2007年07月06日
『超』整理法/野口悠紀雄
『超』整理法
野口悠紀雄著
押し出しファイリング法という
整理法はかなり有名なので
この本を読まなくても名前だけは
知ってましたが
目から鱗の内容でした。
書類はすべて
項目ごとにA4の封筒に
入れて時間軸に横に
並べていく。
たったそれだけの方法です。
私もすぐに実行しました。
ですがすぐに片付きます。
そして書類をなくすことが
無くなりました。
今ではなんでもかんでも
A4封筒です。
使ったものは一番右に入れておく。
だから使わないものは
自然と左に追いやられて
いくので気づいたときに
捨ててしまうか
分類して別に保存します。
車がオフィスの私にとっては
まさに画期的でした。
これと組み合わせて
保存用の整理法を使えば
いうことナシではないでしょうか?
すぐにできる!点では
この整理法に勝るものは
今の所ないような気がします。
またこの本の中で
”ポケットひとつ原則”
というものが出てきます。
ようするに整理法で整理する
棚にひとつにまとめましょう
ということなんですが
その応用として
著者はメモについても
この法則の適用を
薦めてます。
メモはひとつのノート
ひとつの手帳に!
私もこれを原則に
とっさのときはノートパッド型の付箋に
はって後で貼る
または書き写すことによって
あのメモはどこいったかな?
が、なくなりました。
まさに超実用的な
超整理法です!!!
おんなじ本紹介されてます
Yahoo!ブックマークに登録
野口悠紀雄著
押し出しファイリング法という
整理法はかなり有名なので
この本を読まなくても名前だけは
知ってましたが
目から鱗の内容でした。
書類はすべて
項目ごとにA4の封筒に
入れて時間軸に横に
並べていく。
たったそれだけの方法です。
私もすぐに実行しました。
ですがすぐに片付きます。
そして書類をなくすことが
無くなりました。
今ではなんでもかんでも
A4封筒です。
使ったものは一番右に入れておく。
だから使わないものは
自然と左に追いやられて
いくので気づいたときに
捨ててしまうか
分類して別に保存します。
車がオフィスの私にとっては
まさに画期的でした。
これと組み合わせて
保存用の整理法を使えば
いうことナシではないでしょうか?
すぐにできる!点では
この整理法に勝るものは
今の所ないような気がします。
またこの本の中で
”ポケットひとつ原則”
というものが出てきます。
ようするに整理法で整理する
棚にひとつにまとめましょう
ということなんですが
その応用として
著者はメモについても
この法則の適用を
薦めてます。
メモはひとつのノート
ひとつの手帳に!
私もこれを原則に
とっさのときはノートパッド型の付箋に
はって後で貼る
または書き写すことによって
あのメモはどこいったかな?
が、なくなりました。
まさに超実用的な
超整理法です!!!
おんなじ本紹介されてます
おねがいします!