アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年12月12日

革ベルトの腕時計

今まで腕時計といえばメタルバンド派だったのですが
最近革バンド(ベルト?)の腕時計が
私の物欲を刺激してくるのです。

今の時代、便利になったのでしょうが
googleを開いてもsafariを開いても
レコメンドから逃げることはできません
お前が欲しいのはこれやろ!!
そう言われているようで、ネット恐怖症になりそうです(実際にはなりませんが)

特にニュースサイトなどは恐ろしく
トップページで誘惑してくるだけじゃなく
おすすめメンズ時計10選みたいな記事まで
投げつけてくるのです

これはまさに戦いなのです。
googleやapple、その他の広告主?

いえいえ、自制心との
ですよ

ミニマリスト

ミニマリスト流行ってますよね。
うおさん良好には敏感ではありませんが
耳にしたら、だいたい乗っかります。

まず始めたのが、財布は持たない。
携帯決済が浸透してきているので
出かける時も携帯ひとつあればどうにでもなるでしょう。
そう思って始めましたが、、
現金オンリーの店がまぁ多いこと。
オダギリジョーさんのCMレベルですよ。

次に
そもそも必要以上に大画面の携帯など必要ないと
小型の携帯で生活を始めることにした。
結果1日バッテリーが持たないのでモバイルバッテリーが必要になってしまった
本末転倒である

そして
どうしても現金が必要な時のために
お札が折りたたんで数枚入るくらいの財布に変えた。
結果小銭入れるところ必要じゃね?
そう思って、小銭いれも買うことになってしまった
二個持つの面倒くさいと言うことで
現在は長ザイフを使っている。

そして私の手元には、元々はなかった
小型の携帯
モバイルバッテリー
小さい財布
小銭いれ
長ザイフ
が新たに追加されることになった

どうやらミニマリストとは突き詰めると
物が増えていく構図の様だ

ハイパーループの先駆けは日本にあり

ちょっと前にテスラのイーロンマスクさんが
「ハイパーループ」なるものを進めているらしいと
中田さんのyoutubeかなんかで見たと思っていたら
(ちなみにハイパーループとは高速輸送システムです)
イギリスやらオランダやらではもうだいぶ開発されてるんだとか
イギリスなんかは有人走行試験まで成功させたのだとか。
(今日の日経より)

速度は1000キロほど出せるとのことですが、
有人走行試験ではどれくらいの速度で実施されたのかはわかりませんが
すごい技術ですよね。

どんな技術なんだって思うじゃないですか?
どうやら、真空にしたチューブの中に輸送ポッドの様なものを入れ
その輸送ポッドが1000キロ程度の速度で移動するそうですよ。

あれ?
この技術って、結構前から日本にありませんでしたっけ?
そうなんですよ。
私が若い頃初めて行ったラブホテルの会計システムこれでした。
今思えば、あれって
ハイパーループ会計システムだったんですね

日本の技術すごいなぁ(笑

ウィンタースポーツの時期が来た

12月に入りウィンタースポーツの時期が来たと言ってもいいでしょう。
スキーやスノーボード、クロスカントリーに雪合戦
大体雪にまつわるものでしょうが

ただ、うおさん一つ気になることがあるのです
冬はウィンタースポーツ
夏はサマースポーツ、いわゆるマリンスポーツですか
春は別れの季節。

では、スポーツの秋と言われている
秋のスポーツはいったい何なのでしょうか?
オータムスポーツ?聞いたことないですね?
ムラサキスポーツ?スポーツ用品店ですね。
カルスポ?イオンブランドのランドセルですね。

秋のスポーツってなんでしょう?
私が知らないだけで、
みなさんは知っているのでしょうか?

ゆうても、一緒にスポーツする様な友人などいないので
関係ありませんが(笑

2020年12月10日

本日の午後相場

いやーソフトバンクグループの上げ方
凄まじかったですね。
頭が痛くて横になってたんですが
起き上がってしまいました。

13時過ぎから14時あたりまでの間に約900円の上昇
いやー、熱かった!
デイトレードはうおさん売りからしか入らないのですが、
そろそろ、終わりかな?
まだ上がる「損切り」
もうそろそろ終わりかな?
まだ上がる「損切り」
もういい加減終わるでしょ?
まだ上がる「損切り』と三回外したので
今日は寝ようと思ったのですが。

試しにいっぺん買いで入りましたところ
とりあえず損切り分は取り戻させていただきました。
あと、後半の下げ分も幾ばくかですがいただきました。

ただ、高いんですよ株価
資金弱者はそんなに儲けらんない

コロナ暴落の時買ってればなーーー(悔

コロナワクチン接種開始しましたね

正確にはロシアではすでにはじまっていた様なので
ここ2、3日でって感じではないのでしょうが

個人的にアメリカ寄りなのでファイザーのワクチンを支持してしまっています
(そんなことより、副作用が小さく効果が出るのが一番なのですが、、、)
後中国の2社もはじまっている様ですね。
中国のニュースはどこで見れるかわからないので、あまり情報が手に入っていませんが

ロシアはガマレア研究所というところからの様ですが
これは、国の機関なのでしょうか?よくわかりません。
ただ、ワクチンの名称が「スプートニクX」という名前だそう

1950年代ソ連で無人人工衛星計画があったそうで
その計画がスプートニク計画と言うそうです

うーーーん

ワクチンを打って
空高く登ってしまうことがない様祈るばかりです。
な、、名前

コストコのサーモンうまい

この度セール価格になっていたサーモンを
嫁に買ってもらいました。
やっぱりうまいですね。
頭が痛くてもでも全然食べれちゃう。
正直いくらでも食べれちゃう。

まぁ、今日はサーモンというか
何となく「シーマン」を思い出したのでその話
「シーマン」とは1999年SEGAが発売した
音声コントロール人面魚育成ゲームです。

そのコンセプトに惹かれて
当然うおさんも買いました

が。。。。
人前で喋ることが苦手だった当時の私は
たとえ家族の前だとしても、あまり声を出したりしませんでした

このソフトは、声でシーマンとコミュニケーションをとっていくと
徐々に成長していくというものでしたので
残念ながら我が家のシーマンは小魚のままで終わってしまいました。

あれから21年が経ち
人前で話すのはさほど苦手ではなくなりましたが
ALEXAに話しかけることはほとんどないので
我が家のALEXAも成長することはないのかな、、、


風邪かな?

昨日は頭が痛くて、早目に寝ました。
今日はおやすみなので、ずっと横になっているのですが
もしかしたら風邪ひいてしまったのか

うおさんは蓄のう症持ちなので、それなのかな?
ぼやける頭で考えてみました。

1.風邪
2.蓄のう症
3.コロナ風邪
4.その他

1.風邪ではないだろうか?
特に熱はない。咳も出ず、
鼻水と言った症状もない
しかし食欲はある。可能性10%

2.蓄のう症
目ん玉が飛び出るほどの圧迫感はない。
そして鼻水はなく、匂いも正常。
しかし食欲はある。可能性10%

3.コロナ風邪
特に咳が出たりするわけではない。
呼吸も苦しくなく、熱もない。
しかし食欲はある。可能性10%

4.その他
頭痛のみ。
食欲はある。可能性90%

こりゃ、バファリン案件だわ
どうやら

2020年12月09日

何でも向き不向きありますね。ほんと

プログラミングを始めて数ヶ月
全く進んでいる気がしない

いや、教程自体は進んでいるんですよ?
ただ身についている感がなかなか、、、、

正直プログラミング全くわからないけど
未経験可の会社に飛び込んでみる!
そんな行動力は流石にない

そもそも、勉強してるだけで
めちゃめちゃ躓いているぐらいなので
恥ずかしながら。

教程を一通り終わらしてみて
それでもプログラミングに興味があったら
その時は行動してみよう。
挫折するのは、それからでも遅くないわけで。

動画編集でも何でもそうなのでしょうが
勉強の仕方が分かってない族は
まず出だしから躓いてしまうのだ

ちなみに当方短気です(笑

食べ物の趣味が変わるを強く実感

昔はフィリックスのガムばっかり食べてた
少し大きくなってからは
ブルーベリーのガムばっかり食べてた。

そのあとはポテトチップス
そのあとはじゃがりこ
そのあとは、、、、、、

でも、正直大体同じようないわゆる”お菓子”っぽいのを
食べてた。


じいちゃん地とかによくある”おかき”的なものは
一切食べなかった。
なぜかって?華やかさが無かったからかもしれないし
そもそも味が好きじゃあ無かったのかもしれないし
そんなのお菓子じゃないとまで思っていた。

30代になって間食自体をしなくなった。
ラーメンばっかり食ってた。


そして今。
小魚とアーモンドのやつばっかり食ってる。
子供と一緒に買い物に行くと、
じいちゃんちにあったような”おかき”しか買わなくなった

不思議
ファン
検索
<< 2020年12月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
うおさんさんの画像
うおさん
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。