参考:CP+2023キャンペーン開催!
https://biz.fieldlake.com/
以前からNAS導入を考えていたが一式揃えると10万円以上の金額になるので後回しにしていた。例えば内蔵ベイ/最大ベイが4/9の「DS923+」が74,480円と価格.comの最安値9万円台より1.5万円以上安くなっている。確かにお得なキャンペーンだ。
アクセス高速化とデータ保護を考慮すると4ドライブでRAID 6を構築したいところ。HDDの台数-2の合計容量しか使えないのはHDDの容量を大きくすることで対処可能だろう。
新Bing AIチャットでコスパの良いHDDの容量を尋ねてみたら4TBが良いとのこと。価格.comでの平均価格は
東芝 (HDD) MN08ADA400E/JP:17,500 円
ウエスタンデジタル WD Red Plus 4TB WD40EFRX:19,000 円
シーゲート ST4000VN008:18,000 円
とリストアップしてくれた。
今回のキャンペーンサイトでは東芝HDD推しなので「MN NAS向けハードディスク 6TB(2台セット) MN08ADA600/JP2」が税込39,800円となっている。動画撮影しない限り12 TBあれば10年位は容量不足に困ることはないだろう。
合計税込154,080円のお買い物になるが良い機会だと思ったら[在庫切れ]だ。DS420+では力不足だし、DS1522+ではオーバースペックだ。予約購入としてカートにも入れられず、期間中に在庫が復活するとは思えないし実に残念だ。orz
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image