2017年04月03日
オクラの準備
きょうはオクラの種まきをするための畝を準備しました。ちょうど雨のあとなのでビニールマルチをするのに都合がよく、今日のうちに終わらせてしまおうと思いました。
落ち葉たい肥と苦土石灰まではすでに入れてある畝です。すこしたい肥が少なかったようなので、全体にもう少し入れました。土をよく混ぜたあと、畝の真ん中に鍬で溝を掘りました。
そこへ、油粕、4年おいたたい肥、鶏ふんを入れ、軽く土をかぶせました。そこへ、さらに化成肥料をほんの少し入れ、再び土をかけ、畝を成型しました。
そこへ透明マルチをかけていきます。いつものようにまず畝の周囲を少しだけ溝をほっていきます。ビニールのふちがそこへ入ります。
ビニールは両端を土で抑えた後、片側のほうから足で抑えつつ土をかけていきます。片側が終わると、ピンと張るように様子を見ながらもう片方の端wに土をかけていきます。これでピンと張れました。多少しわがあっても少し置いておくとピンときれいになります。
数日置いて土が温まった頃合いを見て、ビニールに穴をあけてオクラの種子を蒔こうと思います。
今日は暖かでした。途中で日が照りはじめ、上着を脱いで作業をしました。日差しも強く、紫外線対策をしないと色が真っ黒になりそうです。
落ち葉たい肥と苦土石灰まではすでに入れてある畝です。すこしたい肥が少なかったようなので、全体にもう少し入れました。土をよく混ぜたあと、畝の真ん中に鍬で溝を掘りました。
そこへ、油粕、4年おいたたい肥、鶏ふんを入れ、軽く土をかぶせました。そこへ、さらに化成肥料をほんの少し入れ、再び土をかけ、畝を成型しました。
そこへ透明マルチをかけていきます。いつものようにまず畝の周囲を少しだけ溝をほっていきます。ビニールのふちがそこへ入ります。
ビニールは両端を土で抑えた後、片側のほうから足で抑えつつ土をかけていきます。片側が終わると、ピンと張るように様子を見ながらもう片方の端wに土をかけていきます。これでピンと張れました。多少しわがあっても少し置いておくとピンときれいになります。
数日置いて土が温まった頃合いを見て、ビニールに穴をあけてオクラの種子を蒔こうと思います。
今日は暖かでした。途中で日が照りはじめ、上着を脱いで作業をしました。日差しも強く、紫外線対策をしないと色が真っ黒になりそうです。
タグ:オクラ
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6124494
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック