アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年12月18日

サングラス始めました

嫁に頼む予定だったサングラスですが
朝眩しすぎて、早く導入せねば危ないと思い
とりあえずカードで購入しました

これがあれば無敵じゃ
そう思って今朝家を出発しました。



・・・・・・・・
いや、そんな甘いもんじゃないね
まあ、電気も作れちゃうような超パワーを持ってるあいつに
いくらメガネに色つけたからって勝てるわけなかったわ

まぁ、新しいメガネとしてはつけ心地は悪くないから
いいんですが。

そんなもんですよね。
いいんです


いいんです


いいんです。。。

12月どうやら繁忙期

なんだか最近ちょっと忙しいなぁ
なんて思っていたら
もう12月!繁忙期じゃあありませんか

明日も5時半には起きないと
でも、進撃の巨人も見ないとだし
プログラミングのEラーニングも進めたいし
昨日買った本も読みたいし
スマホゲーのイベントも周回しなきゃ
子供と一緒にケーキ作って
動画編集覚えなきゃ


はい。
まさに庶民です。
やりたいことがたくさんあって時間が足りない
なんて言ってられるのは本当に幸せです。

師走。
なんだか先生まで忙しくて走っちゃうみたいな意味でしたっけ?

男三十代!
走れる時に走っておかねば!

自分の役柄を全うする意味

亭主元気で留守が良い
一昔前に流行っていた言葉です
今も第一線で使われているかもしれませんが
実際亭主がいてこその言葉ですよね

うちの嫁が家のこと何にもしねぇんだよ
私の勤め先でもよく聞きます
ただそれも嫁がいてこその言葉です

子供にとっても、
両親にとっても、相手がいる。そして元気である
それ以上に幸せなことなどないのです

周りから見たらどうしようもない親だって
子供にとっては大切な親なのです

稼ぎが少ない旦那は本当にいらないんですか?
気立の悪い嫁は本当にいらないんですか?


どんな相手であれ、そこにいるということが何より大切なのです。

そんな話をしてから
デイトレードで金すっちゃっから車検代出してくれって
嫁に頼んでこないとなぁ

2020年12月17日

私の睡眠時間が駆逐される

そうなんです。
進撃の巨人アニメを見始めてしまったのです。

現在放送中?がシーズン4のようで
うおさんがみているのがただいまシーズン2です

全然追いつかないんですけど
そんなことよりやめ時がわからなくて
睡眠時間が駆逐されっぱなしです

漫画原作もたまに漫画喫茶に読みに行くんですが
毎度毎度忘れてしまって
第一巻から読み直すんですが

アニメも途中で休憩してしまうと
初めからになってしまうので

流石にこの話数初めからになるとまずいですから
何徹しなきゃなんだよみたいな。

とりあえず、今のところ謎は全く解明されていません


では、巨人狩りに行ってきます

またしても

今日も本屋に行ってきました。
入り口あたりの平積みの本を大体見ることが多いのですが
今日もその中から一冊買ってきました

こちら

とりあえず、「はじめに」をざっと読んで、、、、

あれ?
いつも通り作者は見ずに買ったのですが
またしても樺沢紫苑先生の本ではありませんか!
(先生というのは実際に精神科医なのだそうです)

読む本読む本だいたい樺沢先生ですよ

何冊出してるんだか知りませんが

犬、歩けば樺沢先生ってほど
自宅にはその著書が何冊もあります

表紙かタイトルが刺さるんでしょうねー
私に

朝日まぶしっ!

最近通勤時間と日の出時刻が大体被ります
そして、うおさんの勤めている会社は自宅から
東の方角にあります

めちゃくちゃ眩しいんですよ
冬だから余計になのか?
ヴァンパイアだったら瞬殺ですよほんと

私はただのおじさんですが、目に穴開くんじゃないかと
思うくらいですから。

サンバイザーも使っているんですが
信号が見えずらくなってしまうので
この度サングラスを買おうということになりました。

でも、予算がないので、
休日を利用して、デイトレードで予算を作ることにしました。

これでちょっといいサングラスが買える。

その予定は、どうやら嫁に頼んで買ってもらう。に変更になりそうです(笑

↑あくまでイメージ画像です

2020年12月16日

富士フィルム。世界最大容量の磁気テープを開発!

だそうです。
1.なになに?富士フィルムが
2.世界最大容量の
3.磁気テープを
4.開発?

ちなみに容量は580テラバイトだそうです。
すごいんでしょうね。きっと
容量に関しては私でもわかります

iphoneの最大容量のやつが
確か516Gバイトでしょ?
だからホニャホニャ台分ですね。


ちなみに4kテレビ放送を4年強分くらい撮れるくらいらしい
あんまりピンときませんね。

まぁ、そこは置いといて
1富士フィルムが=まさに作ってそう
2世界最大容量の=2番じゃダメなんですか?ダメです
4開発=すごい(きっと)日本のものづくりすごいってまた言われたいですね

3磁気テープ=ここが引っかかっちゃう。え?磁気なの?
ちなみに画像も載っていましたが、1軸のカセットテープのよう
すごいんでしょうけど、HDDとかSSDとかそんなのは知ってるけど
磁気すか?みたいな感じにはなりました。

どれくらいすごいものなのか誰か教えて下さーーい!!

↑普通にamazonでまだ買えるんですね。
ちなみに画像は内容とは関係ありません

netflixイケイケっすね

幽遊白書やるらしいっすね
実写版。
どの辺のエピソードをやるのか
どれくらいの長さでやるのかはわかりませんが


やっぱり問題は蔵馬さんでしょうね。
遊助とかは適当な人気若手俳優でも当てときゃいいんでしょうけど
原作ちょっとでもかじってますよって人は、
配役見ただけで逃げてっちゃいますからね。

なんかで見ましたけどnetflixって配役もAIなんだそうですね
誰も予想もしてなかったとんでもないはまり役持ってくるのかも?
今から楽しみではあります


個人的には、戸愚呂弟はシュワちゃんにやってほしいなぁ
ムキムキ=シュワちゃん世代なので
スタローンでもいいけど

そもそも配役日本人なのかな?
実写版ストリートファイターみたいにならない事を祈るばかりです

ヤマト運輸名古屋支店の件

ヤマト運輸名古屋のセンター長が過労により
自ら命を絶ってしまった。
それが、この度名古屋地裁で
労災と認められた。

そんな記事をyahooニュースで目にしました。
そりゃもちろん
そんなに働かせた会社が悪い!
そう言いたい気持ちはわかるんですけど

まずは、そこまで行く前に家族が気づいてあげてほしい
旦那さんでも奥さんでも、
親でも子供でも誰でもいいから

働きすぎじゃない?
ちょっと休もうよって。
ふらふらになるまで働いている人って
自分の力では、もう休んだりなんてできないんですよ
きっと、誰より責任感強い人だろうから。

遺族の方をどうこういうつもりはありませんが
気づいてあげて欲しかった
同業者としてそう思います

2020年12月15日

影響か?

gotoトラベル一時中止の影響か
ANAの株価が前日比約200円ばかり下がりました

このまま業績も下がって
株価も下がってしまったら
いったいどうなってしまうのでしょう?

そうです
葉加瀬太郎さんがパーソナリティを務めるラジオ番組
「ANA WORLD AIR CURRENT」の話です
wikipediaによりますと、どうやら
2000年4月1日から放送しているようで
今年で20周年になるそうです

いやぁ
心配ですね。毎週楽しみしているリスナーさんも
多いでしょう。


心配だなぁ

ファン
検索
<< 2020年12月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
うおさんさんの画像
うおさん
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。