5月・初夏に入り、だんだん暖かくなってきたので被災地での疫病が心配になります。
これからどのような対策が取られるのかも未だ不明確なため、
私個人で出来得る限りのことを調べ、数回に分けて記事にしてゆこうと思います。
被災地の方、避難所生活の方々を守るためにも、
国民ひとりひとりが疫病についてどのようなものなのかを考えてゆきましょう。
※この記事では、難しい箇所を平易な表現に換えたり、
医学的で分かり辛い部分を省略している箇所があります。
個人で収集したデータをまとめたため、内容に間違いのある可能性があります。
間違いを見つけられた場合にはメッセージよりご連絡ください。早急に訂正致します。
その1では「疫病」がどのようなものであるか基本的なことをまとめました。
-------
【疫病-えきびょう- とは】集団発生する伝染病・流行病のことであり、人に次々と感染してゆく病気。
また、伝染病のうち、だいたい急性で全身症状を呈するもの。
悪性の伝染病、はやりやまい。
-------
【伝染形式の主な例】(1)個体同士の接触
「接触感染」 皮膚同士のふれあい、手すり等の物体の表面を通じての間接的なふれあいで、
病原体が皮膚に付着し感染する。
例》疥癬(かいせん)、性感染症(梅毒、AIDSなど)、破傷風、ガス壊疽...(2)糞から出た微生物などを口から摂取
「経口感染」「水系感染」 感染動物由来の肉や、糞便で汚染された水などの経口摂取により、感染する。
例》BSE、病原性大腸菌O-157(ブドウ球菌)、好塩菌、ボツリヌス菌、腸チフス、 サルモネラ菌、赤痢、コレラ、A型肝炎...(3)微生物が付着した飛沫(しぶき=ほこり)を吸う
「飛沫感染」 咳やくしゃみで放出された体液の飛沫が病原体を含んでいて、これが他人の
粘膜に付着することで感染する。
例》風疹ウイルス、上気道炎症状を伴うウイルス感染症(インフルエンザ、ジフテリア、 猩紅熱、発疹チフス、風疹など)... コロナウイルス(SARS)でも可能性が示唆されている(4)空気中に浮遊した微生物を吸う
「空気感染(飛沫核感染)」 空気中に飛散した病原体が空気中で、飛沫の水分が蒸発して浮遊することで感染する。
例》麻疹、水痘、結核...(5)動物を媒介する
他の動物(特に節足動物)が媒介者となって、伝播することで感染する。
節足動物:昆虫類、甲殻類、クモ類、ムカデ類など。 [1]その病原体の生活環の一環として、媒介者の体内で発育・増殖しそこから感染する
:生物学的伝播 例》蚊の媒介による日本脳炎、マラリア... シラミの媒介による発疹チフス... [2]媒介者の体表面に付着した病原体が機械的に伝播され感染する
:機械的伝播 例》ハエの媒介による病原大腸菌O-157、赤痢菌... 鶏舎間媒介による鳥インフルエンザ... 腸チフス、パラチフス、サルモネラ、コレラ、ポリオ...-------
【伝染病と社会】感染者が出ると、伝染により次々と感染者が増える可能性があることから、
対策には社会的な対応が必要となる。
社会基盤に打撃を与えるほどの被害を及ぼした伝染病は
疫病(えきびょう)と呼ばれる。
例》ペスト(黒死病)、スペイン風邪、天然痘など-------
【ヒトからヒトにうつる伝染病の規模】◆
エンデミック-endemic-:地域流行 地域的に狭い範囲に限定され、患者数も比較的少なく、拡大のスピードも比較的襲い状態。
この段階ではまだいわゆる「流行」とは見なさないこともあり、風土病もエンデミックの
一種に当たる。
風土病:ある一定の限定した地域に定着し流行を繰り返す病気の総称。地方病とも。◆
エピデミック-epidemic-:流行 感染範囲や患者数の規模が拡大(アウトブレイク)したもの。
比較的広い(国内〜数カ国を含む)一定の範囲で、多くの患者が発生する。
◆
パンデミック-pandemic-:汎発流行 さらに流行の規模が大きくなり、多国間にまたがって広範囲に散発的な広がりを
示した状態を示す。ある感染症(特に伝染病)が、顕著な感染や死亡被害が著しい
事態を想定した世界的な感染の流行を表す用語。
例》天然痘、インフルエンザ、季節性インフルエンザ、AIDS、ペスト、梅毒、コレラ、 結核、発疹チフス、マラリアなど▼アメリカ疾病予防管理センター
Centers for Disease Control and Prevention(英語)
CDC: Seasonal Influenza(Flu)(英語)
このページでは季節性インフルエンザについてのデータを見ることができます。
CDC: Seasonal Influenza(Flu): International Situation Update(英語)
世界のインフル情報は上のリンクを。
-------
『疫病(感染症・伝染病)を防ぐ。その2』へ続く。