アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
SD BLOG
  1. Situation design
  2. SD BLOG


ウチカフェ

昨日は一日中雨雨で、今日はお昼頃までの降り。何だかとても寒い…(p>Э<q)ダッシュ

COFFEE&POT
昨日ドリップポットを購入しました!
使い捨てフィルタ不要のタイプキラキラでちょっぴりECOな気分です笑顔
WWFのでっかいマグカップでインスタントコーヒーが常ですが、今日はドリップで入れたコーヒーを
コーヒーカップで飲みました。とてもおいしい~~電球
豆はJAS認定の「珈琲実験室」というところの「こだわり(深煎り)」の粉を使用。
コーヒーミルが行方不明のため、豆をガリガリできません(゜Å゜;)
寒いので外カフェより家カフェにハマリそう。。。

2009年1月27日の夕焼け空

夕焼け
線路沿いの夕焼け。(携帯カメラ)

サラ地。

2009年1月26日私が毎日通っている道の周辺が変わりつつあり、ここの場所も建物が取り壊されて基礎が残るのみに。(携帯カメラで撮影)。
住んでいる方々が植木を下ろしたり花を植えてみたり、何やかんやと植物がたくさんある通りだったのが、取り壊しに伴って木も花も切られてしまったのだ。
面白い通りでもあったため、私の撮影スポットの一つだった。
イラストに使うために撮った写真も多数ある。

ここら辺一帯の開発が始まれば、今残っている土の部分もなくなってしまうのだろう。
憩いの場、工事開始。でも書いたけれど、土や草花がなくなってしまうのは寂しい。
写真を撮る身近な場所がどんどんなくなってゆくのも悲しい。

まだ、住んでいる方がいるので開発されるまでには時間があるのだろうと思うけれど、近い将来、ここもコンクリート化するのだろう。

2009年1月26日2008年4月1日
上の2枚の写真はほぼ同じ場所から撮ったもの。ムクゲが切られてしまったので{左(携帯カメラ)}のような状態に。。。{右}は2008年4月1日デジカメで撮影。



2008年4月1日(デジカメ)

梱包材

段ボールAmazonの段ボールはこんな感じ。
薄っぺらい文庫本1冊を送るのに約33×25cm(縦横)の段ボール箱を使うのもなんだけれど、、、
もしかしたら「Amazonプライム™」のお試し版のせいかな。。。
「お急ぎ便」というのを使わなければメール便でやってくるのだろうと。







Amazon.co.jp と環境について より引用。
 Amazonは環境に優しい梱包材を使用していますか?
   はい。現在Amazon.co.jpから発送されるほとんどのパッケージがダンボール製で、
  平均90%以上が段ボール古紙から作られています。配送用パッケージとして使用
  したあとは、新たな段ボールの材料として100%リサイクルできます。
   Amazon.co.jpから商品を発送する際に、商品を保護するために使用される紙の
  包装紙も100%リサイクル可能です。また、商品保護用として使われるシュリンク
  ラップ材も100%リサイクル可能で有害物質は含まれていません。
という内容が載っているページを見つけました。他にもいろいろと書いてあります。

そして気になったのがこのページ冒頭の、
 オンラインショッピングは、従来の小売形態に比べて、環境に優しい性質が備わっていますが、
というところ。これは本当なのか!?
各小売店への輸送よりも個人へ直接送るほうが環境に優しいということ。。。。はてな
ネット通販の物流と従来の物流(?)の差も載せてくれると分かりやすいのにな。
せめてその「環境に優しい性質」というのの説明をば。

ヨーグルトに付いてくる砂糖

砂糖500ミリ・リットルサイズのヨーグルトを買うと、必ず砂糖が付いてくる。
プレーンヨーグルトに砂糖を入れて食べるという方がどのくらいいるのか分からないが、砂糖を使用して食べる方は付属の砂糖を重宝されるかもしれない。
しかし、私はヨーグルトに砂糖を入れない人。。。
なので実はこの8グラムの砂糖に困っている。
だいたい3〜4日でこのヨーグルト(500ml)を1つを消費するので、週に2回は購入する。そうするとこの砂糖(8g)が週に2袋(16g)たまる。ひと月に約8袋(64g)、半年で約48袋(384g)、年間で約96袋(768g)がたまってしまう。少し多く食べると100袋(800g)だ。
ヨーグルトに入れて食べてしまうならば問題ないのだが、使用しないとなると、この砂糖をこれだけ蓄積することになってしまう。
勿体無いので筒型のタッパーに移して、料理に使用しようと試みたが、料理用の砂糖もあるので、あまり減らない…。ドリンクに砂糖を入れる習慣がないので料理以外での使い道がない.......

ヨーグルトの砂糖、どれくらいの需要があるのか一度調査するのがよい。
もしかしたら、使わないという人間がとても多いかもしれない。オリゴ糖を入れて食べるのも流行っているらしいし。
世の主婦は、付いているもの(オマケ)はなんでもありがたがるが、ヨーグルトの砂糖1袋にそこまで執着することもなかろう。使わなければそのまま捨ててしまうという可能性もあるのだ。
つい最近、ヤクルトのような小さい製品にまでストローが付いているのを見た。
5本パックになってスーパーで売っているのに、わざわざ短いストローが5本分付属されている。
「すぐその場で飲む人がいるかもしれない」という理由で付属したのかもしれないが、果たしてその確率はどのくらいあるのだろう?アルミの蓋をはがして飲めば済むことなので、内容量からしてもストローをさすまでもないだろう。
紙パックのジュース類にストローが付いているのとは訳が違う。
こういうちょっとした心遣いは日本ならではなのかもしれないが、それにしても少々無駄が過ぎるのでは…。
ヨーグルトに砂糖を入れて食べたければ、砂糖を買って入れればよい話だ。オリゴ糖でもジャムでもヨーグルト用ソースでも好みに合わせて買って入れて食べればよいのだ。

“ごみ”を増やしかねない、食品への至れり尽くせりを今一度見直して欲しい。


ところで、この砂糖をどこかで回収してくれないかしら。。。
腐るものではないから、全国からヨーグルト付属砂糖を集めて、どこか食糧難の地域にでも送れないのかな。

土壌汚染

土壌汚染の可能性を地図に 国交省が作製呼びかけ
国土交通省は土壌汚染の可能性がある地区を把握するため、過去に工場などがあった場所を記した地図作製を全国の自治体に呼びかける。これまでは土地取引時の調査段階で初めて分かる例が多かった。今年度はモデル事業として札幌市などで地図を作製する。ただ汚染のない地区でも「疑惑の目」で見られる可能性もあり、公開方法は議論を呼びそうだ。
作製する地図では届け出記録や過去の地図などから工場、ガソリンスタンド、埋め立て地などがあった場所を列挙。事実関係が確認できた施設を規模に応じた大きさの丸印で記す方法を検討する。土の入れ替えなどが終わっている場所は、注意書きを付ける。現存する工場なども記す見通し。

以上、2009年1月13日 日経ニュースメール(夕版)、日経ネットより引用。


土壌汚染、対策を強化 環境省が法改正へ
環境省は14日、土壌汚染対策法を改正する方針を固めた。土の中の有害物質による健康被害防止が主な狙いで、過去の利用状況から汚染された可能性がある3000平方メートル以上の土地を整備する際に、汚染状況調査を義務づける。来年の通常国会に改正案を提出する。14日の中央環境審議会(環境相の諮問機関)で基本方針をまとめた。
2003年施行の同法は、ヒ素や鉛などの有害物質を使用していた工場などを閉鎖した土地や、都道府県が土壌汚染によって健康被害が及ぶ恐れがあると認める土地を対象に、所有者らに汚染状況調査を求めている。

2008年11月15日 日経エコロミーより引用。


土壌汚染については普段あまり考えたことがないけれど、実は日本中が汚染されているんじゃないか、と思ってしまう。田んぼや畑に化学肥料を撒けばそれも土壌汚染の一つだろうし、いろいろなゴミが投棄された所も土壌汚染されているだろうし、有害物質を扱う工場周辺やそれらを廃棄した場所なんかは確実に土壌汚染地域だ。
作製する地図の対象に「工場、ガソリンスタンド、埋め立て地」が挙がっているが、商業ビルやマンションの下にも危険な医療廃棄物や薬品その他廃棄物が密かに投棄されているらしいので、土壌汚染の可能性があるはずだ。ところで “土の入れ替え”とは、一体どこの土を持ってきて、入れ替えられた土は一体どこに行ったのか、気になるところ。まさか、海にこの土を捨てることはないと思いたいが、いちばん可能性が高いのはやはり海だ。汚染された土を海に捨てているとするならば、海ゴミどころの騒ぎではなく、地球上のすべての生命活動に終わりを告げそうだ。

Loackerの…

ついに買ってしまった。
クリスマスの頃に見かけて一目惚れラブしたLoackerのクルマァーキラキラ


↑この素敵な感じがたまらなくイイ!!お菓子もおいしいから好き笑顔





今夜は幸せいっぱいで眠れそうですZZZ

鏡開き

今日は鏡開き。
下矢印
お供え餅
我が家のお供え餅。


下矢印
イエイッ( ・`ー<)d
牛さんアップ。イエイキラキラ

下矢印
お供え餅のその後
仕方がないので、包丁で開きました。(T∀T)

下矢印
お汁粉
お汁粉にしていただきます笑顔 (手前の餅が光の加減で黄色く見える…困った

菌類のふしぎ―きのことカビと仲間たち

行ってきました、ぎりぎりで、『特別展:菌類のふしぎ―きのことカビと仲間たち』 (^ω^)へ!
予想通りの大混雑で、子どもから大人まで、会場はひしめきあっている状態。。。
ゆっくり見ることは出来なかったけれど、目的の「ツボカビ菌の模型」と「光るきのこ」をしっかり見てきました。
光るきのこは覗くタイプの展示で、奥のほうにひっそりと生息している感じで、発光は微弱でした。
館内撮影OKとのことだったので、撮れる限り、即席携帯カメラにて撮影しました。

きのこの標本
きのこの標本きのこの標本

もやしもん(©石川雅之/講談社)
洗面所に もやしもんうおーうおーたくさんー台所にも もやしもん

カエルツボカビ
カエルツボカビ症になると…のパネル
カエルツボカビの模型
カエルツボカビ模型アップカエルツボカビ模型アップ憐れな姿のカエルたち。
やっとのことでカエルツボカビの展示のところに入り込み、写真だけは撮ったものの、大混雑だったために、パネルをゆっくり読むことが出来ませんでした(;-ω-A 入り込めた(潜り込めた?)だけでもラッキーなのです(^^)

いろいろな胞子


アートギャラリー

みんなつくりもののきのこなのです(°Д°..)ノ゛


「菌類が支える森」よりきのこたち

本物だと思ったのにレプリカだっていう話です。


おしまい。
菌類と地球の未来もやしもんと撮影のコーナー

足跡足跡足跡足跡足跡足跡足跡足跡足跡足跡足跡足跡足跡足跡足跡足跡足跡足跡足跡足跡足跡足跡足跡足跡足跡足跡足跡足跡足跡足跡足跡足跡足跡足跡

2008年10月11日[土]〜2009年1月12日[月・祝]
〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20

こんな封筒になりましたよ。

楽天ブックスの封筒が今年から変わったみたい。
 Q.この包装材は燃やしても大丈夫?
 A.はい。燃やしても有害な物質は発生しません。
とのこと。
クッションにプチプチが入っているのでプチプチの素材を燃やしても無害なもの
に変えたらしい。以前の封筒は白地にプチプチ入りだったので、茶封筒になると
急に簡素で質素なイメージになるから不思議だ。
あとは燃やすだけ、と考えれば紙質はできる限り下げるのが好ましい。
ところで、世田谷区のゴミの分け方が2008年10月1日より変わり、
これまで不燃ゴミだったものの大半が可燃ゴミとして扱われるようになった。
9月までは私もこの封筒を不燃ゴミとして出していたのだが、10月以降は燃やしても良いということに
なったので可燃ゴミとして出すことにした(なった)。
ゴミ処理場では「有害物質は煙突から出ません(検出されませんでした)」というお知らせがあったのだけれど、、、、
「有害物質が出ません」という包装材ばかりなら良い、しかしそうでないならば、焼却炉内ではかなりの有害物質で充満しているんではないかな、と思ってしまう。果たしてそれら物質は焼却炉内で浄化されるんだろうか?

有害物質は出なくとも、温室効果ガス(CO2など)は煙突から出ているはずなので、ゴミを燃やせば
燃やすほど、世田谷区の空気には温室効果ガスが増えるいっぽう…になってしまう、はず。
2008年10月以降の数か月で、明らかに空気が悪くなったと、私も周りの人たちも感じているのも事実。
埋立地の寿命は尽きようとしているし、ゴミを燃やせば温暖化が進むしで、どんなにゴミを処理しようとも、
海には大量のゴミが流入するわで、人間の生活を根本から改善させないと、どうにもこうにも地球はゴミの山
どころかゴミの塊と化してしまいそうだ。
人類が消えた世界』によると、改善したところで既に手遅れなの?って思うようなことが書いてあるけれど。

この包装材は「ちょっといいこと エコ&リサイクル プロジェクト」という名称がうってある。
「ちょっと」じゃなくて「“もっと” いいこと」に変えて、日本最大級の通信販売ショッピングで出てしまうゴミ対策に力を入れて欲しい…利用者としてはネットショッピングの罪悪感に駆られてしまうので落ち込み…少しでもお願いしますキラキラ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。