2017年08月16日
欲望は果てしない!人間は進化することが幸せなのか不幸なのか?!(その4)
→欲望は果てしない!人間は進化することが幸せなのか不幸なのか?!
→欲望は果てしない!人間は進化することが幸せなのか不幸なのか?!(その2)
→欲望は果てしない!人間は進化することが幸せなのか不幸なのか?!(その3)
統合失調症やうつ病、双極性障害などさまざまな精神疾患で苦しんでいる人も
現代ではたくさんいます。そういう人はストレスも不安もこわれた水道管のように
常にあふれてくるような状況です。その場合は自分で水道管をふさぐには
限界がありますので適切にカウンセリングや一時的に薬で緩和させることが大切でしょう。
しかし根本的な物事への思考や物の見方が変わらなければいくら抗うつ剤を飲んでも
それは一過性のものであるということです。飲まなくなればいつかは再発します。
世の中考えてもどうにもならないことや思うようにならないことは山ほどあります。
不安やストレスを感じながらいろいろと考えることは決して悪いことではありません。
しかし考えすぎる人ほど、やってみたほうがいい習慣もあるといえます。
不安やストレスを比較的感じやすい人は寝ても覚めても脳がいろいろと考えてしまっている状態です。
24時間営業の脳みそといったほうがわかりやすいです。
そんなのどう考えてもつかれるに決まっています。
だからこそ、「なにも考えない時間」を1日の中でつくりたいものです。
なにも考えない時間なんてなにも考えなくて良いならそんなの誰でもできるじゃん。
そんな風に思うかもしれませんが、「なにも考えない」というのは実は訓練しないと
まずできるようになりません。瞑想の発想と似ていますが、そんなむずかしい言葉をつかわなくてもいいので、1度なにも考えない時間を10分できるかやってみてください。
初めてやって10分なにも考えないことができたという人は少ないと思います。
なるべく気が散りにくい静かな場所で目をつむってのほうが集中しやすいですが
不安やストレスが多い人は、次から次へと脳がいろいろなイメージを押しつけてくるのです。
なにも考えない!と思ってもこれですから、真剣に考えよう!真面目に考えよう!
常識的に考えよう!なんて常に考えている人は脳がパンク気味だということをわかって
あげたほうが良いと思います。良質な睡眠が取れていれば夢をみず脳を休めることも可能でしょう。
しかし、大抵はいろいろな夢をみてしまったり、より不安になるような夢で強迫観念がより強くなったりすることも珍しくありません。この状態では体は休めたとしても脳はしっかり休めているとは言い難いのだと思います。
なにも考えない時間の重要性は非常に高いと思います。情報化社会、物があふれる社会
だからこそ必要な物を取捨選択できるよう断捨離やミニマリストが注目されているのかもしれません。自分の頭を整理する意味で「なにも考えない時間」を習慣化していきたいものですね。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...
2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」
→欲望は果てしない!人間は進化することが幸せなのか不幸なのか?!(その2)
→欲望は果てしない!人間は進化することが幸せなのか不幸なのか?!(その3)
統合失調症やうつ病、双極性障害などさまざまな精神疾患で苦しんでいる人も
現代ではたくさんいます。そういう人はストレスも不安もこわれた水道管のように
常にあふれてくるような状況です。その場合は自分で水道管をふさぐには
限界がありますので適切にカウンセリングや一時的に薬で緩和させることが大切でしょう。
しかし根本的な物事への思考や物の見方が変わらなければいくら抗うつ剤を飲んでも
それは一過性のものであるということです。飲まなくなればいつかは再発します。
世の中考えてもどうにもならないことや思うようにならないことは山ほどあります。
不安やストレスを感じながらいろいろと考えることは決して悪いことではありません。
しかし考えすぎる人ほど、やってみたほうがいい習慣もあるといえます。
不安やストレスを比較的感じやすい人は寝ても覚めても脳がいろいろと考えてしまっている状態です。
24時間営業の脳みそといったほうがわかりやすいです。
そんなのどう考えてもつかれるに決まっています。
だからこそ、「なにも考えない時間」を1日の中でつくりたいものです。
なにも考えない時間なんてなにも考えなくて良いならそんなの誰でもできるじゃん。
そんな風に思うかもしれませんが、「なにも考えない」というのは実は訓練しないと
まずできるようになりません。瞑想の発想と似ていますが、そんなむずかしい言葉をつかわなくてもいいので、1度なにも考えない時間を10分できるかやってみてください。
初めてやって10分なにも考えないことができたという人は少ないと思います。
なるべく気が散りにくい静かな場所で目をつむってのほうが集中しやすいですが
不安やストレスが多い人は、次から次へと脳がいろいろなイメージを押しつけてくるのです。
なにも考えない!と思ってもこれですから、真剣に考えよう!真面目に考えよう!
常識的に考えよう!なんて常に考えている人は脳がパンク気味だということをわかって
あげたほうが良いと思います。良質な睡眠が取れていれば夢をみず脳を休めることも可能でしょう。
しかし、大抵はいろいろな夢をみてしまったり、より不安になるような夢で強迫観念がより強くなったりすることも珍しくありません。この状態では体は休めたとしても脳はしっかり休めているとは言い難いのだと思います。
なにも考えない時間の重要性は非常に高いと思います。情報化社会、物があふれる社会
だからこそ必要な物を取捨選択できるよう断捨離やミニマリストが注目されているのかもしれません。自分の頭を整理する意味で「なにも考えない時間」を習慣化していきたいものですね。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...
2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6590866
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック