アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
ますこさんの画像
ますこ
1年間フランス・オルレアン大学語学留学 フランスに魅せられて2012年ワーキングホリデーにて再渡仏 その後フランス人パートナーとPACS そして2014年3月、Vie privée et familialeを取得。 2016年10月に結婚しました。 現在オーベルニュ地方在住、市役所関連機関にてCDDで働いてます。 ライティング業務はお休み中。 フランスでのリアルな生活やフランス旅行に役立つ情報 そして在宅ライティングに関することをご紹介します♪
プロフィール
<< 2018年11月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年02月09日

なんとかしたい!2才と12才、2ユーロと12ユーロの発音&聞き取り







なんだかんだでフランスに移住してから早数年。



渡仏当時は…

・フランスに何年か住んで、フランス語に囲まれて生活したら必然的にフラ語ペラペラ、読み書きばっちり!



そんな自分を夢見ていたわけですが。


現実、フランス語に囲まれて生活しても普段使うフレーズはある程度決まっているし

話せたとしても「読む、書く」の習慣がないと読めない&書けないわけで。


それに、会話だって「なんとなくわかっているつもり」になってしまうのも結構危険です。


定期的に「振り返る」「意識する」という作業をしないと

結局悪い癖が身についちゃって直せなくなったりすることも。




なんでこんなネガティブな話になったかというと、

実は私、いまだに

2才(deux ans)と12才(douze ans)

2ユーロ(deux euros)と12ユーロ(douze euros)

これの違いがきちんと発音できないのです。



2のときの発音記号はø

12のときはu



頭ではわかっている【つもり】で、

実際にはきちんと発音の区別ができていなくて同僚に笑われたこともあり…

(スケート場のチケット、12才未満2ユーロの時期があり、まさに試練の連続だった…笑)




一時期パートナーに頼んで特訓したものの、挫折してしまい

もう一度頼んでみたらあっさり「無理じゃない?」と諦め宣言。

きっとめんどくさかったんでしょう(笑)



でも、今やっとかないと一生この発音の違いって区別できないだろうなーと思い立ったわけです。




だってさ、留学当時は別にこの発音で困ることなんて一切なかったのに…

フランスに住み始めて2年目にして「あっ、できてるつもりのこの発音、全然できてないんじゃんっ!」
と気付かされたわけだし…

「出来てるつもり」って恐ろしい…。。。



「言いたいことが伝わる」ことと「正しい発音」は必ずしもイコールではないことを

今更ながら痛感しているところです。


ということで、この1週間でなんとか集中的にこの発音をマスターしたい!


現状、この発音をマスターするための方法はノープランなわけですが爆、

いい方法(というか自分に合った方法)が見つかったらご報告します。



発音に自信がある方、ぜひお知恵をお貸しください!!!




気まぐれ更新のインスタグラムはこちら

いつもご覧いただきまして有難うございます。
今日も一日一回の応援クリック、宜しくお願い致します。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村


携帯やスマホの方はこちらから応援クリックお願いします♪
フランス情報ランキング



ふらんぽんも遊びに来てね♪
ban-franpon.jpg

















2015年03月07日

フランス語力の伸び悩み






日本に居た時、

これからフランス語を学ぼうとしていたとき、

「フランスに住んでいるならフランス語が話せるようになるのは当然」と思ってました。


もちろん、フランスに居るという環境上、話さなければ生活できないワケで

必然に迫られて多少なりとも上達しますよね。








ただ、その「必然」がどのようなものかにもよる、ということを最近痛感しています。



例えば、日常生活を送るための「必然」であれば、会話力は伸びる。



語学学校に通っていれば、その学校で必要とされる基礎的な筆記力も身につく。


学部生として現地の学校で、他のフランス人と同様の授業を受けていれば、読解、文章力が必要。


仕事をしていれば、ビジネス用語や仕事の取引上良く使われる表現も自然と使えるようになるでしょう。







今のパートナーとフランスで生活をすると決めた時、

日常会話は全く問題がないレベルでした。





そこから2年半。



フランス語の会話能力は以前のまま。

今住んでいる地域の方言やアクセントとかは身につきましたが(笑)

全員が方言で話すわけではないので、地元民が居る場でしか使えません。




市役所関連の仕事を時々させて貰う機会がありますが、

基本は受付やvin d'honneurなどレセプション関連です。

会話力は伸びても、文字を書くことや読むことはまずありません。

強いて言うなら、毎朝のネットニュースチェック。
(YahooとLe Monde、Huffington Postをフラ語でざらっと見ます。ざっくり内容を理解して終わりなので語彙力も伸びず。)

国勢調査もやりましたが、基本的なことに関する質問がメインなので語彙力も読解力も関係なし。



上手い具合に「読み書き」を必要としない仕事を渡り歩いてきたため

びっくりするほどフランス語が書けない。




そして気付いたら在仏3年。

語学留学を含めると4年になる。


フランスに来た当初に思い描いていた「在仏4年後」のフランス語力とは天と地ほどの差が。

あの時、頑張ろうと思っていた自分はどこへ行ってしまったのか。

日常生活に追われて…なんてぶっちゃけ言い訳で、

時間の使い方と自分のやる気管理さえできれば、こんなに後悔することもなかったんじゃないかと。



そんな風に思ったのも、フランス語を頑張っている方のブログに出会ったからこそ。






で、本棚の奥にしまってあったコたちを早速引っ張り出してきました。

20150307_094705_resized.jpg


・4年前に買った仏検1級の参考書

・3年前に買ったDALF C1/C2 250 activités

・450 nouvequx exercices révisions (avancé)
レベルはB2ですが、基本を復習するにはぴったり



一昨年B2を取って以来、開いてません…

気合がはいると一気にやりたくなりますが、私の性格上続かないので、

一日一時間を目標に、まずは一週間頑張りますー。










〜オーベルニュ地方の方言講座〜


例えば se rassouiller
ス ラスイエ

se rassouiller est un mot Patois du Bourbonnais signifiant : se crotter, prendre une grosse averse

Dicovia

基本的には「雨に降られて濡れちゃったよー」な時に使います。

若者がこういう単語を使うと面白いらしい。

ウケ狙いに使える方言ですね。

かといって、この地方にずーーっと住んでいる人が居なければ

「何言ってんだこの人?」

みたいな顔で見られますので、使う時は要注意!





いつもご覧いただきまして有難うございます。
もし良かったら今日も一日一回の応援クリック、宜しくお願い致します☆
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村

2014年03月24日

負担一切なし!ながら学習法で外国語の語彙力アップ♪







私が一番、無理なく続けられた学習法が

「ながら学習法」です。



だいたい予想がついた方も多いかと思いますが、

●外国語で放送されているテレビをつけっぱなしにしたり、ラジオや音楽を流しておく


これだけです!



なんとなく聴いているだけで、発音や単語が聞き取りやすくなります。





ただ一つ、

「ただ聴いて終わりにするともったいない」

ということは覚えておいてください。


時間が経って耳が慣れてくると

「あ、この単語良く聞くけど、どんな意味だろう?」

と思うことがあるかと思います。



その時は辞書や友人の力を借りて、単語の意味を見つけるように意識しましょう。

これをやるだけで、語彙力がぐーんとあがります!


今はネットが普及しているので、

外国語のテレビだってラジオだって、

パソコン一つで、というかスマホ一つでチェック出来ますよね。

通勤の5分間でも、

朝準備をしている間だけでも

意外と効果があるので、1日5分から始めてみてはいかがですか(^^)/?

時事用語を覚えるのにもおすすめです!


いつもご覧頂きまして有難うございます。
更新が滞っていてごめんなさい…
記事作成がひと段落!そしてまた納期に追われる1週間が始まりました(笑)
皆さんの1ポチが私の元気の源です!
もし良かったら今日も一日一回の応援クリック、宜しくお願い致します☆
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村








2014年03月19日

ダイエットと語学学習の融合!「スクワット学習法」








数字の勉強はダイエットに効果的です☆

別に、スクワットに限った方法なわけではないのですが

やり易かったのがスクワットというだけの話。

腹筋でやっても、腕立て伏せでやっても問題なしですよー




紙に1から100までのフランス語をアルファベットで書き出し、

それを見て、スクワットしながら発音!!(笑)

つまりスクワット100回です。

かなり異様な光景ですが、確実に覚えます。




慣れないうちはスピードもゆっくりで大丈夫なんです。

疲れもじわーっと来ます。

慣れてくると、自然とスピードが上がり、

体力もつくという、一石二鳥もの!




毎日ちょっとした時間を見つけて出来るので

長続きしない私にも続けられました!



スクワットに飽きて、数字もばっちり覚えたら

腹筋を鍛えるという手もありますしね☆



ムキムキになっちゃいそうですが(笑)



毎回100までじゃ飽きちゃう方には、

毎日数字を足していくのがオススメです。

千、万と徐々に増えていくので達成感も感じられますよー♪


面白そうかも、と思った方はやってみて下さいね。





いつもご覧頂きまして有難うございます。
現在、在宅ワークで追い込み中!なんとか期限内に終わるかしら…
皆さんの応援が私のパワーになっています。
もし良かったら今日も一日一回の応援クリック、宜しくお願い致します☆
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村








2014年03月18日

色んな言語に応用可能!ペタペタ学習法









さっ、変なネーミングの学習法第一弾!

今日は「ペタペタ学習法」です。



用意するもの


●紙
●ペン
●セロハンテープ

以上



最初の準備さえ出来てしまえば後は楽ちんですよー



やり方


●まず、身の回りの物の単語を外国語で紙に書く
 Ex) テーブルtable 
●その紙を、対象物に直接貼る
●毎日、対象物が目に入ったら口に出して言う

以上



どうですかー?めっちゃ簡単♪

最初の準備が面倒かもしれませんが、一回だけだし

「よしっやるぞー!」

って気合の入っているうちに終わらせましょう。


「身の回りのもの」は見落としがちなので、

結構注意深くやらないと、貼るのを忘れちゃうので

気を付けましょう♪





後は自然と外国語が日常生活に組み込まれます。

女性名詞、男性名詞が存在するフランス語では、

un/uneとかも絶対書いた方がいいです!

私はコレやらなかったので、いまだに曖昧で( ;∀ ;)



復習にも役立つので、お時間ある方はお試しあれ♪







いつもご覧頂きまして有難うございます。
在宅ワークで若干追いつめられている私ですが、
皆さんの応援が私のパワーになっています。
もし良かったら今日も一日一回の応援クリック、宜しくお願い致します☆
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村









2014年03月16日

私には効果的だった!かんたんフラ語学習法☆








久々のフランス語関連記事ですー♪


語学力を高めたいと思ったとき、まず何をしますか?



机に向かって勉強する人

テレビの講座をチェックする人

音楽をひたすら聴く人

映画を字幕付きで見る人



人それぞれ、自分のやり方で実践しているかと思います。


では、果たしてそれが「自分に合ったやり方」かどうかは、また別の話です。

もちろん、何が「自分に合っているか」の定義も人それぞれだと思いますが、


ここでは「効果的に学習できる」という意味合いで使いたいと思います。





語学学習で躓いたときなんかに、ついネットで


「簡単に身に付く●●語」


「外国語を学習するコツ」


なんてサイトを熟読したりしませんか?


私は、息詰まるとついネットで検索し、

それをじーっっくり読んで

なるほどーと頷いて、、、




それで終わってしまうタイプです(笑)



もしくは

「よし!気合入れて勉強しよう!」

と机に向かってみるものの、

3日坊主ならぬ1日坊主。


本当に気合入ってんのかっていう日数ですが…

でも人間、追いつめられると頑張れるもので、

学生の時に初めてフランスに来た時、

自分に合った勉強法がわかったのです☆

私の場合、飽きないようにするのが重要。

あー面倒だなーと思わずに済む勉強法が大事なんです!

で、当時実践していたのが、




「ペタペタ学習法」

「スクワット学習法」

「ながら学習法」

の3つです☆









「しっかしネーミングセンスねえーなー」

というご意見は受け付けません(笑)


既に紹介したことのある学習法も含まれているし

知っている人も多いかも知れません。

でも、自分で「これいいかも!」と思って実践したものばかりです。

合う合わないは絶対出てくるので、参考程度に見て頂ければと思います。




この学習法で、行き詰っている誰かの助けになれば幸いです☆


明日から1個ずつ紹介して行きますねー♪











今日は紹介しないのかよ!とか言わないで♡笑
(長くなりそうだから割愛いたしますー)


乞うご期待!?





いつもご覧頂きまして有難うございます。
ただいまモチベーション急上昇中!
皆さんの応援が私のパワーになっています。
もし良かったら今日も一日一回の応援クリック、宜しくお願い致します☆
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村







2013年09月22日

フランス語★オススメ勉強法





フランス語、正直最初は全然ダメでした。

英語はテレビだったり日常生活で多少使われてたり

知ってる単語がたくさんあったり、他言語に比べれば取っ付きやすいですが。

フランス語の文法、発音、

最初は

「はぁ?」

って感じでした。



大学生の時に始めたので

当然テスト前に焦って詰め込むような学習で身に付かず…

まともに勉強し始めたのは

大学三年になり、フランス留学が決まってから。



もう、とにかく必死でしたね。

まさか行けるなんて思ってませんでしたから。


かといって、机に向かってやる勉強もなかなか頭に入らず


そして苦し紛れに考えたのが



★ひたすらペタペタ紙を貼る★




●動詞の活用は

トイレやキッチンの壁に貼り、ぶつぶつ、ぶつぶつ、、


●単語は

家にあるもの全てにフランス語のタグをつける。

テレビ、机、クローゼットから窓やお鍋、お玉、蛇口、等々。。

かなり奇妙な家になりましたが…(笑)



●数字は

ダイエット兼ねて毎日スクワット100回‼‼
フランス語で数える‼‼

これはダイエットも数字の勉強も効果的でした★

最初のうちは、数字を覚えてなくて時間がかかりましたが

だんだん慣れてくると

スクワットのスピードも上がるという。


●会話、文章等は

一緒に留学することになった友人と

フランス語で交換ノートをやりました。

文章をフランス語で書くということ自体

殆どやったことがなかったので

今見ると酷い文章ですが…

フランス語で文章を書く、ということに抵抗がなくなったのは

いい成果だったかなと思います。



それにプラスして

スクールとかも通いたかったですが

当時は時間とお金がありませんでしたから…



そのかわり自分がやり易い方法を発見出来たので

お金も時間も有効活用出来ました。




もちろん個人差や向き不向きがあると思いますので

机に向かってやるお勉強が苦手な方

是非お試し下さいませ。





×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。