アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年08月25日

【発達障害支援アプリ】LITALICOが「にゃんタップ」を配信開始!発達障害の子どものマッチングを育成支援!

LITALICOは8月23日、発達障害の子どもを支援するiOS/Android向けゲームアプリ「にゃんタップ」を、世界150以上の国と地域に向けて配信開始した。

 にゃんタップは、「同じネコを探す」というシンプルなルールでマッチングを楽しく学ぶゲームだ。小窓に出たネコと同じネコを見つけてタップしていくことで星(=得点)を集め、新たなネコを手に入れていく。
引用元:ASCII,.jp



LITALICOが新しいアプリを配信しました。
パッと見るとまあなんてことはないゲームにしかみえませんが…

発達障害の人の多くは細部の違いを把握しないまま脳へ情報が伝達されているときがあります。
アスペルガー受動型の嫁はまさにそうで、似たような物はみんな同じ物に見えてしまいがちなのです。

幼いときにそんな感覚ありませんでしたか?
たとえば私自身も幼いころ、外国人を見てもみんな同じように見えて
違いがよく分からなかったりしたことがあります。

おそらく脳が未発達で細かい相手の情報の違いを把握できていないのだと思います。
だから、たとえばアメリカ人で白人の人がいれば、なんとなく金髪で白い肌ぐらい
しか情報が入りません。黒人の場合に至っては肌が黒いいがいの情報があまりはいって
こないので、みんな同じように見えてしまいました。

fa554155f3e1dc5ec823ffa6c29021a2_s.jpg



こういった感覚がアスペルガー受動型の嫁の脳内においても起きていると考えられます。
自分の子どもですら間違えるときありますからね。同じぐらいの身長だとそう思ってしまったり、
情報を受け止めて処理する細かさが異なると認識しておいた方が良いでしょう。

ただ訓練で違いに気がつきやすくすると言うことは可能です。

家の子どもの場合は、3歳ぐらいから似たような物ですが、絵合わせをやっています。
以前も紹介したことがありますが、キンダーメモリーというものです。

【発達障害児】アスペ息子と楽にコミュニケーションが取れるゲーム「キンダーメモリー」はおすすめ。



いわゆる神経衰弱なような物です。工作が得意な親御さんなら
購入せずに自作で似たような物を作成することも可能でしょうね。

トランプなどでも代用できるでしょ?とも思うのですが、そこはやはり
子ども向けということや発達障害支援ということもあり、絵が描いてある
ということが大切なポイントとなります。

家族でやってみれば、ほのぼのとした時間を過ごせるかもしれませんね。
うちの子は結構集中力を発揮しましたが、別な弊害はありました。

・自分の順番までめくることを待てない
・負けるとへそを曲げて大変
・自分ができてるときは調子にのる


発達障害を訓練させよう!みたいな意気込みでやると失敗しますので、
基本はたのしく家族で、かつ本人がどのぐらい集中力を発揮するのか?
などを温かい目で見守ってあげたいものです。

キンダーメモリー 神経衰弱







2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

2017年08月24日

【毒親は自覚がない】新幹線で子どもを叱り飛ばす親を見て…反面教師の気分に

先週は梅雨?というぐらいジメジメした1週間でした。
体もじわじわと体力を消耗させられているようで、夏バテ気味です。

出張で昨日は記事がアップできず、何だかなぁと思い気が落ち気味…

そんな気持ちはつゆしらずといわんばかりに、帰りの新幹線にてある親子が
自分の前の席に座りましたが、お母様の怒り声が激しくて本当に困りました。

8dcd27777c45d14970f9e835982e6111_s.jpg


細かい情報はもちろんわかりませんが、40歳前後の母親に10歳ぐらいの男の子で、
どうやらジットしていられないタイプの子どものようでした。

子どもは新幹線の電光掲示板が珍しいのか、席を飛び出すように走り出し自動ドアの
前で仁王立ちしている状態。母親はそのたびに

「どうしてじっとしていられないの!」
「だめっていったでしょ!」
「いいかげんにしなさい」
「もうしらない!」


そんな言葉を延々とぶつけているのです。
子どもの方は怒声を聞いた瞬間は少しおとなしくなるものの、
多動性のある子どものようにしばらくすると再度そわそわしたり、
座席のリクライニングを倒したり戻したりを繰り返していました。

14df259ed06d2540ee41f4dd6c1e1ce6_s.jpg


後ろにいる私としては、ひとことでいえば迷惑なのですが、
そんなやりとりを見ている最中ではとても人ごととは思えず
文句を言う気にもなりませんでした。

子どもはひるまないものの、「静かにしなさい!」など
小一時間続く親の注意の方が騒がしくてイライラしてきました^^

気持ちはわかるけど、怒ればいいわけではないので
反面教師にしないといけないと思った瞬間でもあります。

b20fcb0f1b37d9ed8c9c5b585fb9ba52_s.jpg


確かに公共の場では速やかな対応を周りから求められることも
多いので、親としてはプレッシャになり、一番安易な怒るという
方法で子どもを止めがちです。

自分もこれが毒親なら同じ事をしかねないと思う面もあり、
どのように子どもへ伝えていくかは試行錯誤していく必要が
あると再認識させられました。


【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...







2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」



2017年08月23日

出張中で更新できず(`・ω・´)

んー。出張中で更新できず。
無念。
なんだかなあ。

2017年08月22日

金の切れ目が縁の切れ目?金銭管理が苦手なアスペルガー受動型の嫁

結婚をして家計をともにして生活をしていくと
さまざまな矛盾が見えてくることも珍しくありません。

金の切れ目が縁の切れ目という言葉がありますが、
正直言って小さいころから、言葉の意味としてはしって
いましたが、心底実感したことがありません。

493ad19978d1cbebcf0b5f9ff72ddf5b_s.jpg


それは私が経済的に裕福に育ったからと言うわけではなく、
貧乏の割にはなんとか母親のやりくりで子どもが食べられずに
ひもじい思いをしなくて済んだからかもしれません。

あまり生活するためにどんなお金が必要かということを
学ぶ機会がなく母任せにしていたのです。

いざ自分が結婚してもその感覚は強かった気がします。
女性が家計をになうものだ!ぐらいの先入観が強かったから、
あまり自分でやりくりをどうこうするなんて発想がありません。

ADD.jpg


しかしアスペルガー受動型の嫁は本人の中で金銭管理が1位2位を
争う苦手さです。当初はもちろんそんなこと知らなかったわけですが、
ここまで酷いとは…という事が明らかになってからは自分がなんとか
しなくてはいけないという気持ちの方が強くなりました。

しかし現実的に公共料金から、学校の諸経費、幼稚園の代金など、
食費や生活費以外にも種類は多岐にわたります。

実際やってみると本当に大変です。できるけどたまるのはお金よりも
ストレスばかり^^

自分も生活観のなさでは人のことは言えないなぁと反省させられる
時期もありました。やはりお金というものは大切です。最低ライン
ないと困るお金というのはどうしても生活の中にあります。

8c0822942c24ab5bf27703cbc1267dc6_s.jpg


余剰があれば浪費するということも可能ですが、家計管理をしっかりやって
いる主婦の人ほど、今月も赤字か…なんてストレスをため込みそうです。

あまり夫婦の家計をどちらもしっかり把握しているということは
少ないのかもしれません。結果的にできる方が管理していくのが自然みたいな
感じもあるでしょう。

理想的には最低ラインの生活のお金の価値については夫婦で乖離がないほうが
どうかんがえてもよいです。


242cb5427edd71dd3bd3a4e0556fae3d_s.jpg


金銭価値がズレている人は、短いスパンでは楽しめるかもしれませんが、
それができるのは甲斐性がある人だけです。一般的なサラリーマンであれば
世間一般的な金銭感覚がないといつかは生活が破綻してしまうのです。

年をとって、今では金の切れ目が縁の切れ目という意味が心底
心へ染み入るように実感できるようになってきました^^

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...







2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」



2017年08月21日

発達障害の当事者であるGIFTED ACADEMYの利用者が発達障害向けラインスタンプを作成!

注意欠陥・多動性障害(ADHD)、注意欠陥障害(ADD)、自閉症スペクトラム障害(ASD)、学習障害(LD)の特性や、感覚過敏などを表した、ほのぼのとしたスタンプです。障害の有無に関わらず、幅広くご利用いただけます。
こちらのスタンプは、発達障害の当事者であるGIFTED ACADEMYの利用者がプロジェクトを発案し、制作、宣伝までを行いました。

引用元:jiji.com

hattatu.jpg
出典先:GIFTED ACADEMY

GIFTED AGENT株式会社が発達障害関連のサービスを提供しています。

ラインスタンプというものは私自身あまりつかわないので
使い勝手はわかりませんが、視覚重視の多い発達障害の場合には
表現ができるアイテムが増えることは良いことですね。

line.jpg
引用元:jiji.com

この会社の代表者も発達障害の当事者だそうです。
河崎純真 Jun Kawasaki
1991年生まれ。幼少期、母親がアスペルガー症候群という理由で才能を活かすことが出来ない社会に問題意識を持つ。高校に行く意味を感じず、15歳からエンジニアとして働き始め、Tokyo Otaku Modeを代表とする複数のITベンチャーの立ち上げ、事業売却、役員業務等に携わる。

引用元:CAREERHUCK


15歳からエンジニアという経歴で起業までするとはすばらしいです。
発達障害目線の社会を見られる会社が増えると言うことは社会認知が
上がっていくひとつのきっかけにもなります。

発達障害でもみんながみんなこんな風にできるわけではないので、
いろいろできないことに悲観的になりすぎる必要はありません。

常識という感覚は毎年少しずつ変容しています。
現在非常識と感じることでも、時代が変わってくれば
常識となることは非常に多いです。

逆に常識とされていたことが、非常識となることもあるのです。

社会のルールやマナーなどを最低限理解する必要はありますが、
すべてを自分の先入観の眼鏡でみてしまうと固定観念が強くなります。

先入観や固定観念は偏った考えや、自分の価値観の押しつけ、
争いの種を生み出しかねません。

住みやすい社会は一人ひとりの先入観が握っているともいえますので
幅広い価値観を身につけていきたいものですね。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...







2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

2017年08月20日

一緒にやると親も頭の体操になる!ADHD気味の息子「算数ラボ」に挑戦中!

お子様がいる家庭は夏休みの宿題をチェックしないと
いけない時期ではないでしょうか?

昔は大変だった…という体でいうわけではないですが、
私が小学校のときは担任の先生が張り切っている人でたいへんでした。

60c7316cbc965bdc0f88067c62a7b92a_s.jpg


毎日の宿題もプリント地獄でうんざりでしたが、
夏休みは一般的なテキストみたいな物の他に
200枚ぐらいある漢字や計算問題がびっちり書かれた
冊子をわたされたものです。

今となってはためになったこともあると実感できますが、
勉強が楽しい!と思わなくなったきっかけを作ったできごとでもあります。

昔は、運動でも勉強でも基本は苦しいことを乗り越えた先に
希望があるのだよ!みたいな精神論と根性論見たいのが強かったです。

たしかに本質的には精神論も根性論も必要なときはありますが、
本質的に向き合っていることが嫌いになってしまったら元も子もないです。

d6c04e00a72b6c9f626e2b14b8afe82e_s.jpg


そう考えると今の教育の方が合理的な気がします。

前置きが長くなってしまいましたが、子どもの勉強と
どのように親が接するかというのはコミュニケーションのひとつだと思います。

やりたくないものを無理矢理やらされるのは大人でも嫌です。
でもちょっとでも楽しい!と感じると自主性が促されたりします。
だからこそ、「宿題やったの?」という声かけはなるべくしないようにしましょう。

私は油断すると自分がこればかり言われていたから、ついでてしまう一言です。
これを発言されて楽しくなる子どもはあまりいないでしょう。

「やろうと思っていたのにいわれた」
「また宿題のことかよ」
「いかにもやっていないだろ?の体でいわないで!」


親の心子知らずで、この悪魔の呪文を唱えても子どもには
真意は届きません。

ec8bcd972b791475f24ae64d5a79e619_s.jpg


できれば、5分でも10分でもいいので、「宿題一緒にやろうよ!」
みたいに親の方から勉強するの楽しいよね!?というオーラが
でていないと怒られるからしぶしぶ勉強するという自動思考が
できあがってしまいます。

計算や漢字の反復練習は確かに大切ですが、
こればかりをやらされていると本当につまらなくなるので注意が必要です。
親の方が「教えてあげる」というような上から目線でいると
自然と発言や態度にでてきますので、「一緒に考えてみよう」という
体で自分のハードルを下げて挑むと良いと思います。

ちょっと面白いかも?と思わせるようなものがないと
本当にいやいやとやることになるからです。

いやいややっても頭の体操になどならず非効率ですから、
少なくても良いから、解けて面白い!というところから
始められるといいでしょう。

どうしても親が一緒に見てあげることになると
「なんでわかんないの?」みたいな上から目線になることが
多いので、同じ目線でわからないことも一緒に共感してあげながら
できると最高です。

ADHD気味の息子は夏休みの宿題は片付いたようなので、(毎日チェックしました…)
頭を使う訓練をすることにしました。覚えていればできる!
という問題はあまり考えることの訓練になりません。


2017-08-19 05.44.07.jpg


算数ラボ 考える力のトレーニング8級という本に挑戦中です。
10級が小学1年〜小学2年、9級が小学2年〜小学3年、
みたいに各ページに1問ずつ設問があります。

これを1日1ページで良いからやる!というひくーい目標にしました。
5ページ、10ページに目標を設定すると集中力が続かない可能性があるからです。

中身が間違っていてもあっていても、一緒に回答をどう導いたかを
考察していきます。単に丸を付けて終わりではなく、どういう思考の過程で
答えにたどり着いたかを説明してもらうようにしています。

1ページなら負担も少なく、見るこちらの方も負担になりにくいので
結構良いですよ。低い目標^^

2017-08-19 06.08.21.jpg



目標は高く!とは昔から言われますが、自己肯定感が
あまり高くない人は低ーい目標を掲げることが大切です。

いまのところ効果てきめんで、1ページだと物足りないらしく、
次の日の問題を予習したりしているので、楽しいという感覚が
あるのかもしれません。

時間がないとどうしても子どもの勉強をみるのは難しくなります。
その結果、点数だけで良し悪しを判断しがちです。
テキストは何であっても親が一緒に子どもが考えた思考を追いかけて
現状の理解度合いを共感してあげることは日ごろのコミュニケーション
の質をあげることにもつながるきがします。

まずは小さな目標から子どもとの時間をつかってみませんか。


【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...







2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

2017年08月19日

ADHD気味の息子はよく物や人にぶつかる!感覚は通常で歩きスマホ状態?

ADHD気味の我が息子はその名の通り、
注意欠陥と多動性が毎日見られます。

兄弟の中でも指示をすればすぐに動くし、
前向きに取り組んでくれようという気持ちが
伝わってくるためアスペルガー受動型の嫁に
なにかを頼むよりも断然信頼があります。


6e288210fef3e99a19f23c50442f2914_s.jpg


反面、アスペルガー受動型の嫁とは同じような
ウィークポイントを持つのにもかかわらず全くわかりあえません。

お互いの悪いところを指摘し合う子どものようなケンカばかりしています。
息子もアスペルガー受動型の嫁も外でやられると困るなぁと
感じることは、

・悪気なく、無意識に人にぶつかる
・悪気なく、無意識に物にぶつかる


その結果

・人にぶつかったのに気がつかないので謝らず、トラブルになる
・物にぶつかって壊して気がつかないので謝らず、トラブルになる


32b9e3360c248b67232f5326142ed053_s.jpg


おそらくこんなことって、別に発達障害でなくとも
あり得るないようだと思います。

しかし一般的な注意力の人と頻度が本当に違うんです。
1カ月に何回かぐらいなら、うっかりですませられますが、
ほぼ毎日起きますからね。

家の中はトラブルだらけです。

ただ小学校では比較的リーダーシップを発揮して
いつも家で言われるようなことを先回りしてできているようです。

986db3d2cf7064aebe1263ae31bd0564_s.jpg


これらのことはおそらく
「しっかり注意しなさい!」といって
どうにかなることではないです。

なぜかといえば、視野が恐ろしく狭い可能性が高いからです。
発達障害の人はよく目線が合わないとか、キョロキョロして
落ち着きがないようにいわれます。

私の視点では、これは視野が狭いため情報を確保すべく
眼球をたくさん動かさなくてはいけない状態になっていると推測します。

それでも一般的に180度の視野が確保できているとはいえず、
衝突したり、物を踏んでしまったりするのでしょう。


baf59dacaf2c90b9482cd62b75958def_s.jpg

いわゆる歩きスマホしていると視野が狭くなります。
近年は、さまざまな事故を起こすということが社会問題化して
いますが、まさにこんな感じがスマホを見ていなくても起こっていると
考えられるのです。

だから息子も嫁もやや歩きスマホ気味だと思っていれば
こちらも危険にさらされなくて良いです。

ただ1人で行動するときは見守ってあげられないので
何かしらスキルを付けてもらう必要があります。

だからキョロキョロしているぐらいは容認してあげたいところですね。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...







2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」




2017年08月18日

家族なのに「相談」ができないもどかしさ!それでもアスペルガー受動型の嫁は考えている(その2)


家族なのに「相談」ができないもどかしさ!それでもアスペルガー受動型の嫁は考えている

生活に関心がないというのはイメージしにくいかもしれません。
アスペルガー受動型の嫁の場合は基本的に障害だけが問題なのではなく、
育ってきた環境も十分関係しています。

生活することにおいて、ほぼ周りに身の回りの世話をする人が
いて手取り足取り全部やってくれてしまったのです。
やってくれるから自分からお手伝いもしたことないし、
家の中でどういうことを母親がやっているのかも関心がない感じといえます。


653414.jpg


アスペルガー受動型の嫁もある程度経験があるものはシナプスがつながり
やすいのか、想像はできないけど経験則で思い出すと言うことが可能です。

でもそれらは応用力にはつながりません。どうしても客観的視点で
みると、それができるのだからこれぐらいできるでしょう。という
感覚になってしまいがちです。

それとこれは別の場合が多いです。

経験があれば自分の経験の引き出しを開けて情報を取り出すことは
可能ですが、それを応用して他につなげたり、合わせ技をするという
こともまずむずかしいといえます。

3cf1e0c9b2c432063e3c063ead201a9e_s.jpg



だからこそ、未来の予定になってしまう夫婦の見通しや
子どもの見通しなどわからない未来の話は想像できないのです。
想像ができないから、何を答えて良いかわからない、だから
回答に困る、フリーズする。という流れで黙ってしまいます。

あくまでこれは受動型の人ですので、旦那さんがアスペルガー積極奇異型
の人だと似てる面はあっても、また異なるでしょう。

相談できない人と人生をともにしていかなくてはいけないんだな…
そう思ったときは私にとって絶望という2文字しか頭にありませんでした。

話はできますよ。たわいもない話や、どうでも良いような話、
でも自分たち、夫婦、親子、老後などいろいろあるなかで
何も相談できない人と生活するのは非常に気が重いです。

2a184d5603a055009dbc3e3fb7fa75c3_s.jpg



結婚をしている意味すらよくわからなくなるでしょうからね。
場合によっては一緒にいる意味を感じられないでしょうから離婚という
ことをイメージしてしまう人が多いのは当然のことだと思います。

結婚=幸せという理想ばかりを追い求めているわけではないにしても、
あまりにも相談できないというのは死活問題になります。

結局は私が骨子や概要をほぼ決めて、その通りに実行していくという
ことが多くなるわけです。これがむなしくてね…

家族がいるのに、また1人でいろいろ企画したり予定立てたりか…と。
こちらがどんなに機嫌が悪くしようが、期待しようができないものを
求めるだけ余計に自分がむなしくなります。


481de3c2465ebdb116b54e9e252b6927_s.jpg


だから今はできる範囲であまり考えすぎずにやろうという
気持ちに切り替えるようにしています。考えすぎても思ったように
行くことの方が少ないからです。

事前にさまざまな問題をクリアできることが望ましいですが、
限られた時間の中で考える場合はむずかしいです。
どんな名案が出てもそれが本当にベストかなんて過去に遡って
比較できませんから、今選択したものを正しいと思って進むほうが
精神衛生上においても良いでしょう。

問題が生じたら都度対応していくというスタイルでも結構
何となるときは多いものです。病は気からということが
研究でも立証されつつあるようですから、ストレスを溜めない
ような生活を模索していく方がよっぽどいいのかもしれません。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...







2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」



2017年08月17日

家族なのに「相談」ができないもどかしさ!それでもアスペルガー受動型の嫁は考えている

アスペルガー症候群の特徴としてよく紹介されるポイントに
コミュニケーション障害というものがあります。

「話ができないの?」と誤解をしてしまう人もいるでしょうが
そんなことはありません。話はできます。ただ把握のポイントが
個人差があるのです。

c38dbf84e08f8150d49ded7e11cff3d1_s.jpg



うちのアスペルガー受動型の嫁はペラペラと話ができる内容が
限られます。いわゆる興味の範囲が狭いと言うことも関係しています。
自分が興味があるものについては饒舌にべらべらと一方的に話をまくし立てます。

相手が聞いているかどうかよりも、自分が話したいことを最後まで言わせて欲しい
という欲求の方が多いようです。

話している内容はたわいもないことばかり。
○○ちゃんのお父さんは、こんな顔しているよね。
○○クンの弟は目がクリクリしているね。
など、比較的外見的なものについて話していることが多いです。

fa554155f3e1dc5ec823ffa6c29021a2_s.jpg




うわさばなしも好きですね。自分が中心になって話はしないですが、
誰かに話を振られると、その人について○○さんがこんな風に言っていた、
などとあまり考えずに言ってしまいトラブルになることも。

女性は比較的井戸端会議的なものが好きな人も多いのかもしれませんが、
アスペルガー受動型の嫁の場合は、冗談で話していた内容とかも、
そのまま○○さんが言っていたと伝えてしまうので誤解して内容が伝わりやすい傾向なのです。

これでいままで何度トラブルになりかけたか…
結局私が間に入りそういう意味ではない事を説明して誤解を解く
ということが実際あるだけに気苦労は絶えません。


9737cdfe8cf1dc75460b33ffe6664e82_s.jpg



興味がある話の場合は饒舌ですが、家族の方針や子どもの今後について
など、見通しがだれにもわからないような内容は苦手です。

質問の内容が漠然としすぎていて答えられないのです。
そして黙り込んでしまい結局何も回答しないということが起きます。

だから、こちらが相談のつもりで話をしてもその答えが返ってきません。
この瞬間がある意味一番一緒にいて孤独感が増すできごとかもしれませんね。

結婚というのは、さまざまな能力や考え方が異なる物同士が、
ともに力を合わせて同じ方向に切磋琢磨しながらすすんでいくイメージしか
なかった私にとっては驚愕でした。

719e766f68a3f519e52745bc124a8453_s.jpg



付き合っているときや結婚当初でまだ2人でイチャイチャしているのがたのしい!
みたいなときはまだいいのです。しかし子どもや病気などライフイベントが重なってくると
人生において分岐点を迎えますので、どうしても家族との相談が必要になります。

しかし、アスペルガー受動型の嫁はこれが事前にできません。
逆にこちらが先回りをして全て決めていけば問題ないのですが、
あまりにもむなしくて堪らない時期もありました。

私としてはパートナーの意見と自分の意見を譲歩した形で
生活を構築できればと思うのですが、基本的に生活するという
ことに関心がないのです。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...







2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

2017年08月16日

欲望は果てしない!人間は進化することが幸せなのか不幸なのか?!(その4)

欲望は果てしない!人間は進化することが幸せなのか不幸なのか?!
欲望は果てしない!人間は進化することが幸せなのか不幸なのか?!(その2)
欲望は果てしない!人間は進化することが幸せなのか不幸なのか?!(その3)


統合失調症やうつ病、双極性障害などさまざまな精神疾患で苦しんでいる人も
現代ではたくさんいます。そういう人はストレスも不安もこわれた水道管のように
常にあふれてくるような状況です。その場合は自分で水道管をふさぐには
限界がありますので適切にカウンセリングや一時的に薬で緩和させることが大切でしょう。

b72d837a362b32abf733d5cb501cc925_s.jpg




しかし根本的な物事への思考や物の見方が変わらなければいくら抗うつ剤を飲んでも
それは一過性のものであるということです。飲まなくなればいつかは再発します。

世の中考えてもどうにもならないことや思うようにならないことは山ほどあります。
不安やストレスを感じながらいろいろと考えることは決して悪いことではありません。
しかし考えすぎる人ほど、やってみたほうがいい習慣もあるといえます。
不安やストレスを比較的感じやすい人は寝ても覚めても脳がいろいろと考えてしまっている状態です。

2a184d5603a055009dbc3e3fb7fa75c3_s.jpg



24時間営業の脳みそといったほうがわかりやすいです。
そんなのどう考えてもつかれるに決まっています。

だからこそ、「なにも考えない時間」を1日の中でつくりたいものです。
なにも考えない時間なんてなにも考えなくて良いならそんなの誰でもできるじゃん。

そんな風に思うかもしれませんが、「なにも考えない」というのは実は訓練しないと
まずできるようになりません。瞑想の発想と似ていますが、そんなむずかしい言葉をつかわなくてもいいので、1度なにも考えない時間を10分できるかやってみてください。

ea8a6ef95ef80c94f911160c3f454b29_s.jpg




初めてやって10分なにも考えないことができたという人は少ないと思います。
なるべく気が散りにくい静かな場所で目をつむってのほうが集中しやすいですが
不安やストレスが多い人は、次から次へと脳がいろいろなイメージを押しつけてくるのです。

なにも考えない!と思ってもこれですから、真剣に考えよう!真面目に考えよう!
常識的に考えよう!なんて常に考えている人は脳がパンク気味だということをわかって
あげたほうが良いと思います。良質な睡眠が取れていれば夢をみず脳を休めることも可能でしょう。

eab2bad3c6e3af4c1a4ba9f66313e791_s.jpg



しかし、大抵はいろいろな夢をみてしまったり、より不安になるような夢で強迫観念がより強くなったりすることも珍しくありません。この状態では体は休めたとしても脳はしっかり休めているとは言い難いのだと思います。

なにも考えない時間の重要性は非常に高いと思います。情報化社会、物があふれる社会
だからこそ必要な物を取捨選択できるよう断捨離やミニマリストが注目されているのかもしれません。自分の頭を整理する意味で「なにも考えない時間」を習慣化していきたいものですね。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...







2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」


検索
名前はニックネームで結構です。
連絡先をいれてみました♪
内容は公開されませんので管理人へ直接連絡したい場合は利用してください



☆アスペ嫁あるある☆


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ
にほんブログ村


★アスペ相互リンク募集中★


☆★目から鱗☆★

⇒アスペルガー改善マニュアル


最新記事
最新コメント


アスペとカサンドラの本


うちの火星人 5人全員発達障がいの家族を守るための"取扱説明書"


カサンドラ妻の体験記 ‐心の傷からの回復‐


旦那(アキラ)さんはアスペルガー 奥(ツナ)さんはカサンドラ


アスペルガーのパートナーのいる女性が知っておくべき22の心得


自分と向き合うための本

一緒にいてもひとり―アスペルガーの結婚がうまくいくために


マイナス思考と上手につきあう 認知療法トレーニング・ブック──心の柔軟体操でつらい気持ちと折り合う力をつける


斎藤一人ついてる手帳 2016縁


地球が天国になる話 [CD2枚付]



つらい悩みに”重炭酸”浴が大反響!!【ホットタブ重炭酸湯】
プロフィール
アスペ嫁の苦悩夫さんの画像
アスペ嫁の苦悩夫
未診断アスペ嫁の奇妙な行動の日記。相手に変わってもらいたい欲求ばかり押しつけていましたが、どうすれば理解して受け止められるかをくそまじめになりすぎないように考察していきたいと思います。 Copyright (C) 2006-2017

アスペ嫁と苦悩夫の奇妙な冒険

All rights reserved.  
カテゴリアーカイブ


QRコード
RSS取得
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。