2004年09月23日
es[エス]
緊迫感があって面白い。
監獄実験があそこまで過激化するのを映像で見ると迫力がある。心理学の講義で認知的不協和理論を学んだが、看守役は制服や警棒を身に着けたことで
理論どおりの行動をとったのでは?と思えた。ミルグラムの実験も思い起こされる・・・・。
人間は環境・状況によってはとてつもなく残虐的になれるのだと実感。
監獄実験公式サイト
監獄実験があそこまで過激化するのを映像で見ると迫力がある。心理学の講義で認知的不協和理論を学んだが、看守役は制服や警棒を身に着けたことで
理論どおりの行動をとったのでは?と思えた。ミルグラムの実験も思い起こされる・・・・。
人間は環境・状況によってはとてつもなく残虐的になれるのだと実感。
監獄実験公式サイト
Das Experiment
2001年ドイツ制作 goo 映画
【監督】オリヴァー・ヒルシュビーゲル
【脚本】ドン・ボーリンガー

【監督】オリヴァー・ヒルシュビーゲル
【脚本】ドン・ボーリンガー
【キャスト】
囚人番号77/タレク:モーリッツ・ブライブトロイ
囚人番号38/シュタインホフ:クリスチャン・ベルケル
囚人番号82/シュッテ:オリヴァー・ストコウスキ
囚人番号69/ジョー:ヴォータン・ヴィルケ・メーリング
看守/ベルス:ユストゥス・フォン・ドーナニー
看守/エッカート:ティモ・ディールケス
看守/カンプス:ニッキ・フォン・テンペルホフ
看守/ボッシュ:アントニオ・モノー・ジュニア
トーン教授:エドガー・セルジュ
ユッタ・グリム博士:アンドレア・サヴァツキー
ドラ:マレン・エッゲルト
囚人番号77/タレク:モーリッツ・ブライブトロイ
囚人番号38/シュタインホフ:クリスチャン・ベルケル
囚人番号82/シュッテ:オリヴァー・ストコウスキ
囚人番号69/ジョー:ヴォータン・ヴィルケ・メーリング
看守/ベルス:ユストゥス・フォン・ドーナニー
看守/エッカート:ティモ・ディールケス
看守/カンプス:ニッキ・フォン・テンペルホフ
看守/ボッシュ:アントニオ・モノー・ジュニア
トーン教授:エドガー・セルジュ
ユッタ・グリム博士:アンドレア・サヴァツキー
ドラ:マレン・エッゲルト