アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年12月27日

もうひと踏ん張り

「先生は何歳ですか?」
と、問われたときは、
「むかし二十歳。」
と、答えることにしている。

別に嘘をついているわけではない。
だいたい、ある一定の年齢を超えると、歳をとること自体が恐怖であり、喜びからは遠ざかる。
今更、「五十うん歳です」、などと答えた頃で、お互いメリットになることは何もない。

生徒にとっては、
「あっ、僕のお父さんより上だ…。」
などといういらぬ知識を増やすだけである。

そうであっても、どこからから私の生まれ年を調べて、色紙や黒板に、「○○歳おめでとうございます」 、などと書かれることもある。

何年か前だけが、その年齢が間違っていた。
一年余分だったのである。
それを見たとき、自分自身でも、本当は何歳なのだか分からないなった。
「あれ、俺、今年、何歳だっけ?」
という具合である。

還暦、喜寿、米寿だのとこの先、齢を重ねていくのだろうが、歳をとることに価値があるならば、それは、年齢の応じた付加価値がなければいけないだろうと思う。

教員の世界だって、大学新卒の若手から、定年間際のベテランまで、同じ中高生に接するにもかかわらず、その知識と経験の量の差は計り知れない。

先輩教員が、先輩として一目置かれるのは、相応の実績と、安定した仕事ぶり、何があっても動じない心など、経験によって裏付けられた自信があるからだろう。

そう考えると、私自身は、まだまだだ。
私自身がまだまだなのだから、当然、若手の先生方だってまだまだに違いない。

いろいろな不平不満があろうけれども、すべては子供たちのために、『奉仕の精神』で、もう一踏ん張りしてもらいたいと思う。

先日、実家に戻ったとき、母親から尋ねられた。
「その学校もう10年だけど、給料、上がった?」

私の給料は、この10余年、赴任してからまったく上がっていない。
ボーナスだって、この冬こそは出たが、それも二年ぶりだ。

「なんか、おかしくない?」
「まぁ、お金じゃないから…。」
と、誤魔化してみた。確かに対価を考えたら、この仕事はやってはいられない。
だが、一方で、収入的には、この仕事を一生続けられる自信もない。

まだまだな私が、何かしら役に立っていることを信じて、私も、もう人分張りしてみよう。









【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8422522
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
丹澤三郎さんの画像
丹澤三郎
プロフィール
リンク集
おすすめ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。