プレイしているゲームの動作確認が終わるまで保留し続けていたが、23/02/28(火)15:59『きららファンタジア』サービス終了に伴いAndroid 13対応確認終了アナウンスはされることはなくなった上にオフライン版インストール後にOSをアップデートしてトラブルが起きてもサポートは無いので覚悟を決めて13にすることにした。
参考:Android 13がついに登場! 注目の新機能14選
https://www.lifehacker.jp/article/2208the-best-android-13-features-worth-knowing-about/
2/20(月)夜に行ったアップデートはすんなり完了し何が変わったのかと思う程外見も操作性も殆ど変更ない。ただ実際に使用していると12に比べバッテリー消費が抑えられており使用感が向上したのが嬉しい。体感でiPhone 13 miniより省エネになったのでは?と思えるほどだ。
スマホでは音楽を聴かない私には関係ない機能強化が多く、バグ修正と今後のセキュリティアップデートの恩恵が一番のメリットとなりそうだ。
Android 13にして『きららファンタジア』の動作は特に問題なくオフライン版も一応動作するようだ。一方で『咲くアルスノトリア』は時々異常終了するようになった。こちらも23/03/31(金)13:59サ終が決まっているのでこのままだろう。
『きららファンタジア』と『咲くアルスノトリア』のサ終で時間が出来るので話題の『原神』を新たにプレイしようかとインストールしたが目が疲れそうだし今更RPGに夢中になれそうにもないと起動もしていない。
健康の為にIngressだけはプレイし続けることになりそうだ。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image