アフィリエイト広告を利用しています

2022年09月17日

コスプレイヤーさんに写真データを送ったら別人だった!誤送の原因を調べてみた

acosta!池袋22.09.10(土)で撮影した写真を少しずつコスプレイヤーさん達にTwitterのダイレクトメッセージで送っている。

送付が捗らないのはα7 IVで撮影したデータとPixel 6で撮影したTwitterのプロフィール写真の紐づけとアカウント本人の確認に手間取っているからだ。

これとは別に10枚ほど撮影したデータから良い写真を選ぶのにも時間が掛かる。この構図が良いと思って等倍確認すると瞳AFがミスしていてピントが合っていないとガッカリだ。

もっと効率良くするにはどうしたら良いか考えていた。
1) 撮影後Pixel 6でTwitterのプロフィール画面を撮影させてもらう。
2) 次の撮影待ちの間にiPhone 13 miniでTwitterアカウントを確認する。
3) 本人確認出来たらα7 IVで撮影データを再生しその液晶画面を13 miniで撮影する。
4) 名刺を頂戴したときも同様の手順で紐づけしておく。

これで後はα7 IVで写真データ再生中に「お気に入りフラグ」でも付けられれば待ち行列の暇な時間も有効活用できるのにと思ってしまう。

9/16(金)の朝起きたら「送られて来たデータはおそらくお友達のものと思われるので伝えておきます」とのDMが届いていた。誤送は問題だとすぐにお詫びを入れた。

残業で23時過ぎに帰宅し疲れていたが、すぐにミスの原因を調べてみた。
1)写真の出来が良かったのでレイヤーさんに送りたいと思いPixel 6のプロフィール写真を探す。
2)最後から2人目の写真なので、最後から2人目のアカウントを検索する。
3)プロフィールに同じキャラクターの写真がコラージュされていたので本人と認定する。

ところが今回名刺を2枚もらっており、それをα7 IVまたはPixel 6で撮影していなかった。このうち1枚が誤送したデータのレイヤーさんの物だった。一応この名刺のアカウントも確認していたが、撮影したキャラの写真がなかったので該当しないと思ってしまった。レイヤーの皆さんはキャラの再現度が高いから別キャラだと、私には同一人物とは分かりません。(>_<)

今回誤送と教えてくれたレイヤーさんは福岡から来たと言っておりフォロワーは2万人を超えている。再度アカウントを確認すると送ろうと思っていたキャラとは別の写真が掲載されている。

また間違えるところだったと冷や汗をかいた。α7 IV の撮影データを再確認すると撮影開始から2人目のキャラだった。念のためPixel 6のプロフィール写真の開始2人目を見直すと「あれ?最後から2人目と同一人物?!」

途中で着替えるとは思っておらず、12:27と16:42に撮影したキャラクターが全然違うからまったく気が付かなかった。そう言えばプロフィール画面撮影時にレイヤーさんに「先ほど撮影していただきましたよね?」と言われながら「いいえ、初めてです」と答えたことを思い出した。(^_^;;


この時に誤送フラグを踏んでしまった様だ…。

2022年09月13日

acosta!池袋22.09.10(土)で撮影した写真をコスプレイヤーさんに送ってみた

22/09/10(土)17:30『メイドインアビス展〜挑む者たちの軌跡〜』へ行く前にacosta!池袋に参加した。

前回まではソニーα7 IV+タムロン35-150mm F/2-2.8 Di III VXD+HVL-F46RM+ストロボディフューザーの合計約2.3kgセットとKANI ND2-64 バリアブル 82mm Sidepoleを使用していたが、今回はソニーα7 IV+SONY FE 50mm F1.2 GM+パナソニックVW-LED1-Kの合計約1.7kgセットとKenko ZX IIプロテクター 72mmを使用して撮影に臨んだ。

週末にアコスタ!池袋で撮影した写真データを確認した。最初は単焦点50mmレンズの画角に慣れず構図がイマイチだが、撮影回数が増えるにつれタムロン35-150mm F/2-2.8 Di III VXDで撮影している時の様な構図を撮れるようになっていくのが、自分のことながら面白い。

自分ではレイヤーさんが中央になるように構図を決めた筈なのに何故かほとんどが左側に寄っている。タムロンレンズではなかった現象なので何が原因なのか気になる点だ。

それにしてもF1.2の大口径レンズの写りはF2.8とはまた一味違う。薄いピントに大きなボケの印象的な写真が撮れるから見ていて楽しい。

F1.2の開放でもピントの合っている瞳周辺の解像度は高くお肌の状態や化粧ののりまで分かってしまう。最新のミラーレスカメラとレンズは恐ろしい!(>_<)

a!ではコミケと異なり殆どのレイヤーさんがネームプレートを置いておらずツイッターのプロフィール画面やQRコードを見せてくるものだから写真データとの紐づけに苦労する。プロフィールに当日の写真が置いてあると確信出来るのだが…。

また名刺をもらった時にスマホで写しておけば撮影順番から誰か推測出来たのにしていなかったのは失敗だ!この名刺は誰のだろう?(@_@)

2022年09月10日

22/09/10(土)池袋の天気予報はくもり時々晴れ降水確率20%でお出かけ日和!

『acosta!@池袋サンシャインシティ』が22/09/10(土)・11(日)撮影時間は10:00〜17:00で開催される。私は先日『メイドインアビス展〜挑む者たちの軌跡〜』と『東京ゲームショウ2022』と一緒にオンラインで前売券を購入した。

アビス展とTGS2022はファミリーマートで発券して紙のチケットを入手したがacosta!は「【stacaチケットセンター】 決済・入金確認いたしました」というメールが届いただけで発券手続きの必要がない電子チケットとのことだ。

かと言って「池袋ハロウィンコスプレフェス」の様に届いたメールのリンク先から電子チケットのQRコードを表示できるわけでもない。「入場方法について」を読むと【前売りチケット購入済み】の場合、受付で身分証明書を掲示することで購入確認が行われ入場できるらしい。

その前にチケットセンターで[新規会員登録]を行っておけば事前に店舗でwebstacaの事前発行が行え「staca発行 会員登録用紙」の記入が4か所だけで済むという。Webstacaがあれば身分証明書は不要だ。

身分証明書持参で入場できるのは分かったが、結局webstacaは店舗へ行かないと発行されないのか当日会場受付でも発行してもらえるのか分からない。まあ入場出来ればいいか…という気分だ。(^_^;;

参考:入場方法について
 https://acosta.jp/howto/


心配していた天気も9/10(土)池袋の予報はくもり時々晴れ降水確率20%で最高気温30℃とのこと。暑さ対策をして出かけることにしよう。

2022年05月07日

他のカメラマンはどんな写真を撮っているのだろう?その写真を見る機会がやってきた!

オーディオ試聴会で使用された楽曲をShazamで確認し、それを記録する為にTwitterのアカウントを2016年4月に作成した。楽曲メモ用にしか使っていなかったうえにコロナ禍になりこの2年間は殆ど使用しておらず使い方も学ぶ機会がなかった。(^_^;;

最近イベントが再開され始め撮影した写真データを送付するために再び使い始めた。JPEGファイルを添付しメッセージを送る方法はすぐに理解したが、添付画像のサイズ等の制限を確認して可能な限り高画質で届くようリサイズするのには少し手間が掛かる。

22/04/29(金)、22/04/30(土)とニコニコ超会議2022リアルイベントに参加しコスプレ推奨エリアで撮影したデータを5/1(日)にコスプレイヤーさん達に送ったところ、うち1名が”#ニコニコ超会議コスプレ2022””#ニコニコ超会議2022”とタグを付けて5/4(水)夜にツイートした。

そのツイートには4枚の写真が添付されていて、そのうち1枚は私が撮った写真だった。本当に気に入ってもらえてベストショット4枚に選んでもらえたことは素直に嬉しい。

まあ私のカメラマンとしての腕よりソニーα7 IVの瞳AFの優秀さ+タムロン35-150mm F/2-2.8 Di III VXDの描写力とボケの美しさ+HVL-F46RMの正確な露出のお陰で良い写真を撮らせてもらえたというのが事実だろう。(^_^)

私としては他のカメラマンがどの様な写真を撮っているのか気になっていたので他の3名の写真に興味がありダウンロードしてみた。残念ながらExifデータは削除されており使用しているカメラやレンズは分からない。

私が2731×4096ピクセル3.7MBで送ったファイルも1118×1677ピクセル246KBまでリサイズされている。他の3枚の画素は453×680から2667×4000ピクセルで、ファイルサイズも70KBから800KBしかなく画質を比較しても意味はない。

自分以外の3枚の背景のボケを見ると2枚はF/2.8の大口径レンズのフルサイズセンサーカメラだと推測出来る。うち2667×4000ピクセルはF/2.8より明るい単焦点レンズを使用している可能性もありそうだ。453×680ピクセル写真のボケを見る堅いし画素も少ないのでAPS-Cフォーマットのカメラかもしれない。

フルサイズフォーマットのF/2.8大口径レンズで撮った写真でないと気に入ってもらえないと分かると、もう小さくて軽いマイクロフォーサーズに戻れないではないか。

他のカメラマンが撮った写真を見るとライティングや構図の勉強になる。お陰で新たにツイートに”いいね”を付けることを覚えた。

2022年05月03日

ニコニコ超会議2022で撮影した写真をコスプレイヤーさんに送ってみた

私はカメラ好きなのでニコニコ超会議参加者のカメラとレンズが気になる。並んでいて暇な時についつい撮影者や前の人の持ち物を確認してしまう。超会議ではコンパクトで軽そうなAPS-Cフォーマットのカメラのユーザーが多かった。フルサイズのSONY α7系だと意外とG Masterレンズ利用者をみかける。キヤノンだとRFマウントユーザーが多いようだ。

一方でニコンは一眼レフDシリーズが多いが、1人Z9を持っている人がいて驚かされた。レンズはNIKKOR Z 24-70mm f/2.8 Sだろうか。使用感と映りを聞きたくなってしまった。(^_^;;

22/05/01(日)は午後から雨が降り出したのでのんびりとニコニコ超会議で撮影した写真データを確認していた。ソニーα7 IV+タムロン35-150mm F/2-2.8 Di III VXD+HVL-F46RM+ストロボディフューザーの合計約2.3kgセットとKANI ND2-64 バリアブル 82mm Sidepoleのお陰で大失敗写真は無かったが、やはり瞳AFが効かない時にシャッターを切った写真のピントは甘かった。

コスプレイヤーさんに写真を送るのにもう1度ツイッターに添付できるデータ制限を確認した。オリジナルデータは長辺7008ピクセルでファイルサイズは18MB前後あるので、長辺4096ピクセル5MB以下にリサイズして添付することにした。

参考:Twitterで画像を投稿するのに最適なサイズ・容量・解像度とは
 https://twdesk.com/column/c024/


コスプレイヤーさんが掲示していたツイッターのアカウントを確認するとプロフィールがなかなか個性的だ。19歳の美容学生だったり、成人済社畜だったり本当に多彩な参加者がいる。歌舞伎町のキャバ嬢までいたのには驚かされた。

美少女だと思ったら『制服美少女雑誌 Cream』オーディション準グランプリで『アルマギア』公式コスプレイヤーとはプロではないですか!

このコスプレ推奨エリアの様子は下記の記事が詳しい。

参考:おかえりニコニコ超会議! 3年ぶりのリアル会場で盛り上がるコスプレの現場を総まとめ
 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2204/30/news046.html


ガールズバンド「きみとバンド」のメンバー、大野真依さんと清原梨央さんを見掛けマネージャーから名刺は頂いたが長蛇の列だったので後にしたら短時間で解散していた。

この様な一期一会な出会いとチャンスロスもまたイベントの楽しみだ。

2022年05月02日

ニコニコ超会議2022屋外コスプレ推奨エリアでKANI ND2-64 バリアブルNDフィルターを使用してみた

22/04/29(金)、22/04/30(土)とニコニコ超会議2022リアルイベントに参加した。ソニーα7 IV+タムロン35-150mm F/2-2.8 Di III VXD+HVL-F46RM+ストロボディフューザーの合計約2.3kgセットと22/01/18(火)に届いたKANI ND2-64 バリアブル 82mm Sidepole (着脱式回転ノブ付)を持参した。

22/04/29(金)は雨天だったので14時から18時までHALL3から4の間のコスプレ推奨エリアにて撮影していた。気温13℃という寒さでマスクから漏れる鼻息で覗いているファインダーが曇り見えなくなるので息を止めて撮影したらかなり息苦しかった。(^_^;;

22/04/30(土)は晴れたので13時半から17時までHALL9外のコスプレ推奨エリアにて撮影していた。解放感のある屋外撮影は楽しいが絞り開放で撮影するには明る過ぎる。ということでケンコー・トキナーのZXII プロテクター82mmをKANI ND2-64 バリアブルNDフィルターに交換した。

着脱式回転ノブ付があるとレンズフードが取り付けられないので外したが指で簡単に枠を廻せるので問題ない。開放F/2.8で撮影するにはNDフィルターはフラッシュ同調速度1/250秒が点滅しなくなるまで濃度を上げる必要がある。

晴天下だと光量1/64となるND64まで上げる必要があった。フィルターの見た目は真っ黒になり実際ファインダーを覗くと大口径レンズなのに暗くてテンションが下がる。日中シンクロで発光しているフラッシュの光が弱くなりキャッチライトとして余り機能しないことが問題だ。(^_^;;

日陰では最低のND2としてそのまま使用出来るのは大変便利でパソコンで等倍確認しても解像感、色再現に殆ど影響はない様に見える。ND64MAXでもX状ムラが生じていない。

KANI ND2-64 バリアブルNDフィルターを初めて使用したが期待通りの適正露出を得ることが出来た。本当はシャッタースピード1/250秒が点滅しなくなる露出ギリギリを狙いたいが細かい調整が出来ないのが残念なところ。ポートレートだと多少ハイライトを飛ばしても問題ないので次回はその露出で撮影してみよう。

毎回撮影前にシャッタースピードを確認していたら、夕方になって露出オーバーの数値点灯が起きなくなった。4月下旬になればまだ明るい時間なのに何故かと思い確認したらバッテリーが切れてフラッシュが発光しなくなり同調速度1/250秒の制限が無くなったからだった。お陰で適切なタイミングでバッテリー交換が出来た。

撮影に慣れてくるとタムロン35-150mm F/2-2.8 Di III VXDは実に素晴らしいレンズだと思う。35/50/85/150mmという代表的な焦点距離を明るいF/2.8絞りで楽しめる。レンズは重くて150mmになると構図を決めるのは難しく手ブレに気を使うが、美しく被写体が浮かび上がる後ボケは自分の撮影の腕前が上ったと勘違いさせてくれるほど魅力的だ。本当は135mmでも撮りたいがクリックが無くその値で止めるのが難しいのが残念な点だ。

ソニーα7 IVの速く正確な瞳AFはポートレート撮影を快適にとサポートしてくれる。横顔だけではなく、帽子のつばで隠れがちな瞳や前髪で隠れる瞳を一瞬で捕える驚くべき精度だ。3300万画素の解像感とファイルサイズは扱い易いし自分にとってはこのボディとレンズでゴールかなと思うほど最高の組み合わせだ。

もっとも今回α7 IVの瞳AFが効かなくなる現象が何回も起きて困らせられた。4/29(金)は鼻息による結露が原因かと思ったが、晴れた4/30(土)も発生した。前のカットでは問題ないのに次のカットでは瞳どころか顔AFも効かなくなることがあった。

少しレンズの焦点距離を変えたり自分の立ち位置を移動したりすると復活するのでAFロジックが破綻する特定の条件があるようだ。「ILCE-7M4 本体ソフトウェアアップデート Ver. 1.01」にすれば起きなくなるのか、再公開されたらすぐにアップデートしたい。

2022年05月01日

22/04/30(土)は晴れたが風が冷たいニコニコ超会議2022に出席してみた

ニコニコ超会議2022に出席した。幕張メッセに着いたのは11時前で今日の体温チェックは手首で1人ずつ検温していた。昨日とは異なりホール左手をぐるりと回り、入場時間と入場整理番号順に設けられた待機列で待つことになった。

私の番号はB636と早い方だったので11時半過ぎには入場することが出来た。ちなみに昨日の番号はC063だったのでもし遅刻しなければ今日より後ろの待機列に並んだことになる。会場は昨日より混雑していた。

「H4-B53:超NFTブース」ではNon Fungible Token/非代替性しるしの説明と作品展示が行われていた。技術的な保護方法の説明がおやじギャグで展示されていた。ブースに展示されているQRコードを読み込み申し込むと超会議の無料NFTがもらえるとのことで5種×2日の10種類コンプリートしたはずだが、さてLINEでどうやって確認するのやら。

220501a.jpg

「H5-B41:NHK超撃退ブース」では唯一参加政党としてNHK党がブースを構えていた。意外と観覧者がいたような…。今日もH5-B35でZONe500ml缶をもらってから昨日行き忘れていたHALL9〜11へ向かった。

「H9-D1:超#コンパスステージ」はスマホゲーム「#コンパス」のイベントだが毎回出展している。余り話題になっていない気がするが実は根強い人気があるらしい。新作ゲーム「#コンパス ライブアリーナ」というリズムゲームをリリースするらしい。キャラIPの活用は分かるが何故レッドオーシャンなジャンルを選んだのだろう?

「H11-D8.15:超遊戯」は1ホール全体を使って【超絶望スケイプ 体験イベント】が行われていたがチケットが必要とのことで空いている様に見えた。

「H9-D3:超コスプレエリア」のコスプレ推奨エリアは外になりTGSでもコスプレエリアとなっているお馴染みの場所だ。今日は晴れているので日差しの下は暑いくらいだが、気温は20℃以下だから日陰は結構肌寒い。

幕張イベントホール「E-E1:超歌舞伎」は以前迄は無料で観覧出来たが、今年はニコニコプレミアム会員でないと無料で2,3階席にて観覧出来なくなっていた。プレミアム会員であれば他のイベントでも最前列の特別席が設けられておりドワンゴとして有料会員を増やそうと色々工夫しているようだ。

17時で閉幕となり2日間のリアルお祭りを満喫して帰路に着いた。

2022年04月30日

22/04/29(金)は雨が強く寒かったがニコニコ超会議2022に出席してみた

ニコニコ超会議2022に出席した。準備に手間取り幕張メッセに着いたのは11時半前で既に小雨が降り出していたが傘を差す必要は無かった。

入場待機列はチケットの入場時間に関係なく進んでおり、COCOAの「陽性者との接触は確認されませんでした」画面の確認、体温のチェック、手荷物検査を済ませ、QRコードチケットの入場済画面の確認を受けて20分程で入場出来た。COCOAのインストールコーナーを設け義務化していたが今インストールしても感染防止効果はないような…。

コロナ禍で3年ぶりのリアル開催ということもあり出展企業が減り、企業ブースとユーザー企画ブースの手作り感のカオスさが第2回開催の様な懐かしさを醸し出していた。

チケット枚数制限があるからなのか3年前に比べ来場者数は減っていた。HALL 1から11まで使用していたが通路は広く休憩エリアも多く三密を回避出来ていた。

「H4-B1:超JRA 超ニコニコ賞(春)」はウマ娘人気便乗企画と思ったら参加者がゲートに入り3.2mコースで脚力を競う体験イベントだった。見ているとスタートから一瞬で勝敗が決まる距離の短さでもう少し長くすれば良いのにと思ったら「3200mmコース」とアナウンスしたかったからと分かり納得!(^_^)

「H3-A5:自衛隊ブース」では陸上自衛隊の輸送防護車という実物車両が展示されていた。海上自衛隊は護衛艦ちびしまDDG1.74とこいずもDDH1.83の模型展示ときらきらシールやカードを配布しているし参加者が楽しめる色々な工夫を凝らしていた。航空自衛隊の移動式管制塔J/TSC-701も展示されていたが階段を登らせてもらえないのは残念だ。

220430a.jpg

「H5-B35:ZONe×ムー 特別配布 念を込めたZONe」ではサントリーフーズのエナジードリンクZONe500ml缶を配布していた。1本あたりカフェイン150mgで飲用間隔は6時間以上開け18歳以上でも1日2本までと注意書きされている。265kcalと高カロリー糖類飲料いうのも注意だ。だからその場で飲まれないように常温で配布していたのか…。

「H2-A10:超宇宙開発ブース」はロケットの部品展示もあり科学博物館を見学している気分になる。打ち上げに失敗し炎上した試験ロケットMOMO2号機が事故物件みたく展示されているのも興味深い。

HALL 1から8まで一通り見学して昼休憩を取った。14時からHALL3から4の間のコスプレ推奨エリアにてソニーα7 IV+タムロン35-150mm F/2-2.8 Di III VXD+HVL-F46RM+ストロボディフューザーの合計約2.3kgセットで撮影していた。出かける時に少しは暖かい服装にしたつもりだったが気温13℃と寒く体が冷えて震えて来てしまった。

18時に閉幕となり幕張メッセを出る時には天気予報通り強い雨が降っていた。その予報を聞いていなかったのか傘を持っていない人もいて出口が混み合っていた。帰りの電車内に暖房が欲しいと思える寒い1日となった。

2022年04月06日

22/04/02(土)『ニコニコ超会議 2022』一般入場券販売開始。入場時間指定の数量限定販売だと!?

2022/03/26(土)、27(日)と『AnimeJapan 2022』に参加した。その後体調の変化も無く東京都見守り安心サービスからクラスター発生の通知もない。参加者全員で感染防止に努めた成果だろう。

続いて2022/04/29(土)、30(日)と『ニコニコ超会議 2022』が幕張メッセ国際展示場1〜11ホール、イベントホールで開催される。換気の良い展示会であればコロナ感染を心配する必要はなさそうだ。

そろそろ前売券を購入しようと調べてみた。

参考:ニコニコ超会議 2022
 https://chokaigi.jp/ 


チケット販売は既に4/2(土)から始まっており「一般入場券(11:30入場、12:00入場、12:30入場)2,300円」がある。入場時間指定で人数制限を行う形式でいずれも数量限定となっている。これは早く購入した方が良さそうだ。

購入はドワンゴチケットで行いニコニコIDが必要となる。『池袋ハロウィンコスプレフェス2021』の時に作成したから思い出すところから始めることにしよう。(^_^;;

2022年02月18日

2022年2月から4月の気になるイベント情報をまとめてみた

コロナ感染者数はなかなか減少しないがリアルイベントの開催が発表されているので中止も含め確認することにした。

『ジャパン アミューズメント エキスポ2022』
 2022/02開催予定 -> JAEPO2022開催中止
 https://jaia.jp/%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/%ef%bd%8a%ef%bd%81%ef%bd%85%ef%bd%90%ef%bd%8f%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%92%ef%bc%92%e3%81%ae%e9%96%8b%e5%82%ac%e3%82%92%e4%b8%ad%e6%ad%a2/

『CP+(シーピープラス)2022』
 2022/02/22(火)〜27(日)オンラインイベント -> パシフィコ横浜会場イベント開催中止
 https://www.cpplus.jp/outline/

今年は注目の新製品が多いからリアルイベントが中止になったのは残念だ。

『令和3年分 確定申告』
 2022/02/16(水)〜3/15(火)
 税務署 入場無料
 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tokushu/index.htm

マイナンバーカードをスマホで読み取りe-Tax送信が出来るようになったのは大進歩だ。

『AnimeJapan 2022』
 2022/03/26(土)〜03/27(日)9:00〜17:00
 東京ビッグサイト 東展示棟 東1-8ホール 
ステージ応募権付入場券 各日 2,300円(税込)発売時期:22/02/01(火)〜22/02/25(金)
 http://www.anime-japan.jp/

TV CMを見てリアル開催に驚いたが、入場時に東京都見守り安心サービスの登録を確認するそうだ。

『ニコニコ超会議 2020×闘会議 2022』
 2022/04/29(土)〜30(日) 10:00〜17:00
 幕張メッセ国際展示場1〜11ホール、イベントホール 通し券:前売り【未定】
 http://www.chokaigi.jp/

超会議もリアル開催を行うそうだ。それまでに新型コロナ第6波が収まることを祈ろう。
プロフィール
バンブーヤンさんの画像
バンブーヤン
【アフィリエイト広告を利用しています】 2011年6月に副業のつもりでアフィリエイトを始めたものの自分の興味のまま書き散らかしてブランディングに失敗したブログです。毎日その時自分が気になったことを書いています。
プロフィール
カテゴリアーカイブ
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
月別アーカイブ
2024年11月(27)
2024年10月(31)
2024年09月(30)
2024年08月(31)
2024年07月(31)
2024年06月(30)
2024年05月(31)
2024年04月(30)
2024年03月(31)
2024年02月(29)
2024年01月(31)
2023年12月(31)
2023年11月(30)
2023年10月(31)
2023年09月(30)
2023年08月(31)
2023年07月(31)
2023年06月(30)
2023年05月(31)
2023年04月(29)
2023年03月(31)
2023年02月(28)
2023年01月(31)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(30)
2022年08月(31)
2022年07月(31)
2022年06月(30)
2022年05月(31)
2022年04月(30)
2022年03月(31)
2022年02月(28)
2022年01月(31)
2021年12月(31)
2021年11月(30)
2021年10月(31)
2021年09月(30)
2021年08月(31)
2021年07月(31)
2021年06月(30)
2021年05月(31)
2021年04月(30)
2021年03月(31)
2021年02月(28)
2021年01月(31)
2020年12月(31)
2020年11月(30)
2020年10月(31)
2020年09月(30)
2020年08月(31)
2020年07月(31)
2020年06月(30)
2020年05月(31)
2020年04月(30)
2020年03月(31)
2020年02月(29)
2020年01月(31)
2019年12月(31)
2019年11月(30)
2019年10月(31)
2019年09月(30)
2019年08月(31)
2019年07月(31)
2019年06月(30)
2019年05月(31)
2019年04月(30)
2019年03月(31)
2019年02月(28)
2019年01月(31)
2018年12月(31)
2018年11月(30)
2018年10月(31)
2018年09月(30)
2018年08月(31)
2018年07月(31)
2018年06月(30)
2018年05月(31)
2018年04月(30)
2018年03月(31)
2018年02月(28)
2018年01月(31)
2017年12月(31)
2017年11月(30)
2017年10月(31)
2017年09月(30)
2017年08月(31)
2017年07月(31)
2017年06月(30)
2017年05月(31)
2017年04月(30)
2017年03月(31)
2017年02月(28)
2017年01月(31)
2016年12月(31)
2016年11月(30)
2016年10月(31)
2016年09月(30)
2016年08月(31)