2016年10月29日
キャベツを定植
先ほど夜明けに、4号ポットに植え替えたキャベツを畑Cの準備しておいた畝に定植しました。
植穴には、前もってたい肥、油粕、溶リン、草木灰などを入れておきました。ちょうどタイミングよく昨日、おとといにぱらぱらと雨が降り、定植にはよい具合になりました。
植穴は深めに15〜20pほど掘ってありましたので、肌肥としてリン硝安カリをぱらぱらとその穴に入れて、うすく土をかぶせました。そこへじょうろで水を入れ、活着がよくなるようにさらに湿らせました。キャベツの株の第一弾は25本できました。
一本ずつ千鳥植えにしていき、少しだけ(1〜2cmほど)土を高めにして植えました。もう一度じょうろで軽く水やりをしました。
この畑は道路に面していないので、すべての資材を一輪車で回り道して運び込みます。水を入れたじょうろを2つ一輪車で、運び入れないといけないので、水やりを頻繁に必要とする作物はあまり植える気になりません。
横の畝では、今春植えて初夏にはキャベツがよくできました。気候さえ合えばよくできるはずですが。
今日はいい天気になりそうです。
植穴には、前もってたい肥、油粕、溶リン、草木灰などを入れておきました。ちょうどタイミングよく昨日、おとといにぱらぱらと雨が降り、定植にはよい具合になりました。
植穴は深めに15〜20pほど掘ってありましたので、肌肥としてリン硝安カリをぱらぱらとその穴に入れて、うすく土をかぶせました。そこへじょうろで水を入れ、活着がよくなるようにさらに湿らせました。キャベツの株の第一弾は25本できました。
一本ずつ千鳥植えにしていき、少しだけ(1〜2cmほど)土を高めにして植えました。もう一度じょうろで軽く水やりをしました。
この畑は道路に面していないので、すべての資材を一輪車で回り道して運び込みます。水を入れたじょうろを2つ一輪車で、運び入れないといけないので、水やりを頻繁に必要とする作物はあまり植える気になりません。
横の畝では、今春植えて初夏にはキャベツがよくできました。気候さえ合えばよくできるはずですが。
今日はいい天気になりそうです。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5574330
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック