アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2021年08月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
豆まめケアマネさんの画像
豆まめケアマネ
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年08月08日

何もしない時間





普段から、こらえ性がないので、落ち着きがない

何かしていないと、無駄な時間のような気がして
それは強迫観念に近い

自信がないから、動き回って解決しようとする

下手な鉄砲方式が身に付いているようだ


待つことが重要なことが、対人援助の場面では多い

待つためには、相手を知り
相手の力を信じることが必要になる

あれこれ先走って、対応してしまうと言うことは
実は相手を、相手の力を信じていないのだと思う

ここに、関係の不平等が生まれる

対人援助は契約で成り立ち、対等であることが原則だが
先手を打ってしまう自分のスタイルに
対等と言う原則は欠落している

現実の支援では、本人始め家族も関係者も
先手を打って調整するケアマネの評価は高く、
「よくできるケアマネさん」と言われる

利用者の自立を阻んでいるかもしれないのに
なんでもしてくれる「よくできるケアマネ」が
望まれると言う不条理

大きな誤解、そしてジレンマ

チームやスタッフでさえ、同じことを何度もなんども繰り返し
伝え続けても、理解が足りない

利用者本人や家族に対しては、なおさら時間もかかるし
最後まで理解してもらえないかもしれない

いっそ、そんなことに目を瞑り
先々手配する気の利く御用聞きになった方が楽なんだろうけど

大事なことは、何度でも

繰り返し、繰り返し
伝え続けていくことにしよう


056EA7FF-D771-4EA4-8434-2353DF1EE79C.jpeg
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。