2030年10月12日 | Posted by コング at 00:00 | 成功読書トップ | この記事のURL |
成功読書のおすすめ本
成功読書のおすすめ本
かなりランダムに読んでいる
成功法則・自己啓発・仕事術・アフリエイト・ブログなどなどに関した
書籍をかなりランダムに紹介してます。
だけどどの本も愛情を持って読んでます。
きっと人生の成功へと役立つであろう本たちです。
成功法則・自己啓発・仕事術・アフリエイト・ブログなどなどに関した
書籍をかなりランダムに紹介してます。
だけどどの本も愛情を持って読んでます。
きっと人生の成功へと役立つであろう本たちです。
おねがいします!
2030年10月11日 | Posted by コング at 14:16 | 目録 | この記事のURL |
ナビゲーションMENU2
ナビゲーションMENU2
- 読んだら忘れない読書術/樺沢紫苑NEW
- 最強の働き方/ムーギー・キムNEW その話し方では軽すぎます!エグゼクティブが鍛えている『人前で話す技法』/矢野 香
- 東大首席弁護士が教える超速「7回読み」勉強法/山口真由
- 死ぬほど読めて忘れない高速読書/上岡正明
- [図解]営業成績が上がる「一冊一顧客」ノート術/中村信仁
- 読むだけで『見えない世界』とつながる本/K
- かみさまは小学5年生/すみれ
- 死ぬ気で働く営業マンだけがお客様に選ばれる/早川勝
- 「最高の結果」はすべてを 「捨てた」後にやってくる/早川勝
- エースと呼ばれる人は何をしているのか/夏まゆみ
- 継続的に売れるセールスパーソンの行動特性88/千田琢哉
- 天才とは努力を続けられる人のことであり、それには方法論がある/山口真由
- 7次元からの感謝/K.J.深谷
- 速さは全てを解決する 『ゼロ秒思考』の仕事術/赤羽雄二
- ひとり社長の集客術/今井孝
- サクセス・スパイラル―結局、成功する“お試し3点セット”/ハイブロー武蔵
- 1冊の「ふせんノート」で人生は、はかどる/坂下仁
- 「めんどくさい」がなくなる本/鶴田豊和
- ひっそりとスピリチュアルしています/桜井識子
- たのしいスケッチノート―思考の視覚化のためのビジュアルノートテイキング入門/櫻田潤
- すごい解決 /大橋禅太郎
- 死ぬほど読書 /丹羽宇一郎
- あなたのなかのやんちゃな神さまとつきあう法/金城幸政
- 営業マンは「お願い」するな!/加賀田 晃
- 宇宙に上手にお願いする法 (Successful wishing)/ピエール フランク
- 頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?/高橋政史
- ネガティブでも手帳にこう書くと宇宙が願いを叶え出す/MACO
- 超一流の手帳はなぜ空白が多いのか?/高塚苑美
- 夢がかなうとき、「なに」が起こっているのか?/石田久二
- 無一文からのドリーム/ラファエル
- 成功している人は、なぜ神社に行くのか?/八木龍平
- チャンスがやってくる15の習慣/レス・ギブリン・渋井真帆訳
- 『未来ノート』で 道は開ける!/渡邉幸義
- 日記の魔力―この習慣が人生を劇的に変える/表三郎
- 面倒くさがりやのあなたがうまくいく55の法則/本田直之
- 超! 自分マネジメント整理術 行動科学で3倍の成果を上げる方法/石田淳
- 努力はいらない!「夢」実現脳の作り方/苫米地英人
- 頂きはどこにある?/スペンサー・ジョンソン
- 凡人でも面白いほど進化する成功手帳術/下川浩二
- 人生を変える!夢の設計図の描き方~1年後に「自分らしい生き方」ができる方法/鶴岡秀子
- すべての情報は1冊の手帳にまとめなさい/蟹瀬誠一&「知的生産」向上委員会
- 3つの真実/野口嘉則
- ビジネスマンのための40歳からの本を書く技術/三輪裕範
- 鏡の法則/野口嘉則
- 自分で奇跡を起こす方法/井上裕之
- 自己破産から5年で10億稼いだ男の話/チャーリー・タカ
- 「脳にいいこと」だけをやりなさい!/マーシー・シャイモフ
- 残り97%の脳の使い方/苫米地英人
- 読書は一冊のノートにまとめなさい/奥野宣之
- 夢に日付を! ~夢実現の手帳術~/渡邉美樹
- 男前経営論―ピーチ・ジョンの成功哲学/野口美佳
- アルマーニで学んだ仕事で輝くために大切なこと/高橋みどり
- 日本一メルセデス・ベンツを売る男ザ・トップセールス吉田満の販売術/前島太一
- 朝2時起きでなんでもできる!2/枝廣淳子
- 図解 超高速勉強法 「速さ」は「努力」にまさる!/椋木修三
- 情報整理術 クマガイ式/熊谷正寿
- 仕事は5年でやめなさい。/松田公太
- 人生を成功に導く星の教え/來夢
- 本は10冊同時に読め!/成毛眞
- 洗脳支配/苫米地英人
- 朝2時起きでなんでもできる!/枝廣淳子
- インターネットを使って自宅で1億円稼いだ!超マーケティング/金森重樹
- 22歳の大学生が1億円稼いだありえないマーケティング/原田翔太
- 英語は逆から学べ!/苫米地英人
- 藤村流「感動」で売れ!「体験」で売れ!/藤村正宏
よろしければまたおこし下さい
コメント 相互リンク受付中!!
おんなじ本読んだ方ご感想をおきかせください!!
おんなじ本読んだ方ご感想をおきかせください!!
おねがいします!
2029年10月12日 | Posted by コング at 00:00 | 目録 | この記事のURL |
ナビゲーションMENU
ナビゲーションMENU
- 告白します。私は夫に内緒で2億円稼ぎました。/蝶乃舞
- 千円札は拾うな。/安田佳生
- ヒット率99%の超理論/五味一男
- 大人が変わる生活指導/原田 隆史
- ビリオネアに学ぶ『億万の法則』/サクセスマガジン原著
- ネット錬金術マル秘ネタ本/高木雅邦
- ブログよりすごい!? XOOPSならすぐできる 儲かる! ネットショップ/佐々木 祐二
- 金時力でお金も時間も両方稼ぐビジネスオーナーになる方法/田渕裕哉
- 加速成功―願望を短期間で達成する魔術/道幸武久
- 夢をかなえる洗脳力/苫米地英人
- 脳を活かす勉強法/茂木健一郎
- あなたの会社&お店がネットで儲かる!/平賀正彦
- 毎月500万円! 会員制ネットビジネスのすごい稼ぎ方/山本行影
- レバレッジ勉強法/本田直之
- 資格起業家になる!成功する「超高収益ビジネスモデル」のつくり方/横須賀てるひさ
- 引き寄せの法則/マイケル・J・ロオジエ(石井裕之監修)
- 人生の真価―長銀リストラから、日本一のネット銀行イーバンクを創った男の物語/市川徹
- 成功のコンセプト/三木谷浩史
- 「もうひとりの自分」とうまく付き合う方法/石井裕之
- 時給800円のフリーターが207日で1億2047万円稼いだいちばん簡単な方法/菅野一勢
- さおだけ屋はなぜ潰れないのか?/山田真哉
- レバレッジ・シンキング/本田直之
- 1億稼ぐ! メールマガジン私の方法/石田健
- アフィリエイト仰天集客術/エム・ビー・カンパニー編
- 初心者でもできる!繁盛ブログになれるSEO入門/石崎秀穂
- 「1日30分」を続けなさい!人生勝利の勉強法55/古市幸雄
- ジャパネットたかた思わず買いたくなる”しゃべり”の秘密/金子哲雄
- ブレインハックス−人生を3倍楽しむ脳科学/佐々木正悟
- 無理なくつづけられる年収10倍アップ勉強法/勝間和代
- 会社を辞めずに簡単にできる週末起業/藤井孝一
- 何もしないで月50万円!幸せにプチリタイヤする方法/石井貴士
- 頭の回転が50倍速くなる脳の作り方/苫米地英人
- 脳と心の洗い方「なりたい自分」になれるプライミングの技術/苫米地英人
- モバゲータウンがすごい理由/石野純也
- 1億稼ぐ『検索キーワード』の見つけ方/滝井秀典
- 『3日坊主』でも使いこなせる手帳術/岡崎太郎
- 2チャンネルはなぜ潰れないのか?/西村博之
- チーズはどこへ消えた?/スペンサー・ジョンソン
- 日本一やさしいネットの稼ぎ方/平賀正彦
- 続「超」整理法・時間編/野口悠紀雄
- 情報商人のすゝめ/岩本貴久
- セカンドライフスタートガイドブック
- 非常識な成功法則/神田昌典
- リアルサクセス/リチャード・H・モリタ
- 目標設定練習帳/リチャード・H・モリタ
- 一冊の手帳で夢は必ずかなう/熊谷正寿
- 凡人の野望/平秀信・廣田康之
- 週末だけで300万円!/三木健博
- 『続ける』技術/石田淳
- 走りながら考える仕事術/平野友朗
- 夢をかなえる「そうじ力」/舛田光洋
- ネットで月収1000万円!/室賀博之・菅野一勢
- 最強のビジネスマインドを獲得する習慣形成トレーニング/吉井雅之
- 人生を変える!「心のブレーキ」の外し方/石井裕之
- 私に売れないモノはない!/ジョー・ジラード
- 野良犬の成功法則/堀之内九一郎
- 行政書士 開業初月から100万円稼いだ 超・営業法/金森重樹
- ダメな自分を救う本/石井裕之
- 『超』整理法/野口悠紀雄
- 人生を変える!「心のDNA」の育て方/石井裕之
- ライフハックス−鮮やかな仕事術/佐々木正悟
- なぜか、「仕事がうまくいく人」の習慣/ケリー・グリーソン
- 90日で鬼のように儲けるブログ術/林夏樹
- アフリエイトの神様が教える儲けの鉄則50/丸岡正人
- なぜ春はこない?/神田昌典
- なぜ、「頑張っている人」ほどうまくいかないのか?/ジョン・キャンパス著石井裕之監修
- 下克上の時代を生き抜く即戦力の磨き方/大前研一
- 春夏秋冬占い/來夢
- カンブリア宮殿/村上龍
- ブログで始める超速起業入門/中野 瑛彦
- 成功する人の整理術/梅森浩一
- 「潜在能力」であらゆる問題が解決できる/ポール・R・シーリィ
- あなたもいままでの10倍速く本が読める/ポール・R・シーリィ
- お金と英語の非常識な関係・上巻/神田昌典
- お金と英語の非常識な関係・下巻/神田昌典
- わらし仙人の「売れる自分」のつくり方/わらし仙人
- 一瞬で信じこませる話術コールドリーディング/石井裕之
- ブログの達人がこっそり教えるおカネの儲け方/佐々木祐二
- 速効ビジネス/平秀信
- 「大好き」を仕事にして月収100万円!/鍵谷健
- 働かないで年収5160万円稼ぐ方法/川島和正
- 情報起業で1億円―イヤでも億万長者になれる3つのルール/菅井実
- 凡人の逆襲/神田昌典・平秀信
ナビゲーションMENU2へ
よろしければまたおこし下さい
コメント 相互リンク受付中!!
おんなじ本読んだ方ご感想をおきかせください!!
おんなじ本読んだ方ご感想をおきかせください!!
おねがいします!
2020年12月31日 | Posted by コング at 07:28 | 読書術 | この記事のURL |
クロックサイクルの速め方/苫米地英人
クロックサイクルの速め方 ~脳が2〜32倍速になる特殊音源トレーニングCD付~
訓練によって
クロックサイクル
脳の情報処理速度
を早めることで
より多くの読書をし
多くの読書をすることで
抽象度をあげて
すべてから自由になる
苫米地先生
あえて先生と呼ばせてもらいます。
Dr.だし。
苫米地先生の
(なん十冊のいやなん百冊かな)
の著作に一貫して
書かれているテーマそのものの
著作でした。
あえて自分の外側にあるもの
コンフォトゾーンを広げるために
自分に関係ないものも多読する
ゲシュタルトを破壊することで
出来るようにしてしまう。
つづく
おねがいします!
2020年11月28日 | Posted by コング at 14:02 | 読書術 | この記事のURL |
読んだら忘れない読書術/樺沢紫苑
読んだら忘れない読書術
積読(つんどく)をかたづけるために
片っ端から購入済みの書籍を
読んでいますが、あと何年かかるのか....。
これまで何百冊も読み漁ってきましたが
はたして、役立ってるのか.....。
読んだそばから忘れてる気がしますが。
ここ何年も漠然とそう感じながら、
同じような本ばかり手にとってる気がします。
記憶に残すにはどんな読書のしかたを
すればいいのか、そこのところを
精神科医の樺沢氏が説明してくれます。
ネットは情報を得るものであり
書籍は知識を得るもの
冒頭にはこう書かれていましたが
なるほど確かにそうは思いますが
読んで忘れるなら読書は単なる時間のロスですよね。
第一章は、読書がいかに
役立つかを書かれています。
悩みはすべて読書で解決する。
読書によってストレスの68%が軽減する。
(ちなみにコーヒーは54%..コーヒー飲むやろ)
このあたりは読書好きは読み飛ばしてもいいかも
第二章、第三章で本題の記憶に残る読書術です。
3つの基本
@1週間に三回から四回のアウトプット
1.メモ、ラインひきながら読書
2.人に話す(要約しながら)
3.シェアする(twitter、Facebook)
4.レビューを書く(まさにこのブログ)
翌日以降、冷静になってから
A隙間時間で読む
高い集中力は15分
普通の集中力は45分
休憩をはさんだ90分
B速読ではなく深読
第四章が実践編
パラパラ読書
全体を把握して読む目的を決めて
速読か精読かを決めて読む
ワープ読書
知りたいことを先に読んでしまう
(この本はこれがおすすめ)
わくわく読書
などなどできることはしてみたいですね。
五章、六章、七章では
本の選び方、kindleでの読書、本の買い方、おすすめ本
が説明されています。
たしかにレビューはいいかも
レビュー残してない本よりは
記憶に残ってる気がします。
はてこの本は身になっていくのか!!
樺沢紫苑氏プロフィール
精神科医、作家
1965年、札幌生まれ。1991年、札幌医科大学医学部卒。札幌医大神経精神医学講座に入局。大学病院、総合病院、単科精神病院など北海道内の8病院に勤務する。2004年から米国シカゴのイリノイ大学に3年間留学。うつ病、自殺についての研究に従事。帰国後、東京にて樺沢心理学研究所を設立。精神医学の知識、情報の普及によるメンタル疾患の予防を目的に、メールマガジン、Twitter、Facebookなど、累計30万人以上のインターネット媒体を駆使し、精神医学、心理学、脳科学の知識、情報をわかりやすく発信している。
著書に『自殺という病』(秀和システム)、『脳内物質仕事術』(マガジンハウス)、『精神科医が教える 1億稼ぐ人の心理戦術』(中経出版)、『小児科臨床ピクシス 15 不登校・いじめ その背景とアドバイス』(中山書店、「いじめ自殺」の項目を分担執筆)、『メールの超プロが教えるGmail仕事術』(サンマーク出版)、『ツイッタ−の超プロが教えるFacebook仕事術』(サンマーク出版)ほか。
Amazonより
おねがいします!
2020年11月14日 | Posted by コング at 10:34 | 仕事術 | この記事のURL |
最強の働き方/ムーギー・キム
最強の働き方―世界中の上司に怒られ、凄すぎる部下・同僚に学んだ77の教訓
一流の働き方、考え方が
すべて詰め込まれていました。
なぜだかAmazonのレビューは厳しいですが
かみ砕いて読みやすい文章で
筆者と対話しながら読み進めている感じです。
面白い上司がわかりやすく説明してくれてる
そんな一冊。
なにせ全てが詰め込まれてますから
なかなかすべての事を要約することは
むづかしいのですが、
あとがきにはこうあります。
”本書を、読者の皆様が
やりたいこと×できること×必要なこと
を考えるきっかけに
していただければ幸いだ”
きっかけができて
バイブル的に使っていきたいなと
思います。
Amazonのページより
★【メール】即リプライは「すぐできる仕事を後回しにしない」姿勢の象徴
★【メモのとり方】漏れのないピラミッド構造は「論理的思考能力」の証し
★【資料づくり】「一枚、一行、一言で要約できない資料」は不要
★【会話術】声は人格を表す――「いい声とアクティブリスニング」を忘れない
★【プレゼン】MECE,フレームワークに鉄拳制裁を! 最後は読み手の好み次第
★【ストレス対策】「心のストレス積立金」を積んで、やり過ごせ
★【人間関係】 「ギブ・アンド・ギブ」で、とにかく相手に得をさせる
★【時間管理】「タイム・アロケーション」が最も大切な決断
★【学習習慣】自分の進化版2.0を目指す
★【仕事の心構え】雑学ではなく、哲学のある仕事をせよ
★【レガシー】あなたが会社を去っても、会社に残るものは何か?
★【信頼を大切にする】信頼の貯金をせよ――短期の利益より、長期の信頼
★【部下を伸ばす】部下の市場価値を高め、自己実現を支援せよ
★【自己実現】「勝てる分野」で勝負し、やりたいことは1つに絞らない
★【エリートトラップ】他人軸ではなく、絶対的な自分軸で判断
私が特に感銘を受けて実行したいもの
メールは送られる前に返信
早い人いるよね〜
完璧な資料を目指す!
手を抜きがちなんだなあ
相手にどんなストーリーが刺さるのか
相手に合わせてニーズを聞き出してるかなあ
感情をゆさぶる言いたいこと
言いたいことを一つ
情熱をもって伝えてるかあ
同じ話の人間国宝
いるね。こういう人。
整理整頓
意識してしないと!
凄く遅く起きてる人に偉い人はいない
中途半端な偉い人ならいるな
疑似労働
優先順位わかってるかな
何をするにもストイックで徹底的
やらねばいかん
ストレスとの付き合い方
最初からあきらめておくこと
オンオフ
徹底的な集中とオフも徹底的に
変化と成長
常に成長できてるのか
主体的な取り組み
アーリームーバー
長期的視野
一流の仕事へのこだわり
ラストチャンスと考え行動
頭を垂れるから稲穂が実る
調子にのりがち!
信頼
悪い情報は先出しせよ
私の課題です!!
自分は何をやりたいのか
引退しない人は死なない
働く理由
人生のための仕事です!
一瞬の花火
Now or Never
コンセプトは”坂の上の現実”だそうです。
ぜひ読んでみてください!
ムーギー・キム氏について(Amazonより)
著者について
1977年生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業。INSEADにてMBA(経営学修士)取得。大学卒業後、外資系金融機関の投資銀行部門にて、日本企業の上場および資金調達に従事。その後、世界で最も長い歴史を誇る大手グローバル・コンサルティングファームにて企業の戦略立案を担当し、韓国・欧州・北欧・米国ほか、多くの国際的なコンサルティングプロジェクトに参画。2005年より世界最大級の外資系資産運用会社にてバイサイドアナリストとして株式調査業務を担当したのち、香港に移住してプライベート・エクイティ・ファンドへの投資業務に転身。英語・中国語・韓国語・日本語を操る。
フランス、シンガポールおよび上海での生活を書き綴った、「東洋経済オンライン」での連載「グローバルエリートは見た! 」は年間3000万PVを集める超人気コラムに。 著書に、2冊ともベストセラーになった『世界中のエリートの働き方を1冊にまとめてみた』(東洋経済新報社)と『一流の育て方』(母親であるミセス・パンプキンとの共著、ダイヤモンド社)がある。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
ムーギー・キム
1977年生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業。INSEADにてMBA(経営学修士)取得。大学卒業後、外資系金融機関の投資銀行部門にて、日本企業の上場および資金調達に従事。その後、世界で最も長い歴史を誇る大手グローバル・コンサルティングファームにて企業の戦略立案を担当し、韓国・欧州・北欧・米国ほか、多くの国際的なコンサルティングプロジェクトに参画。2005年より世界最大級の外資系資産運用会社にてバイサイドアナリストとして株式調査業務を担当したのち、香港に移住してプライベート・エクイティ・ファンドへの投資業務に転身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
おねがいします!
2020年11月05日 | Posted by コング at 06:10 | 仕事術 | この記事のURL |
その話し方では軽すぎます!エグゼクティブが鍛えている『人前で話す技法』/矢野 香
その話し方では軽すぎます! エグゼクティブが鍛えている『人前で話す技法』/矢野 香
見た目と話した時の違いでの
GAPを使って気を引く
という、ようは小手先のテクニックだけでは
駄目だなと思うようになり
そんなときこの本をてにしました。
10年近く前の本ですが
結構何回か目を通してます。
どんな自分に見られたいかを
自己演出していくというやりかたです。
筆者矢野香さんは
もとNHKアナウンサーということで
声の出し方
立ち居振る舞い等
的確なアドバイスをくれます。
「親しみやすさ」を演出するのか
「活動性」を演出するのか
「社会的望ましさ」を演出するのか
それぞれで声の出し方は違ってきます。
自分を印象付ける言葉を常に使い
口癖にして他との差別化をする
話し方の改善として
話す内容を具体的に
事実と感情は分けて
正確な言葉を使う
話す態度の改善として
動かず語尾をさげる。
話す声の改善として
滑舌をよくする(トレーニング法もあります)
高めの声で話さない
0はレイと読む
ひとごと、いちだんらく、しさく
さんがい、りめん
頷きは一回だけ大きく
初対面でのあいさつは
お辞儀→あいさつ
敬語はですますのみ
「あげる」ではなく
えさ、みずやりは「やる」
アイブローラッシュ(眉をあげる感情表現)
の正しい使い方
もどすこと、笑顔も同じ
わざとらしくならない。
でも→しかし
やっぱり→やはり
思います→言い切る
ノイズを消す
緊張したときは笑顔を消す
手を組む緊張を他に動かすやり方
気品漂う笑顔のレッスン
などなど
各項目に参考、勉強になる箇所があり
実際実践していくことで
自分の印象に重みを与えて
変化することができるかな。
何度も読み返し
参考にすべき本です。
矢野香氏とは
NHKキャスター17年の実績。
主にニュース報道番組を担当し番組視聴率20%を超えた記録を持つ。
NHK在局中から、心理学を根幹とした「他者からの評価を高めるスピーチトレーニング法開発」を研究、退局後に博士号取得。
国立大学准教授として研究を続けながら、政治家、経営者、エグゼクティブ、さらにビジネスや日常においてスピーチを必要とする幅広い層への実践的なコンサルティングを続けている。
伝えるべき内容の「言語」指導と、話し方・表情・動作などの「非言語表現」両方のトータルな指導に定評がある。
多くのクライアントの成功を達成し、講演・研修依頼が相次いでいる。
矢野香公式サイトより
おねがいします!
2020年10月31日 | Posted by コング at 06:58 | 勉強法 | この記事のURL |
東大首席弁護士が教える超速「7回読み」勉強法/山口真由
東大首席弁護士が教える超速「7回読み」勉強法
目標をもった勉強
若い時、学生時代に
そんなこと教えてくれてたら
どうなっててたかな〜
きっと今と違う人生だったかな〜
最近改めて読んでみました。
最近読んだ”高速読書"が
3回読みだったので
そおいえば7回読みってあったなあ
と、とりだした本書
この本が出たころ
山口弁護士よくテレビでてたけど
最近お見掛けしませんね。
本業いそがしいのかな。
ま、それは置いといて。。。
読書法ではなく勉強のための読み方でした。
ので、読書法とはあきらかに違いますが
肩ひじ張らず1回目は流し読みって
ところは複数回読む読書法と同じですね。
具体的には
1回目が見出し
2回目で流し読み
3回目も流し読み
4回目でキーワード
5回目でキーワード間の説明文
6回目はディティール、答え合わせ
7回目で定着です。
読むことで勉強していくという方法で
山口弁護士は東大を首席で卒業
大学時代に司法試験を突破しています。
特筆すべきは
決して勉強が好きではなかったということ。
前半ほぼ勉強に対する山口弁護士の
幼少時代からの取り組みや
考え方の経緯が書かれてます。
いや中高時代からすでに
考え方違うんで参考にならないよなあ
と思ってましたが
読み進めると参考になる部分も
多々ありました。
勉強法確立のためには
どの分野が得意なのかを
自分で知ること
文系なのか理系なのか
自分に適したインプット法は何なのか
視覚なのか、聴覚なのか、行動なのか
7回読み進めるうちに
どこが重要なのかは自然に解っていくそうです。
7回読みではなく
英語や数学は
7回の解答をする
正解率が8割を超えてきたら
間違ったところを分析する。
目的合理的な考えで
勉強する などなど
勉強する中で
培われた考えなども
披露してくれていました。
社会に出て
勉強していく中での
読書法。
これが結構使えます。
平読み
リサーチ読み
7回読みを使い分けていく
認知から理解へ!!
そしてモチベーションについて
メンタルなことも書かれています。
まずは机に向かう
まずは仕事に手を付ける(これこれ)
のらないときは
どのみちやらなきゃならないことに
手を付ける(これこれ)
不安というものは解消しないまま放置すると
時間経過に従って増大する性があります
はじめるのは苦手なものから(これこれこれ)
最後は目標!これでした。
頑張りましょう!!
研究者・法学博士・ニューヨーク州弁護士。1983年、北海道に生まれる。
東京大学を「法学部における成績優秀者」として総長賞を受け卒業。
卒業後は財務省に入省し主税局に配属。2008年に財務省を退官し、その後、2015年まで弁護士として主に企業法務を担当する。
同年、ハーバード・ロースクール(LL.M.)に留学し、2016年に修了。2017年6月、ニューヨーク州弁護士登録。
帰国後は東京大学大学院法学政治学研究科博士課程に進み、日米の「家族法」を研究。2020年、博士課程修了。同年、信州大学特任准教授に就任。
出演中の主な番組として『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)、『ゴゴスマ』(CBCテレビ/TBSテレビ系)など。
主な著書に『いいエリート、わるいエリート』(新潮社)、『思い通りに伝わるアウトプット術』(PHP研究所)などがある。
なるほど留学されてたんですね
さらに経歴が増えてました。
ジャパニーズ弁護士で終わらなかったんですね。
ホントに勉強きらいなのか?????
おねがいします!
2020年10月25日 | Posted by コング at 11:31 | 読書術 | この記事のURL |
死ぬほど読めて忘れない高速読書/上岡正明
死ぬほど読めて忘れない高速読書/上岡正明
本をいくらたくさん読んでも
何も覚えてない!
ようするに身についてない
,,,,。
ずーっとついて回っていた感情ですが
読書が目的となったまま
結局解決されないまま
今まで来ました。
みんなどうなんだろうなあ
と思ってましたが
この本を読んで
同じように感じてた方も
いらしたことで少し安心しました。
筆者、上岡正明氏も
同じように考え
速読なども勉強されたようですが
何も残っていないことで
ご自身の速読法を
編み出されたそうです。
高速で読める
内容を忘れない
仕事生活にアウトプットできる
すぐに実践できる
人生豊かに
この読書法なら
上記のようになれると
書かれています。
まあ、読書本というか
ハウツーものには
典型的な出だしですが....
読書時間は30分での
3回読みです。
1回目:15分
2回目:10分
3回目:5分
1回目の15分ですでに
挫けそうですが
読み方も書かていました。
漢字だけ読む
接続詞だけは気を付けて
つまり何と言いながら
目的に沿ったかしょのみ読む
そしてドッグイヤー
※ドッグイヤー=折ること
2回目はドッグイヤー部分のみ
青ペンで殴り書き
感情を書き出す
3回目は青ペン箇所のみを
どう行動につなげるかを
考えて読む
これだけ....。
でもなかったです。
最後のアウトプットノートが
おそらくこの読書法の肝です。
1.読む目的
2.本の題名
3.エッセンス
4.これからおこすアクション
これで記憶に残り
今後の生活仕事の宝となると
やってみなきゃ始まりませんが
早速この本からとりかかることに
します。
本ブログのレビュー記事が
更新が早くなったら
実践できてるんだなと思ってください。
追記
1回目の15分って厳しいですよ。
これ訓練必要なのかな〜
も一回本書を確認してみますね
上岡正明氏とは
株式会社フロンティアコンサルティング代表取締役
多摩大学大学院博士前期課程在籍
一般社団法人日本行動心理学学会理事
PR広報、ブランド構築、デジタルマーケティングのコンサルティング会社を設立。三井物産やSONYなど200社以上の企業ブランド構築、スウェーデン大使館やドバイ政府観光局などの国際観光誘致イベントやPRなどを行う。
と同時に、放送作家として「笑っていいとも」「スーパーJチャンネル」「めざましテレビ」「タモリのスーパーぼきゃぶら天国」「ワールドビジネスサテライト」など人気番組の企画構成、ドラマ脚本などを担当。メディアクリエイターとしてマルチに活躍。
なお、氏が手掛けたジャポニカ学習帳「昆虫の表紙が変わった」はテレビ30番組以上に露出。ほとんど予算を掛けず、クチコミとバズだけで1ヶ月で日本人口の約半数(6000万人)にリーチして一躍話題となる。
日経ビジネスアソシエ(日本経済新聞社)や企業診断(同友館)での執筆、バンタンJカレッジ客員講師、東京都公社や大使館、大学や商工会議所セミナーの講師。元静岡放送審査委員。日本マーケティング学会会員、日本神経心理学会会員、日本行動心理学協会会員、一般社団法人日本行動分析学会会員。
AMAZONより
おねがいします!
2020年10月03日 | Posted by コング at 10:24 | ノート術 | この記事のURL |
[図解]営業成績が上がる「一冊一顧客」ノート術/中村信仁
[図解]営業成績が上がる「一冊一顧客」ノート術
住宅営業マン時代に
かなり参考になりました。
一顧客に一冊というのは
ローコストハウスメーカーの
営業マンにとってはかなり使えるノウハウでした。
本の中で紹介されているB5ノートを
Amazonで探して買って使っていました。
いつ頃からか使わなくなってしまい
もしかしたらそれがクレームが増えた原因だったかと
今更ながら反省しております。
現在は不動産の開発営業になり
一顧客一冊というのは打ち合わせ自体が
そんなにない職種なので
使ってはいません。
営業職でも
職種によっては凄く使える内容ですので
お薦めします。
今読み返せばノート術
だけでなく
いろいろなノウハウも書かれています。
まずノートは常に見開きで使うこと
左側はインプット
打ち合わせ内容を羅列します。
で、右側に後でまとめながらも
アウトプットこうして
記憶に定着させていくのです。
参考事例も載せられてますね。
表紙には
顧客名
担当者名
住所
連絡先
商談開始日
1ページ目には
ご縁があったきっかけ
この瞬間のイメージを
忘れないこと!
2ページ目は
ビジョン最終ゴールまで
どのようにしていくのか
3ページ目に
その目標となる数字
毎回商談前に
このページを見返すことで
目的がぶれることが
ありませんね。
これだけで
この本は読破したのと同じです。
スケジュールとノートとの連携
自分の人生時間
あとはこのノートを通して
どのようなことができるようになるのか
商談だけではない人生に使える
ノートや考え方の活用法
などなど
ノート術にとどまらず
考え方の勉強にもなりました。
いい本です。
中村/信仁
1966年北海道生まれ。株式会社アイスブレイク代表取締役。
高校卒業と同時に外資系フルコミッションの営業会社に入社し、初めて渡米。
日本と海外を行ったり来たりする二重生活を送る。
世界142カ国の支店と200年以上の歴史を持つ外資系営業会社で、
幾度もの挫折を経験しながら、
入社初年度から2年間連続世界トップ・テンに名を連ねたプロセールスマン。
退職後、東京にて大手書店とのコラボレーションによる英会話学校の立ち上げを任され、
関東有数の有名スクールに育て上げる
Amazonより
おねがいします!
>> 次へ |