さて、その内容は…。
Currently, the company has not sanctioned a program for its foreign shareholders to electronically deposit their dividends.
現在、その会社は、電子的にその外国人株主が配当を置くべきプログラムを認可していません。
うーん、私は「小切手を換金出来る銀行をJPMorgan Chase Bankから日本の銀行に代えられないか?」と尋ねたつもりなのに何故こんな返答になっているのか。前回の質問である「日本の銀行に振り込めませんか?」とまた同じことを尋ねていると思われたのだろうか。質問の意図が理解してもらえないとは情けない。(涙)
理解してもらえるまで質問を続けるか、その労力を対策2、3に使うべきか迷いつつ、本当に日本で換金出来ないのか“小切手 換金”で検索したところ「YAHOO!知恵袋」に幾つか質問が投稿されていた。これらを読むと1枚当たりの換金手数料が掛かるものの現金化は可能らしい。まったく知らないと言うことは恐ろしい。(赤面)
もっとも手数料は高く三菱東京UFJ銀行で年4回換金するだけで18,000円掛かることになる。これが毎年続くと考えるだけでさっさと口座振り込みに変更する必要性を実感する。
その対策3として5/11(日)夜にSmith Barneyへ送った電子メールの返事はまだ届いていない。顧客照合に手間取っているのか、こちらも質問の意味が分かってもらえていないのか。まだまだこの話題は引っ張らないといけないようだ。(冷汗)
【関連リンク】
『報酬の支払方法(外貨小切手の換金方法)』
http://www.ad-affiliate.biz/ad2-5.htm
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image