アフィリエイト広告を利用しています
検索
プロフィール
アントレさんの画像
アントレ
投資や節税で2016年にサラリーマンを卒業しました!このノウハウをコンサル(ココ)という形で日本全国の皆さんに展開していきたいと思ってますので、よろしくお願いします〜!!
プロフィール
【所有発電所】
@茨城県潮来市   80kW 40円 2014/4〜
A茨城県鹿嶋市   91kW 32円 2015/8〜
B茨城県水戸市   68kW 32円 2016/1〜
C鹿児島県薩摩   40kW 36円 2016/3〜
D茨城県鉾田市   44kW 32円 2016/5〜
E茨城県常陸太田  85kW 21円 2019/7〜
F群馬県安中市   57kW 27円 2020/2〜
G栃木県日光市   80kW 24円 2020/3〜
H茨城県常陸大宮 151kW 21円 2020/9〜
I群馬県安中市   79kW 27円 2020/11〜
J茨城県常陸大宮  57kW 21円 2020/12〜
K福島県いわき市  90kW 21円 2020/12〜
L福島県いわき市  90kW 18円 2020/12〜
M栃木県那須郡   64kW 21円 2021/6〜
N茨城県常陸大宮 169kW 21円 2021/6〜
O横浜屋根     12kW 27円 2021/6〜
P栃木県那須郡   86kW 21円 2021/7〜
Q群馬県前橋市   267kW 24円 2021/10〜
R茨城県小美玉市  42kW 18円 2021/11〜
S茨城県那珂市   86kW 21円 2021/11〜
バーチーイチメガ  1050kW 24円 2022/12〜
稼働済合計 2.8M
【所有不動産】
@港区 タワマン 89u→40万/月(表面8.2%)
A港区 タワマン 32u→14万/月(表面6.9%)
B港区 低層区分 51u→14.5万/月(表面4.8%)
C港区 低層区分 37u→20万/月(表面7.9%)
D港区 タワマン 84u→45万/月(表面8.6%)
E港区 タワマン 48u→26.5万/月(表面7.2%)
F目黒区タワマン 30u→15万/月(表面6.5%)
G渋谷区低層区分 49u→35万/月(表面7.1%)
H横浜市RC一棟 600u→130万/月(表面8.7%)
合計家賃収入  4000万/年


※ご好評頂いている成功報酬型コンサルメニューはココ
最新コメント
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2024年04月(4)
2024年03月(4)
2024年02月(5)
2024年01月(8)
2023年12月(10)
2023年11月(3)
2023年10月(3)
2023年09月(3)
2023年08月(4)
2023年07月(2)
2023年06月(6)
2023年05月(7)
2023年04月(7)
2023年03月(11)
2023年02月(11)
2023年01月(17)
2022年12月(19)
2022年11月(18)
2022年10月(17)
2022年09月(19)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(15)
2022年05月(18)
2022年04月(21)
2022年03月(22)
2022年02月(23)
2022年01月(27)
2021年12月(17)
2021年11月(19)
2021年10月(21)
2021年09月(24)
2021年08月(16)
2021年07月(15)
2021年06月(16)
2021年05月(16)
2021年04月(17)
2021年03月(18)
2021年02月(15)
2021年01月(20)
2020年12月(19)
2020年11月(15)
2020年10月(16)
2020年09月(13)
2020年08月(12)
2020年07月(22)
2020年06月(24)
2020年05月(25)
2020年04月(26)
2020年03月(23)
2020年02月(25)
2020年01月(30)
2019年12月(24)
2019年11月(33)
2019年10月(27)
2019年09月(29)
2019年08月(25)
2019年07月(34)
2019年06月(30)
2019年05月(30)
2019年04月(28)
2019年03月(24)
2019年02月(18)
2019年01月(19)
2018年12月(26)
2018年11月(29)
2018年10月(38)
2018年09月(29)
2018年08月(24)
2018年07月(32)
2018年06月(27)
2018年05月(26)
2018年04月(38)
2018年03月(34)
2018年02月(43)
2018年01月(46)
2017年12月(45)
2017年11月(40)
2017年10月(31)
2017年09月(25)
2017年08月(41)
2017年07月(51)
2017年06月(49)
2017年05月(39)
2017年04月(61)
2017年03月(43)
2017年02月(47)
2017年01月(41)
2016年12月(34)
2016年11月(20)
2016年10月(4)
2016年08月(6)
2016年07月(2)
2016年06月(15)
2016年05月(14)
2016年04月(5)
2015年10月(2)
2015年09月(2)
2015年08月(4)
2014年07月(3)
ファン

2018年07月20日

皆さんの発電所がRE100に狙われています!

おはようございます、アントレです〜!

今日も暑いですね〜。明日はBBQセミナーとなっております。
暑い中、昼からガンガン飲んじゃおうと思います〜!
(参加可能な方はご連絡を!)

さて、今日の日経新聞TOPに気になる記事がw
DSC_0955.jpg
使用電力 再エネに転換
富士通など全量10〜30年で

日本企業の間で、事業に使う電力を全て再エネで賄おうとする動きが広がって来ていて、富士通や丸井など10社が10〜30年かけて段階的に再エネに切替えていく、という記事です。

RE100という取り組みに加盟して、富士通は2050年までに、丸井は2030年までに全量を再エネに切り替える方針とのことですw

いやー、中々いい動きですよね〜

あれ?ソモソモRE100ってなんだ?

ハイ、解説します。

RE100とは?
《Renewable Energy 100%》事業運営に必要な電力のすべてを再生可能エネルギーで賄うことを目標に掲げる企業が参加する国際的な取り組み。2014年に発足し、世界各国から125社が参加(2018年2月)。再生可能エネルギーの導入実績を毎年公表する。 ※デジタル大辞泉より抜粋

■公式HP→コチラ

■参加している日本企業
リコー、積水ハウス、アスクル、大和ハウス、ワタミ、イオン、城南信金、エンビブロ

いやー、本当に良い取り組みですねw
欧米ではかなり進んでいて、既にアップルやグーグルなどは再エネ100%を実現しているとの事!
グーグル先生も再エネで動いていたんですね。驚きですw

さて、このRE100ですが、我々太陽光発電家にとって、今後何が起こってくるんでしょうか?

普通に想像力を働かせれば容易に予想ができますが、ハイ、そうです。我々の発電所が狙われてくる、ということになっちゃいますw

え?狙われると具体的にどーなるの???

例えばですね、RE100に加盟する企業、若しくはRE100に電力提供しようとする新電力から、「あなたの発電所の電気を当方に売ってくれませんか?」というようなオファーが届いちゃうんですね〜w

いやいや、FITがあるじゃない?

っと思われる方もいらっしゃると思いますが、ちょっと待ってくださいw

RE100企業にとっては再エネ電気の調達はいわばプライスレス。企業価値向上のために何が何でも調達すべし、となってくる可能性が高く、FIT単価に上乗せしてでも調達したい、という感じになってくるんですね〜

フムフム、とすると、もーちょっと具体的にどーなってくるの?

例えば、5年後。18円単価でFIT残存期間が15年の発電所があったとしましょう。その発電所に対して、RE100企業から、「残存の15年間、御社の電気を当社に20円で売ってください。もちろん15年間の固定買取契約を締結させていただきます」と来るわけです。

ほほう、イイですね〜

当然、争奪戦のようになる可能性もあって、「うちは21円!」「う、うちは22円でどうでしょうか?20年契約も締結できますっ!!」っとなってくる訳ですw

そりゃそうですよね、我々含めていわゆる一般的な企業は、今時点で電力会社から25円前後で電気を調達しています。その電気の中には原子力とかいうキタナイ再生不可能エネルギーも混じっているわけで、一方、我々太陽光発電家の電気はまじりっけ無しの100%ピュア再エネとなっていますw 

ということで、そうなると何が起こるか?解説は不要ですよね。いわゆる脱FIT、FITからの卒業という感じになります。

ただ、更に話は続きますw

脱FITということはどうなるのか?そうです、以前どこかの記事で触れましたが、FITルールから外れると言いうことで、例えば後から増設や蓄電池の追加導入、隣接の土地を買ってそこに増設等が自由自在に可能、ということになってくるんですね〜

さすがにパワコンの増設は電力会社が嫌がるので難しそうですが、土地によってはパネルを倍増して蓄電池入れちゃって24時間発電を実現する、などは、電力会社のキャパシティ設計も問題ないし、RE100企業も安定原電を確保できてハッピーだし、我々投資家も収益倍増でハッピー、太陽光業者や蓄電池業者も特需に沸くという、ハッピーハッピーな状況になります。RE100企業に直売などという話になれば、賦課金というワールドからも脱退するので国民もハッピー、みんなハッピー、ハッピーハッピー、ハピハピな感じになっちゃうんですよね〜(あ、原子力ムラの住民だけ、アンハッピー(笑))

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!

いやー、ムーアの法則もそうですが、太陽光発電って、こういったアップサイドのネタが満載というのもこの取り組みの醍醐味でもありますよね。しかも社会貢献、地球貢献といった要素が超絶に高い取り組みですしw

ということで、皆さん、太陽光発電、いつやるの?今でしょ!!!

※1 高単価より低単価の方が狙われやすいと思います。特に18円発電家の皆さん、チャンスですよ〜
※2 土地売買や賃貸で出口を検討されている方、20年後にあなたの発電所をアントレが無料で引き取ります。ご連絡ください。
※3 上記はアントレの勝手な予想です。一部妄想も入ってるかもですので(笑)、本当にそういう時代が来るかどうかは、皆さんのご想像にお任せいたしますw まあ、日経のTOP記事に出ている話ですので確度はそれなりと思いますがw



今年7月よりブログランキングを以下に引っ越しました〜!
変わらぬ応援クリック、よろしくお願いしまーす!



にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ

2018年07月21日

重大トラブルw

おはようございます、アントレです!

今日も暑いっすね〜、パワコン、大丈夫かしらw

さて、アントレが仕込み中の発電所(土地10か所)ですが、ようやく全ての認定が下りまして、準備完了、ということになりました。よし、これから融資アタック開始〜というモードになった矢先、昨日、不動産業者から一本の電話がw

アントレの仕込み中の24円の高圧案件268Kwですが、何と何と農業委員会が、突然、農振除外が難しいと言い出したとのことですw

土地改良区の区域内で群馬用水の圃場整備(ほじょうせいび)を受けているらしく、そうなると第一種農地となるので、除外できない。とのことでしたw

ほえ?

以前農業委員会に呼び出されて打合せした際には一切話は出てなかったし、そー言った部分は(業者が)十分調査してきたわけだし、負担金も既に支払い済みだし(業者が)、そりゃないでしょう〜

完全なる後出しジャンケンw

不動産業者が押したり引いたり交渉した様ですが、お役所仕事で全く取り合ってもらえなかったそうですw

な、なるほどぉ

これから農業委員会とバトルの開始、となりそうですね。

アントレ的には、土地の手付を払っているのみで、農振除外NGであれば手付バックの白紙解約となり、金銭的負担は司法書士への手続き代程度という感じなんですが、何といっても24円の268Kw高圧案件を取り逃がすということですからね。アントレの皮算用ではこの発電所は20年間で1億近い純利益を生み出してくれることになってましたw

手残り1億円が掛かっているということですからね。これは全力で戦っていきたいと思います〜!

今年7月よりブログランキングを以下に引っ越しました〜!
変わらぬ応援クリック、よろしくお願いしまーす!



にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ

2018年07月22日

BBQセミナー開催しました〜!

おはようございます、アントレです〜!

いやいやいやいや〜、今日も暑いですね〜w

さて、昨日はアントレセミナー史上、初開催となる土曜日のBBQセミナーin東京でした〜!

その模様をUPしたいと思いますw

DSC_0961.jpg
会場はJR品川駅の高輪口にある、品川ビアガーデンw 13時からの開催だったのですが、ご存知の通り、超絶な炎天下w 日が当たる場所でのBBQは遂行不可能www

DSC_0957.jpg
かろうじて日陰の場所があり、BBQ開始〜!

って、ちょっと待ってくださいw

このジュウジュウのBBQプレートが熱い熱いw

そりゃそうですよね。肉を焼くわけですからw

ということで、かろうじて直射日光は無いものの、ただでさえ超高温の中、ジュウジュウ熱を発するBBQプレートを囲んで温度が更に加速するという、何て言うんでしょうか、炎天下の中、石油ストーブを囲んでいるような感じで、これは何かの罰ゲーム?(笑)

しかも、この日陰に他のBBQプレイヤーも集結しちゃうわけで、そこいらじゅうにBBQプレートが集まっていて、更に更に温度上昇が激しくなっていきます。

うーむ、ハタから見たら、かなり異様な光景でしたねw ただ、その分冷えた生ビールが美味しかったのは事実でございますw

BBQ.png
ということで、記念すべき第1回のBBQセミナーに、総勢4名の読者さんにお集まりいただきました〜!!

幸いにも皆さん熱中症になることもなく、一応無事遂行できたのかな、と感じております。
ビールも食材も美味しかったですし、焼き係に徹してくれたSさんの焼き加減も最高でしたw

この炎天下の中、お集まりいただいた皆さん、本当にありがとうございました〜!!

ということで、今回のセミナーでは、当然いつもの通り、太陽光話で盛り上がったのですが、結論としては、この時期の日中のBBQはとてもキケンで、やるなら、夕方以降もしくは秋口かな、ということが成果として挙がったのかな、と感じております。最初は家族連れで、、、とも思っていたのですが、子供など連れてきたら救急車が必要になりましたね。アブナイアブナイw

その後、冷房の効いたカフェで2次会w
DSC_0964.jpg

この辺りからはようやくいつものセミナーに戻った感じで、トーク内容も充実してきました。

「最初からココでやっておけばよかったじゃんw」

と、皆が思っていたものの、口に出す人が1人もいなかったのはさすが本ブログの読者さん、大人ですw

そして最後に、焼き係のSさんが、「辛いモノ食べましょう〜!」という、コレマタ中々思いもよらない提案がアリ、皆一瞬たじろいだのですが、ただあの炎天下の中、ジュウジュウのBBQプレートに相対した本日最大の功労者Sさんからの提案ですからね。誰も逆らえませんw

ということで、Sさんお勧めのラーメン屋にGOしちゃいましたw

DSC_0965.jpg

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!

DSC_0966.jpg
本日最大の功労者、Sさんお勧めの激辛ラーメンw その辛さたるや、上海で食べた四川料理に匹敵しますw

せっかく汗が引いた体からまたしても大量の汗が噴き出してきたことは言うに及びませんw

ただ、誰一人、一言も文句も言わずに、皆さん完食〜! さすが大人の読者さんですw

ということで、最初はどうなるコトやらという感じのBBQセミナーでしたが、オジサンたちは割と熱に強い、ということが分かりましたw

なんやかんやで面白かったので時期を選んで懲りずにまた開催したいと思いますので、よろしくお願いします〜!!!

今年7月よりブログランキングを以下に引っ越しました〜!
変わらぬ応援クリック、よろしくお願いしまーす!



にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ

2018年07月23日

太陽光発電のアップサイド要素w

おはようございます、アントレです〜!

今日も暑いですね〜。ただ、一昨日の炎天下BBQを経験してますので、何だか楽勝な気がしてきました(笑)

さて、今回の記事は太陽光発電所のアップサイド要素、つまり、業者等のシミュレーションには無い、隠れた利回り向上要素を纏めてみました。当然アントレの所見ということで、本当にどうなるのかは神のみぞ知るですが、ご参考にお願いします〜!

@主力電源化
まずは何といってもコレですよね。日本政府が今後数十年に渡り、再エネを主力電源にする、とエネルギー計画に明記しています。コレはどういうことかというと、サッカーで言うと、ずーっとレギュラーが確約されているようなもので、今後も様々な優遇施策が出てくること確実です。コレはデカいですよねw

関連記事→キーワードは主力電源

ARE100
先日記事した件です。欧米では既に一般的になっている件で、企業価値を高める一つの大きなテーマとしてその企業が再エネからどのくらい電気を仕入れいているか、が問われる時代に、絶対になってきます。これは断言します、絶対に、です。ということは我々再エネ発電家の存在感が超絶に増していき、結果として我々の事業環境が時間が経つにつれて向上していく、ということに直結すること確実ですw

関連記事→皆さんの発電所がRE100に狙われています!

B非化石証書
コレはRE100に似てますが、簡単に言うと、再エネ等の非化石化電源に対して、証書を発行して電力の卸売市場で優遇していきましょう、という取り組みでして、既に今年から法律として定められております。その名も「エネルギー供給事業者による非化石エネルギー源の利用及び化石エネルギー原料の有効な利用の促進に関する法律」(高度化法)。コレによって小売電気事業者はその調達する電気に対し、非化石電源比率(化石燃料をつかわない発電所からの電気の比率)を、2030年度までに44%以上にすることが求められていて、コレもかなりの追い風ですね〜w

関連記事→2018年5月から始まる「非化石証書」で、CO2フリーの電気の購入も可能に?

C相続税対策
FITは20年続きますが、太陽光発電所の設備の償却期間は17年間。ということは最後の3年は、税務処理上、価値ゼロのモノが毎年CFを200万くらい生み出してしまう。という形になります。コレはどういうことかというと、相続税対策に強烈に利くツールになります。例えば17年後に子供に発電所を相続したとしましょう。税務処理上、価値がゼロですから、相続しても相続税はゼロ、となります。しかしながら3年間で600万程の利益を生み出しますので、600万をタダで相続できた、という形になるんですね〜。巷の富裕層がこの相続税対策に奔走している中、え?そんな美味しいツールがあるの?ってなるわけで、自分の子供に相続しても良し、そーいった富裕層に高く売りつけても良し、という状況が出てくることは確実かと思ってます。しかもFIT終了後以降も売電し続けますからね、その効果は絶大ですw

関連記事→太陽光発電を活用した相続税対策!!!

D脱FIT
20年のFITが終了したら発電も試合終了、と考えている人は、このブログをお読みいただいている賢明なる読者さんいは殆どいらっしゃらないと思いますが、世の中には太陽光発電を一括償却のためにやったとか、やっては見たけどアンテナの感度が悪く、そのまま20年経っちゃう人とか、健康的に維持管理が難しくなってしまったご老人とか、色々な方がいらっしゃるわけで、20年で試合終了となる発電所もかなり多く出て来るのではないでしょうか。一方、@で記載した通り、国の主力電源という立ち位置ですので、一気にシュリンクしてしまうことは国も望んでいません。ということは、逆に20年以降、脱FITでしっかりと売電を継続していく発電家が重宝されていくのは確実で、FITルールも無くなり、後から増設、パネル・パワコン洗い替え、等、最新の発電所にしても良いでしょうし、試合終了した発電所からマダマダ使えるパネル・パワコンをタダ同然で仕入れて、蓄電池を突っ込んで24時間発電を目指しても良いでしょうし、とにかく色々な戦術が取れる、ということになろうかと思います。何て言うんでしょうか、売電権利はずっと続きますので、寧ろ20年以降の方が利回り良くなるんじゃないですかね。こんな投資商品、他にはありませんw

関連記事→時代は脱FIT!!

E発電上振れ
コレは簡単な話で、業者(まともな)のシミュレーションはかなり損失抵抗を積んでいるようで、アントレ以外の発電所含め、概ね5〜10%程上振れするようです。コレは頭の片隅に入れておいた方が良い情報ですよねw

関連記事→2017年発電シミュ比較

Fパネルは思ったほど劣化しない
コレもEに似てますが、日本には30年以上稼働しているパネルがあるんですが、ほとんど劣化していないという実績があります。電気製品って太陽に当り続けると劣化するイメージがあるんですが、太陽光パネルって寧ろ太陽に当るのが仕事になりますからね。メーカーや業者のシミュレーションよりは実は劣化しない、という事実があるやもしれませんね。

関連記事→太陽光パネルって劣化するの?

Gムーアの法則
10数年前、薄型テレビというモノがありました。アントレの記憶では当初は50インチ型で100万近くした覚えがあるのですが、今ではドンキでサンキュッパですw 再エネ業界は今後蓄電池のニーズが高まることは目に見えてますが、蓄電池自体、実は電気自動車のバッテリー技術で成り立ってまして、自動車業界は早晩全ての車が電気化される勢いで、技術革新、コスト改善が放っておいても進んでいく、となります。翻って太陽光発電所の蓄電池は、自動車のような、急速充電性や軽量性が求められず、つまり、土地があるのでデカくて多少ドンくさくても大丈夫w ということは、あっという間に安価な蓄電池が広がっていくのは確実なのではないでしょうか。後5年も待てば来ますね。絶対にw 同じように太陽光パネルにもその波は訪れる筈で、発電効率の更なる向上、パネル1枚当たりの出力向上のダブルUPが望めるとおもいます。もちろんパワコンの効率、電圧・電流の許容範囲も飛躍的にUPすることでしょう。つまり、今の発電所の能力を1とすると、10年後はその能力が10以上になってしまうのではないでしょうか?たかが電気製品のテレビでさえ、10数年で景色が変わりましたからね。再エネという時代の潮流にその波が来ない訳がありませんw

関連記事→ん?紫外線発電??


ということで、書き疲れました(笑)が、アントレが気が付いてないだけで他にもあると思いますw
やはり@とGがデカいですね。ソコから派生して、アップサイド要素は今後ドンドン増えていくことでしょうw

皆さん、こんな投資案件、他にありますか?

20年収益が確約されていて、加えてアップサイドがこれほどまでに多い案件w

賢明なる読者さんに置かれましては、とにかくFITの門が閉まるまでは買えるだけ買いまくる、という感じになろうかと、いや、ならざるを得ないかと思います。

18円になっちゃって収益性が落ちたなぁ、とか、エクセルでミリミリシミュレーションすると、実はCFアンマシ出ないんじゃね?と思ってしまったことのある、ソコのあなた!

いつやるの?? 今でしょー!!

※毎度毎度、上記はアントレの予想妄想が多分に含まれています。この記事を単なる煽り記事と見るか、割とあってるんじゃね?と見るかは、賢明なる読者さんのご判断にお任せ致します〜!!


今年7月よりブログランキングを以下に引っ越しました〜!
変わらぬ応援クリック、よろしくお願いしまーす!



にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ

2018年07月25日

発電所予定地でキャンプ!

おはようございます、アントレです!

今日も暑いですが、頑張っていきましょう〜!

さて、一昨日より栃木県で1泊2日でキャンプに行ってまいりましたw

場所は、、、以前何度か記事にしている、発電所用に購入したコノ土地ですw

P7230041.JPG
P7240078.JPG
P7230023.JPG
P7230050.JPG
P7230056.JPG
P7230059.JPG


以前この土地の近くのキャンプ場でキャンプをしたのですが、設備は整っているもののやはり人混みが多くなってしまっているので、全然自然に触れている感じがしませんでしたw

せっかく都会の喧騒を離れて2時間かけてやって来たのに、お金払って人ごみに混ざっていくのって何ともなーと思っていたところ、この土地ならGOODでは?ということで、実際やってみたのですが、いやー、最高でした〜w

広い芝生とのどかな景色を独り占め。モチロン私有地ですので、誰から何を言われるコトもありませんw

水道が無いので流石に調理はしませんでしたが、コンビニまで徒歩10分、トイレ5分、温泉は車で5分という好立地ですので、不自由を感じることなくキャンプができちゃいましたw

夜は花火大会で子供達も大はしゃぎw

いやー、ココにパネルを敷き詰めちゃうのって、、、ちょっと勿体ないなぁw

デモ、敷いちゃうけど(笑)

今年7月よりブログランキングを以下に引っ越しました〜!
変わらぬ応援クリック、よろしくお願いしまーす!



にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ

2018年07月27日

東京湾クルーズ〜!

おはようございます、アントレ@新幹線ですw

今日もお天気いい感じですが、台風が接近しているようですね。
パネルも汚れつつあると思うので、洗浄効果に期待しましょう〜!

さて、昨日は東京湾クルーズに行ってまいりましたw

クルーズと言っても遊覧船に乗って、お食事して、、、では無くて、実は趣味の一環でして、自分で船を運転しちゃいます。モチロン船舶免許も持ってますw

ということで、勝どきにあるマリーナから、家族と犬を乗せて東京湾に出撃!

DSC_1006.jpg
若干曇ってますが、屋根の無いジェットボートなので曇りで良かったですw アントレは灼熱BBQ経験で熱に強いのですが、家族や犬はそうはいきませんからねw

DSC_1040.jpg
まずはレインボーブリッジをくぐってみましょう〜

OI000079.jpg
くぐりました〜

DSC_1041.jpg
お台場方面。お台場は航行する船が多いのであまり近づけませんでしたw

DSC_1021.jpg
夢の島マリーナに着岸してからのランチw この着岸、要は車で言うと駐車なのですが、船は挙動のコントロールが難しいのです。いやー、緊張しましたw

DSC_1019.jpg
周りは高級クルーザーばかりですからね。フェラーリ5台分くらいの船がガンガン留まってますw

DSC_1032.jpg
ランチ後は隅田川を登ってスカイツリーを激写してきました。物凄い高く感じましたが上海タワーの方が高いってどんだけ〜

ということで、約6時間のクルーズを終え、無事勝どきのマリーナに到着したところ、「いいカツオが釣れたから、1匹持って行っていいよ〜」っと、職業、釣り人というかたから素敵なオファーを頂いちゃいましたw
DSC_1047.jpg
ただ、そのまんま1匹貰っても、当家族には、この生体を、捌くというスキルを持ち合わせておりませんw

うーむ困りました。困っていたところ、「あ、捌けないの?なら捌いてあげるよ〜」っと、これまた素敵なオファーw
DSC_1055.jpg
いやいや、手際のよいことよいこと。あっという間に見慣れた赤身に変身ですw
子供達も興味津々で見学してました。モチロン奥さんもw

DSC_1057.jpg
ということで、赤身を一切れ分頂いて帰りましたw それにしてもこの方、職業、釣り人ということで、いわゆる漁師さんという事なんでしょうかw かなり自由人っぽい臭いを感じてしまいましたが、何となく、当方と波長が似ている気がw

DSC_1058.jpg
シーラも旨いから持っていきなよ!とまたしても魅力的なオファーを頂いちゃいましたが、何でもかんでももらって帰っちゃうのも何でしたので、次回に持ち越させていただきました〜

DSC_1060.jpg
ということで、家に帰ってカツオ丼として頂きましたw

いや〜、何て言うんでしょうか、カツオというよりマグロみたいな感じで、超絶に美味しかったです。人生で食べたカツオの中でトップにランキングされました〜w

新鮮な海の恵みを堪能させていただきました。釣り人に感謝感謝です!

ということで、今回も投資とは全く関係の無いお話でしたが、節税対策の一環として、クルーザーなるモノも良いのかなぁっと思い始めてしまう一日となりました。コストは掛かり過ぎるくらい掛かっちゃうんですが、経費計上できますし、非日常的な体験がくっついてきますからね。プライスレスな面も多分にあろうかと思います。

また続報はUPしていきたいと思います〜

今年7月よりブログランキングを以下に引っ越しました〜!
変わらぬ応援クリック、よろしくお願いしまーす!



にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ

2018年07月28日

大阪セミナー開催しました〜w

こんにちは、アントレです!

只今大阪から東京に戻って参りましたw
いやー、雨、凄いですね〜

昨日は初心者向けセミナーin大阪でした〜!

総勢6名の読者さんにお集まりいただき、またしても盛り上がってしまいました!
大阪セミナー20180727.png
毎度毎度のことですが、皆さん全くの初対面なのですが、異業種交流って感じで盛り上がっちゃいますね〜

2次会、3次会と、皆さん、それぞれ大阪に知っている店があるようで、イロイロ徘徊したのですが、

DSC_1066.jpg

こんな感じで行ったお店はことごとく営業終了。。。

結局アチコチ3店舗くらい行ったのですが、見事全滅!

ということで、居酒屋キャッチ君に頼らざるをえないという、何とも体たらくでしたが、まあ、盛り上がったので良しとしましょう〜!
DSC_1073.jpg

それにしても、関西の方のパワーはハンパないですね〜

アントレもパワーを頂いちゃいましたw

昨日お集まりいただいた皆さん、引き続きガンガン行きましょう〜!!!

今年7月よりブログランキングを以下に引っ越しました〜!
変わらぬ応援クリック、よろしくお願いしまーす!



にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ

2018年07月29日

定期報告に関するお知らせ(注意喚起)

おはようございます、アントレです〜!

昨日の台風はすごかったですねw
東京も大荒れでしたw

さて、既にご存知の方も多いかと思いますが、太陽光発電家のオフィシャルサイト、なっとくから注意喚起が出ていますw

定期報告に関するお知らせ(注意喚起)

FITルールの1つに定期報告というのがアリ、発電事業者がWebを通じて設備費用は売電状況を定期的に報告することが義務付けられています。大きく、以下の3点がありますw

@設置費用報告:発電設備が運転開始した日から1ヶ月以内
A運転費用報告:発電設備が運転開始した月の翌月末までに毎年1回
B増設費用報告:出力を増加させた場合、増加した出力で運転再開した日から1ヶ月以内

やり方は以下のホームページ(FITポータルサイト)より、ログインID・パスワードを入力いただいた上で、電 子報告を行ってください。 とのことです。

http://www.fit-portal.go.jp/

また、以下のような記載もありましたw

「定期報告の提出は認定基準として義務付けられているため、2018年8月10 日までに御提出いただけな い場合には、経済産業大臣による指導の対象となるほか、認定が取消しの対象となる可能性があります。」

マジですか。ということで、過去分の対応をどうするかとか聞きたくて早速JEPAに問い合わせたところ、、、

全然通じませんw

こんなショートノーティス、電話が殺到するのは目に見えてます。自分で自分の首を絞めてる感じで、一体何をやってるんでしょうか、この想像力の無さはどこから来るんでしょうかね。不思議ですw

ということで、とはいえ、主力電源を担う一翼としましては、こーゆーのもしっかり対応してフェアプレー精神で進んで行きたいと思っております。

皆さんも対応漏れの無いように、よろしくお願いします〜!

今年7月よりブログランキングを以下に引っ越しました〜!
変わらぬ応援クリック、よろしくお願いしまーす!



にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ

第3の信販会社、現る!

度々アントレです!

昨日大阪の業者と話をする中で、新しい信販会社の紹介を受けましたのでUPしますw

ご存知の通り、信販会社と言えばジャックス、アプラスの通称ジャプラスが2大巨頭となっています。

その他にイオン、オリコ、セディナ、シャープファイナンス等の信販もあるのですが、中々審査が厳しかったりして成約されている方は極端に少ない状況ですw

そんな中、新たにもう1社、良さげな信販会社が登場しました!

主な特徴は以下ですw

■融資は金利込みで2000万まで
■1基のみ限定
■金利2.5%前後
■返済期間は15年
■繰り上げ返済無料(5万以上)
■個人申込のみ
■連帯保証人は原則不要
■源泉票不要
■物件は関西方面中心


まあ、金利も高めで条件はそれほど良くは無いのですが、何といっても注目は源泉票が不要な点です。

え?

ローン申し込み書をよく見ると専業主婦や学生でも申し込める形になってます。

モチロン、審査OKが出るかどうかはやってみないと分かりませんが、コレはかなりユルそうであることは確実かと思います。

卒サポ生でジャプラスで限界を感じてしまっている方、最後のワルアガキ(笑)で、一発チャレンジ如何でしょうか? 奥様にチャレンジさせても面白いかもしれませんw

特にジャプラスの申込から半年以上たっている方については、CICから申込履歴が消えている筈ですので、かなりチャンスが出て来るのでは、と思います。

この信販会社を使って、オー〇ーローンで土地代もインボルブするスキームも作りました。

ということで、ご興味ある方はtokyonomadclub@gmail.comまでご連絡をお願いします〜
(※本件は取り急ぎ、卒サポ契約生限定とさせていただきます)

今年7月よりブログランキングを以下に引っ越しました〜!
変わらぬ応援クリック、よろしくお願いしまーす!



にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ

2018年07月30日

法人設立小ネタ集!

おはようございます、アントレです!

今日もお天気良さそうですねw

さて、かなり今更感があるのですが、法人を作成する際の小ネタを展開したいと思います。

ご参考に〜!

@法人名はシンプルに!
複雑な名前にしてしまうと、電力会社や発電所の市区町村の方と電話する際に社名を正しく理解してもらうのにとても苦労します。複雑な横文字なんかにしてしまうと、田舎のおばちゃんなど把握不可能ですからねw

Aハンコは1本で!
法人印は一般的に『実印』『銀行印』『角印』の3本セットが多いと思いますが、どれがどれだかわからなくなってしまいます。当方は『実印』=『銀行印』として1法人1本としていて、実務上全く問題ございません。また、ゴム印も作っておいたほうが良いですね。金融機関への申込や領収書を作ったりと、ゴム印を使う機会は多いと思いますので、是非w

※参考 ハンコ屋



B名刺を作ろう!
コレは基本の基ですねw

※参考 名刺屋



CHPを作ってみよう!
これはMUSTでは無いですが、HPがあると融資の際などに金融機関へのアピールに繋がるようです。

※参考 HP作成



Dバーチャルオフィスの活用
これもMUSTでは無いですが、家が賃貸もしくは、住所バレが困る場合はバーチャルオフィスは有効なソリューションになりますね。

※参考 バーチャルオフィス



Eブログを作ってみよう!
皆さんのその軌跡が他の投資家の参考になると思います。お時間ある方は是非作ってみましょう〜!アフィリエイト収入も狙えますよ!

※参考 ブログサイト



ということで、小ネタ集でしたw

引き続きガンガン行きましょう〜!

今年7月よりブログランキングを以下に引っ越しました〜!
変わらぬ応援クリック、よろしくお願いしまーす!



にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ