アフィリエイト広告を利用しています
UA-216231171-1

広告

posted by fanblog

2017年02月11日

キウイフルーツの種取り

いつもの畑のお隣さんから、キウイフルーツをいただきました。昨年なった果実をいまだに木につけてもいで召し上がっているそうです。食べてみるとたしかに甘酸っぱいキウイフルーツです。果実が緑色のヘイワードという品種だと思います。

この果実をせっかく頂いたので、1個の一部を包丁で切り、なかの果肉は食べて、中心周囲にある黒いゴマ粒大の種子を集めることにしました。これを2,3月のうちに蒔いて、発芽させて植え替えたのちに、秋には接ぎ木の台木にしようという考えからです。

その理由は、昔から父が育ててきたゴールデンキウイ(黄色い果肉です)の木が元気がありません。先日、根元をみるとどうも虫が入ったらしく、幹の一部がくさっていました。芽のつきもよくなく、枝先も枯れたものが多いです。そろそろ寿命かもしれません。そういうこともあって、今のうちに次のキウイになるものを準備しておこうと思いました。かろうじて芽がこの春以降に伸びるでしょうから、若い芽を接ぐか、挿し木で増やしておこうと思います。

接ぎ木に成功すれば緑色の実のヘイワードのほうもいずれ食べられるかもしれません。キウイはこの土地に合っているようで、確かにミカンが良くできる土地にはキウイは良いと書いてある本もありました。

スポンサードリンク
キウイフルーツ (NHK趣味の園芸 よくわかる栽培12か月 )
キウイフルーツの作業便利帳―個性的品種をつくりこなす

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5930237
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
最新記事
sponsored link
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
検索
<< 2021年05月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。