2017年08月15日
欲望は果てしない!人間は進化することが幸せなのか不幸なのか?!(その3)
→欲望は果てしない!人間は進化することが幸せなのか不幸なのか?!
→欲望は果てしない!人間は進化することが幸せなのか不幸なのか?!(その2)
今の60代〜80代ぐらいの人たちはものがあまりないという時代の幼少期を
過ごしてきたことでしょう。社会背景もオイルショックや所得倍増計画など
収入が増えてたくさん便利な物を手もとに置いて快適に暮らすことが幸せの形である
という背景下においては当然といえば当然です。
しかしこれを現代でも同様に求めていくと本当にキリがないのですね。
便利なグッズやアイテムを手に入れれば次はまたそれ以上の物が欲しくなります。
どんなに買っても物では瞬間的にしか心が満たされないのです。
そんな自分の心を一時的に満たすために購入した物に囲まれて生活するというのは
本当にしんどいことです。
これは物に限らず、人間関係や人でも同様です。いい人がいないかなぁ〜。
と次から次へととっかえひっかえ出会いを探す人もいます。しかし今以上を常に
求めすぎるということは結果的に満足できないということですから、いつかは不満が来ます。
そんな自分はなんて不幸なのだろう。と思ったりもしてしまうでしょう。
薬物依存症になりやすいタイプの人は自分の不安心を消したくて始めるという
ケースもあるようです。私自身も不安がこの世からなくなればどんなに幸せだろう。
とそんな非現実的なことを何度妄想したかわかりません。幸い薬物には手を出さなくて
すみましたが、アルコールには手を出してかなり失敗しました。
不安というものは不幸の案内人みたいなイメージを持ってしまうのでしょう。
幸せになるためには不安なんて要らない!誰もがそう思うでしょう。
でも不安をゼロにするということ自体がまず無理な話です。
よほど危機意識がぶっこわれてしまっていれば不安さえも感じなくなるでしょう。
しかしそれは本当に幸せなことなのか?社会に順応して生活ができるかというのはわかりません。
どうしても不安から逃れる方法、ストレスから逃れる方法などといった
恐い物から逃げて回ったり、臭い物にはふたをしたりするという形で向き合いがちです。
たまにはそういうことも良いでしょうが、人生において常にこのクセを付けてしまうと
後々苦しめられるのは自分なのだと思います。
まず不安もストレスもゼロになんかできないということはネガティブな意味ではなく
受け入れる必要があります。自分だけが不安でストレスがあると感じると余計に
その感情が増幅していきます。
ストレスも不安もあっていいのです。
あまりにもそれが膨らみすぎないようにコントロールできるかが
幸せな毎日を感じられるかのポイントになるでしょう。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...
2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」
→欲望は果てしない!人間は進化することが幸せなのか不幸なのか?!(その2)
今の60代〜80代ぐらいの人たちはものがあまりないという時代の幼少期を
過ごしてきたことでしょう。社会背景もオイルショックや所得倍増計画など
収入が増えてたくさん便利な物を手もとに置いて快適に暮らすことが幸せの形である
という背景下においては当然といえば当然です。
しかしこれを現代でも同様に求めていくと本当にキリがないのですね。
便利なグッズやアイテムを手に入れれば次はまたそれ以上の物が欲しくなります。
どんなに買っても物では瞬間的にしか心が満たされないのです。
そんな自分の心を一時的に満たすために購入した物に囲まれて生活するというのは
本当にしんどいことです。
これは物に限らず、人間関係や人でも同様です。いい人がいないかなぁ〜。
と次から次へととっかえひっかえ出会いを探す人もいます。しかし今以上を常に
求めすぎるということは結果的に満足できないということですから、いつかは不満が来ます。
そんな自分はなんて不幸なのだろう。と思ったりもしてしまうでしょう。
薬物依存症になりやすいタイプの人は自分の不安心を消したくて始めるという
ケースもあるようです。私自身も不安がこの世からなくなればどんなに幸せだろう。
とそんな非現実的なことを何度妄想したかわかりません。幸い薬物には手を出さなくて
すみましたが、アルコールには手を出してかなり失敗しました。
不安というものは不幸の案内人みたいなイメージを持ってしまうのでしょう。
幸せになるためには不安なんて要らない!誰もがそう思うでしょう。
でも不安をゼロにするということ自体がまず無理な話です。
よほど危機意識がぶっこわれてしまっていれば不安さえも感じなくなるでしょう。
しかしそれは本当に幸せなことなのか?社会に順応して生活ができるかというのはわかりません。
どうしても不安から逃れる方法、ストレスから逃れる方法などといった
恐い物から逃げて回ったり、臭い物にはふたをしたりするという形で向き合いがちです。
たまにはそういうことも良いでしょうが、人生において常にこのクセを付けてしまうと
後々苦しめられるのは自分なのだと思います。
まず不安もストレスもゼロになんかできないということはネガティブな意味ではなく
受け入れる必要があります。自分だけが不安でストレスがあると感じると余計に
その感情が増幅していきます。
ストレスも不安もあっていいのです。
あまりにもそれが膨らみすぎないようにコントロールできるかが
幸せな毎日を感じられるかのポイントになるでしょう。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...
2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6590862
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック