アフィリエイト広告を利用しています

2024年10月12日

24/09/21(土)の『京都国際マンガ・アニメフェア2024』に参加してみた

【24/09/21(土)曇時々雨 最高気温:33.4℃ 降雨量0.0mm 最大風速:南西6.4m/s】

9/21(土)は7:00に起床し身だしなみを整え隣ビルのなか卯 二条城店で朝食を取り8:30に二条城駅前を出発し東山駅で降りた。改札を抜けると京まふに合わせて出展作品のポスターが多数貼ってある。設置コインロッカー中サイズがこの時間ならまだ空きがあることを確認した。

8:45には京まふ待機列に並んだ。並んでいる間に何回か小雨がパラパラと降り出しその都度傘を差す必要があった。9:45にやっと入場となりリストバンドを付けてから急いでBF1のホールへ向かいステージ当日券を手に入れようとしたら昨年あったその場所は「ゲームマーケット2024京都in京まふ」整理券配布場所になっていた。

当日券配布はどこで行っているのかと1Fと3Fの会場前のフロアを見たがない。会場マップにも記載されておらず、まずは10時からのステージ見学を優先する。事前抽選チケットには氏名が印刷されているので写真付き身分証明書が必要だ。

ステージ終了後10:45にスタッフに尋ねたところ1F入場口右手側壁際スペースで配布を行っているとのこと。マップでは空きスペースになっていた場所だ。

行って見ると京まふステージ「12:20〜 TVアニメ「シャングリラ・フロンティア」26話27話世界最速上映会」「14:40〜 いよいよ公開!映画『ふれる。』トークステージ!」と、
みやこめっせステージ「11:10〜 放課後フェノメノ実験室in京まふ」「12:20〜 これからも、地下鉄に乗るっ 京まふ2024 特報ステージ」「15:50〜 京都アニものづくりアワード2024」
の5ステージが残っていた。

自分が330円払って入手したチケット2枚がまだ余っていると少し損した気分になるが確実に入手した予約料だと思い直し、他のステージと時間が被らない「地下鉄に乗るっ」を選んだ。

チケットを受け取る際にリストバンドの他に入場チケット半券と事前抽選で入手したチケットまで確認する転売対策は面倒臭いくらいだった。来年からは首から掛けられるチケットホルダーでも用意することにしよう。

ステージ4つを観覧し、その合間に1Fと3F展示会場を回った。時間的に余裕があったので整理券を受け取っていればゲームマーケットも見学可能だった。みやこめっせ再入場はリストバンド確認で済むのは楽になった。

17:00発の「京都国際マンガミュージアム」直通バスに乗り17:20にマンガミュージアムに着いた。入館すると目的の『九井諒子展 &「ダンジョン飯」迷宮探索展』に向かう。途中の廊下にはモンスター素材の調理サンプルとレシピが展示されていた。

「ダンジョン飯」作者の他の作品は知らなかったが、複製原画を見ていると面白そうで読んでみたくなる。「迷宮探索展」はアニメ版のキャラクターパネル、レッドドラゴンの大型頭ダイカットバルーンが展示されていた。ケン助も展示されていてちゃんと触手が出ているのが細かい再現性だ。

あとは『第12回「大マンガラクタ館」「終戦直後の子どもマンガ」特集」すきっ腹もマンガをよんで満腹、元気も勇気も出た!』コーナーを見た。昨年あった漫画家の手の像展示は無くなっていた。

19:00閉館で校庭ではこれからアニメ映画上映会が始まるところだった。歩いてホテルへ向かいそのまますき家 四条堀川店で夕食とした。さすがに昨日のフンは回収されていた。今日は待機列の時しか傘は必要なくラッキーだった。

ホテルに戻ってから明日の天気予報を見るとやはり「雨時々曇り 降雨確率100%」となっている。強雨になる可能性もあると言われると帰りの新幹線のダイヤも心配になる。そこで明日朝から雨だった時の予定を検討する。

ホテルではチェックアウト後でも荷物預かりサービスを行っていると確認済みだが18:40終了のステージを観覧してからホテルに立ち寄る時間的余裕はない。

チェックアウト後で一度京都駅に立ち寄りコインロッカーにキャリーバッグを預けみやこめっせに行くことも考えたが30分早く起きる必要はあるし電車賃も300円余計に掛かる。

一番現実的なのは今朝確認した東山駅のコインロッカーに預けることだ。一応キャリーバッグに被せるビニル袋は用意してきたが明日の天気が強雨にならないことを願いベッドに入った。

2024年10月11日

カカオ豆品不足?2024年9月にプライベートブランドのハイカカオチョコレートが次々と製造中止か!?

ニュースでカカオ豆品不足によるチョコレート値上げのニュースは聞いていた。確かに店頭のチョコレート価格は値上がりしておりパッケージリニューアルで内容量が減ることもあった。

参考:産地にいったい何が?「チョコレート危機」の実態
 https://toyokeizai.net/articles/-/746128 


チョコレートに含まれるカカオポリフェノールは健康に良いとの話を聞いているので食後のデザートとしてハイカカオチョコレート70%以上の品を3粒ほどナッツ類と一緒に食している。ハイカカオチョコレートはブランドにこだわらないので各スーパーのプライベートブランド(PV)を購入している。

参考: カカオポリフェノールとは?
 https://www.meiji.co.jp/chocohealthlife/efficacy/ 


9月に入りいつも通り近所のスーパーにPVハイカカオチョコレートを買いに行ったら、その棚が無くなっていた。この時は一時的な品切れなのかと思ったが、後日別のスーパーへ行ったらやはり別のPVハイカカオチョコレートの棚が無くなっている。

ここで初めてカカオ豆品不足でプライベートブランドハイカカオチョコレートが製造中止になっているらしいと気づいた。令和の米騒動の次は静かにカカオ豆騒動が起きているらしい。

状況は改善されなさそうなので少々お高くてもメーカー品を購入するしかない。夏季は暑くて溶けやすいからチョコレート需要は落ちるらしいが、これから涼しくなったらどうなるのか。今から心配になるハイカカオチョコレートの供給不安だ。

参考:“カカオショック” チョコレートの値上げが止まらない?
 https://www.nhk.jp/p/ts/X67KZLM3P6/episode/te/MP7P4QPPZM/ 


24/09/30(月)『みみより!解説』でも“カカオショック”が報道された。一時カカオ豆の取引価格が同じ重さの銅より高くなったことがあったというのは驚きだ。もしもチョコ製の像が屋外に飾られていたら深夜に盗難されるかもしれない。(^_^;;

まったくハイカカオチョコがますます苦くなりそうな話だ。

2024年10月10日

追加で2024年の秋から冬の気になるイベント情報をまとめてみた

24/09/21(土) 22(日)開催された「京まふ」の写真を整理していたら「アニメ&まんが聖地EXPOスペシャルステージin AGF2024」のポスターがあった。すっかり忘れていたのでビジネスイベントも併せてイベント情報に追加だ。

『CEATEC 2024』
 24/10/15(火)〜10/18(金)10:00〜17:00
 幕張メッセ展示ホール HALL 2〜8 無料(全来場者登録入場制)
 https://www.ceatec.com/ja/about/

最新技術製品やサービスを見に行こう。HALL 1では「Japan Mobility Show」も開催されているので来場登録すれば2つのイベントに参加可能だ。

『アニメ&まんが聖地2024 SUMMIT & EXPO』
 24/11/08(金)11:00〜17:00  SUMMIT @オンライン
 24/11/09(土) 11:00〜18:00〜11/10(日)11:00〜18:00
 中池袋公園、としま区民センター多目的ホール
 スペシャルステージ「着席エリア観覧券」あり「立ち見エリア」はフリー観覧可能
 https://agf-ikebukuro.jp/s/agf2024/page/planning?ima=3056&tag=510

確認すれば「アニメイトガールズフェスティバル 2024」と同時開催とのこと。ガールでないから同時開催イベントまでチェックしていなかった。スペシャルステージの観覧方法もまだ公開されておらず一安心した。

いつも行く池袋だが、無料イベントだし「トキワ荘マンガミュージアム」「トキワ荘マンガステーション」「アニメ東京ステーション」の観光も兼ねて行ってみよう。ただ11/10(日)は冠婚葬祭イベントが入る可能性が大きく土曜しか行けない可能性がある。

『Inter BEE 2024』
 24/11/13(水)〜11/15(金)10:00〜17:30[最終日17:00]
 幕張メッセ展示ホール1〜8、イベントホール 一般:無料
 https://www.inter-bee.com/ja/

プロの世界が覗き垣間見られるので今年も行ってみよう。

『2025国際ロボット展』
 24/12/03(水)〜12/06(土)10:00〜17:00
 東京ビッグサイト 一般:無料
 https://irex.nikkan.co.jp/

昨年初めて行ったところ男の子のロマン溢れるロボットの世界が楽しめるイベントだったので今年も参加だ。

『TOKYO DIGICONX』
 25/01/09(木)〜01/11(土)※時間未定
 東京ビッグサイト 南3・4ホール 一般:無料(要登録)
 https://xr-meta-biz.tokyo/

『東京eスポーツフェスタ2025』
 25/01/10(金)〜01/12(日)※時間未定
 東京ビッグサイト 南1・2ホール 無料
 https://tokyoesportsfesta.jp/

2つのイベントが重なっているのでDIGICONXに登録すれば最新のXR・メタバースも見学出来て1日楽しめそうだ。

2024年10月09日

Apple Watch Series 10はUSB-C充電ケーブル同梱!USBタップのTYPE-C端子が足りない!!

24/10/03(木)からApple Watch 10を使い始めたところUSB-C充電ケーブルが同梱されていた。"最大80%までの充電が30分で完了する高速充電"はこのケーブルでないと動作しないと思われる。

モバイル機器の充電には22/06/18に購入した「Baseus 電源タップ USBタップ PD 充電器 65W/1250W 6-IN-1 コンセント GaN3 Pro」を私は使用しており、4つのUSB端子には以下の充電ケーブルが挿してある。

 1) USB-C:Google Pixel Watch 2用 [マグネット]
 2) USB-C:Apple iPhone 13 mini用 [Lightning]
 3) USB-A:Apple Watch Series 5用 [Series 3同梱マグネット]
 4) USB-A:Google Pixel 6用 [USB-C]

本来Pixel 6付属の充電ケーブルは両端USB-C端子のケーブルなのだが、抜き差しはコネクタを痛めるし面倒臭いということで手元にあったUSB-C <-> USB-Aケーブルを使って4本挿しっぱなしにしている。

挿すとAndroidシステムに「充電用アクセサリを確認してください 充電に非常に時間がかかっています。」とわれるが睡眠中に充電されれば良いので問題ない。ただ方向性のないUSB-C端子の筈なのにこのケーブルは挿す方向を間違えるとPixel 6のバッテリーが充電されておらず朝起きて焦ることがある。そんな時は慌てて付属のUSB-Cケーブルで高速充電する。(^_^;;

またタップのACコンセントを使うと充電負荷が掛かるのかごく稀にUSB端子の充電が遅くなったままになることがあるので全てのケーブルを抜いてリセットしたこともある。それでも4つのUSB端子を便利に使えるタップだ。

ここにApple Watch Series 10のUSB-C充電ケーブルが加わることになった。入浴時に充電すれば100%となるので就寝前にiPhone用ケーブルと挿しかえることにした。

Pixel Watch 2は最大80%までの充電が約43分の高速充電だ。こちらも入浴時充電して95%以上になるのでこちらも就寝前にPixel 6用ケーブルに挿しかえることにした。

結果今はTYPE-C端子のみを使用している。USB-C端子4個付きの充電器が欲しくなるところだがこのまま運用するつもりだ。

 1) USB-C:Google Pixel Watch 2 / Google Pixel 6
 2) USB-C:Apple iPhone 13 mini / Apple Watch Series 10
 3) USB-A:未使用
 4) USB-A:未使用

本体裏側を見るとセンサー金属部分の面積がPixel Watch 2よりApple Watch 10の方が少ないので肌にも優しく、睡眠分析で常時装着していても安心だ。

新品であるApple Watch 10とGoogle Pixel Watch 2[5本目]のバッテリーの持ちだが、両方ともバッテリー100%でディスプレイの「常にオン/常に表示状態」をオフにして就寝すると起床時の残量はPixel Watch 2は約85%、一方Apple Watch 10は約90%と省エネだ。

「ワークアウト/エクササイズ」のログを取るとGPSトラッキングでバッテリーの減りが速くなるが、こちらもApple Watch 10の方が省エネだ。Series 3と Series 5ではワークアウトを3時間も記録するとバッテリーは18時間持たなかったが、今のところSeries 10は余裕で持つ。

充電直前のバッテリー残量で15%の差を付けるApple Watch 10のバッテリー管理は想像以上に向上しており優秀だ。これなら4年後バッテリー劣化80%以上になってもあまり不便を感じず使えそうな気がする。

2024年10月08日

24/10/01(火)「都民の日」の午後は「夢の島熱帯植物館」に行って来た

24/10/01(火)は「都民の日」の日だった。東京都にある施設の入園料・観覧料等が無料になるので午後は「夢の島熱帯植物館」へ行ってみた。

参考:館内のようす
 https://www.yumenoshima.jp/botanicalhall/map 


15時過ぎに新木場駅で下車して「夢の島熱帯植物館」へ向かう。日差しが強く帽子を持ってこなかったことを後悔する暑さになっていた。通常時一般入場料は250円だが、無料の植物園もそれなりに混んでいたが子供連れは殆どいなかったので静かにゆっくり見学できた。

ドームは少々老朽化していたが色々な植物が見られて楽しかった。熱帯植物館なので蒸し暑いのを覚悟していたが窓は開いており風が抜けて涼しかった。もう東京が熱帯化しているから10月でも暖房は不要なのかもしれない。(^_^;;

大温室はA,B,Cドームと3つに分かれており滝が流れ落ちる池があり熱帯の雰囲気が出ている。流れる川に掛かっている橋を渡ったり坂道を登ったり階段を登ったりと起伏もあってちょっとした探査気分が味わえるのも楽しい。この時期に咲く花もあり目を楽しませてくれる。

2Fには「食虫植物温室」もあり多様な植物を見ることが出来た。蠅とか蟻とかを餌として与えられることが出来たら面白かったのだが…。

「オーストラリア庭園」は蜂の巣が発見されたということで立ち入り禁止になっていた。一方で外では西洋ミツバチを飼育していて巣箱が2箱置かれていた。全然ミツバチが飛んでいなかった様だが都民の日休暇なのだろうか?

イベントホールでは「わくわくおさんぽアートラボ」が開催されていた。植物園道途中で見掛けた屋外展示の芸術品もこのマップに掲載されていた。

15時入館時に映像ホールでは丁度音楽会が開催されていたが、見学所要時間が不明だったので大温室見学を優先した。実際植物園は60分あれば1周で来たのでコンサートを聴くのも良かったかもしれない。

通常このホールでは約15分間の熱帯の自然ドキュメンタリーがシネスコ方式サラウンド音声で上映されているとのことだが今日は1日休止だった。

植物館は「夢熱ハロウィン・パーティー」イベント中で屋内にはフォトスポットが設置され、屋外の前庭東広場と西広場にはオバケかぼちゃが沢山配置されている。植物の中で見た目がオバケっぽいものにはそんな説明カードが付けられている。少々コジツケっぽいのもあるが興味深い植物鑑賞の切り口だ。

ここではα7 IV+28-70mm F2.8 DG DN| Contemporaryは出さずスマホの記録撮影で済ませてしまった。見落としがないか2周して17時前に帰路に就いた。

参考:第五福竜丸展示館内
 http://d5f.org/tenji 


帰りに気付いたのだが近くに「都立第五福竜丸展示館」もあり入館料無料だが16時閉館だったので先にこちらへ立ち寄れば良かったと思った。折角なので建物だけでも見ようと行ってみれば屋外に「第五福竜丸エンジン」が展示されていたので見ることが出来た。

通常行くことは無い所へ行く機会になり日帰り観光を楽しんだ「都民の日」だった。

2024年10月07日

24/10/01(火)「都民の日」の午前中は「葛西臨海水族園」に行って来た

24/10/01(火)は「都民の日」の日だった。東京都にある施設の入園料・観覧料等が無料になるので午前中は「葛西臨海水族園」へ行ってみた。

葛西臨海公園駅に着いたのは11時過ぎで小雨が降っていたが葛西臨海水族園まで徒歩5分しかないので傘を差す必要はなかった。小さな子供連れの親子が多いと思ったら皆水族園が目的地だった。通常一般個人の入園料は700円だ。

参考:葛西臨海水族園の見どころ
 https://www.tokyo-zoo.net/zoo/kasai/about.html 


都民の小さな子供連ればかりで水族園はまるで幼稚園と小学校低学年の社会科見学状態で賑やかだった。足元をちょろちょろされるので踏まないよう気を使う必要がある。そんなお子様たちには『ファインディング・ニモ』のクマノミが一番人気だった。

「大洋の航海者 マグロ」水槽や「海鳥の生態」水槽は間近で魚や鳥が泳ぐ姿が見られて飽きない。大きなアカシュモクザメやウシバナトビエイなどがアクリル板近くまで泳いできた時に怖がる子供達の様子もまた微笑ましい。(^_^)

一方「サンゴ礁の海」は設備改修により生物数が少なく見当たらない。「ペンギンの生態」展示場は補修工事で休止中だ。「水辺の自然」エリアは24/05/19(日)に終了している。ペンギンは仮設展示小屋の中でまったり日向ぼっこ(?)していた。

「イキモノマヂカ」コーナーではイモリやフナムシが生育されているが、群れてゴソゴソ動くフナムシはまるで灰色のGみたくて人気が無かった。(^_^;;

「渚の生物」エリアの「しおだまり」コーナーは本日の混雑から中止となっていた。本来であれば手を入れて生物に触れるのだろうか?

ソニーα7 IV+28-70mm F2.8 DG DN| Contemporaryを持って行き水族館撮影に臨んだが水槽はその生態環境と同じ光量しかなく、アクアシアタナーは想像以上に暗くシャッタースピード1/320秒にすると簡単にISO 3200に上がってしまう。

明るいサンゴ礁の水槽であればISO 320程度になるがぶ厚いアクリル板越しの撮影のうえ、動物保護の観点からAF補助光OFFにしてあるのでピントが甘く解像感がない。

パンフォーカスとは言えGoogle Pixel 6で撮った方が適正露出で綺麗に見えるのだから自信を無くす。自分が撮った写真を見て撮影意欲が落ちるのは辛い。orz

次回水族館へ行くことがあれば再挑戦したいものだ。じっくり撮影したいのであれば平日お金を払って入場すべきだと理解する混雑ぶりだった。

ただし深海魚のいる水槽は真っ暗だから撮影対象としては除外だ。さすがのPixel 6でも暗過ぎてアクリル板が鏡となって反射物が写っているだけの写真だ。そう考えるとNHKがビデオ収録した深海の映像は素人が考えるより凄い技術なのだと今更ながら感心する。

じっくり隅々まで見学していたら3時間近く経っていた。園を出て14:15にバーガーキングにて「スパイシーステーキソースワッパーSet」を注文して昼食とする。挟まっている角切りステーキは少し冷たかったがボリューム満点で美味しく満腹になった。

さあ次は夢の島熱帯植物館だ。

2024年10月06日

Apple Watch Series 10のスクリーンが反応しない!そんな時はwatchOS 11.0.1にアップデート!!

24/09/24(火)にApple Watch Series 10「アルミニウム・ジェットブラック・42mm・GPSモデル・ラバーNikeスポーツバンドM/L(ミッドナイトスカイ)」を注文したところ10/02(水)に届いた。

前日10/01(月)にはiPhone 13 miniをiOS 18.0.0にアップデートして準備していたのに保護ケース購入を忘れていたので慌てて注文した。(^_^;;

参考:iOS 18 思うままに。自由に。
 https://www.apple.com/jp/ios/ios-18/ 


保護ケース「TR-AW2443-GLPC-CCCL [Apple Watch 42mm Series 10 高透明 ガラス一体型PCケース クリア]」1,780円は10/03(木)に届いたので早速セットアップしてみた。

Apple Watch 10を開封すると同梱物は本体、バンドM/L、充電ケーブルの3点のみとなっている。またケース内側の化粧印刷もモノクロに変更してコストを削減している。

充電ケーブルもマグネット部分は内側しか白塗装されておらず外側は金属の銀色のままだ。ブランドイメージの白さえ除くとは徹底している。

Watch 10本体を取り出し、勿論綺麗だが一応ホコリと汚れを拭き取って保護ケースを被せディスプレイ部分を貼り付ける。ガラス一体型PCケースなので「KONXISA Google Pixel Watch 2 対応 スマートウォッチ PC ケース+強化ガラス リア」1,050円と同じ使い勝手で、接着している間はディスプレイ部分に水が入ることはないだろう。これでWatch 10本体が傷つくこともなく4年後のApple Trade Inに出すことが出来る。

iPhoneとのペアリングはSeries 3から変わらないし使用していたSeries 5のバックアップから復元したので使い勝手はまったくSeries 5と変わらない。ジェットブラックなので縁と一体化してディスプレイが大きく見える効果はある。

44mmから42mmとサイズダウンしたので一回りコンパクトになった感があるが凝縮ガジェット風味が増して好ましい。手首で目立たないのも良い。

先日電車内でApple watch Ultra 49mmをしている女性がいたが大きく目立ちゴツいという印象を再認識した。バッテリーの持ちが良いのは魅力だがデカ過ぎるのは私の好みではない。ヘルスログ用センサーと思えば小さい方を選ぶ。

ラバーNikeスポーツバンドは5で使っていたホワイトスポーツバンドに比べ3倍以上空気穴が開いているので蒸れなくて良い。この快適さを知るとPixel Watch 2用に同様なアクティブ スポーツ バンドを追加購入したくなる。

Watch 10の操作はもっとサクサク動作するものかと思っていたら意外やWatch 5とあまり変わらない。設定もそのままだから意識しないと新機能には気付かないままになりそうだ。

10/02(水)に「Appleとのオンラインパーソナルセッションを予約しましょう」メールも届いた。オンラインで「設定」または「使い方」の個人授業を30分受けられるらしい。こんなサービスも始めたのかと感心する。

参考:watchOS 11 ぜんぶ、あなた仕様。
 https://www.apple.com/jp/watchos/watchos-11/ 


10/05(土)起きたらリューズやボタンは動作するのにタッチしてもApple Watch 10が反応しない。そう言えばそんな不具合があると言う記事を読んだ記憶がある。前夜配信されていたwatchOS 11.0.1にアップデートしたところ無事解決した。

Watch 5では1度も認識したことは無く毎回手動で開始していたワークアウトのサイクリングの自動認識がWatch 10では1回で反応したのには感心した。Watchアプリでマイ文字盤からコンプリケーションのカスタマイズが出来ることを今更ながら気づいた。これは便利だ。

充電も早くなりこれは4年間愛用できそうだ。

2024年10月05日

10/02(水)にApple Watch 10ジェットブラックが届いたのでWatch 5を下取りに出してみた

24/09/24(火)にApple Watch Series 10「アルミニウム・ジェットブラック・42mm・GPSモデル・ラバーNikeスポーツバンドM/L(ミッドナイトスカイ)」を注文したところ出荷予定日は最速で24/10/09(水)と告げられたが、9/27(金)に「Appleよりご注文に関するお知らせ」メールが届き「お届け日: 2024/10/04(金)」と早まった。

10/01(火)には「下取りの手続きのために少し情報が必要です」メールが届き[配送業者を予約する]を行った。同時に「お客様の商品は配送中です」メールも届き10/02(水)到着と確定した。ジェットブラックでも42mm・GPSモデルは引き合いがないのだろうか?

続いて「請求金額のお知らせ」メールには「納品書」PDFが、「AppleCare+ 登録書」メールには「契約書」PDFが添付されていた。「保証終了日:2026年10 月7日」だ。

Apple Watch 3が1年9カ月で故障して以来Apple Watch 購入時にAppleCare+を付ける様にしているが11,800円もするのに保証期間はたった2年間しかなく修理時にはサービス料9,200円も掛かる。

判断は今回のApple Watch 10の寿命次第だが、修理費が同製品買い直しの35%も掛かるとはコストパフォーマンスが悪過ぎて次回購入時は要検討だ。

予定通り10/02(水)にApple Watch 10が届いた。薄い段ボールに入って届いたがApple Watch 5の箱と縦横は同じ位のサイズなのに厚さはおよそ半分だ。

Apple Watch 5にはバンドM/LとS/Mの2本、充電器が同梱されていたが、Apple Watch 10では購入時に選んだバンドM/Lの1本しか入っていない。細々とコスト削減に努めているApple社には感心する。

すぐにでも使用したいが保護ケースを購入し忘れていたので開封はお預けだ。Series 5と同じくダイソー「画面保護フィルム(アップルウォッチ用、リペアタイプ)」と「Watch Cover(スマートウォッチサイドカバー)」42mmで良いと思ったが調べてみるとSeries 10用はまだ無いようだ。

仕方なくECサイト4社を調べてみた。どこもジェットブラック用のケースは売り切れが多く人気の高さがケースにも影響している。

Amazonは種類が豊富だが送料無料の3,500円にはならない。ビックカメラは「Series 10 42mm」と検索しているのに9以前のシリーズ用がヒットすると言うアホさで使い物にならない。

ヨドバシで「TR-AW2443-GLPC-CCCL [Apple Watch 42mm Series 10 高透明 ガラス一体型PCケース クリア]」1,780円の在庫僅少となっていたのでブラザーHL-L2460DWと一緒に注文した。

参考:Apple下取りは事前に梱包や付属品は必要?
 https://imacara.net/trade-in-need-packing/ 


Apple Watch 10を受け取ったら「リマインダー:お客様が予約された配送業者が明日お伺いします」メールも届いた。下取りということでApple Watch 5購入時の箱に付属品全てを同梱して10/03(木)に宅配便担当者に渡した。

今回再度「下取りの手続きのために少し情報が必要です」メールを読み直すと"配送業者が箱をお持ちするので、デバイスを梱包し、封をしてください。"と記載されていた。Watch本体のみ渡せばよく段ボールに箱詰めする必要は無かった。(^_^;;

しかも"注意:ご不要となったアクセサリ(ケース、充電器、ケーブル)を一緒にご送付いただくと、Appleが責任をもってリサイクルします。"とある。ベルト、充電器、ケーブルは予備として残しておけば良かった。orz

10/04(金)「お客様への返金を処理中です」というメールが届き、Apple Trade Inに送ったApple Watch Series 5が無事届いたと分かった。さてお幾ら返金されるのやら?

2024年10月04日

OKI C301dnが故障したのでA4モノクロレーザープリンターに買い替えてみた

14/01/26(日)に14,480円で購入したOKI C301dn[限定数30台]が故障した。クリーニングしても紙詰まりが直らない。紙が内部でクシャクシャになりカラートナーが零れて綺麗にするのも大変だ。5月に印刷した時はまったく問題なかっただけに突然の故障には困ってしまう。

設置環境が「周囲温度: 10℃ 〜 32℃」というのは地球温暖化を考慮していない、冷房の効いたオフィス環境のみの使用を想定しているのだろうか。冷房を入れなければ35℃になった我が家では使用してはいけないプリンターだ。(^_^;;

修理するにしても10年経過していることを考えると新しいプリンターに買い替えた方が安上がりだろう。トナーがそのまま使えるのであればOKIの後継モデルにするのだが、調べると今は同クラスのモデルを作っていないようだ。

一瞬インクジェットカラープリンターにしようかと考えたがヘッドクリーニングが始まると印刷まで5分くらい待たされるのがストレスになる。写真印刷のランニングコストは10年前に比べて安くなっているとは言え無視できないコストだ。エプソンカラーインクジェットプリンター「月額サブスクリプション」テストマーケティングに応募すれば良かったと少し後悔した。

A4サイズのプリンターを探したところキヤノンSatera LBP121、エプソンLP-S180D、NEC MultiWriter PR-L5350、ブラザーJUSTIO HL-L2400D等を見つけた。

HL-L2400DはモノクロA4レーザーだが1万円を切る販売価格は魅力的だ。しかも"本体製品寿命7年または約5万ページの高耐久を実現"というのでトラブル発生率が低そうだ。Brother Online「ハイプリ」登録で3年間の無償修理サービスが受けられるようになる。

カラーLEDプリンターを10年間使用してカラーで良かったと思うのは年賀状印刷の時くらいで他の印刷物では特に必要ない。カラートナーも安くないからモノクロで十分だ。

HL-L2400Dに2,000円強予算を増やせば無線/有線LAN対応HL-L2460DWが買える。C301dnも有線LAN対応だったが何度設定しても一度電源を切るとLANに繋がらなくなり途中からUSBケーブルで印刷するようになった。(^_^;;

参考:長期保証サービス Brother Online「ハイプリ」
 https://www.brother.co.jp/product/printer/laserprinter/hll2460dw/feature/feature8/index.aspx 


それでも無線LANで使える様になれば便利だから将来性を考えてHL-L2460DWを選んだ。

どこで購入しようかとECサイト4社の価格を比較するとAmazonが他より2,000円ほど安い。しかし販売会社は中国籍でカスタマー評価が低いので避けた方が良い。アマゾン販売品はポイント還元を考えると200円程度の差しかない。

ヨドバシがあと2時間以内に注文すれば明日届けてくれると言う。「RMA伝票」を印刷して早く故障したGoogle Pixel Watch 2本体を返送したいのでこれは有り難い。

10/03(木)17時過ぎにHL-L2460DWが届いた。早速開封してUSBケーブル接続で伝票を印刷してファミマに持ち込んだ。これで一安心だ。

さて無線LAN接続を試してみよう。

2024年10月03日

4本目Pixel Watch 2が故障したので「事前交換」を試してみたら返品発送手順メールが届かない!?

24/09/24(火)4本目のGoogle Pixel Watch 2が故障した。症状は3本目と同じくディスプレイ表示不良だ。現象を見るとディスプレイ自体より表示回路の問題と思われるが今まで修理報告書を受け取ったことはないので不明だ。

前回8/1(木)のGoogleサポートとのやり取りを振り返りGoogle Pixel Watch 2の故障状況の写真とシリアル番号、ソフトウェアのスクリーンショットを準備してから9/25(水)にサポートチャットに臨んだ。

24/09/10(火)にPixel Watch 3が発売されて「通常より多くのお問い合わせをいただいております」と表示されているがチャットはすぐに繋がった。

ディスプレイの表示状況を撮った写真を添付したので9分で「海外技術部署」と相談となったが、「2−3日以内でメールで回答」と言われたのには驚いた。Pixel Watch 3でも初期不良が発生してサポートが大忙しなのかな、と穿った想像をしてしまう。

せっかく2時間にメールが届いていたのに、念のためチャット内容のコピーをメールで受け取っておいたら「Google Nest カスタマーケア チーム」からのメールタイトルが「Re:会話のコピーをリクエストしました」になってしまい気づくのが遅くなった。(^_^;;

メール内容は"交換方法として「(1)標準交換」「(2)事前交換」のどちらを選択するか"と言うものだ。過去4回は無条件に標準交換だったのでサポートが手厚くなったと言える。

腕時計がないと時刻確認に不便だし、もしも5本目が1本目購入の10/13(日)以降に故障したら有償修理になる可能性も考慮して9/25(水)夜に事前交換選択メールを返信した。箱はずっと防湿庫の上に置きっぱなしだから探す必要なく返品可能だ。(^_^;;

9/26(木)「Google ストアの交換品を注文する」というメールが届きすぐに[交換用デバイスを注文]を行った。今回は本体のみで再生品になることもあるという。「事前交換」なので"カードに対し交換用アイテムの代金の信用照会(仮請求)が行われます"とメールに記載されている。

ちゃんと長生きしてくれるのであればリファービッシュ品(整備済製品)でも問題ない。ただアクティブバンド・スモールが壊れてしまったので全品交換を期待していたから少し残念だ。

参考:なかったことに。Google Pixel Watch/Pixel Watch 2「Wear OS 5」メジャーアップデート
 https://jetstream.blog/archives/190405 


9/27(金)交換用本体が届いた。早速セットアップして問題なく動作することを確認した。もっとも「Wear OS 5」アップデートが出来ないか試したらループしてしまったので一度電源を落とす羽目になった。原因は配信中止になったかららしい。

注文メールに"返品対象の商品を発送する手順が届きます"と書いてあったので待っていたが10/01(火)になっても届かない。不安になって夜「Google Pixel Watch カスタマーケア チーム」に問い合わせたら10/02(水)になってやっと「お客様の荷物は現在配送中です」というメールが届いた。

「商品返品確認(RMA)返品票」と「配送ラベル印刷用QRコード」のPDFが添付されている。早速OKI C301dnで「RMA伝票」を印刷しようとしたら前回同様紙詰まりを起こす。

涼しくなったからプリンターが復活するかと期待していたが今年の暑さで排紙ローラーが変形でもしたのだろうか?すぐにでも返品したいのにどうしたものか…。
プロフィール
バンブーヤンさんの画像
バンブーヤン
【アフィリエイト広告を利用しています】 2011年6月に副業のつもりでアフィリエイトを始めたものの自分の興味のまま書き散らかしてブランディングに失敗したブログです。毎日その時自分が気になったことを書いています。
プロフィール
カテゴリアーカイブ
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
月別アーカイブ
2024年11月(21)
2024年10月(31)
2024年09月(30)
2024年08月(31)
2024年07月(31)
2024年06月(30)
2024年05月(31)
2024年04月(30)
2024年03月(31)
2024年02月(29)
2024年01月(31)
2023年12月(31)
2023年11月(30)
2023年10月(31)
2023年09月(30)
2023年08月(31)
2023年07月(31)
2023年06月(30)
2023年05月(31)
2023年04月(29)
2023年03月(31)
2023年02月(28)
2023年01月(31)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(30)
2022年08月(31)
2022年07月(31)
2022年06月(30)
2022年05月(31)
2022年04月(30)
2022年03月(31)
2022年02月(28)
2022年01月(31)
2021年12月(31)
2021年11月(30)
2021年10月(31)
2021年09月(30)
2021年08月(31)
2021年07月(31)
2021年06月(30)
2021年05月(31)
2021年04月(30)
2021年03月(31)
2021年02月(28)
2021年01月(31)
2020年12月(31)
2020年11月(30)
2020年10月(31)
2020年09月(30)
2020年08月(31)
2020年07月(31)
2020年06月(30)
2020年05月(31)
2020年04月(30)
2020年03月(31)
2020年02月(29)
2020年01月(31)
2019年12月(31)
2019年11月(30)
2019年10月(31)
2019年09月(30)
2019年08月(31)
2019年07月(31)
2019年06月(30)
2019年05月(31)
2019年04月(30)
2019年03月(31)
2019年02月(28)
2019年01月(31)
2018年12月(31)
2018年11月(30)
2018年10月(31)
2018年09月(30)
2018年08月(31)
2018年07月(31)
2018年06月(30)
2018年05月(31)
2018年04月(30)
2018年03月(31)
2018年02月(28)
2018年01月(31)
2017年12月(31)
2017年11月(30)
2017年10月(31)
2017年09月(30)
2017年08月(31)
2017年07月(31)
2017年06月(30)
2017年05月(31)
2017年04月(30)
2017年03月(31)
2017年02月(28)
2017年01月(31)
2016年12月(31)
2016年11月(30)
2016年10月(31)
2016年09月(30)
2016年08月(31)