アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年04月12日

愛宕山の桜とNHK放送博物館

いよいよサクラも終わり頃になりましたね。
今日は少し遅くなりましたが、
先週訪問した東京のサクラの名所の一つである愛宕山
それとセットで行けるNHK放送博物館について紹介します。

東京にはサクラの名所が沢山あり、これまで各地に行ってきましたが、
今年は愛宕山にしようと決めていました。

それは、愛宕山のサクラは他の名所の様に豪華絢爛ではありませんが、
場所そのものと愛宕神社がありその歴史文化的な側面に興味があったからです。
DSC_1652.JPG
後ろのビルは虎ノ門ヒルズ

DSC_1651.JPG
後ろのビルは愛宕山グリーンヒルズ(フォレストタワー)


・愛宕山は東京都23区で自然の山としては一番高い海抜25.7mの高さである事。
 (因みに人工の山としては新宿区に45mの山がある)
1459914172057.jpg


以下、おじさんがじっと見ている看板に書かれていた主な内容の一部です。

・愛宕神社は徳川家康が江戸幕府を開くにあたり江戸の防火防災の守り神として
 将軍の命を受けて創建された。

・三代将軍徳川家光の時、四国丸亀藩の家臣曲垣平九郎(まがき・へいくろう)が
 騎馬で86段の階段を一気に駆け登り祈願の後山頂の梅を手折り、
 将軍に献上したことから日本一の馬術の名人として名を馳せた「出世の階段」がある。

・万延元年3月3日、水戸の浪士が時の大老井伊直弼を殺害した「桜田門外の変」の時、
 ここに集合し成就祈念をした場所であった。

・江戸時代には江戸随一の見晴らしの良い場所として江戸市民に愛され数多くの浮世絵にも登場した。

・明治元年には勝海舟が西郷隆盛を誘い山頂で江戸市中を見まわしながら会談し、
 江戸城の無血開城を導いた場所であった。







すぐ隣の敷地にある
<NHK放送博物館見学>

愛宕山のこの建物はNHKのラジオ放送が始まった場所です。

現在の放送センターは渋谷に移転しています。

建物外観は地味なビルですが、中身は正に放送の歴史が一杯詰まっています。

戦争関連からホームドラマ、NHK大河ドラマのソフト全て、放送機材の歴史、最新の8K映像の視聴まで色々あります。

更にアーカイブビデオが視聴できますので、子供連れでも、大人一人でも十分楽しめます。





1459916275914.jpg
放送博物館ビル

1459920862772.jpg
懐かしの「ひょっこりひょうたん島」

1459921577073.jpg
番組用各種の擬音発生装置の絵、一部現物模型もあります。

1459922282745.jpg
多数のアーカイブ



最新のサイトはこちらからどうぞ。


春は愛宕さんの桜見と歴史の勉強、放送センターの見学(+アーカイブビデオ視聴)をセットに行かれてはいかが。近くのお寺では意外なものも発見できます。

冬は神社参りとインターネット賽銭の等もありますよ。

プロフィール
taigaさんの画像
taiga
大手化学系メーカーで各種の研究、製造現場、技術営業等種々経験。 特に各種素材に携わった事が財産。退職後現在某大手不動産系列で勤務の傍ら、朝日、読売新聞、日経産業新聞、日刊工業その他季刊誌、雑誌、折り込み等からの情報収集、及び面白そうなイベントには極力顔を出し、自分自身体験しながら、面白情報、お役立ち情報を仕入れています。 これまで取り溜めた膨大な情報は残念ながら殆ど発信しなかったので今後は新規入手情報は逐一小出しに発信して行こうと思っています。乞うご期待。
プロフィール
検索
リンク集
カテゴリアーカイブ
最新記事
(05/31)2023年の朝ドラ「らんまん」の主人公のモデル 牧野富太郎博士記念庭園訪問。
(12/06)2021年は素数から見て非常に特殊な年(その3) −逆転の発想で2021年と同じ型(連続素数の積)の年を西暦10000年まで探す
(10/18)福岡空港新デッキからの離着陸鑑賞と素晴らしい飛行機アプリのご紹介
(07/10)史上初の10代でのタイトル初防衛と10代の九段誕生。 しかし今後藤井九段と呼ばれることはない?
(06/28)2021年は素数から見ると非常に特別な年。(その2) 2100年まで探しても類似年(連続素数の積型)はなかった。
(06/15)2021年は素数から見ると非常に特別な年、次は2047年。  関連として暗算掛算と素数ゼミも。
(05/22)西表島はなぜイリオモテジマと読むのか?奄美大島他は日本で5番目の世界自然遺産へ。
(03/22)テレビリモコンの修理(導電ゴム接点改良)はカバーさえ外せれば後は簡単だった。
(01/24)一生役立つカレンダー知識と指カレンダー
(09/24)風呂給湯栓のポタポタ水漏れ修理
(08/07)新型コロナ対策用に今夏マスクが人気です。
(07/25)藤井七段最年少で棋聖位タイトル獲得。30年振り記録塗り替える。
(07/10)親子で実験して楽しみながら科学を学ぼう
(04/18)令和のプレミアム硬貨は3000倍!?
(03/17)洗面所の天井の換気扇の修理
(02/25)令和ゆかりの地訪問と太宰府天満宮境内の碑と枝垂れ梅
(02/15)浴室リモコンが故障したが製品の交換で復旧
(01/22)トイレ水タンクの給水が故障。しかし部品交換で簡単に修理出来た。原因は弁の亀裂穴だった。
(12/22)皇居の紅葉と大嘗宮見おさめ
(11/30)迎賓館(東京)訪問記
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。