アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年12月24日

nuro光開通せず

本日インターネット固定回線のnuro光が
無事開通しました。
と言いたいところですが、実際には開通しておりませんでした。

大体の固定回線がそうだと思うのですが、
回線工事は、宅内と屋外。計2回の工事を行います
一回目は電柱から宅内への引き回し工事。
二回目はNTTさんによるなんらかの屋外工事。(確認なのかな?)

合計二回の工事が完了することによって
無事使えるようになる。
はずなのですが、、、、、


本日午前中に2日目の工事
約15分くらいで作業終了。
「あとはコンセントをさして貰えば使えますよ」
そう言っていただいて帰られました

別の用事をしていたので
約30分ほどしてからコンセントを入れてみると
全く使えません
赤ランプが激しく点滅しています。


どうやら通信エラーが出ている模様
こりゃたまらんと、早速ソネットカスタマーセンターに連絡
チャットサービスがなぜか開けなかったので
電話にて問い合わせました。

状況を伝え、コンセントやケーブルの抜き差し
リセットも試しましたと伝えると
確認して折り返しますとのこと。
今日中に連絡をもらえるのかと聞いてみたところ
はぐらかされてしまいました

AU光からの切り替えなので、AUが生きているうちは
ネット環境がなくなることはないのですが

作業完了したが使えず、連絡もすぐにはよこさないという
ちょっとがっかりな対応。

AU光継続が正解だったかなー

松下幸之助氏

オーディブルで何を聞こうか迷っていた時に
現パナソニック創業者松下幸之助氏が生前語っていた話を
それにまつわるエピソードとともに語っている本に出会った
たまたまでしたが、一度聞いてみることにしました

まぁ、正直な感想
感動しました。
実際の故人のことは知りませんが
会社員としてはこの方のもとで働きたいと
そう思える御仁のようです。

まずイントロで、松下氏のこのような言葉で始まります
自然の理法に従えば自ずと繁栄する
それは、雨が降ったら傘をさすのと同じである。

このような言葉から始まり、確かになるほどと思って
引き込まれていったら、あっという間に
しめの「オーディブル」のセリフまでノンストップでした

いやぁー、会社に不満を持っている場合ではない
そうして上司に不満を持っている場合ではない
会社員として、人の下について働くなら
そういった人の下につきたい

ぼやぼやしている暇はないのだ。
人生は短いのだから

アメリカの俳優

私はヒュー・ジャックマンのファンです。
ファンと言っても、この人かっこいいわ〜程度ですが。
映画作品全部見てますとは到底言えません。
ですが、ファンではあります。

ただ、俳優さんの話になった時(滅多な事ではなりませんが)名前が出てこないんですよ。
日本の俳優さんですら出てこないんだから、そりゃそうかって感じですが。

前述のFacebookの映画では
「Facebook 映画」でもちろん出て来ます。
私の好きなヒュー・ジャックマンは
「xmen 俳優」で出てくるから大丈夫。

では、モーガンフリーマンは
そして、クランとイーストウッドは?
名前出てこないから、
「ほら、あの俳優さん。あの年配の、なんに出てたっけ?ほら、あれ年配の」となってしまう。

歳を取ると忘れっぽいが、検索すれば出てくるから大丈夫。そう言いたいが、どう検索すればいいのかすら出てこない。
結果「アメリカ 俳優」で検索することになってしまう。

早い話、脳のトレーニングが必要だよ
そう言った話です

facebook

皆さんFacebook.使ってますか?
私は何ができて何が便利なのか、全く知りません。
ただ、フェイスブックに対して、
とても親しみのようなものは感じています。

最近よくテレビやネットニュースなどで
フェイスブックのマークザッカーバーグさんが
よく出て来ます。独禁法問題で
ただ、わたしにはあのサバンナ高橋さんと
同じような髪型をした人とFacebookがどうもつながらないのです。


2010年ソーシャル・ネットワークという
映画が公開されました。フェイスブックとは何ぞや?
そう思っていた当時の私、いや、見たのは
何年も後。というより一昨年だったか?

ザッカーバーグ役の
ジェシーアイゼンバーグ氏、そして
アンドリュー・ガーフィールド氏(役名不明)
との、関係性というかなんというか、
あと途中から出て来たFacebookの名付け親みたいなキーマンの男となんやかんや色々あって

すいません、正直あんまり覚えてないのですが。
まぁ言いたいことは映画先見ちゃうと
本人出て来た時「誰?」ってなっちゃいますよね?
って話ですわ
ファン
検索
<< 2020年12月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
うおさんさんの画像
うおさん
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。