アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2025年01月15日

エナジースコアを見て有酸素運動負荷目標を決めてくれるFitbitは頼もしい専任コーチ!

正月休み中に風邪をひいてしまったが25/01/04(土)から徐々に回復してきた。この9日間の記録を振り返ると、Apple watch 10のフィットネスは体調や前日のエクササイズを考慮せず毎日同じムーブ目標を提示する。

一方Pixel Watch 2のFitbitはエナジースコアから有酸素運動負荷目標を適切に変更し、実際それだけの体力があるからワークアウトに頑張れる。目標を超過すればオーバーワークを考慮し翌日には目標を下げてくる。まるで専任コーチがいるようで頼もしい。

この期間Google Pixel Watch 2とApple watch 10は以下の測定値を記録した。

【01/06(月)】雨天だったので運動負荷は47止まりだった。

 Pixel Watch 2:睡眠時間スコア:81良好、エナジースコア:55良好、有酸素運動負荷:24~78、健康指標/呼吸数:15bpm・心拍変動:22ms・皮膚温:-0.2℃・安静時の心拍数:70

 Apple watch 10:身体エフォート:最高8.3メッツ、バイタル/心拍数:60拍/分・呼吸数:15回/分・手首皮膚温:+0.13℃

【01/07(火)】曇で9℃と寒い中、運動負荷59まで歩いた。

 Pixel Watch 2:睡眠時間スコア:83良好、エナジースコア:56良好、有酸素運動負荷:22~71、健康指標/呼吸数:14bpm・心拍変動:24ms・皮膚温:0.0℃・安静時の心拍数:70

 Apple watch 10:身体エフォート:最高14.6メッツ、バイタル/心拍数:58拍/分・呼吸数:14.2回/分・手首皮膚温:0.00℃

【01/08(水)】運動負荷はサイクリング12.9kmでは3しかなくウォーキング2.11kmの6に劣っていたが何とか計28に達した。

 Pixel Watch 2:睡眠時間スコア:82良好、エナジースコア:68非常に良好、有酸素運動負荷:22~67、健康指標/呼吸数:14bpm・心拍変動:25ms・皮膚温:-0.1℃・安静時の心拍数:68

 Apple watch 10:身体エフォート:最高9.8メッツ、バイタル/心拍数:57拍/分・呼吸数:14.6回/分・手首皮膚温:-0.33℃

【01/09(木)】運動負荷目標をクリアしようとサイクリング5.8kmの7とウォーキング3.73kmに公園の山の階段上り下りを加えて17を稼ぎ計78と目標を上回ることが出来た。

 Pixel Watch 2:睡眠時間スコア:85良好、エナジースコア:70非常に良好、有酸素運動負荷:22~55、健康指標/呼吸数:14bpm・心拍変動:26ms・皮膚温:-0.1℃・安静時の心拍数:66

 Apple watch 10:身体エフォート:最高18.8メッツ、バイタル/心拍数:53拍/分・呼吸数:14.1回/分・手首皮膚温:0.00℃

【01/10(金)】年末休みに壊されたコントロールフィールド(CF)修復のためサイクリング14.01kmの負荷10を加え計42と目標内に収まった。

 Pixel Watch 2:睡眠時間スコア:81良好、エナジースコア:69非常に良好、有酸素運動負荷:22~55、健康指標/呼吸数:14bpm・心拍変動:25ms・皮膚温:0.2℃・安静時の心拍数:67

 Apple watch 10:身体エフォート:最高13.6メッツ、バイタル/心拍数:59拍/分・呼吸数:13.9回/分・手首皮膚温:+0.18℃

【01/11(土)】運動負荷目標が3桁と高過ぎる!昨日寒くて修復し残した場所にウォーキング12.31km往復しCFを完成させた。173と目標内に収めたが、エナジースコア通りこれだけ歩いても元気で体力的に余裕があった。

 Pixel Watch 2:睡眠時間スコア:85良好、エナジースコア:70非常に良好、有酸素運動負荷:132~182、健康指標/呼吸数:14bpm・心拍変動:26ms・皮膚温:-0.03℃・安静時の心拍数:65

 Apple watch 10:身体エフォート:最高15.6メッツ、バイタル/心拍数:52拍/分・呼吸数:14.3回/分・手首皮膚温:+0.13℃

【01/12(日)】今日も目標が3桁と高い!そこでイングレスの個別任務のアイテム狙いで6.14km歩いたが39しかなく計68と目標未満に止まった。

 Pixel Watch 2:睡眠時間スコア:85良好、エナジースコア:70非常に良好、有酸素運動負荷:100~153、健康指標/呼吸数:14bpm・心拍変動:24ms・皮膚温:+0.05℃・安静時の心拍数:67

 Apple watch 10:身体エフォート:最高14.6メッツ、バイタル/心拍数:56拍/分・呼吸数:14.5回/分・手首皮膚温:+0.18℃

【01/13(月)】やっと目標が2桁に戻った。昨夜対戦相手2人に壊された駅周辺のCF修復に2駅ウォーキング6.8km歩いたが54と高く算出され計124となった。実際少し筋肉痛があり疲労が溜まってきている様だ。

 Pixel Watch 2:睡眠時間スコア:80良好、エナジースコア:58良好、有酸素運動負荷:77~130、健康指標/呼吸数:14bpm・心拍変動:21ms・皮膚温:+0.04℃・安静時の心拍数:69

 Apple watch 10:身体エフォート:最高14.1メッツ、バイタル/心拍数:58拍/分・呼吸数:13.7回/分・手首皮膚温:+0.05℃

【01/14(火)】昨夜対戦相手が19時から3時間半掛けて南側のCFを綺麗に破壊していった。サイクリングで32.31km走り回りほぼ修復した。目標が低いのに運動負荷177も出せば疲れ切り途中でかなり息が上がった。

 Pixel Watch 2:睡眠時間スコア:82良好、エナジースコア:56良好、有酸素運動負荷:25~79、健康指標/呼吸数:14bpm・心拍変動:22ms・皮膚温:0.1℃・安静時の心拍数:69

 Apple watch 10:身体エフォート:最高13.0メッツ、バイタル/心拍数:61拍/分・呼吸数:14.3回/分・手首皮膚温:+0.28℃

Fitbitは筋肉痛を測定してくれないが、疲れ具合を数値化してくれるのでかなり信用できる。もうApple watchのフィットネスアプリは不要と感じる程だ。
プロフィール
バンブーヤンさんの画像
バンブーヤン
【アフィリエイト広告を利用しています】 2011年6月に副業のつもりでアフィリエイトを始めたものの自分の興味のまま書き散らかしてブランディングに失敗したブログです。毎日その時自分が気になったことを書いています。
プロフィール
カテゴリアーカイブ
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
月別アーカイブ
2025年01月(19)
2024年12月(31)
2024年11月(30)
2024年10月(31)
2024年09月(30)
2024年08月(31)
2024年07月(31)
2024年06月(30)
2024年05月(31)
2024年04月(30)
2024年03月(31)
2024年02月(29)
2024年01月(31)
2023年12月(31)
2023年11月(30)
2023年10月(31)
2023年09月(30)
2023年08月(31)
2023年07月(31)
2023年06月(30)
2023年05月(31)
2023年04月(30)
2023年03月(31)
2023年02月(28)
2023年01月(31)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(30)
2022年08月(31)
2022年07月(31)
2022年06月(30)
2022年05月(31)
2022年04月(30)
2022年03月(31)
2022年02月(28)
2022年01月(31)
2021年12月(31)
2021年11月(30)
2021年10月(31)
2021年09月(30)
2021年08月(31)
2021年07月(31)
2021年06月(30)
2021年05月(31)
2021年04月(30)
2021年03月(31)
2021年02月(28)
2021年01月(31)
2020年12月(31)
2020年11月(30)
2020年10月(31)
2020年09月(30)
2020年08月(31)
2020年07月(31)
2020年06月(30)
2020年05月(31)
2020年04月(30)
2020年03月(31)
2020年02月(29)
2020年01月(31)
2019年12月(31)
2019年11月(30)
2019年10月(31)
2019年09月(30)
2019年08月(31)
2019年07月(31)
2019年06月(30)
2019年05月(31)
2019年04月(30)
2019年03月(31)
2019年02月(28)
2019年01月(31)
2018年12月(31)
2018年11月(30)
2018年10月(31)
2018年09月(30)
2018年08月(31)
2018年07月(31)
2018年06月(30)
2018年05月(31)
2018年04月(30)
2018年03月(31)
2018年02月(28)
2018年01月(31)
2017年12月(31)
2017年11月(30)
2017年10月(31)
2017年09月(30)
2017年08月(31)
2017年07月(31)
2017年06月(30)
2017年05月(31)
2017年04月(30)
2017年03月(31)
2017年02月(28)
2017年01月(31)
2016年12月(31)
2016年11月(30)
2016年10月(31)
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。