2016年10月25日
キャベツの植え替え
2週間前にポットに種まきしたキャベツが順調に育ちました。防虫ネットの中で育てたのが良かったようです。ことしはバッタが大発生しています。暑かったせいでしょうか。したがって、若い芽は用心しないと食べられてしまいがちです。
本葉が開き始めましたので、4号のポットに植え替えをしました。一度植え替えてポットを抜いたときに土の表面にうっすら根が出始めていると定着後の育ちがいいようです。したがって3号ポットのままに置かないで、早めに植え替えをしています。同時に定植場所の畑Cの畝(落花生のあと)にいつものように2週間前に苦土石灰(控えめにしました)とたい肥を入れました。
そして昨日、植穴になる場所(千鳥植え)に元肥を入れました。元肥はたい肥、油粕、溶リン、化成肥料、木灰をまぜたものです。苦土石灰を2週間前に控えめにしたのは、木灰を入れたかったからです。キャベツは、窒素とカリを半ば以降に効かせると葉の育ちがいいようです。
1週間後ぐらいで定植しようと思います。この定植場所は落花生の後で、防虫ネットを張ったままでキャベツにも使う予定です。
この時期の定植ですから予定では4月ごろには丸まり食べられる予定です。
本葉が開き始めましたので、4号のポットに植え替えをしました。一度植え替えてポットを抜いたときに土の表面にうっすら根が出始めていると定着後の育ちがいいようです。したがって3号ポットのままに置かないで、早めに植え替えをしています。同時に定植場所の畑Cの畝(落花生のあと)にいつものように2週間前に苦土石灰(控えめにしました)とたい肥を入れました。
そして昨日、植穴になる場所(千鳥植え)に元肥を入れました。元肥はたい肥、油粕、溶リン、化成肥料、木灰をまぜたものです。苦土石灰を2週間前に控えめにしたのは、木灰を入れたかったからです。キャベツは、窒素とカリを半ば以降に効かせると葉の育ちがいいようです。
1週間後ぐらいで定植しようと思います。この定植場所は落花生の後で、防虫ネットを張ったままでキャベツにも使う予定です。
この時期の定植ですから予定では4月ごろには丸まり食べられる予定です。
タグ:キャベツ
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5564673
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック