参考:『緊急地震速報が2つの震源を同一と誤認識、対策技術でも防げず』http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/010502928/
18/01/06(土)0:54ブログを書いていたら地震が発生しその直後Watch 3に「緊急地震速報」の通知が来た。2日連続で「緊急地震速報」を受けるとはちょっと頻度が増えてきて不安を煽られる感じだ。こんな時もスマホを見ず情報を確認出来るWatchの便利さを実感する。
Watch 3にモバイルSuicaをインストールしてからスーパー、コンビニ、バスにと支払いが簡単になり重宝している。Watch 3をかざし「ピッ!」と支払いが住んでしまう為、クレジットカード以上にお金を使っている感覚が希薄になるのが恐ろしいくらいだ。
オートチャージサービスは首都圏Suica・PASMOエリアの自動改札機で利用可能だ。バス乗車や買い物前には自分でカード残高を確認しておかないと支払い時に恥をかく。
参考:『モバイルSuicaへオートチャージ』https://www.jreast.co.jp/mobilesuica/use/sf/chrg/auto_chrg.html
1/5(金)残業してコンビニで弁当を買ったら残り金額が33円程になった。早速Watch 3からチャージしようとしたら「Walletに利用可能なクレジットカードがない」とエラーになった。
モバイルSuicaで支払うと決めた時、Watch上にあったビューカード(ビックカメラ)を不要だろうと削除したのだが、iPhone上のカードからWatch上のSuicaへのチャージが出来ない。チャージには同じデバイス上に存在する必要があるのだ。
再度iPhoneからWatch上へビューカード(ビックカメラ)を転送しようとした。するとクレジットカードの「セキュリティーコード」入力を求められたのでバックからカードを取り出しやっと転送することが出来た。
Watchでのチャージでは[チャージ]ボタンを押して表示された[+][−]ボタンを使い100円単位で金額を決める。再度[チャージ]ボタンを押すと「JR東日本に支払う」というメッセージが表示されるのでサイドボタンをダブルクリックすると処理が始まり残高が更新される。チャージは2万円まで可能だ。
参考:『Apple Watch の使い方』https://support.apple.com/ja-jp/HT205552
これでバスに乗ったら運賃不足と運転手に呼び止められた。利用開始時のミス発生は想定済みなので慌てずPASMOで支払った。座席に座り画面を見ると、初めてのチャージでサイドボタンのダブルクリックを忘れていた。(>_<)
システムは正しく作動していても使う人間がミスを犯すという実例を2回体験した1日だった。(^_^;;
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image