アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年12月30日

福袋2021

毎年ヨドバシカメラの福袋にチャレンジしている
数年前からyodobashi.comで抽選販売を開始したので
毎年エントリーはしていたのですが
一度も当たることはありませんでした。

去年は店舗にも行ってみたのですが、
キッチンホーム家電のやつしかなかったので
断念しました
大体いつもコーヒーメーカーが入っていると
ネットで見ていたからです

うおさんはコーヒーが飲めませんので
買ってはみたいですが、無駄になってしまうので


今年はなんと忙しさにかまけて
エントリーすることすら忘れてしまいました
気づいたらもう終わっていたのです


年明けどうしようかな?
並んでみようかな?
正直欲しいものもなければ(福袋としては)
お金もないので

いや、お金はカードでなんとかなりますが

新型ipadエアーなら並ぶな、、、

風すごい

なんだか日本の至る所で異常気象
みたいな話。ここ何年かでよく聞きますよね
今日もなんだかすごい風で
うちも窓がざわついててうるさくて敵わんです

去年と今年は大雨がひどくて
いろんなところが大変だったようで
川が氾濫て、今はもう令和ですよってのに
それだけ予想以上のことが起こってるんでしょうね

異常気象は温暖化の影響です
みたいな話をよく聞きますが
今年はなんだか大雪が各地にみたいな話をニュースで見ましたよ
どゆこと?


オゾン層がなんとやら(古いかな?)、
二酸化炭素排質量がなんとやら
本当にそんなことが原因なんでしょうか?


そもそも、太陽の周りを重力で回ってるって
そんなギリギリの状態なら
理由なくても太陽にぶつかって消滅しても
おかしかないですもんね

だって、流れ星って地球の
重力に引っ張られて落ちてきた星のかけらみたいなもんなんでしょ

なあるようにしかなりませんよ
なんて言ってたら他国から叩かれちゃうんでしょうけど

我らが東京大学の賢い方
誰か教えてちょーー

進撃の巨人

今月見始めた進撃の巨人(アニメ)も
現在放送中の最新話まで見終わってしまった

当然続きは待てない人種なので
漫画版をkindleで買おうかだいぶ悩んだ末
漫画喫茶に行くことにしました
この年の瀬に

合計10巻読み終わって大体6時間
一冊約36分で読み終わった計算になる
週刊誌だと多分2ヶ月くらいかけて読むものが
たったの36分だ。
そう考えると10冊だと1年8ヶ月かかる

分で計算すると20年が約864000分
それが360分に短縮できて
さらにクーポンを使えば1500円弱で楽しめる
なんとコスパの良いことか。

そう言って訳のわからない事を
この無駄遣いの言い訳にしてみる

なんにせよ、続きは1月8日発売予定の
第32巻を買うしかないという事だ

ファン
検索
<< 2020年12月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
うおさんさんの画像
うおさん
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。