アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

腸内細菌に良いのはコーヒーとワイン! 反対に悪い食べ物は…?

19.jpg



「腸内細菌」… 私たちの健康を守ってくれる存在として、最近、注目を集めているキーワードである。メディアなどで耳にする機会も多いだろう。

先日、この腸内細菌と関係の深い食べ物を調査した、二つの研究の結果が発表された。一体、どのような食べ物が、腸内細菌の状態を良好に保つために良いのだろうか。



□腸内細菌とは一体何なのか? 基本のキ
まずは腸内細菌について、簡単に説明しよう。

腸内細菌とは、その名の通り、腸の中に住んでいる細菌のことである。その数は約100兆個にも上り、100以上の種類があるとも言われている。

この腸内細菌には、大きく分けて善玉菌、悪玉菌、日和見菌の3タイプがある。このうちの善玉菌が、乳酸や酪酸、酢酸など、私たちの身体を健康に保つための有機酸を作ってくれている。

ただし、体内のすべてが善玉菌であれば良いというわけではない。理想的な腸内細菌のバランスは、善玉菌2割、悪玉菌1割、日和見菌7割と言われており、そのバランスを良好に保つことこそが健康の秘訣となる。

そして、腸内細菌はその量よりも種類、多様性こそが健康のためには重要であると考えられている。



□腸内細菌に良い飲み物 コーヒーとワインが良い
2016年4月にScience誌にて発表されたのが、この腸内細菌と私たちが普段口にしている食べ物との関係を調査した二つの研究である。オランダとベルギーで行われたこれらの研究は、どちらも1000人以上を対象としたものであり、非常によく似た研究結果となっている。

この二つの研究において、腸内細菌の多様性を高めるために効果的であるとされたのが、コーヒーとワインである。

両飲料に含まれているカフェインやポリフェノールなどの成分は、健康への好影響が期待されているが、さらに腸内細菌の多様性にも効果がある可能性が示された。

また、その他にもバターミルクやヨーグルト、お茶なども、腸内細菌の多様性に寄与するのではないかとされている。


□腸内細菌に悪い食べ物 高カロリーやソーダ飲料!
反対に、腸内細菌の多様性を低下させてしまうおそれがあるとされたのが、高カロリーの食事や単純糖質が含まれる全乳やソーダ飲料である。

また、制酸薬(胃酸の中和剤)や抗生物質、そしてメトホルミンなどの糖尿病治療薬も腸内細菌のバランスには悪影響を及ぼす可能性がある。



□野菜や果物の腸内細菌への効果は不明?
意外な結論であったのは、野菜や果物の効果については不明である、という点である。一見、腸内細菌のバランスを整えることに非常に効果がありそうなイメージであるが、その関係を知るにはデータが不足しているようである。

腸内細菌と食べ物の関係は、まだまだ明らかになっていない部分の方が多いということに注意が必要である。Science誌に掲載された研究をもってしても、腸内細菌の変化のうち7〜18%しか説明することができていないということである。

まだまだ謎の多い腸内細菌。しかし、腸内細菌を多様にするような食生活が、健康のために重要となることは間違いないだろう。




    >>次へ
タグクラウド
https://fanblogs.jp/xqzd8nch/index1_0.rdf
プロフィール

タロウ
広告クリックありがとうございます。 励みになります。
検索
検索語句
<< 2017年04月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
記事ランキング
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。