2017年08月13日
畑の整理
きのうは仕事がひと段落したこともあって、昨日、このブログで書きましたように、草刈り機(刈払い機)をネットで探しました。ガスを使うものをさがしていたのですが、満足いくものがなくて妥協して農家向けの充電型の軽いものが見つかりました。昨日のうちにAmazonで注文をしました。それはまた後ほど届いて使ってみた結果などを日をあらためてご報告します。
さて今日は、朝6時から畑Bの片づけです。とまとやきゅうりはきょうはせずに、レタスやニンジンなどをかたづけました。それについてはこんどはこれから種まきの準備です。
久しぶりに家に乾燥剤の袋がどっさりたまっていました。のりなどの缶や袋に入っているものです。あいている畝にはこの石灰をまきました。いちいち小さな袋をあけるのがめんどうではありますが、捨てるにはおしいものです。から袋は回収しておきました。
粉末なので目に入らないように注意しながらまきました。畝が白くなるほどです。同時にニンジンを引き抜いているときにわずかですが、1本だけ根に線虫のこぶが見受けられました。そこでマリーゴールドの登場です。畑Bには以前に線虫が出て以来、空いたところにアフリカンマリーゴールドを植えています。必要に応じて葉や根を採りとり、この線虫対策に使っています。使い方は葉や根をむしり、これから作付けする畝にまいて、一緒に耕すようにしています。10日間から2週間でマリーゴールドは見えなくなってしまいます。そのあとにたい肥などを入れたうえで種まきをしたり、苗を植えつけるようにしています。
畝づくりの段階で、ここにほうれんそうをまこうとかいろいろ考えるのですが、なかなか決まらないものです。もちろん連作のことも頭に入れつつですから、なかなか複雑です。わたしはPCでパワーポイントを使ってそれぞれの畑の畝を模式的に描いておき、半期ごとにそれぞれ何を作付けしたかを記入するようにしています。そうすることで混乱しないようにしています。この作業はなかなか楽しいものです。夜に仕事がかたづいてから一息ついてやるようにしています。
今年はまだ植え付けたことがない畑Cに、大根や葉菜をまいてみようと考えています。その理由は病気です。大根は、ここ3年ほど芯が黒くなったり、かたい部分があったりと異常つづきです。その同じ場所でほかの作物がよくとれているだけにまだ何なのかよくわかりません。こうした症状が出続けているので、まだ大根を育てたことがない畑Cにまくことを予定しています。
さて今日は、朝6時から畑Bの片づけです。とまとやきゅうりはきょうはせずに、レタスやニンジンなどをかたづけました。それについてはこんどはこれから種まきの準備です。
久しぶりに家に乾燥剤の袋がどっさりたまっていました。のりなどの缶や袋に入っているものです。あいている畝にはこの石灰をまきました。いちいち小さな袋をあけるのがめんどうではありますが、捨てるにはおしいものです。から袋は回収しておきました。
粉末なので目に入らないように注意しながらまきました。畝が白くなるほどです。同時にニンジンを引き抜いているときにわずかですが、1本だけ根に線虫のこぶが見受けられました。そこでマリーゴールドの登場です。畑Bには以前に線虫が出て以来、空いたところにアフリカンマリーゴールドを植えています。必要に応じて葉や根を採りとり、この線虫対策に使っています。使い方は葉や根をむしり、これから作付けする畝にまいて、一緒に耕すようにしています。10日間から2週間でマリーゴールドは見えなくなってしまいます。そのあとにたい肥などを入れたうえで種まきをしたり、苗を植えつけるようにしています。
畝づくりの段階で、ここにほうれんそうをまこうとかいろいろ考えるのですが、なかなか決まらないものです。もちろん連作のことも頭に入れつつですから、なかなか複雑です。わたしはPCでパワーポイントを使ってそれぞれの畑の畝を模式的に描いておき、半期ごとにそれぞれ何を作付けしたかを記入するようにしています。そうすることで混乱しないようにしています。この作業はなかなか楽しいものです。夜に仕事がかたづいてから一息ついてやるようにしています。
今年はまだ植え付けたことがない畑Cに、大根や葉菜をまいてみようと考えています。その理由は病気です。大根は、ここ3年ほど芯が黒くなったり、かたい部分があったりと異常つづきです。その同じ場所でほかの作物がよくとれているだけにまだ何なのかよくわかりません。こうした症状が出続けているので、まだ大根を育てたことがない畑Cにまくことを予定しています。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6588674
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック