アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年09月26日

『一太郎』教の信者

かつて学校現場は、ワープロソフトと言えばジャストシステム社の『一太郎』だった。
しかし、いつしかマイクロソフト社の『Word』に駆逐されつつある。

「いやいや、今でもうちの学校は『一太郎』だよ。」
と言う声が聞こえてきそうだが、私の学校で『一太郎』を使っているのは私だけになってしまった。
昨今は、時前のパソコンは学校現場に持ち込めないし、提供されているパソコンには、一切のソフトをインストールできない、というのが一般的である。

学校では、私自身が情報管理者の一人でもあるので、
「もし個人のパソコンを持ち込み、学校のネットワークにつなぐのであれば、そのパソコンは一切外部には持ち出さないでください。」
という条件で、持ち込みをOKしている。

学校備品のパソコンへの各自がソフトのインストールをすることもOKと、なかなか甘々の環境なのである。
とは言っても、身銭を切って有料ソフトを入れようなどと酔狂な先生は少ない。

と言うことで、年々『一太郎』利用者は減り、とうとう私が最後の『一太郎』ユーザーである。

たぶんVer3時代から使っているので、かれこれ20年以上になる。それでいて、毎年のようにバージョンアップを繰り返しているのだから、『一太郎』きちがいと言ってもよいだろう。

「日本語ワープロを使うのだから、日本人であるならば、純日本産を使い続けるのが、粋ってもんだろう」

そう言って強がっていた時代もあったが、ATOKの優位性もかつてほどではなくなっている今、私の存在はもはや『一太郎』教の信者である。

どんな文書も『一太郎』で作り、他の人に引き渡すときは、「Word形式で保存」と、何とも面倒なことをし、時に『花子』を使う。さすがに『三四郎』や『Agree』は使わなくなったが、『Shuriken』は、標準のメールソフトとして利用中である。

当然このブログの原稿も、『一太郎』で作られているし、かつて毎日欠かさず発行し続けた「学級通信」も『一太郎』で作ったのだ。

『一太郎』は、もはや、私のこだわり以外の何ものでもない。
【このカテゴリーの最新記事】
posted by 丹澤三郎 at 23:11 | Comment(0) | つれづれ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

ファン
検索
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
丹澤三郎さんの画像
丹澤三郎
プロフィール
リンク集
おすすめ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。