ということで1/7(月)と1/8(火)に続く今年3本目の「故障ネタ記事」となる。
液晶ディスプレイが真っ暗で見えないと言うので症状を詳しく尋ねた。良く見てもらうとうっすらと画面が表示されておりPCの動作音が聞こえると言う。液晶ディスプレイの蛍光管の寿命と推測して外部液晶ディスプレイを繋いでもらいパソコン操作画面が映るか確認してもらった。[Fn]キーを使いディスプレイ出力切り替えを試してもらったところ問題なく映り操作できるとのことなので、やはり蛍光管切れが原因の様だ。
修理手配を行うのでDELLのサービスタグを教えてもらったところ購入して4年と1か月目の故障と分かった。測定器を繋いでほぼ24時間365日稼働させる過酷な使用目的だったので5年間コンプリートケアを付けておいて正解だった。
早速修理依頼をしようとデルサポートホームページで電話番号を探すが簡単に見つからない。忙しいのに探し回るのが面倒だったので「テクニカルサポートチャット」を試すことにした。チャットにログインして担当者とキーボードで会話する訳だが、こちら側の返答が10分間ないと自動ログオフされるという。ちょっとしたプレッシャーを感じる。(汗)
サポート内容確認の後担当者に回されることになり「お待ち下さい」と表示されたが、何も答えないと自動ログオフされる可能性があると思うとつい「はい」と返答してしまう。(笑)
会話自体は電話で確認される内容と同じだが質問項目が一気にチャットウインドウを流れると焦る。故障内容やハード環境等複数の質問に答えなければならない時は早く反応しなければとつい1項目ごと1行に収まる様答えてしまう。
チャットを続けていくうちに2001年頃ドリームキャストのファンタシースターオンライン(Phantasy Star Online)にどっぷりはまり毎晩チャットと冒険を楽しんでいたことを思い出した。仕事上のチャットなのに「ありー」とか「おk」とかネトゲスラングを使いたくなる誘惑を抑えるのに苦労してしまった。(笑)
こちらが素早く答えているのに担当者は複数のお客様と対話しているのだろうか、反応が遅いことがあるのはちょっと不満だった。それでも無事修理依頼は完了してこの件は一段落。保証期間内で無償修理なのは経理上の手続きが不要で非常に助かる。5年まで延長できるデルならではのメリットだ。
この記事を書くついでに故障したPrecision M60の保証内容を調べてみた。2003/12/09開始で2006/12/10終了となっており改めてその古さを実感した。修理したら高く付きそうだ。(苦笑)
記事にした先の故障2件の報告もしよう。
1/7(月)のHDDから救出したデータだが、コピーしてもデータが見られず、サポートに電話して確認したところ肝心の実データではないことが判明した。再度HDDを繋げて別フォルダに保存されていた実データをコピーしてやっと復旧出来た。
業務ソフトということで年間有償サポートを行うのは良いが、ホームページにサポート情報が少なく有償サポートを申し込んでおかないとちょっとしたトラブルでも自己解決出来ないと言うのは、お客様の利便性より自社売上優先が露骨過ぎて私の好みではない。
1/8(火)の冷蔵庫は電源入れて1日経っても冷蔵室温度は「H」のままと庫内が9℃以下にならず、冷凍庫は強で1℃までしか下がらない。完全に故障だ。仕方なく68L冷凍庫を冷蔵庫として使い急場をしのぐことにした。ここ数日は寒い日が続いているので凍らない様温度設定を弱にするくらいは冷えてくれる。(苦笑)
東芝GR322BK(H)は「プラズマ強力脱臭&抗菌」機能が気に入り購入したのだが、ヤマダ電機でカタログをもらってきて見てみると幅60cmでこの機能を搭載しているモデルが少なく困ってしまう。それでもこの3連休にはいずれかを購入するつもりだ。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image