アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
プロフィール
ペンギンの欲しい物リストを作成しました。ご支援をお願いいたします! https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/NSVA3HUHFFEF?ref_=wl_share
カテゴリーアーカイブ

2024年06月18日

韓国レーダー照射事件は玉虫色の決着!

『真相は文在寅逮捕で明らかになるか?!』
\PR!/

2024年6月に、日米韓防衛当局会談が行われました。

2018年12月の韓国レーダー照射事件は、再発防止で一応の決着となります。

図1 会談
図1 会談.jpg
引用URL:https://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news/resize/2024/0603/171737331351_20240603.JPG

結局真相は闇の中に葬られ、ぎくしゃくした日韓関係が再開するようです。

これは文在寅前大統領の逮捕まで、真相は出てこないでしょう。
(前回記事):『空自F-35B戦闘機の燃料に関する大問題!
\こちらもご参考にPR!/
(1)2018年に何があったか?

すでに5年半前のことになりましたが、2018年に日韓が緊張状態に陥りました。

図2 レーダー照射事件
図2 照射事件.jpg
引用URL:https://www.mod.go.jp/j/surround/radar/final_view/21x_hosoku3.jpg

2018年12月20日、海自P-1哨戒機が韓国海軍駆逐艦から火器管制レーダー照射を受けました。

1.1 火器管制レーダー照射という異常事態

本ブログでも、2018年から2019年にかけて何本かのレーダー照射関連記事を書きました。
(関連記事):『韓国レーダー照射彼らはルビコン川を渡ってしまった。
(関連記事):『韓国レーダー照射を技術的視点から首謀者の推測へ!
(関連記事):『韓国レーダー照射「電波要表」という秘密文書がある。

海軍の世界では火器管制(FC)レーダー照射は『撃つぞ!』という敵対行為となります。

図3 CUSE
図3 CUES.jpg
引用URL:https://imgv2-2-f.scribdassets.com/img/document/458784055/original/30008b72e9/1713337910?v=1

2014年に日韓共に署名した海上衝突回避規範(CUES)において、FCレーダー照射は明確な違反行為です。

海自P-1哨戒機から、韓国海軍に国際VHFで問い合わせても何も回答が無く防衛省は事態公表に踏み切りました。

1.2 韓国の反発と泥沼の水掛け論に発展

2018年12月22日には、韓国軍当局はFCレーダー照射は誤って発生してしまったとの見解が出てきました。

これで本来ならば海軍同士の手打ちとなるはずが、その後泥沼化していきます。

12月24日にはFCレーダー照射の事実を否定する、異例の展開になります。

図4 現場映像
図4 現場映像.png
引用URL:https://www.mod.go.jp/j/surround/radar/20181228z.html

本来表に出るはずのない、現場映像やレーダー照射音が公表されるなど泥沼化していきます。

GISOMIA問題や輸出管理問題など、各種問題も絡んで2019年以降は日韓関係が対立してきました。

1.3 2024年になりようやく決着!

韓国では、2022年に文在寅大統領が退任して尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権が発足します。
図5 尹錫悦大統領
図5 ユン政権.jpg
引用wiki

まともな保守中道政権が誕生して、ぎくしゃくしていた日韓関係も修復されていきます。

2024年6月1日に行われた、日韓防衛相会談にてレーダー照射問題の決着がつきました。

図6 三者会談
図6 三者会談.jpg
引用URL:https://www.mod.go.jp/j/profile/minister/kihara/photo/20240602d.jpg

とりあえず、再発防止と共同訓練の再開という玉虫色の決着となります。

米国としても日韓が対立したまま、ずるずると時間が過ぎるのを座視できないとの判断でしょう。

まあ真相究明には程遠いですが、一応の手打ちとなるでしょう。

\韓国海軍だ!PR/

【中古】アカデミー 1/700 韓国海軍 独島級揚陸艦(LPH-6111)独島【プラモデル】[14216] [並行輸入品]

価格:6195円
(2024/6/18 11:06時点)
感想(0件)

\PR!/
(2)韓国側から興味深い説明も!

真相解明にはほど遠いですが、韓国側から事件に関する興味深い説明が出てきました。
図7 韓国青瓦台
図7 韓国大統領府.jpg
引用URL:https://www.opencheongwadae.kr/resources/images/mps/main/visual/bg.jpg

レーダー照射事件に、韓国青瓦台(大統領府)が大きく関与していたと説明があったそうです。

2.1 従北政権文在寅大統領の時代

2018年当時は、従北政権とまで言われた文在寅(ムン・ジェイン)大統領の時代でした。

図8 南北会談
図8 南北会談.jpg
引用URL:https://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news/resize/2021/0201/161213605088_20210201.JPG

北朝鮮の金正恩総書記と何度も会談するなど、従北体制がヒドイ状態でした。

そんな中で発生した、レーダー照射事件は韓国にとって何としても有耶無耶にしたいことだったのでしょう。

2.2 韓国大統領への報告は12月23日か?

今回の日韓国防相会談に先立ち、制服組同士の話し合いで韓国から重要な説明がありました。
『文在寅大統領が隠蔽を指示したため何も言えなくなった』

事件発生当初からささやかれていた、韓国大統領府による隠蔽工作がはっきりと証言されました。

最初はFCレーダー照射を認めながら、突然レーダー照射を否定する不可解な行動に根拠があったわけです。

図9 時系列
図9 時系列.png
引用URL:https://www.mod.go.jp/j/surround/radar/index.html

時系列を読み直してみると、12月24日になり韓国の主張が突然ひっくり返ったことが分かります。

おそらく12月23日に、文在寅大統領に報告が行われ隠蔽指示が出たため主張が反転したのでしょう。

やはり文在寅大統領が、騒動の火種となったといえます。

2.3 今のうちにケリをつけるのが最善でしょう

色々文句もあり真相究明には程遠いですが、妥協の産物として今回の合意となりました。

2027年には韓国大統領選挙があり、親北派の野党が優勢です。

図10 曹国(チョ・グク)
図10 チョグク.jpg
引用wiki
何もなければ、玉ねぎ男なんて言われたチョ・グク(曹国)元法務部長官が大統領になるでしょう。

またまた反日政権に逆戻りとなり、関係改善は不可能になります。

今のうちに最終的不可逆な解決をしておいた方が、日本にとっても有利です。

\PR!/
(3)文在寅前大統領逮捕フラグ?!

文在寅前大統領は現在、自宅近くで書店を経営しているようです。

図11 文在寅
図11 書店.jpg
引用URL:https://image.ajunews.com/content/image/2023/04/26/20230426111325900621.jpg

しかし隠蔽証言がでてきたことで、逮捕が近いかもしれません。

3.1 2020年黄海公務員事件で大規模捜査!

文在寅前大統領については、2020年に黄海にて海洋水産部公務員が北朝鮮に射殺された事件の隠蔽を指示したとされています。

図12 捜索
図12 捜索.jpg
引用URL:https://japanese.joins.com/upload/images/2023/12/20231208090121-1.jpg

北朝鮮が射殺したことを知りながら、「自主的に北へ亡命した」など北朝鮮擁護を続けました。

捜査が進展しており、そろそろ逮捕になるかもしれません。

だからこそレーダー照射事件と合わせて、韓国政権が日本に譲歩して来たと見えます。

3.2 文在寅前大統領で真相が解明されるか?

韓国大統領経験者は、ほとんどが逮捕・亡命・自殺という末路を辿ってきました。

図13 李明博
図13 李明博.jpg
引用URL:https://img1.yna.co.kr/photo/yna/YH/2018/03/14/PYH2018031405580088200_P4.jpg

逃げ切りかと思われた、李明博(イ・ミョンバク)元大統領も収賄で逮捕実刑判決となりました。

文在寅前大統領も、2024年〜2025年には逮捕されて真相が出て来るかもしれません。

真相究明の時間を、楽しみに待ちましょう!
\PR!/

菓子と関連情報紹介!ロゴ.png
防衛・軍事ランキング
↑ブログ主の更新意欲維持の為↑バナーをクリック↑
↑していただければブログ主が↑頑張ります↑
posted by sstd7628 at 10:46| Comment(4) | TrackBack(0) | 世界情勢

2024年06月07日

空自F-35B戦闘機の燃料に関する大問題!

『海自JP-5に合わせるのか空自JETA-1にするのか?』
\PR!/

2024年度末に、ついに空自F-35B戦闘機飛行隊が新田原基地で創設されます。

海自「いずも型」護衛艦への搭載を考慮した、STOVL機となります。

図1 いずもF-35B
図1 いずもF-35B.jpg
引用URL:https://twitter.com/JMSDF_SDF/status/1445297105791172613/photo/3

喜ばしいことですが、実運用をするときの大問題はどうなるのでしょう?

空自F-35Bの燃料は、空自のJP-4(JET A-1)なのか海自のJP-5にするのか?!
(前回記事):『イージスにMT30使うの大丈夫?部品供給できる?』 
\こちらもご参考にPR!/
(1)ジェット燃料ってどれも同じじゃないの?

もしかすると、ジェットエンジン燃料なんてどれを入れても問題ないと思うかもしれません。

図2 戦闘機燃料補給
図2 戦闘機燃料補給.jpg
引用URL:https://twitter.com/jasdf_hyakuri/status/1165880908848619522/photo/4

まあ確かに、燃えりゃ何でもいいかもしれませんけど!
(関連記事):『海上自衛隊の燃料なめてんじゃねーよ(激怒)!!

1.1 空自はJP-4からJET A-1燃料へ!

あまり知られていませんが、空自ジェット燃料はJP-4という燃料が使われていました。
図3 JP-4
図3 JP-4.jpg
引用wiki

簡単に説明すると、灯油とガソリンを混ぜたワイドカット系燃料です。

ただ平成28年度以降、民間航空機と同じJET A-1燃料に移行が進んでいます。
(大火力リークス資料より)

図5 JET A-1
図4 JetA-1.jpg
引用URL:https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783531/rc/2020/02/26/061c9f880658665cb1b8a36f62ff3521983e09c4.jpg

軍用で色々添加物を入れていたけど、安全性が確認できたため民生用と同じものに移行しています。
(大量生産する民間用の方が、燃料費が安くなるため)

普通なら、空自F-35BもJET A-1と思うかもしれません。

1.2 海自海軍航空機はJP-5!

ここで問題になるのが、海自や米海軍の航空機はJP-5という燃料を使用することです。

図6 JP-5
図5 JP-5.jpg
引用URL:https://d1ldvf68ux039x.cloudfront.net/thumbs/photos/1908/5651137/1000w_q95.jpg

ケロシン(灯油の元)をベースにした燃料で、艦上航空機には欠かせない燃料です。

なぜ空自・空軍の燃料と違うものを使うのか?それは艦上火災での延焼を防ぐためです。
図7 艦上火災
図7 艦上火災.jpg
引用URL:https://www.usni.org/sites/default/files/styles/embed_medium/public/Caiella-NH-JA-22%202.jpg?itok=PAmBVRzV

艦載機の火災は怖いですよ〜!なかなか火が消えません。

そのため、引火点が高いJP-5(61℃)を使用して何とか延焼を食い止める方策をしています。

1.3 ガソリン系は艦上に置きたくない!

海上自衛隊や海軍では、ダメコンの観点から引火しやすいガソリン燃料は極力搭載しないのが大原則です。

図8 護衛艦とね
図8 護衛艦とね.jpg
引用wiki

内火艇や複合作業艇用のガソリンタンクは、極力投棄しやすいようになっています。

とにかく、船の中に燃えやすい燃料は持ち込みたくありません!

となると、F-35B戦闘機の燃料をどうする?海自艦船側タンクをどうする?になります。
\F-35戦闘機のすごさを!PR/

F-35はどれほど強いのか 航空自衛隊が導入した最新鋭戦闘機の実力 (サイエンス・アイ新書) [ 青木 謙知 ]

価格:1100円
(2024/6/7 15:17時点)
感想(0件)

\PR!/創業百余年の老舗が作る完全手作りの栗きんとんです♪
(2)空自F-35BにはJP-5が理想的だけど・・・

合理性を考えると、米海軍・海兵隊と同じくF-35BにJP-5使用が理想です。

図9 米海兵隊F-35B
図9 米海兵隊.jpg
引用URL:https://pbs.twimg.com/media/FE4rY_UXMAAcs1u?format=jpg&name=4096x4096

しかし空自が、色々と割を食うことになるんですよね、

2.1 空自にJP-5用各種機器を用意させることになる

空自にJP-5を使用させるとなると、新たに地下燃料タンクなど新設する施設が多くなります。
図10 基地燃料タンク
図10 基地燃料タンク.png
引用URL:googlemap

JP-4やJET A-1に加えてJP-5を扱うことになり、空自の燃料補給取扱いが複雑化します。

さらにKC-46についても、JP-5を空中給油させるために改造が必要でしょう。

空自の別基地にF-35Bが着陸したとき、燃料補給が出来ないことも考えられます。(ココ重要!)

それでもなお、空自にJP-5使用を押し付けるか?となり費用対効果の問題が出ます。

2.2 海自護衛艦にJP-4(JET A-1)を使用させるか?

海自護衛艦に搭載する航空機は、JP-5を使用しています。

図11 空中再補給
図11 空中給油.jpg
引用URL:https://www.mod.go.jp/msdf/sf/news/10/img/1021/02.jpg

護衛艦「いずも」「かが」だけにF-35Bを搭載するのだから、海自護衛艦にJP-4燃料タンクを設置するというのも考えられます。

ただこの場合、艦上救難員や応急工作員などのコワいお兄さんがたを納得させられるかな?

図12 仕事増やすなゴルァ!
図12 艦上救難.jpg
引用URL:https://www.mod.go.jp/msdf/sf/news/09/0901.html#sf001-4

さらに海自艦艇装備の人間も、JP-4燃料搭載は遺伝子レベルで嫌がります。(可燃物キライ!)

さらに洋上補給での航空燃料補給用に、補給艦もJP-4専用タンクに改造する必要があります。

海自にとっては、JP-4搭載は絶対嫌だろうな〜!

2.3 英国F-35BはJP-5を使用

参考として、英空軍と英海軍F-35BはJP-5を使用しています。

図13 空中給油
図13 英国.jpg
引用URL:https://www.raf.mod.uk/index.cfm/_api/asset/image/?filePath=/raf-beta/assets/Image/401DBF52-17CF-46E1-BF09704B814DB31C-20211003_155418.jpg

これは、英国海軍と空軍が同じF-35Bを使用しているため可能になったといえます。

英空軍タイフーン(EF2000)が、JP-8(JET A-1)を使用していることから航空機別にしたことになります。

さて航空自衛隊は、どちらの燃料を使用することになるでしょうか?

既存施設を使えるJP-4が、最適ではあるけど?
\PR!/
(3)戦闘機の燃料は難しいね!

戦闘機や航空機の燃料は、簡単にはいきません。

図14 ストーブ異常燃焼
図14 異常燃焼.jpg
引用URL:https://i.gzn.jp/img/2018/12/16/nite-gasoline-erroneous-fuel/00.jpg

石油ストーブ(灯油)に、ガソリンを入れたら異常燃焼するのですから!

3.1 海自のJP-4受け入れが妥当かな?

費用対効果だけで考えると、海自がJP-4(JET A-1)を我慢して受け入れるのが正解かもしれません。

図15 P-3C
図15 P-3C.jpg
引用URL:https://twitter.com/jmsdf_smatg/status/1437311726953713668/photo/3

P-3CやP-1など、陸上発進する海自固定翼哨戒機ではJET A-1を使用しています。

火災からの安全性教育をして、地道に意識を変えるしかないかもしれません。

けど、空自のカネでJP-5大量調達もアリだぜ!!
\PR!/

菓子と関連情報紹介!ロゴ.png
防衛・軍事ランキング
↑ブログ主の更新意欲維持の為↑バナーをクリック↑
↑していただければブログ主が↑頑張ります↑

2024年06月01日

イージスにMT30使うの大丈夫?部品供給できる?

『ロールスロイスのエンジンには不安しかない』
\PR!/

イージス・システム搭載艦に、ロールスロイス製MT30エンジンが採用されるという報道がありました。

もがみ型護衛艦にも使用しているエンジンであり、海自のニュースタンダードになりつつあります。

図1 MT30エンジン
図1 MT30.jpg
引用URL:https://www.rolls-royce.com/~/media/Images/R/Rolls-Royce/Defence/2200_banner.jpg

ただ古い護衛艦に乗っていた身としては、ロールスロイスか・・・となるくらい不安があります。

悪評を克服してLM2500を超えるGTエンジンに大化けするか?!
(前回記事):『イスカンデルMに戦術核を搭載できるのか?
\こちらもご参考にPR!/
(1)MT30は悪いエンジンじゃないんだけど!

海上自衛隊のエンジン屋さんは、今この状態かもしれません。

図2 頭を抱える
図2 頭を抱える.png
引用URL:https://irasutofree.com/illustrations/9971

またロールスロイスか!悪夢はもういやあああ!!!

1.1 MT30は夢のエンジンだぜ!

私はロールスロイス否定派ではないですよ!ホントだってば!

図3 F-1支援戦闘機
図3 F-1支援戦闘機.jpg
引用URL:https://www.mod.go.jp/asdf/airpark/GUIDE/equipment/aircraft/img/f1.jpg

F-1支援戦闘機のエンジン(ロールスロイス製)で、さんざんこき下ろしたけどさ!
(関連記事):『GTエンジン沼にはまってみないか?』 
MT30GTエンジンの発表当初(2000年)は、ホントに海軍に変革をもたらす!と言われました。

図4 LM2500
図4 LM2500.jpg
引用wiki

LM2500エンジンしかなかった高速高出力エンジンに、さっそうと登場したMT30!

1.2 統合電気推進などににピッタリ!

MT30エンジンが歓迎されたのは、IEP(統合電気推進)に非常に向いているからです。

海上自衛隊でも、砕氷艦「しらせ」などでIEPとなりました。

図5 あさひ型護衛艦
図5 あさひ型護衛艦.jpg
引用wiki
さらに「あさひ型」護衛艦以降では、巡航時電気推進と機械式推進のCOGLAGに進化しました。

LM2500では運転効率が悪いため、MT30は代替手段として非常に注目されました。

図6 構造
図6 構造.png
引用URL:https://www.rolls-royce.com/~/media/Files/R/Rolls-Royce/documents/country/japan/mt30-brochure-japanese.pdf

GT1本で40MWという、夢のような高出力はレーザー砲やレールガン搭載も可能にする出力です。

LM2500エンジン2本分の出力を、MT30は1基で出せます。

1.3 信頼性のある航空機用エンジンから派生!

ⅯT30は、ボーイング777用エンジンのトレント800をコアエンジンにした派生型です。

図7 トレント800
図7 トレント800.jpg
引用wiki
信頼性についてはお墨付きと言えるだけの、非常に優れたエンジンです。

だからこそ、各国海軍の新型艦艇にMT30が採用されているといえます。

図8 各国採用艦艇
図8 各国海軍.png
引用URL:https://www.rolls-royce.com/~/media/Files/R/Rolls-Royce/documents/country/japan/mt30-brochure-japanese.pdf

順調に進めば、日本がMT30エンジンの最大のユーザーになるでしょう。

\護衛艦を勉強!PR/

海上自衛隊 護衛艦メカニズム図鑑【電子書籍】[ イカロス出版 ]

価格:2200円
(2024/6/1 11:55時点)
感想(1件)

\PR!/
(2)SM1A/Cの二の舞いにならなきゃよいけど!

かつてMT30の前に、夢のエンジンWR-21が英45型駆逐艦に搭載されました。

図9 WR-21
図9 WR-21.png
引用URL:https://www.researchgate.net/profile/Ji-Jeong-3/publication/267500656/figure/fig2/AS:392068531802118@1470487830978/WR-21-intercooled-and-recuperated-gas-turbine.png

結果は散々なものになっています。

2.1 大丈夫?SM-1A/Cみたいにならない?

古い海自の人間にしてみれば、あさぎり型護衛艦以降に搭載したSM1Aエンジンを思い出すでしょう。

図10 あさぎり型
図10 あさぎり型.jpg
引用wiki

最近だと、あきづき型護衛艦(19DD)がSM1Cを搭載してるほどです。

他に「ましゅう型」補給艦にも搭載するなど、海自ではロールスロイスエンジンを多く使っています。

しかし修理や部品製造に、どれだけ苦労したことか!

2.2 部品が来ねえんだよう!

海自エンジン屋さんにしてみれば、SM1A/Cほど手を焼かされるエンジンはなかったでしょう。
図11 部品
図11 部品.jpg
引用URL:https://media.licdn.com/dms/image/C5612AQGUQ857zGUnLg/article-cover_image-shrink_600_2000/0/1520208890211?e=2147483647&v=beta&t=VBxqopH4qbXHp1cYCc1ncrJQXrJj2bwjAtwbQAd79Qo

特に部品は高いわ!修理回答が遅いわ!と非常に川崎重工業も苦労しました。

あげくに本機の販売成績が英国の他にはオランダにしか売れず、日本が最大のユーザーになってしまいました。

さすがに切れたのか川崎重工業が、2012年にSM1A/Cの権利を全て買取国産化してしまいます。

図12 事業譲渡
図12 国産化.png
引用URL:https://www.khi.co.jp/corporate/timeline/pdf/125history_19.pdf

ロールスロイスエンジンをめぐっては、海自は強い恨みを持っています。

2.3 MT30も押し付けられるかも?

MT30については、海外販売成績がいまいち伸び悩んでいます。

図12 コンステレーション級
図12 コンステレーション級.png
引用wiki

米国の次期フリゲート「コンステレーション級」でのエンジン受注に失敗しており、MT30のさらなる受注が見込めない状況です。

日本はFFMにて22隻+ASEV2隻と、順調にMT30搭載を増やしています。

またまたSM1A/Cのように、日本が最大ユーザーとなってしまうかもしれません。

エンジンの形態管理も、とてつもなく大変なんですよ!
\川崎の苦労!PR/

純国産ガスタービンの開発−川崎重工が挑んだ産業用ガスタービン事業の軌跡[本/雑誌] / 大槻幸雄/著

価格:3850円
(2024/6/1 12:04時点)
感想(0件)

\PR!/
(3)MT30採用を素直に喜べない

MT30もカタログスペック上は、ホントに良いエンジンなんですよ!

ただロールスロイス製と言うだけが、不安の種です。

3.1 GCAPも大丈夫か?

航空自衛隊の次期戦闘機(GCAP)の共同開発も、いよいよ本格化しました。

図13 GCAP
図13 GCAP.jpg
引用URL:https://www.mod.go.jp/j/policy/defense/nextfighter/images/nextfighter_06.jpg

機体やレーダーはともかく、エンジンはロールスロイスが主開発企業となるでしょう。
(やはり戦闘機用エンジン開発ノウハウのあるロールスロイスは強みがある。)

かつてのT-2/F-1で、非力なアドーアエンジンに散々悩まされた悪夢がよみがえります。

MT30も気が付いたら日本がメインユーザーになっているかもしれません。

今後も情報に注意していきましょう。
\PR!/

菓子と関連情報紹介!ロゴ.png
防衛・軍事ランキング
↑ブログ主の更新意欲維持の為↑バナーをクリック↑
↑していただければブログ主が↑頑張ります↑

2024年05月24日

イスカンデルMに戦術核を搭載できるのか?

『弾頭をモザイクにしたのは情報戦か?!』
\PR!/

2024年5月21日から、ロシアは戦術核兵器使用を想定した軍事演習を開始しました。

すぐさま核兵器使用とはなりませんが、ロシアは準備をしているということでしょう。

図1 戦術核航空機
図1 戦術核航空機.jpg
引用URL:https://twitter.com/nukestrat/status/1792945231244963967/photo/4

問題は、戦術核演習の中でイスカンデルMミサイルが登場してきたことです。

イスカンデルMミサイルに搭載する戦術核兵器は、本当に完成しているのか?
(前回記事):『追悼ジェームズ・アワー元米海軍中佐
\こちらもご参考にPR!/
(1)イスカンデル弾頭にモザイクが!

今回の戦術核使用演習において、今までにない動きがありました。

図2 イスカンデルモザイク
図2 イスカンデルモザイク.jpg
引用URL:https://twitter.com/nukestrat/status/1792945231244963967/photo/2

イスカンデルMミサイルの弾頭に、モザイク処理をしてロシア国防省が動画を公開しました。

1.1 イスカンデルMに戦術核?

ウクライナ戦争にて、すっかり評判を落としてしまったイスカンデルMミサイルはロシアの短距離弾道ミサイルです。

図3 イスカンデルM
図3 イスカンデル.jpg
引用wiki

2006年に登場して、2008年のグルジア紛争にて実戦使用されました。

その後第二次ナゴルノ・カラバフ紛争でも使用され、強力な兵器と思われていました。
(関連記事):『イスカンデルミサイル使用と各所紛争頻発!【世界情勢】

しかし戦術核が搭載可能とされながら、今まで戦術核搭載型が披露されたことはありません。

今回の核兵器軍事演習にて、搭載可能なように報道が行われています。

1.2 INF条約により中距離戦術核が無かった!

1987年に発効した中距離核戦力全廃条約(INF)により、米ロ共に核搭載中距離弾道ミサイルを破棄していました。

図4 署名
図4 署名.jpg
引用wiki

射程500kmから5500kmまでの、核搭載可能な弾頭ミサイル・巡航ミサイルを破棄するものです。

双方とも、多数の戦術核とミサイルを破棄しています。

図5 SS-23
図5 SS-23.jpg
引用URL:https://twitter.com/halmiso1/status/1052193199630901256/photo/1

ただロシアが核搭載可能な巡航ミサイル9M729(イスカンデルK)を開発し、条約は破棄されました。

普通に考えると、イスカンデルMミサイルに搭載可能な戦術核兵器は存在しないはずです。

1.3 核搭載可能を匂わせる写真

2018年にロシアでの展示会「アルミヤ2018」にて、イスカンデルMが核搭載可能であると匂わせる展示がありました。

図6 弾頭展示
図6 弾頭部.jpg
引用URL:https://twitter.com/halmiso1/status/1051565203039637505/photo/1

ソ連最初の核兵器RSD-1と並べるように、イスカンデルMの弾頭部と戦術核を展示しています。

ただ情報が修正され、真ん中の核弾頭とされたのはSS-20用核弾頭の模型とされています。

図7 SS-20
図7 SS-20.jpg
引用URL:https://photo.weaponsystems.net/image/s-lightbox/n-RSD-10%20missile/--/img/ws/ar_ssm_rsd10_m4.jpg

ロシアが新規に小型戦術核弾頭を開発できたとは思えないので、謎が残るところです。
\核を搭載できるのか?PR/

トランペッター 1/35 ロシア連邦軍 9K720戦域弾道ミサイル イスカンデル プラモデル

価格:18460円
(2024/5/24 14:25時点)
感想(0件)

\PR!/栗きんとんの本場!岐阜中津川の栗100%!本物の栗きんとん
(2)核弾頭は何を再利用したのか?

ウクライナ戦争では、核搭載可能な巡航ミサイルKh-55が使用され弾頭部部品が回収されています。

図8 弾頭部の部品
図8 弾頭部部品.jpg
引用URL:https://mil.in.ua/wp-content/uploads/2022/12/Polish_20221202_111828025.jpg
ロシアは、核搭載可能ミサイルにて脅しをかけているといえます。

2.1 SS-23の弾頭部を再利用?

イスカンデルMへの核搭載可能性の一つとしては、INF条約で廃棄されたSS-23「スパイダー」の弾頭部を再利用するものです。

図9 SS-23
図9 SS-23.jpg
引用wiki

INF条約で規制された、射程500kmを下回るミサイルでしたがソ連が自主的に廃棄を決めたものです。

ミサイルについては、イスカンデルMミサイルとほぼ同規模であり弾頭部を流用出来ます。

図10 SS−23弾頭部
図10 SS-23弾頭部.jpg
引用URL:https://english.sawtbeirut.com/wp-content/uploads/2021/04/Ukraine-800x549.jpg

ただ米ソの核査察で、核弾頭は全て解体されていることから可能性は低いといえます。

2.2 SS−21「トーチカ」の核弾頭を流用?

可能性として高いのは、SS-21「トーチカ」の核弾頭9B79をイスカンデルMに流用した可能性です。

図11 SS−21
図11 SS-21.jpg
引用wiki

SS-21については、ウクライナ戦争で双方が使用しているほど便利な短距離弾頭ミサイルです。

射程については、最大約185kmでありINF条約の対象外となっています。

図12 9M79B
図12 9M79B.jpg
引用wiki

特に核弾頭搭載の9M79Bシリーズは、現在でもロシアが予備弾頭として保有しています。

2.3 イスカンデルには十分搭載できる

SS-21は、イスカンデルM(9K720)ミサイルの原型となっています。

核兵器の開発が、米露とも停滞している状況から考えて十分可能性があります。

図13 モザイク映像
図2 イスカンデルモザイク.jpg
引用URL:https://twitter.com/nukestrat/status/1792945231244963967/photo/2

弾頭部にモザイクを掛けたのは、弾頭部の形状からSS-21弾頭部を流用していると悟られないためではないかと推測されます。

\PR!/

(3)ロシアの核戦力はいまだナゾが多いねえ!

米国は比較的に、核弾頭の写真を公開することが多くなっています。

図14 B-61爆弾
図14 B-61.jpg
引用wiki

それに比べ、ロシアはいまだ秘密のヴェールに包まれています。

3.1 形状も未だ不明のものが多い

ロシアの核弾頭については、形状についても不明であることが多くなっています。

図15 R-27
図15 R-27.jpg
引用URL:https://pbs.twimg.com/media/Fs4-GpSXwAYXMQi?format=jpg&name=900x900

R-27の核弾頭は、1986年のK-219の事故によりようやく弾頭形状が判明します。

なかなか秘密の扉が開かず、憶測を呼ぶところがあります。

ただ今でも、イスカンデルMミサイルに核弾頭が搭載できるか怪しいところがあります。

今後の情報に注意していきましょう。
\PR!/

菓子と関連情報紹介!ロゴ.png
防衛・軍事ランキング
↑ブログ主の更新意欲維持の為↑バナーをクリック↑
↑していただければブログ主が↑頑張ります↑
posted by sstd7628 at 14:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 軍事技術

2024年05月18日

追悼ジェームズ・アワー元米海軍中佐

『海上自衛隊の兄は天国へ出港した』
\PR!/

2024年5月16日に、ジェームズ・アワー元米海軍中佐が逝去されました。

謹んで哀悼の意を表します。
図1 ジェームズ・アワー氏
図1 ジェームズアワー.jpg
引用URL:https://www.japanpolicyforum.jp/lib/2015/06/DJweb_27_dip_02_auer.jpg

知らない人も多いかもしれませんが、海上自衛隊にとっては大恩人と言える人です。

彼がいなかったら、海自・米海軍はここまで親密になれなかったでしょう。
(前回記事):『あゝ江田島はもう撮影できないのか・・・
\こちらもご参考にPR!/
(1)ジェームズ・アワー氏はどんな人だったの?

防大・一般大卒にて海上自衛隊幹部自衛官になった人は、全員がジェームズ・アワー氏の名を知っています。

図2 幹部候補生学校卒業式
図2 卒業式.jpg
引用URL:https://twitter.com/JMSDF_MOCS/status/1771008904899735798/photo/1

海上自衛隊の歴史をひも解くとき、必ずジェームズ・アワー氏の名前が出ます。

1.1 海上自衛隊創設の歴史をひも解いた知日派

ジェームズ・アワー氏は、極東の安全保障を語る上で欠かせない人物です。

特に海上自衛隊創設期から1971年までを研究した、「よみがえる日本海軍」は貴重な資料です。

図3 よみがえる日本海軍
図3 よみがえるに日本海軍.jpg
引用URL:https://www.kosho.or.jp/upload/save_image/5000020/20200423210605831795_2b7f893d8a065f50b282546bc5f1be26.jpg

彼は1963年に米海軍少尉として、佐世保掃海艇乗組となり軍歴をスタートさせました。

さらに現代日本では、当たり前になった出来事にも関与します。
\海自を知る必見の書!PR/

【中古】 よみがえる日本海軍 上 海上自衛隊の創設・現状・問題点 (1972年)

価格:7679円
(2024/5/18 16:31時点)
感想(0件)


1.2 米空母横須賀前方展開の窓口として

ジェームズ・アワー氏は、米空母が横須賀に常時展開するようになった1970年代に大きな働きをしています。

図4 空母出港
図4 空母出港.jpg
引用URL:https://twitter.com/CNFJ/status/1790930759915868651/photo/1

2024年5月16日に、米空母「ジョージ・ワシントン」が9年間母港としていた横須賀を離れました。

実を言うと、米海軍が空母の前方展開で横須賀に常駐させるようになったのは1973年です。

図5 ミッドウェイ
図5 ミッドウェイ.jpg
引用wiki
1970年ごろには、米海軍は横須賀基地縮小を検討していたものの一転して米空母配備を決定します。

事実上の母港化に向けて空母「ミッドウェイ」受け入れのため、米海軍の担当責任者としてジェームズ・アワー少佐が奮闘します。

1.3 国防総省日本部長として

その後国防総省に異動したジェームズ・アワー氏は、アーミテージ氏の元で対日政策を担当するようになります。

図6 アーミテージ氏
図6 アーミテージ.jpeg
引用wiki

リムパック参加など海上自衛隊と米海軍の連携を、より緊密かつ共同作戦が可能になるまで高めた大恩人と言えます。

この辺の歴史は、阿川尚之著「海の友情」により分かりやすく書かれています。

アーレイ・バーク提督が海上自衛隊の父というのならば、ジェームズ・アワー氏は海上自衛隊の兄と言える人物でした。
\こちらもご参考に!PR/

海の友情 米国海軍と海上自衛隊 (中公新書) [ 阿川尚之 ]

価格:990円
(2024/5/18 16:34時点)
感想(2件)


\PR!/
(2)ジャパン・ハンドラーという誤解

日米同盟関係に茶々を入れたい人は、よくジャパン・ハンドラーなんて言葉を使います。

図7 アーミテージ・ナイレポート
図7 レポート.jpg
引用URL:https://iwj.co.jp/wj/open/wp-content/uploads/2013/06/2bed05bc1e931712fecfab2b8e788f2e-480x360.jpg

はっきり言って、誤解と無知が生んだ言葉といえます。

2.1 イージス艦導入

現在日本の護国の盾となったイージス艦は、ジャパン・ハンドラーの主導で日本への提供が決まりました。

図8 こんごう型
図8 こんごう型.jpg
引用wiki

当時イージスシステムは米国の最新鋭システムでしたが、日本への技術提供により日本の洋上防空能力の強化を図る狙いがありました。

図9 イージス艦
図9 イージス艦.gif
引用URL:http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/1988/w1988_03046.gif

高価な買い物でしたが結果として、2024年現在でもBMDの主力として活躍しています。

ジャパン・ハンドラーたちの活躍が無かったら、日本の洋上防空能力は非常にお寒いものになっていたでしょう。

いいじゃないですか!日本を強化することが、米国の国益にかなうと米国政府が認識できているんです。
(もっと利用してもいいでしょう)

2.2 彼らは冷静中立な視点を持っている

私が実習幹部で遠洋練習航海を行っているとき、米国寄港時にジェームズ・アワー氏の講話がありました。

当時は、国防総省を退官してヴァンダ―ビルト大学教授となっていました。

図10 教育
図10 教育.jpg
引用URL:https://jinf.jp/wp-content/uploads/2017/03/17.03.10.jpg

実習幹部の一人が、アワー教授に「今の日本や海上自衛隊に足りないものは何か?」と質問したときの答えは今も覚えています。
『感情論や民族主義を排除した冷静な視点』

米国の対日感情悪化や、日本の核武装論・経済摩擦などの各種要素は国防に不要です。

冷静かつ中立的視点を持って、物事の本質を見極めることが必要です。

2.3 日本スゴイ系の人には伝わらないだろうなあ

日本スゴイ系のYoutuberや、言論人にとってはジェームズ・アワー氏のことは知ろうともしないでしょう。

図11 バーク提督
図11 バーク提督.jpg
引用URL:https://i.ytimg.com/vi/zU6gr_xoJbw/mqdefault.jpg

アーレイ・バーク提督の逸話は、Youtubeなどでもてはやされています。

しかしジェームズ・アワー氏のことを取り上げるチャンネルは、まずいないでしょう。

ジャパン・ハンドラーという言葉に踊らされ、本質が伝わらないでしょうね〜。
\PR!/
(3)中村悌二ラインと米海軍戦略

海自幹部だった人なら、中村悌次ラインと言うものをどこかで聞いたでしょう。

図12 対潜概念図
図12 中村悌次ライン.jpg

第11代海上幕僚長だった、中村悌次海将がまとめた海自戦略の根本です。

3.1 米海軍の戦略にも影響を与えた

中村悌次ラインは、1960年代後半から1970年代にまとめられたものです。

1000海里防衛構想や、シーレーン防衛・米海軍との連携などを網羅しています。

図13 AS−4
図13 AS-4.jpg
引用wiki

ソ連空軍が大量の空対艦ミサイルを抱えて、シーレンに襲い掛かったら日本の生命線が断たれます。

海上自衛隊と関わり知った中村悌次ライン構想が、ジェームズ・アワー氏を通じて米海軍に伝わりイージスシステム供給につながったといえます。

ホントにジェームズ・アワー氏がいたから。今の海上自衛隊が出来たといえます。

ご冥福をお祈りいたします。
\PR!/

菓子と関連情報紹介!ロゴ.png
防衛・軍事ランキング
↑ブログ主の更新意欲維持の為↑バナーをクリック↑
↑していただければブログ主が↑頑張ります↑

2024年05月15日

あゝ江田島はもう撮影できないのか・・・

『伝統の旧生徒館は改築されたんだなあ〜』
\PR!/

久々に、海上自衛隊幹部候補生学校(江田島)の話をしてみましょう。

候補生学校の質問が来たので、久々にSNSで現在の江田島を見てみました。
(関連記事):『【海上自衛隊】海自幹部候補生になったお話その7(卒業編)
図1 中庭での運動
図1 裏側.jpg
引用URL:https://twitter.com/JMSDF_MOCS/status/1738037517872693369/photo/1

幹部候補生学校を裏側から撮影した写真ですが、おっさん世代がは仰天するでしょう!

あゝ江田島の生徒館が改築されてるだとぉ〜?!
(前回記事):『人工衛星もステルスの時代か〜!
\こちらもご参考にPR!/
(1)あゝ江田島という映画を知っていますか?

海上自衛隊幹部候補生学校は、かつての海軍兵学校の施設をそのまま利用しています。
図2 赤レンガ庁舎
図2 赤レンガ庁舎.png
引用wiki

赤レンガ庁舎は、海軍兵学校の代名詞のように言われていました。

1.1 生徒館と呼ばれる庁舎もあったぜ!

海軍兵学校時代には、兵学校生徒が生活する生徒館というのも存在していました。

図3 兵学校生徒館
図3 生徒館.jpg
引用URL:https://arch-hiroshima.info/arch/hiroshima/jmsdf_school04.jpg

現在第一術科学校庁舎となっているとこが、西生徒館と呼ばれる場所でした。
(2007年に4階建ての新庁舎に改築)

昭和13年には兵学校生徒増加のため、東学生館が赤レンガの裏に建設されます。

図4 東生徒館
図4 東生徒館.jpg
引用URL:https://www2b.biglobe.ne.jp/~yorozu/71ki.jpg

この東生徒館は、戦後の幹部候補生学校でも候補生居住区として使われました。

昭和〜平成初めまでに入隊した候補生にとっては、懐かしの庁舎です。

1.2 あゝ江田島(1959年)の撮影にも使われた!

戦後は米軍が使用した後に、海上自衛隊幹部候補生学校と第一術学校として復活しました。

かつての海軍兵学校を懐かしむ声に押され、1959年(昭和34年)に大映が「あゝ江田島」という映画を撮影しています。

図5 あゝ江田島
図5 あゝ江田島.jpg
引用URL:https://m.media-amazon.com/images/I/51OtLFPXpcL._AC_UF1000,1000_QL80_.jpg

戦後すぐの撮影だったため、本物の海軍兵学校の空気を良く再現したものでした。

図6 訓練風景
図6 訓練風景.png
引用URL:https://2lanewhitetop.web.fc2.com/img/edajimaphoto.png

生徒館は本物を使用したため、ペンギンの世代でも「訓練風景の動きはこの映画を見て参考にすること!」なんて言われました。

昭和の無機質なコンクリート建築が、より兵学校の空気を醸し出したものです。
\あゝ江田島を見よう!PR/

【新品】 海軍兵学校物語 あゝ江田島 FYK-501-ON [DVD] oyj0otl

価格:4398円
(2024/5/15 14:40時点)
感想(0件)


1.3 さすがに古くなったから新学生館が出来たよ!

ただ昭和のコンクリ建築のため劣化が激しくなり、1998年(平成9年)に新しい学生館が建築されました。

図7 学生館
図7 学生館.jpg
引用URL:https://twitter.com/JMSDF_MOCS/status/1768109805003063775/photo/4

『(海軍OB)無駄にハイカラな建物にしやがって・・・』

旧海軍OBや昭和世代の幹部からは、結構やっっかみの声が出ていたそうです。

さらに2001年3月の芸予地震にて、東生徒館庁舎に屋上の亀裂や破損が相次いだため使用制限がかかりました。

それでも、海軍精神の聖地として建物の使用はしばらく続きます。

図8 2018年
図8 2018年.jpg
引用URL:https://twitter.com/yamazogaikuzo/status/1074895796355526656/photo/1

2018年でも、現役で使用されていました。

『あゝ江田島のリメイクのために残すんだ!』
そんなウワサも結構あったそうです。
\大映シリーズ!PR/

【中古】 あゝ海軍/中村吉右衛門[二代目],宇津井健,本郷功次郎,村山三男,菊島隆三,石松愛弘

価格:2090円
(2024/5/15 14:43時点)
感想(0件)

\PR!/
(2)改築したの〜?!!

そんな中で、2023年8月に幹部候補生学校のツイッターが衝撃の写真を掲載します。

図9 改築した新庁舎
図9 新庁舎.jpg
引用URL:https://twitter.com/JMSDF_MOCS/status/1698893726582517959/photo/1

旧東生徒館を改築して、新教育館として竣工したそうです。

2.1 めっちゃ綺麗やん!

かつての東生徒館は、30人部屋であり現代では考えられない生活でした。

図10 30人部屋
図10 30人部屋.jpg
引用URL:https://k.sinaimg.cn/n/sinacn15/682/w405h277/20180420/1117-fznefkf6500231.jpg/w700d1q75cms.jpg

まあ、1998年に新学生館を建築したのは先見の明があったといえます。

正面吹き抜けも、広くなっており綺麗な状況です。

図11 吹き抜け
図11 吹き抜け.jpg
引用URL:https://twitter.com/JMSDF_MOCS/status/1698893726582517959/photo/3

2.2 古鷹山からの眺めも良くなったね!

江田島にある古鷹山(標高394m)から、幹部候補生学校を眺めるのが幹部候補生の息抜きです。

そんな古鷹山からも、綺麗になった教育館の絶景が見えます。

図12 古鷹山から
図12 古鷹山から.jpg
引用URL:https://pbs.twimg.com/media/FraFEvZagAAqMyC?format=jpg&name=4096x4096

以前の無機質なコンクリート製庁舎と違って、非常に見栄えのする光景となりました。
(どうやって財務省を説得したんだろう?)

2.3 時代の変化が来てるんだね!

海軍兵学校時代から、時が止まった場所と言われる江田島ですが変化も起きています。

手狭で耐震性が悪くなった庁舎を改築し、新庁舎が作られます。

図13 89式訓練
図13 89式小銃.jpg
引用URL:https://twitter.com/JMSDF_MOCS/status/1580030495085117440/photo/4

かつて平成ひと桁世代までM1小銃で行っていた幹部候補生の小銃取扱訓練が、89式小銃を扱うようになって驚いたものです。
(海賊対処派遣で89式小銃を使うようになったため)

色々と変化の波が、江田島にも来ているのですね。
\海軍羊羹だ!PR/

【4/26まで ポイント2倍 】 大和間宮ようかん【戦艦大和グッズ・大日本帝國海軍グッズ・海軍グッズ・土産・菓子】

価格:1200円
(2024/5/15 14:57時点)
感想(29件)

\PR!/
(3)江田島出身者にとって恐怖の写真!

最後に、幹部候補生学校出身者にとって恐怖写真を1枚!

図14 学生隊本部
図14 学生隊本部.jpg
引用URL:https://twitter.com/JMSDF_MOCS/status/1788116630267953613/photo/4

いやあああ(狂乱)!!!入室要領無限ループはもう嫌あああ!!

いつの時代も、江田島の風景は心に残ります(白目)!
\PR!/

菓子と関連情報紹介!ロゴ.png
防衛・軍事ランキング
↑ブログ主の更新意欲維持の為↑バナーをクリック↑
↑していただければブログ主が↑頑張ります↑

2024年05月10日

人工衛星もステルスの時代か〜!

『アナルプラグ型衛星じゃなくてよかった・・・!』
\PR!/

2024年5月7日に、防衛省よりステルス衛星実証実験の情報が出てきました。

最近は衛星にも、ステルス性が求められるようになったといえます。

図1 ステルス衛星
図1 マルチミッション衛星.jpg
引用URL:https://www.mod.go.jp/j/press/news/2024/05/07b.html

ステルス性能については、実空間で測定しないと分からないところもあります。

通信衛星や偵察衛星を補完できる、即応型衛星よ早く来い!
(前回記事):『軍転法による仁義なき戦い呉編!
\こちらもご参考にPR!/
(1)ステルスを極めるとこんな形になるのか!

衛星と言うと、大抵は気象衛星ひまわりのような形状を想像するかもしれません。
図2 気象衛星ひまわり
図2 気象衛星ひまわり.jpg
引用UURL:https://www.data.jma.go.jp/sat_info/satellite/Himawari89/img/Himawari89_2.jpg

しかし宇宙監視レーダーだと、地球上から捕捉しやすいという問題があります。

1.1 軍用衛星はできるだけ探知されたくない!

人工衛星を軍事用に利用することは、冷戦時代から数多く行われてきました。

偵察衛星などは、人工衛星利用の極致と言えるでしょう。

図3 KH-9
図3 KH-9.jpg
引用wiki

1970年代にアメリカで使用された、偵察衛星KH−9はこんな禍々しい姿をしていました。

低高度(高度約300km以下)で、レーダー探知を避けフィルムを地球上に落とすためこんな形になったと言われています。

現代でも、軍事用偵察衛星は探知されないためにいろんな工夫をしてると言われています。

1.2 ア〇ルプラグ型衛星?!

アメリカではステルス偵察衛星として、とんでもない形状の偵察衛星が1999年に打ち上げられています。

Misty-2(USA-144)という物で、高度約600km付近を飛行している模様です。

図4 Misty-2
図4 MISTY-2.jpg
引用URL:https://pbs.twimg.com/media/DTW_zc_W0AEH3Un?format=jpg&name=large

どう見てもア〇ルプラグ・・・
(米国は大真面目にこんな衛星を作ったのか・・・)

衛星の前に巨大バルーンを作り出し、電波探知を回避するそうです。

図5 電波探知回避
図5 電波探知よけ.jpg
引用URL:https://satelliteobservation.net/2018/03/08/contested-space-ii-countermeasures/#jp-carousel-7073

地上の他に、宇宙空間の他の衛星から探知されないようにするには実際に打ち上げてみるしかありません。

1.3 衛星は落とされる物として考えないと!

意外と見落としがちですが、有事になれば通信衛星や偵察衛星は最初に攻撃される目標でしょう。

図6 ASAT
図6 ASAT.jpg
引用URL:https://www.eurasiantimes.com/wp-content/uploads/2021/10/ASAT-e1634934669867.jpg

すぐに代替衛星を打ち上げたくても、通常の大型衛星では間に合わなくなります。

かつてのSDI計画のように、宇宙では衛星戦争が勃発して次々に衛星が撃ち落とされます。

図7 SDI計画
図7 SDI.jpg

引用URL:https://ahf.nuclearmuseum.org/wp-content/uploads/2018/07/Artist.jpg

小型衛星をたくさん打ち上げることが必要ですが、宇宙空間でどれだけレーダーに映りにくいか実証実験をする必要があります。
\人工衛星をもっと知ろう!PR/

【中古】完全図解人工衛星のしくみ事典 「はやぶさ2」「ひまわり」「だいち」etc.の仕事 /マイナビ出版/大貫剛(単行本(ソフトカバー))

価格:2731円
(2024/5/10 13:16時点)
感想(0件)

\PR!/
(2)計算と実測データーが違うことはよくある!

人工衛星については、シミュレーションでRCSを計算できる!なんて意見もあるかもしれません。

図8 航空機
図8 航空機RCS.jpg
引用URL:https://www.mdpi.com/aerospace/aerospace-09-00734/article_deploy/html/images/aerospace-09-00734-g001-550.jpg

航空機のRCSについては、ほぼシミュレーション通りになると言われています。

2.1 艦船のRCSは実測値が全然違う!

しかし艦船のRCS計測実験を海上自衛が行ったところ、設計段階のシミュレーションと全然違ったという実体験があります。

図9 艦艇RCS
図9 艦艇RCS.jpg
引用URL:https://www.emcos.com/images/Applications/App_Ships4_RCS_Problems_in_Ship_Simulation_Model.jpg

以前にも、艦艇のRCSについて書いた記事があります。
(参考記事):『軍艦のステルス性の誤解と効果の狙いについて!【軍事技術】

設計段階でシミュレーションをしていた艦艇について、実測値はかなり違っていました。

RCSが大きいと言われていた「あさぎり」型護衛艦は、それほど大きくなかったことが判明しています。

ほぼシミュレーション通りのRCSであったのは、「こんごう」型護衛艦ぐらいです。

実環境で計測して、初めて分かることも結構多くあります。

図10 電波暗室
図10 電波暗室.jpg
引用URL:https://media.defense.gov/2009/Jan/27/2000634197/2000/2000/0/090121-F-3571D-130.JPG

艦艇は、戦闘機のように電波暗室で測定できるものではないですからね〜!

2.2 宇宙空間は何があるか分からない!

人工衛星については、地球上からの監視レーダーの他に衛星からの探知を検証する必要があります。

図11 SSA
図11 SSA.gif
引用URL:https://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2022/image/zuhyo03010302.gif

地上から探知できなくても、高高度軌道の衛星に居場所を探知されると攻撃される恐れがあります。

今回の、即応型マルチミッション衛星についても宇宙空間での実証試験は重要といえます。

小型衛星で、ステルス性を極めるとどれだけ探知しにくくなるか実験すべきでしょう。
\PR!/
(3)使い捨て衛星の時代が来るか?

民間企業ではキャノンが、超小型衛星の開発と実証を進めています。

図12 キャノン衛星
図12 キャノン衛星.png
引用URL:https://global.canon/ja/technology/pdf/canon-frontier-2018-j.pdf

高価格の大型人工衛星と併用して、小型使い捨て衛星を打ち上げる時代が来るかもしれません。

3.1 護衛艦から人工衛星を打ち上げ出来たらいいなあ〜

将来的には、護衛艦VLSから人工衛星を打ち上げるような戦術も検討すべきでしょう。

SM-2ミサイルの弾頭を交換して、人工衛星を搭載できるかな?
(誘導システムと弾頭炸薬を外せばスペースが開きそう・・・)
図13 SM-2
図13 SM-2.jpg
引用URL:https://media.defense.gov/2002/Jun/13/2002290720/600/400/0/020613-N-0000X-002.JPG

なんにせよ、即応型マルチミッション衛星は今後注目すべきものですよ!

\PR!/

菓子と関連情報紹介!ロゴ.png
防衛・軍事ランキング
↑ブログ主の更新意欲維持の為↑バナーをクリック↑
↑していただければブログ主が↑頑張ります↑
posted by sstd7628 at 13:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 軍事技術

2024年04月26日

軍転法による仁義なき戦い呉編!

『仁義なき戦い日鉄跡地編開幕になってしまうで!』
\PR!/

日本製鉄呉工場跡地をめぐり、広島県や呉市・日鉄・防衛省の協議が難航しているようです。
(関連記事):『防衛省日鉄呉工場跡取得と毒まんじゅうの不安!
このままだと、仁義なき戦い広島編が再開しそうな勢いです。

図1 仁義なき戦い
図1 仁義なき戦い.jpg
引用URL:https://morikawa.blog/wp-content/uploads/2019/11/z0.jpg

このままだと、仁義なき戦い広島編が再開しそうな勢いです。

軍転法があるため、県知事という叔父貴のメンツを潰すわけにはいかんのじゃ・・・
(前回記事):『Kawasakiは電動偵察バイクの夢を見るか?
\こちらもご参考にPR!/
(1)軍転法という魔窟の法律

日本製鉄呉工場跡地を防衛省に売却する話で、広島県庁が口出しすることに反発の声が出ています。

図2 反発の声
図2 意見.png
引用URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/05eb8687a846e820129f025b9394b764f2a23f5d/comments

ただこの話は、軍転法(旧軍港都市転換法)により県知事の同意が必要ということが知られていません。

1.1 軍転法という旧軍資産処分の方針

今回の日本製鉄呉工場跡地については、軍転法の対象都市ということが問題となっています。

以前の記事でも書きましたが、横須賀・呉・佐世保・舞鶴の4都市のみが対象です。

図3 呉総監部
図3 呉総監部.jpg
引用URL:https://www.mod.go.jp/msdf/kure/img/top.jpg

軍港都市については、基本的に旧軍資産(土地)は民間又は県有地・私有地に分配されるという制度です。

防衛省が土地購入をする場合、軍転法審議会で財務省・県知事・市長の了解を得る必要があります。

1.2 行政にとっては広大な土地が入手できる機会!

地方自治体にとって軍転法は、広大な土地を無償で分配してくれるまたとない機会となります。

図4 舞鶴
図4 舞鶴土地.png
引用URl:https://lfb.mof.go.jp/kantou/kanzai/singikai/43setsumeisiryou.pdf

写真は、令和4年に決定した6000平方メートルの旧海軍土地を無償譲渡する審議会のものです。

民間から買収しようとしたら、相当な価格を払う必要があるでしょう。

軍転法は、民間への売却または県有地・私有地にすることが優先されます。

防衛省への売却は、徹底的に後回しとなっています。

1.3 土地の恨みは怖いよ〜!

かつて宮古島警備隊を配備するため、宮古島駐屯地を急速整備するためゴルフ場を買収して建設が行われました。

図5 宮古島駐屯地
図5 宮古島駐屯地.png
引用URL:https://www.mod.go.jp/gsdf/miyakosta/img/zairyo/16.png

その過程で2018年に、土地売買をめぐる町長とゴルフ場経営者との汚職事件が発生しています。

けっこう防衛施設の土地取引をめぐっては、ドロドロとしたものが渦巻いています。

しかも日鉄呉工場跡地は、広島県庁が民間企業誘致を検討していました。

そこに防衛省が、横取りしてきたのでメンツを潰された形になります。
『軍転法があるのにワイのメンツつぶす気かあ?』
図6 メンツ
図6 メンツ.png
引用URL:https://www.irasutoya.com/2016/10/blog-post_623.html

軍転法審議会で県知事がごねだすと、今回の買収劇はこじれることになります。

県知事の叔父貴から、鉄砲玉を撃ち込まれたら大変です。
\仁義なき戦い!PR/

仁義なき戦い Blu-ray COLLECTION【Blu-ray】 [ 菅原文太 ]

価格:13200円
(2024/4/26 15:27時点)
感想(1件)


\PR!/
(2)県知事:誠意見せたらんかい!

広島県庁にしてみたら、日鉄呉工場跡地は金の生る土地です。

図7 名言
図7 名言.jpg
引用URL:https://i.pinimg.com/originals/11/86/93/118693411d81fda045b22fa3b4f0e0c8.jpg

仁義なき戦いのように、防衛省や財務省をゆする鉄砲玉はいくらでもあります。

2.1 建設許可を遅らせる嫌がらせ!

沖縄県知事が辺野古代替飛行場建設許可を遅らせて、徹底的に工事を妨害することも手法としてはあります。

図8 辺野古
図8 辺野古.jpg
引用URL:https://www.mod.go.jp/j/approach/zaibeigun/frf/img/frf_q4-01.jpg

呉市にとっても、駅前再開発に連動して日鉄呉工場跡地で何か作るという方法も考えられます。

図9 再開発案
図9 呉駅再開発.png
引用URL:https://www.city.kure.lg.jp/uploaded/image/26822.png

これを納得させるには、相当の代償が必要です。

2.2 呉教育隊敷地を差し出すしかないかな?

広島県庁を納得させるには、呉市街地の一等地にある海自呉教育隊の敷地を差し出すべきかもしれません。

図10 呉教育隊
図10 呉教育隊.jpg
引用URL:https://www.hiroshimapeacemedia.jp/blog/wp-content/uploads/2014/09/bf530223c3e868e7289f2161181d2663-300x176.jpg

約10万平方メートルの敷地は、住宅地に転換できれば相当な人気物件となるでしょう。

149万平方メートルの日鉄呉工場よりも、市街地に近く利用しやすい土地です。

教育隊式地を差し出すことで、県庁と呉市との間で手打ちとすべきかもしれません。

2.3 固定資産税を補う努力を!

県庁や当該都市にしてみると、防衛施設により固定資産税(土地)の収入が見込めないからキライ!というのが本音です。

一応固定資産税を代替するための、基地交付金及び調整交付金という物があります。

図11 交付金
図11 交付金.jpg
引用URL:https://www.mod.go.jp/j/approach/chouwa/sesaku/images/shisaku.jpg

しかし基地交付金は、固定資産税よりも減額されて支給されているのが現状です。

県庁への交付金額の増額が、手打ちの良いところかもしれません。
\PR!/
(3)本気で軍転法を見直した方が・・・

台湾有事が近づく中で、軍転法などの旧軍資産処理関係法が邪魔することが多くなってきました。

そろそろ、法律を見直すべき時なのかもしれません。

3.1 国交省に買い上げてもらうのも一案かもね?

日鉄呉工場跡地は、防衛省が用地買収をしようとするから話がもつれる結果になっているかもしれません。

図12 海上保安庁
図12 海上保安庁.jpg
引用URL:https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/books/report2010/html/shigoto/images/110_01.jpg

国土交通省や海上保安庁に買い上げてもらい、共同利用というのも一つの手でしょう。

仁義なき戦いが勃発するか、今後の動向に注目です。
\PR!/

菓子と関連情報紹介!ロゴ.png
防衛・軍事ランキング
↑ブログ主の更新意欲維持の為↑バナーをクリック↑
↑していただければブログ主が↑頑張ります↑
posted by sstd7628 at 15:30| Comment(4) | TrackBack(0) | 防衛省

2024年04月18日

Kawasakiは電動偵察バイクの夢を見るか?

『偵察バイクの電動化は必要だ!』
\PR!/

2019年に防衛装備庁の研究で、陸自偵察バイクの電動静粛化という面白い研究が始まりました。

当時は夢物語であった、電動バイク技術を早期に確立しようという物です。

図1 偵察バイク
図1 偵察用バイク.jpg
引用wiki

2024年1月には、カワサキがついに電動バイクの販売を開始しました。

陸自偵察バイクも、電動化の波に乗ることが出来るか?!
(前回記事):『悲報くぅじーさんに捕捉される(涙)!
\こちらもご参考にPR!/
(1)防衛装備庁新技術短期実証事業!

カワサキが発売した電動バイクは、防衛装備庁の新技術短期実証事業の成果として登場しています。
図2 電動バイク
図2 電動バイク.jpg
引用URL:https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/63c94d36684e583a7ae37e3b/bced4117-8cbd-46bc-b5ab-97cd9b8c1358/Captain-Electro-Kawasaki-Electric-Motorcycles-1.jpg?format=2500w

今後は、陸自偵察バイクへの転用が期待されます。

1.1 平成29年度(2017)に研究開始!

カワサキが受注した、電動化による偵察バイクの静粛化は2017年に防衛装備庁の研究に採用されました。

図3 研究内容
図3 偵察バイクの電動化.png
引用URL:https://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/bouei_gijutsu/sonota/07_b.pdf

偵察部隊が使用するバイクを、リチウムイオン電池と電動モーター使用で静粛化する研究です。

新技術短期実証事業は、あくまで装備化前提ではなく新技術を研究するものです。

研究結果の続報が無かったのですが、2019年にカワサキが電動バイク投入のリリースをして、新技術短期実証事業の初の商業化事例となりました。

その後2024年1月に、「Ninja e-1」「Z e-1」を発売することになります。

1.2 Z e-1は偵察バイクに転用できそう!

注目すべきは、Z e-1と呼ばれるオフロードモデルが偵察バイクに転用できそうです。
図4 Z e-1
図4 Z e-1.jpg
引用URL:https://www.kawasaki1ban.com/wp-content/uploads/2023/12/kawasaki_e-1_02-580x435.jpg

扱いは125CCのバイクと同等レベルで、現用偵察バイクの250CCよりは劣ります。
(出力が半分以下となっている。)
しかしながら、十分部隊研究として使用できる価値はあるでしょう。

1.3 電動バイクの軍事的価値は高まっている

2017年の開発開始当初は、電動バイクについてはあまり研究の比重が高いとは言えませんでいた。

カワサキも研究資金を求めて、防衛装備庁新技術短期実証事業に応募したほどです。

図5 開発途中
図5 開発途上.jpg
引用URL:https://global.kawasaki.com/en/corp/sustainability/report/2021/pdf/21_houkokusyo.pdf

しかし民生用にも軍事用にも、電動バイクの価値が高くなっており非常にタイムリーな研究となりました。

\偵察こそ正義!PR/

ピットロード 陸上自衛隊 87式偵察警戒車 1/35 G03

価格:12271円
(2024/4/18 13:43時点)
感想(0件)

\PR!/
(2)ウクライナ戦争での電動バイク

電動バイクの軍事的有用性を示したのが、ウクライナ戦争といえます。

図6 ウクライナ戦争
図6 ウクライナ戦争.jpg
引用URL:https://cloud.rtl.it/RTLFM/News/Article/1920xH/veloci-silenziose-e-invisibili-ai-sensori-biciclette-elettriche-la-marcia-in-pia-dellaesercito-di-wide-site-yilhc.jpg

機動性と静粛性で、ウクライナ軍の足となっています。

2.1 対戦車弾まで運ぶ電動バイク!

ウクライナ戦争において、車両不足に悩むウクライナ軍は騎兵まで投入する事態となっています。

図7 騎兵
図7 騎兵.jpg
引用URL:https://pbs.twimg.com/media/GEX4P-qWEAENzvp?format=jpg&name=medium

そんな中で、市販電動バイクを改造して軍事用に使い始めました。

皮肉なことに、機動力と生産性の高さから各所で活躍しています。

2.2 対戦車兵器とのコンビ

電動バイクは、供与された対戦車兵器と組合わせて運用もされています。

図8 対戦車兵器
図8 対戦車兵器.jpg
引用URL:https://pbs.twimg.com/media/FS9LSauWQAMa61z?format=jpg&name=small

対戦車兵器を投入するうえで、最も問題となるのが迅速かつ静粛に人員を投入できるかです。

電動バイクは、偵察の他に対戦車兵器配備への一つの解を出したといえます。

2.3 通信システムとの相性

偵察部隊の役目として、敵情報を入手して迅速に司令部に伝達することです。

図9 偵察兵
図9 偵察兵.jpg
引用URL:https://twitter.com/13b_jgsdf/status/1309034994191544320/photo/1

大容量の情報を送信するには、通信機も電力をかなり食います。

陸自の広帯域多目的無線機(コータム)は、バッテリー駆動であり電力補給の場所が限られます。

電動バイクが使えれば、かなり使い勝手がよく大容量通信システムも使用可能になるでしょう。
\PR!/
(3)電動バイクは偵察用に向いている

今まで自衛隊で電動化という物は、顧みられていない所がありました。

偵察用バイクも、その一つといえます。

3.1 真剣に検討する必要がある!

2017年の研究開始当初の偵察バイクの電動化は、あまり注目されていませんでした。

図10 バイク
図10 バイク.jpg
引用URL:https://www.mod.go.jp/gsdf/neae/6d/photo/bike_2.jpg

偵察バイクはエンジンで動かすという、固定概念があったといえます。

しかしウクライナ戦争での活躍を見ると、電動バイクの必要性は高まったといえます。

3.2 充電方法の改善の問題はある。

カワサキから発売された電動バイクも、問題が無いわけではありません。

図11 バッテリー
図11 バッテリー.jpg

引用URL:https://content2.kawasaki.com/ContentStorage/KMJ/Products/5370/a0372028-3b9e-43de-83f5-9dfebaf532fc.jpg

1個約11.5kgのバッテリー2本フル充電で、約4時間かかるという充電時間の問題です。
(燃料式なら10分もかからない)
野外において家庭用コンセントが存在しない状況で、太陽光パネルなどで電力供給を検討する必要があるでしょう。

しかしながら今すぐにでも、電動バイクの運用研究自体は始めるべきです。

せっかく防衛装備庁新技術短期実証事業にて、電動バイクの技術的知見を得たのですから!

今後の陸自における、しっかりとした研究ビジョンが必要です!
\PR!/

菓子と関連情報紹介!ロゴ.png
防衛・軍事ランキング
↑ブログ主の更新意欲維持の為↑バナーをクリック↑
↑していただければブログ主が↑頑張ります↑
posted by sstd7628 at 15:02| Comment(2) | TrackBack(0) | 軍事技術

2024年04月08日

悲報くうじーさんに捕捉される(涙)!

くぅじーさんが出たぞ〜!!
\PR!/

前回記事で、誘拐卿くぅじー@国営人攫い系VTuberのことを書きました。

(前回記事):『誘拐卿くぅじー@国営人攫い系VTuberから逃げるRTA
ブログなら見つからんだろうと、タカをくくっていたら・・・

図1 補足されたTwitter
図1 くうじー.png
引用URL:https://twitter.com/Kuzy_Youtube/status/1777138696145473850

瞬く間に補足されました(冷や汗)!

本ブログもシュバババババ!構文に対応し、募集にまい進しますうう!
\こちらもご参考にPR!/

(1)所要時間約36時間!

前回記事投稿時刻は4月6日15時48分で、くうじーさんに捕捉されたのは4月8日9時57分でした。

所要時間は、約36時間ということになります。

図2 探索
図2 探す.png
引用URL:https://www.irasutoya.com/2018/10/blog-post_136.html


何という情報収集能力!シュバババババ!海自の情報部門に興味はありませんか?!

1.1 Twitterじゃなくても捕捉される!

私はTwitterを発信していなので、捕捉されないだろうとタカをくくっていました。

まさかホントに補足されるとは・・・

くぅじーさんの、情報収取捕捉能力に脱帽しました。

1.2 24時間なら逃れられる!

しかしブログなら少なくとも、24時間程度は逃走可能ということでしょう。

逃走するならブログだぜ!
\自衛官になろう!PR/

密着撮影 素顔の自衛官 (ワニブックスPLUS新書) [ 伊藤 悠平 ]

価格:1100円
(2024/4/8 16:19時点)
感想(0件)


\PR!/

1.3 募集協力しますので見逃して〜!

本ブログでは、任期制隊員のセカンドキャリアである制度を紹介いたしました。
(関連記事):『経済的徴兵制の話が盛り上がらないねぇ?【防衛省】

『任期制自衛官退職時進学支援給付金制度』
図3 制度
図3 制度.png
引用URL:https://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/new/img/index/topics/shingaku.pdf


捕捉されたのでこれからも、新隊員獲得に尽力することを誓います!
\PR!/

菓子と関連情報紹介!ロゴ.png
防衛・軍事ランキング
↑ブログ主の更新意欲維持の為↑バナーをクリック↑
↑していただければブログ主が↑頑張ります↑
posted by sstd7628 at 15:39| Comment(2) | TrackBack(0) | 自衛隊
最新コメント
検索
記事ランキング
  1. 1. いわゆる任務艦の話に関するエトセトラ!
  2. 2. 艦補処自衛艦隊司令部後方幕僚に派遣!(その1)
  3. 3. 海自幹部候補生になったペンギンのお話その1(カナヅチ編)
  4. 4. 海自幹部候補生になったお話その7(卒業編)
  5. 5. 艦発隊での特別警備隊(SBU)に関係する研究について
  6. 6. 韓国レーダー照射を技術的視点から首謀者の推測へ!
  7. 7. 空母より強襲揚陸艦が欲しいのが海自の本音!
  8. 8. 海上自衛隊ネットのコピペで出現!結婚式での大和逸話!!
  9. 9. ロシアSLBM最高機密の写真が流失?!
  10. 10. 海上自衛隊船務士だって仕事してるもん!なんにもせんむ士じゃない!
  11. 11. 海上自衛隊アニメコラボで大騒動!
  12. 12. 海上自衛隊から防衛省に出向したら世界が変わった(笑)
タグクラウド