アマゾンでMARUMI 67mm DHG スーパーレンズプロテクト 黒枠も注文して準備万端だ。嬉しくて仕方ないので届くまでの間パナソニックLEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. [H-NS043]の関連記事を読んでニヤニヤしていようと購入に至るまで参考にした情報源をまとめることにした。
『富士フイルムXF56mm F1.2 R とパナソニックNOCTICRON 42.5mm F1.2の比較レビューが掲載』
http://digicame-info.com/2014/03/xf56mm-f12-r-nocticron-425mm-f.html
『パナソニックNOCTICRON 42.5mm F1.2はm4/3のレンズで最高の光学性能』
http://digicame-info.com/2014/01/nocticron-425mm-f12-5.html
『パナソニックNOCTICRON 42.5mm F1.2は見事な解像力だが周辺光量落ちが大きい』
http://digicame-info.com/2014/01/nocticron-425mm-f12-4.html
『パナソニックに聞く「LEICA DG NOCTICRON 42.5mm F1.2」のこだわり』
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20140224_633945.html『LEICA DG
NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043 のクチコミ掲示板』
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000610467/#tab
192:革新の性能を誇る1本『LEICA DG NOCTICRON 42.5mm』
http://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=23163
『LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S.』
http://photo.yodobashi.com/gear/panasonic/lens/nocticron425f12.html
『Panasonic LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 (review) / 京都 お写ん歩 (前編)』
http://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/2014/02/panasonic-leica-dg-nocticron-425mmf12-review.html
「このレンズで撮ると何気ない日常の光景が印象的な1枚になるみたいだ。」
高価なレンズだが、そう思わせる写りに惚れて購入してしまった。私はフードはアルミ削り出しではなくプラスチックでも良かったし、ライカブランドに思い入れは無いのでXシリーズのレンズとしてもう少しお求め易い価格設定にしてくれた方が嬉しかったりする。
カメラのキタムラでは《納期約2ヶ月》となっている。「求めよさらば与えられん」の精神で探し求めたお陰で購入出来て本当に幸運だ。
マイクロフォーサーズマウント交換レンズではLUMIX G X VARIO 35-100mm/F2.8/POWER O.I.S. [H-HS35100]とLUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S. [H-FS14140]の購入も検討していたが、望遠レンズの使用頻度は低いのでH-HS35100は高い買い物になりそうだし、H-FS14140は便利高倍率だけでは購入意欲が湧かない。3月中のデジカメ関連購入はこれで終わりにしよう。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image