アフィリエイト広告を利用しています
<< 2018年09月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
検索
リンク集
最新コメント
チェコの銀行1(十二月二日) by ルイ ヴィトン 時計 レディース hウォッチ (03/20)
メンチンスキ神父の謎(四月卅日) by にっしやん (12/30)
メンチンスキ神父の謎(四月卅日) by にっしゃん (12/30)
メンチンスキ神父考再び(七月卅日) by にっしゃん (12/30)
カレル・チャペクの戯曲残り(二月朔日) by K (08/16)
最新記事
カテゴリーアーカイブ
記事ランキング
  1. 1. 『ヨハネス・コメニウス 汎知学の光』の刊行を寿ぐ(四月十日)
  2. 2. no img 『羊皮紙に眠る文字たち』『外国語の水曜日』(三月十九日)
  3. 3. no img コメンスキー――敬虔なる教育者、あるいは流浪の飲んだくれ(九月廿七日)
  4. 4. no img すべての功績はピルスナー・ウルクエルに(一月廿六日)
  5. 5. no img 「トルハーク」再び(三月廿日)
  6. 6. no img トルハーク四度(十月二日)
ファン
タグクラウド










ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年09月26日

ドゥクラ(九月廿三日)



 オロモウツが久しぶりに勝利を挙げた試合の対戦相手はドゥクラ・プラハだった。このドゥクラについて、ウクライナのどこかにある川の名前だと、以前誤った情報を書いてしまったので、読んで覚えている人がいるかどうかは知らんけど、訂正するために一文物すことにする。ドゥクラはウクライナにある川ではなく、ポーランドとスロバキアの国境地帯にある峠の名前だった。第二次世界大戦中に重要な戦闘が行われた場所だというのは正しかった。

 さて、以前ヤフーのスポーツナビだったと思うが、「ディナモ」という名称のスポーツチームが旧共産主義国家にいくつも存在していて、それは軍か秘密警察とつながりのあるスポーツチームだったんだという記事を読んだことがある。チェコも旧共産圏の国なのだが、ディナモのつくスポーツチームはそれほど聞いたことがない。ぱっと思いつくのは、チェスケー・ブデヨビツェのサッカーチームぐらいだろうか。パルドゥビツェのアイスホッケーチームもスポンサーの名前を剥がしたチーム名としてはディナモだったかもしれない。
 チェコでディナモの代わりによく使われるチーム名が、本稿のテーマの「ドゥクラ」なのである。第二次世界大戦中の激戦地の名前を取っているということからもわかるように、戦後共産党政権が成立してから使われるようになった名前で、もともとは軍のスポーツクラブにつけられた名前だった。世界的に有名なスポーツ選手のほとんどは、このドゥクラに所属し同時に軍人として給料をもらっていたのである。オリンピックにプロが出場できなかった時代のいわゆるステートアマの一形態だったのである。

 サッカーのドゥクラ・プラハもその一つで、軍に所属する選手たち以外に、各チームの有力選手を一定期間兵役として移籍させることで、チェコスロバキア最強の座を誇っていたらしい。ネドビェド以前のチェコが生んだ世界的な選手であるマソプストも確かドゥクラで活躍したはずである。それがビロード革命後に軍との関係が切れたことで、資金面でも人材の面でも弱体化し、一度は倒産し、プロチームとしてのドゥクラの名称の使用権はプシーブラムのサッカーチームに買い取られてしまう。子供たちのチームとしてはドゥクラプラハは存続していたらしい。
 それが、2000年代に入ってドゥクラ・プラハを復活させようという動きが起こり、チームを設立し、プシーブラムからチームの名称だけでなく歴史の使用権も買い戻して、10年ぐらいかけて一部リーグに戻ってきたのである。現在では軍との関係は全くないが、軍の陸上チームドゥクラと同じユリスカのスタジアムを本拠地にしているようである。

 他のスポーツでは、アイスホッケーでかつて最強を誇ったドゥクラ・イフラバがある。このチームもビロード革命の後、長い長い低迷を経験していることを考えると、軍との関係は切れて独立したチームとなっていると考えたほうがよさそうである。バレーボールではドゥクラ・リベレツというチームが一部リーグに参戦している。ハンドボールのドゥクラ・プラハもそうだが、一体にこの手のチームスポーツでプロリーグが機能しているものに関しては、ドゥクラという名称であっても、軍との関係はすでになくなっていると言ってよさそうである。

 それに対して、ドゥクラ・リベレツというチーム名で真っ先に思い浮かぶノルディックスキーやバイアスロンのような個人競技で国内リーグが存在しない、存在できないスポーツの場合には、ドゥクラは軍のスポーツクラブであり続けており、在籍する選手たちは、スポーツ選手であると同時に軍人でもあるのである。もちろん他の軍人と全く同じ訓練を受けているわけではないが、毎年一定期間軍隊の訓練に参加することが義務付けられているらしい。
 スポンサーを獲得しにくい競技の選手たちに、他の軍人と同じかどうかはわからないが、軍人としての給料を与えることで、生活のために選手としてのキャリアをあきらめる必要がないようにしているのだろうか。もちろん、ドゥクラの選手で、軍人として採用されるのは、チェコの中でも一部の有力選手だけだろうが、マイナースポーツでも選手生活を続けて行ける道があるというのは、素晴らしいことである。

 ドゥクラのHPを見ると、所属選手たちの活躍を見ることができる。ちょっと見ただけでも冬季オリンピックで活躍した選手は、ほとんどみんなドゥクラの選手だし、陸上やカヌー、カヤックなどの競技も代表選手はみんなドゥクラの所属である。日本も企業スポーツが衰退して、特定のスポーツ以外は支援を集めにくくなっていることを考えると、自衛隊スポーツクラブを作ってそれを通じて国費で選手たちを支援してもいいのになんてことを考えてしまう。現在でもバイアスロンは自衛隊の選手が多かった気がするけど、それを他のマイナースポーツに広げると、自衛隊の存在意義も大きくなりはすまいか。日本には自衛隊の存在を悪だと断じる勢力の批判で実現は難しそうだけど。
2018年9月25日16時30分。









プロフィール
olomoučanさんの画像
olomoučan
プロフィール


チェコとスロヴァキアを知るための56章第2版 [ 薩摩秀登 ]



マサリクとチェコの精神 [ 石川達夫 ]





















×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。