2018年05月16日
角栓ができる原因は? 正しい角栓ケア・予防法まとめ
角栓を正しく処理できていますか ? 間違った処理をしていると角栓はどんどんできやすくなるようです。
角栓は放っておくと毛穴の黒ずみや、ニキビの原因になってしまいます。
今回は角栓の出来る原因や正しい処理方法などを解説していきたいと思います。
要チェック項目
□角栓は皮脂の汚れが原因
□角栓を放置し続けると黒ずんでしまう
□角栓を作らないためには正しい生活習慣を
角栓の出来る原因とは
角栓は過剰に分泌された皮脂と古い角質が混ざり合ってできます。角栓は皮脂の多い場所にできやすく主に鼻、眉間、顎、口の周りにできるようです。
では角栓は何が原因でできるのか見ていきましょう。
皮脂の過剰な分泌
皮脂の多い方は毛穴の中に皮脂が溜まってしまい、毛穴が詰まりやすくなることで角栓ができるようです。
皮脂の分泌が多いのは10〜20代だと思われがちですが、日頃から乾燥肌の人も年齢問わず皮脂が過剰分泌される傾向にあるようです。
ファンデーションなど化粧品による汚れ
メイク落としを丁寧に行わないと肌にはファンデーションなどのメイクがのおってしまいます。残った汚れが皮脂と混ざり合い角栓になってしまうようです。
肌トラブルが主な原因のようですね。特にメイク落しで思い当たる節がある方は注意してみてください。
角栓の対処法
角栓は間違った方法で角栓を取り除こうとすれば皮膚を傷つけ、より角栓をできやすくしてしまう可能性があります。しかし、そのまま放置すると黒ずみを招く可能性があるので正しい処理方法で除去する方が良いでしょう。
ここでは正しい処理方法をご紹介します。角栓が気になる方は試してみてください。
手順1:まずは毛穴を開く
角栓の処理をする前にまずは毛穴を開きましょう。毛穴を開くことで、角栓周辺の皮膚が柔らかくなり肌を傷つけずに角栓を処理することができます。
今回は蒸しタオルを使用した毛穴の開き方をご紹介します。蒸しタオルの簡単な作り方もご紹介します。
・タオルをよく水で濡らし、軽く絞ります
・600Wの電子レンジで約40秒〜1分程度タオルを温めます
この2つの手順で完成です。温めすぎた場合は軽く冷ましてから使用するようにしてください。
では、蒸しタオルが完成したら気になる部分に3分程度蒸しタオルを乗せてください。3分経過したら蒸しタオルを外して下記の角栓除去を行いましょう。
手順2:角栓除去
毛穴を開き終わったら閉じる前にすぐ角栓除去を行いましょう。角栓除去にはオリーブオイルを使用するのが効果的とされています。
オリーブオイルに含まれているオレイン酸が角栓を自然に溶かしてくれるようです。また、保湿効果にも優れており角栓予防にも最適です。
では角栓除去の手順を見ていきましょう。
・適量(500円大程度)のオリーブオイルを手に取り体温で温めます
・オリーブオイルを除去したい部分に塗り1分程度放置します
・毛穴を下から上に軽くマッサージを行います
・マッサージを終えたらコットンなどで押さえながらオリーブオイルを拭き取ります
・洗顔フォームで洗顔を行います
洗顔の際にはまずぬるま湯でフォームを落し、冷水で洗顔することで毛穴を引き締めてくれます。1度で落ちない黒ずんだ毛穴も何回も行っているうちに徐々に落ちていくようです。是非継続的にケアを行ってみてください。
黒ずんだイチゴ鼻…その原因は?
毛穴の黒ずみ気になりますよね。特に鼻が黒ずんでしまったイチゴ鼻を気にされている方も多いのではないでしょうか。何故毛穴が黒ずんでしまうのか見ていきましょう。
汚れで毛穴が詰まってしまってる
皮脂やメイク落としの不足による汚れで毛穴が詰まってしまい、その結果毛穴が黒ずむようです。
長期の角栓放置
長期にわたり角栓を放置すると、角栓が酸化してしまい黒ずんでしまうようです。更に症状が進行すると、赤いニキビになってしまうようです。
やはり日頃のスキンケアが、黒ずみを生まないためには重要なようですね。
まずは生活習慣から! 角栓を作りにくい生活を
角栓を作りにくくするためには日頃の生活習慣も大事なようです。どのようなことを心がければ良いのか見ていきましょう。
適度な運動
適度に運動を行うことでセロトニンという精神疲労を和らげる物質や、エンドルフィンというリラックス作用のある物質を体内に分泌するようです。また、運動は不要な老廃物を汗と一緒に体外へ排出してくれます。
ストレスが増加すると、男性ホルモンの動きが活発になり皮脂の量が増加します。ストレスの解消や老廃物の排出のために適度に運動を行うようにしましょう。
睡眠をしっかりとる
睡眠中には肌の新陳代謝が行われており、睡眠不足は皮脂の汚れを促進してしまうようです。睡眠は量だけでなく質も重要とされており、最も睡眠効果の高い22時〜2時の間に睡眠をとることが大切です。
食生活の見直し
油脂や糖分の多いものばかり食べていませんか? これらが多く含まれる食べ物は皮脂の分泌量を増加させる働きがあります。
思い当たる方は量を減らすようにしてみてください。
更に角栓を作りにくくする 正しくスキンケア
角栓を作りにくくするためには日頃のスキンケアも重要です。日頃から正しくスキンケアできていますか? 以下に当てはまっていないかチェックしてみてください。
・洗顔時に肌を擦っている
・長時間の洗顔を行っている
・熱いお湯で洗顔している
・洗顔後の保湿をしていない
・紫外線予防をしていない
いかがでしょうか? 上記は角栓が生み出される原因になります。1つでも心当たりがあれば気をつけるようにしてみてください。
角栓は肌トラブルの元!
角栓ができてしまうと黒ずみやニキビなどの肌トラブルを引き起こす原因にもなるようです。
日頃から角栓を作らない生活やケア、できてしまっても正しい処理を行うことが大事なようですね。
間違ったケアでより角栓を作ってしまわないように気をつけてみてくださいね。