性まであったりと、古き良き時代のヒロインを思わせる


優しかった主人公が昔と変わってしまったことを気に病んでおり、彼女なりに気を使っているようだ。
語られるのは、昔は優しかったという過去の話ばかり。
「大人になって変わっちまったアイツ」という、妙にリアルなもの悲しさを感じた。


なぜ彼は変わってしまったのか?
プレイヤーが解明するのは、事件の謎だけではない。


最後に待っていたのは、ふたりの雪解けだった。
推理だけではなく、そんな恋模様も見届けて欲しい













評価B
70点

推理ADVとラブコメの融合で、楽しめました。


推理要素が薄い事については、評価が分かれるでしょう(私は物足りなかった)。
本格推理ではありませんが、初心者向けは長所にもなり得ます。


本格推理は初心者には取っつきにくいが、
ライトミステリは誰でも一定の面白さを感じるからね。


気になる方は、プレイしてみては?


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12538949
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
最新記事
(06/28)ONEXZ レビュー感想 なんでこんなデザインにしたんですか?
(06/27)ウマ娘 プリティーダービーを攻略し瞳の先にあるゴールを目指す 409周目 一生は期限付き
(06/25)ウマ娘 プリティーダービーを攻略し瞳の先にあるゴールを目指す 408周目 サイゲの所為で2度号泣…
(06/23)ウマ娘 プリティーダービーを攻略し瞳の先にあるゴールを目指す 407周目 記念はないんですか?
(06/22)ウマ娘 プリティーダービーを攻略し瞳の先にあるゴールを目指す 406周目 差しがおりゃん…
(06/21)ウマ娘 プリティーダービーを攻略し瞳の先にあるゴールを目指す 405周目 ガチ勢に負けて、格下にも負けて…ラウンド1はなんとも言えない結果に…
(06/21)三十路だけど狂戦士やってます レビュー感想 こんな嫌な思いをするくらいなら、世界なんて救わなければよかった
(06/20)ウマ娘 プリティーダービーを攻略し瞳の先にあるゴールを目指す 404周目 ヒシアケボノ、中距離バになる
(06/16)【定期】フリゲレビューブログコラム。フリゲにまつわる、クリエイターや実況のお話
(06/16)ウマ娘 プリティーダービーを攻略し瞳の先にあるゴールを目指す 403周目 ダイタクヘリオスの育成ストーリー、ガチのマジでつまらない…というより…これは…
最新コメント
おすすめ名作フリーゲーム
  1. 1. 死月妖花〜四月八日〜 レビュー感想 守りたい、この世界
  2. 2. 夜底奇劇・星空物語 プレイ日記2(クリアまで)と総評 夜明け
  3. 3. 夏ゆめ彼方 レビュー感想 将棋を通じて少年の人生を描く一大叙情詩。傑作!(ネタバレ)
  4. 4. ほろびのゆりかご レビュー感想 ラストシーンで判明する真相は、最早SFファンタジーのスケールを超えた(ネタバレ)
  5. 5. 鼓草 レビュー感想 極限の花婿たち
  6. 6. 色は黒に包まれて レビュー感想 深い光に包まれて
  7. 7. 怨溺 ―ONDEKI― レビュー感想 世界は救われる、彼女を失えば
  8. 8. 籠の街 レビュー感想 少年の爽やかな成長物語と思いきや、まさかの欝ゲー展開に…
  9. 9. かわいいは壊せる レビュー感想 七つの愛憎
  10. 10. 決戦前のヒトリ 〜主人公以外全員『カップル』がいるアドベンチャー〜 レビュー感想 うげっ、なんでそこまで分かるんじゃ!!?ロリコンは皆こうなのか……?
  11. 11. 電波障害ノベルADV AlexiA〜アレクシア〜 レビュー感想 もう、勇者しない。
  12. 12. Human killing レビュー感想 東出大好き