アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年12月15日

そういえばシーズン

そろそろ忘年会シーズンですね。
本当なら

今年は無理でしょうねー
やっぱり、大人数で集まるのも憚られるし
叩かれちゃいますからね、自粛しろ!って

そりゃその通りなんですけど
やっぱり、なんかね、、、

じゃあZOOMでやればいいんじゃない?
って、自宅じゃあね。
嫁さんに「よそでやってくれ」って言われちゃいますよ
そもそも、盛り上がらんですし。

居酒屋の個室とか、カラオケルーム使って
ZOOM飲み会とかならあるかも?
そこそこ騒いでても平気だし
でも夜間営業時間短縮があるか、、

そしたら自宅でも、VRとかあればいいのかな?
VRゴーグルと好きなアルコール
そしておつまみが自宅に届く
テレ忘年会セットみたいなのがあってもいいですね

翌日のトイレ掃除大変でしょうけど

快適覚えると、もうダメだ

ここのところ少し体調が悪かったので、
寒くないようにエアコンつけて寝てたんですよ。

だいぶ良くなったので、今日から電気式毛布だけにしたんですが

↑こちら 以前買ったやつ

もうダメだ。
たしかに布団にくるまってる間はさむくないんですが、
そもそも、上半身は布団しかないから寒くて
寝返りなんてうったら、布団がはだけて起きちゃうくらい。

そもそも急に寒くなりすぎじゃないですか?

ただ、またエアコンつけて寝るようになると電気代がなー
請求書来た時の衝撃尋常じゃないですからね

一回快適覚えちゃうとダメですね。

ホント。

ちなみに我が家にくるサンタはようやくプレゼントがが決まったようです

一時中止

gotoトラベル年末年始一時中止になってしまいましたね。
予算はなかったのですが、
子供と2人でちょっとお出かけしようかな、なんて
思っていたのでちょっと残念

まぁ、そりゃそうかって感じなので
しょうがないんですが
ただワクチンくるよってなっても
どうなんでしょう?

新しいワクチンってどうなんでしょう

大人は良いんですよ別に
なんか副作用みたいなのでても
ただでさえ、やれ腰が痛い
やれ関節が痛いって
毎日言ってんだから

でもなぁ
子供に打たすのは心配。
命を助けるためになんて言っても
それで、ずっと苦しんでいる人だっているんだし
難しい。
人の親になったと言う事なんだがね

2020年12月14日

MoneyFoward

えーーーっと
家計簿アプリとでも言いますか
うおさんMoneyFowardというアプリ利用しています。

もともといろんな口座にある株式が一体どれくらいあるんだろうか?
まとめてみれると便利だよね。
なんかない?

と言った具合で出てきたのがこれでした。

カードも何枚か持っているので
リアルタイムに近い更新ができるのも便利です。
なので月額有料会員なんですよ。

ただね
うおさんの使い方というか
設定でできるのかもしれないのですが
カードの締め日が月末って設定になってるんですよ
カード会社によってそんなん全然違うじゃないですか?
そこ不便(変えられるのかな?)

あと、株の信用取引やってると
収支のところがとんでもないことになるんですよ
今月の収入500万とか平気で出てくるので(笑
当然支出もとんでもない金額になります

家計簿の円グラフ97%未分類ですからね。


まぁ、さておき今は米国株も手放してしまったので
あんまりいらないんですが
カードの請求金額の確定は一覧で出せるから便利なんだよなぁ
どうしよう。
解約するか続けるか
月500円年間6000円はデカいが悩みどころ

2020年12月13日

そんな簡単な事じゃないのはわかってるけど

日本に生まれて早30数年
平和ないい国だと思っています。

世界がこうであればいいと思っています。

そもそも国と国が戦うのには
人と人が殺し合う必要があるのでしょうか?

技術を競い合うのはとても素晴らしい事だと思いますし
そちらで考えてみてはどうでしょうか?

グリーン電力戦争 地球にも優しいスーパーエコロジー大戦ですし

宇宙開発戦争 スペースデブリ大戦。そろそろ片付け始めないと

ワクチン開発戦争 一人でも多くの子供の命を救いたい

次世代通信網戦争 すごい便利

農産物倍増戦争 食糧難なくなる

海洋プラスチック戦争 海は大事

差別撤廃戦争 みんなが生きがいを持って生きれるといいね

etc, etc,,,


あれ、違うな。
これはSDGsだ

ガチャガチャ

昔よくやったガチャガチャ
近所のマガジンショップ(本屋ではなく超小型店舗)
の店頭でよく回していました。

うおさんはどちらかというとカードダス派(ドラゴンボールの)
だったので、ガチャガチャはあまりやりませんでしたが。

そこの店員さんが初恋の人でした。
今回の話はそこではありません。

鬼滅の刃ブームが来る前からショッピングモールなど
ガチャガチャ(第何かわかりませんが)ブームですよね。
一店舗丸々ガチャガチャみたいな。

実際プレイしてる人はどれくらいいるのかはわかりませんが。

ただ、日本で未だこのガチャガチャブーム
これ中国ではどうなってるのかなと?

検索してみたら、どなたかが書いているブログがヒットしました
そう。
ガチャガチャ 中国  検索
中国では今ガチャガチャがブームですよみたいなことが
去年の日付で書かれていました。

どこでもそうなのでしょうが
経済的に貧困ではなく、かといってお金持ちではないところでは
(うおさんもこの辺)大体おんなじようなことしてるんだなと。

そうすると、昔貧しかった国々も
今や100円玉(みたいなの)たくさん持って
ガチャガチャやってるのかもしれませんね。

子供たちがみんなお腹をすかせることもなく
ガチャガチャで出たレアを取り合う喧嘩ぐらいしかないような
平和な世界を望みます

iphone11

AppleCareには入っていますが。

どうもこんばんわ
my apple with care うおさんです。

私のiphoneはアップルケアに入っています
毎月毎月幾ばくかのお金で安心を買っています

しかしながら、どうしてもケースをつけてしまうのです
私の手の大きさからすると(ほとんどの人がそうなのでしょうか?)
ケースのついていない裸の状態のiphoneが一番しっくりきますし
おしゃれだと思っています。

でも落とした時壊れちゃったら困るじゃん

そう思ってAppleCareに入りました。
でも、すぐに持っていけるわけじゃないし

修理に出すまでの間困るじゃん

大丈夫なんです。我が家には何台もiphoneあるから。
なんですけど、大丈夫なんですけど。
ケースつけちゃうんですよ

だったらAppleCareいらないじゃん。
そうなんですよ。
でも、ケース外して使いたいよね
って気持ちもあるんですよ。めんどくさいやつなんです

できるだけ裸に近い状態で使いたいから
めちゃめちゃ薄いケースつけてます


なので、落としたら間違い無く割れるんですけどね(笑

来年完結予定

エヴァンゲリオン世代のうおさんも
ようやく卒業できそうです
劇場版最終作品が
来年2021年1月公開ということで

新型コロナ感染拡大防止の観点から
公開が延期されていたそうなのですが

いったいどんな終わり方になるのでしょうか?
正直予想としましては、
初代劇場版と同じ様な終わり方になるんじゃないかな?
と思っています

当時の私には全く意味が分かりませんでしたが。
きっと今見ても分からないと思います。

そして今回も
うーんよく分からなかったけど
この作品はきっとこういう物なんだなぁと思い
自己完結したいと思っています


もしくはTV版寄りか?

「ありがとう」

今年はニトリで買おうかな

昨年まで全く置いていなかったのですが
今年は子供が欲しがったので
買おうかと思っています

そうですクリスマスツリーです。

クリスマスツリーなんて自分で買ったこともなかったので
相場が全くわかりませんでしたが
何とニトリさん税込1591円で売っているとのこと
しかも飾りつけ一式までついているんですと

おいおい。
ありがたいじゃありませんか。
そんなもんなら、わざわざ他見ようなんて気にはなりませんわな
だって1591円で全部揃っちまうんですから

あとはニトリ行くだけですよ。

そう1591円持ってね

2020年12月12日

ハンドソープ高騰がようやく落ち着きました

Amazonで定期便にしていた
ハンドソープの詰め替えがこなかった

非常事態宣言が発令されて、しばらくしてから
定期便が来なくなりました。

それがこちらです。

しばらくしてから、来月発送予定と言うことで
確か2000円位の請求が入りますと通知がきていました
ちょっと待って!定期便て申し込んだ時の価格でずっとくるんじゃないの?

そう思っていました。
ですが、どうやら違った様です
その時の時価から1割か2割安くなった価格で請求が入る様です

いやいや、ハンドソープの詰め替えに2000円も出せませんよ
と言った具合に定期便をキャンセルしました。

あれから、数ヶ月
久しぶりにAmazonで検索してみると
価格はだいぶ落ち着いたようで、普段通りに買うことができました
定期便は状況によって毎回の請求額が変わるという事を理解していなかったので
これからは、規約?をきちんと確認せねば!

そう誓いました
今日は。
ファン
検索
<< 2020年12月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
うおさんさんの画像
うおさん
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。