新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2019年02月13日
クロア篇−4章3
老爺の監視はなくなった。クロアは発言力のある外野がいなくなったおかげで気持ちがゆるむ。
(これで観戦に身が入る──?)
と思いかけたが、べつの事態も思いつく。
「カスバンがいないんだったら、試合はしなくてもいいのかしら」
クロア自身はそれが適切な判断だと考えていない。ティオの実力がいかほどか、この目でたしかめたいと思っていた。
だがユネスにはそんなクロアの思いなど関係ない。今朝がた上の者たちが決めたことを、彼はいきなり押し付けられている。つまり良いようにこき使われているのだ。それゆえ、クロアは規定にない職務の不履行をユネスが選択してもよいことを暗に提示した。
色黒の術戦士は自身の短いあご鬚をなでる。彼のあごに触れる手は、右。彼の右手は極端に握力が落ちているものの、日常の動作に不都合はなかった。
「んー、そうしたいのは山々なんですがね」
手抜きの誘いを試験官が難色をしめす。クロアはその反応におどろいた。ユネスは不良ではないが品行方正な官吏でもない。クロアの提案を飲む余地のある男なのだ。
「将軍からは『クロア様の助力となる戦士を見極めよ』とも言われたんです。手合わせをしなかったとバレたら、どやされますよ」
ユネスが苦笑いした。彼はボーゼンによる叱責回避を理由に、任務を遂行するべきだと主張したいらしい。
「あら……ボーゼンがそんなことを?」
「将軍は公女贔屓なんです。予定通り、やらせてください」
「わかったわ。術士としてのあなたの力も、見せてちょうだい」
クロアとユネスの会話は終わった。力をためされる少年はいよいよ試験がはじまることを察し、弓矢をかまえる。
「試合開始の合図は?」
「あんたが一本射れば、それが始まりだ」
ユネスは無防備に突っ立っている。術の発動待機もしていない。相手が力を見せる時間を充分に確保するために、積極的な攻撃を控える気でいる。しかしティオは自分をなめた態度だととらえたらしい。弦を引きしぼり、自身の眉尻を吊り上げる。
「ぜったい、当ててやる!」
弦が弾けた。矢はユネスの胸へ飛来する。壮年の術士は横へ一歩うごいた。矢は乾いた音を立てて落ちる。
ティオが続けざま矢を放った。矢はユネスの移動先を捕えていたが、彼が屈んでことで、またも外れた。
「矢は残り十本だ。よくねらえ」
忠告が終わる直後、新たな矢が地面を滑走した。ユネスの前方に落ちた矢は、弦を引ききらぬうちに発射されたようだった。速射を意識するあまり、飛距離が出なかったらしい。
「あと九本。こっちも当てさせてもらうぞ」
いよいよ試験官が攻勢に入る。彼の手元に小さな水の粒が集まり、膨張していく。最初に披露した水球と同等の大きさになるまでの所要時間は、ティオの矢の準備よりみじかい。
水球が弓士めがけて飛ぶ。ティオは矢をつがえたまま、横へ走る。避けた先で矢を放った。次なる水球と上下にすれ違う。
矢はユネスに当たらなかった。矢の下を通った水球は、回避の遅れたティオの太ももに当たる。水が一面に地面をぬらす。被弾者が「くっそ」と悔しがった。そうしている間にも術の攻撃はせまり、一方的な試合が継続する。
弓士は矢を撃つ姿勢を保てず、回避に専念する。徐々になさけない顔になっていった。少年の戦意は見るからに失われていく。勝利を確信したユネスが水球を手の上に浮かせた状態で、少年に声をかける。
「降参するか?」
ティオは自身の足元を見た。雨が降ったように変色し、表面がぬかるんだ地面。靴のあとが幾重にもできている。これらは防戦に徹した証拠だ。
「……ああ、オレに勝ち目……ないな」
ティオががっくり肩を落とす。ユネスは水球を握りつぶし、その場に水をしたたらせた。
試合を終えたユネスが訓練場の出入口へきて、鎖を外した。周囲を覆っていた障壁が消える。
「クロア様、この結果で納得してもらえるか?」
ユネスは少々申し訳なさそうに聞く。せっかくクロアが見つけてきた戦士が不合格になったことを、彼も残念に思っているのだ。しかしこうなることはクロアも予測できていた。
「ええ。二人とも、よく戦ってくれたわ」
敗者は場内をとぼとぼ歩き、自分が飛ばした矢を回収する。ティオの意気消沈した姿は一同の同情を誘った。が、ユネスは大いに笑う。
「はっはっは! そう落ちこむなよ」
「え?」
ティオはしゃがんだ姿勢のまま試験官の顔を見上げた。
「賊の討伐隊にゃ入れられんが、弓部隊なら歓迎するぞ」
「だけど、高速移動の爺さんが言ってたことと……」
「いーんだよ。武官の編成に関しちゃ将軍の権限が強いんだ。さっきのじーさんは将軍が決めたことを変えられん」
「オレは一本も当てられなかったのに、いいの?」
「お前は的をねらえる正確さがある。その精度はいまいる正規兵よりもいい」
「精度って言っても、当たってないし……」
「今回、おれに当てられなかったのはお前が実戦に慣れていないせいだ。あわてたり、相手のうごきを予測できなかったりな。ようは経験不足」
ユネスはティオの敗因を列挙する。
「あとな、弓士は普通、一対一での戦いなんかしなくていいんだ。できりゃあこしたことはないが、そんな芸当は並みの弓兵に要求しない。おれの攻めに耐えられただけ、お前はよくがんばったよ」
みるみるうちにティオの顔に自信と活力がもどってきた。ユネスがひらひらと手を振る。
「んじゃ、矢が回収できたら将軍に会ってみるか?」
「ああ!」
新米の弓兵がよろこんで、自分が使用した矢をすべて集めた。
(これで観戦に身が入る──?)
と思いかけたが、べつの事態も思いつく。
「カスバンがいないんだったら、試合はしなくてもいいのかしら」
クロア自身はそれが適切な判断だと考えていない。ティオの実力がいかほどか、この目でたしかめたいと思っていた。
だがユネスにはそんなクロアの思いなど関係ない。今朝がた上の者たちが決めたことを、彼はいきなり押し付けられている。つまり良いようにこき使われているのだ。それゆえ、クロアは規定にない職務の不履行をユネスが選択してもよいことを暗に提示した。
色黒の術戦士は自身の短いあご鬚をなでる。彼のあごに触れる手は、右。彼の右手は極端に握力が落ちているものの、日常の動作に不都合はなかった。
「んー、そうしたいのは山々なんですがね」
手抜きの誘いを試験官が難色をしめす。クロアはその反応におどろいた。ユネスは不良ではないが品行方正な官吏でもない。クロアの提案を飲む余地のある男なのだ。
「将軍からは『クロア様の助力となる戦士を見極めよ』とも言われたんです。手合わせをしなかったとバレたら、どやされますよ」
ユネスが苦笑いした。彼はボーゼンによる叱責回避を理由に、任務を遂行するべきだと主張したいらしい。
「あら……ボーゼンがそんなことを?」
「将軍は公女贔屓なんです。予定通り、やらせてください」
「わかったわ。術士としてのあなたの力も、見せてちょうだい」
クロアとユネスの会話は終わった。力をためされる少年はいよいよ試験がはじまることを察し、弓矢をかまえる。
「試合開始の合図は?」
「あんたが一本射れば、それが始まりだ」
ユネスは無防備に突っ立っている。術の発動待機もしていない。相手が力を見せる時間を充分に確保するために、積極的な攻撃を控える気でいる。しかしティオは自分をなめた態度だととらえたらしい。弦を引きしぼり、自身の眉尻を吊り上げる。
「ぜったい、当ててやる!」
弦が弾けた。矢はユネスの胸へ飛来する。壮年の術士は横へ一歩うごいた。矢は乾いた音を立てて落ちる。
ティオが続けざま矢を放った。矢はユネスの移動先を捕えていたが、彼が屈んでことで、またも外れた。
「矢は残り十本だ。よくねらえ」
忠告が終わる直後、新たな矢が地面を滑走した。ユネスの前方に落ちた矢は、弦を引ききらぬうちに発射されたようだった。速射を意識するあまり、飛距離が出なかったらしい。
「あと九本。こっちも当てさせてもらうぞ」
いよいよ試験官が攻勢に入る。彼の手元に小さな水の粒が集まり、膨張していく。最初に披露した水球と同等の大きさになるまでの所要時間は、ティオの矢の準備よりみじかい。
水球が弓士めがけて飛ぶ。ティオは矢をつがえたまま、横へ走る。避けた先で矢を放った。次なる水球と上下にすれ違う。
矢はユネスに当たらなかった。矢の下を通った水球は、回避の遅れたティオの太ももに当たる。水が一面に地面をぬらす。被弾者が「くっそ」と悔しがった。そうしている間にも術の攻撃はせまり、一方的な試合が継続する。
弓士は矢を撃つ姿勢を保てず、回避に専念する。徐々になさけない顔になっていった。少年の戦意は見るからに失われていく。勝利を確信したユネスが水球を手の上に浮かせた状態で、少年に声をかける。
「降参するか?」
ティオは自身の足元を見た。雨が降ったように変色し、表面がぬかるんだ地面。靴のあとが幾重にもできている。これらは防戦に徹した証拠だ。
「……ああ、オレに勝ち目……ないな」
ティオががっくり肩を落とす。ユネスは水球を握りつぶし、その場に水をしたたらせた。
試合を終えたユネスが訓練場の出入口へきて、鎖を外した。周囲を覆っていた障壁が消える。
「クロア様、この結果で納得してもらえるか?」
ユネスは少々申し訳なさそうに聞く。せっかくクロアが見つけてきた戦士が不合格になったことを、彼も残念に思っているのだ。しかしこうなることはクロアも予測できていた。
「ええ。二人とも、よく戦ってくれたわ」
敗者は場内をとぼとぼ歩き、自分が飛ばした矢を回収する。ティオの意気消沈した姿は一同の同情を誘った。が、ユネスは大いに笑う。
「はっはっは! そう落ちこむなよ」
「え?」
ティオはしゃがんだ姿勢のまま試験官の顔を見上げた。
「賊の討伐隊にゃ入れられんが、弓部隊なら歓迎するぞ」
「だけど、高速移動の爺さんが言ってたことと……」
「いーんだよ。武官の編成に関しちゃ将軍の権限が強いんだ。さっきのじーさんは将軍が決めたことを変えられん」
「オレは一本も当てられなかったのに、いいの?」
「お前は的をねらえる正確さがある。その精度はいまいる正規兵よりもいい」
「精度って言っても、当たってないし……」
「今回、おれに当てられなかったのはお前が実戦に慣れていないせいだ。あわてたり、相手のうごきを予測できなかったりな。ようは経験不足」
ユネスはティオの敗因を列挙する。
「あとな、弓士は普通、一対一での戦いなんかしなくていいんだ。できりゃあこしたことはないが、そんな芸当は並みの弓兵に要求しない。おれの攻めに耐えられただけ、お前はよくがんばったよ」
みるみるうちにティオの顔に自信と活力がもどってきた。ユネスがひらひらと手を振る。
「んじゃ、矢が回収できたら将軍に会ってみるか?」
「ああ!」
新米の弓兵がよろこんで、自分が使用した矢をすべて集めた。
タグ:クロア
2019年02月12日
クロア篇−4章2
「じゃ、挑戦者にはあそこにある武器を持たせてください」
ユネスが示す椅子の上には、木剣や棍棒、槍と杖の代替となる長い棒、そして弓矢がある。この矢は鏃(やじり)が太めの平らな木で出来ていて、殺傷能力が低い。だが急所に当たれば充分痛い代物だ。
「パチモンが気に食わねえなら本物でもいいんだが」
「むやみに医官の手をわずらわせたくないわね」
クロアは「あれでよろしいかしら?」と若い弓士にたずねた。ティオうなずいて「そうする」と素直に応じた。
ティオは肩に乗っていた茶色の鼬を長椅子に下ろした。次いで担いでいた自前の武器も椅子に置く。そして用意されていた矢の木鏃(もくぞく)に触れる。
「ちょっと撃ってみていいかな?」
「ええ、人がいない場所をねらってくださいな」
ティオは弓の弦の張り具合を確かめ、矢をつがえた。ねらいは数丈先に植えた木である。
空を切る高音が鳴る。太い幹の木に矢が命中し、からりと落ちる。
「お、意外と飛ぶんだ」
ティオは木矢が実用に耐える性能だと理解した。信頼に足る武具を借りたと知れた少年は、放った矢を回収しに行く。そこに、さきに矢を拾う人があった。長い裳裾を着た文官である。文官は訓練場に体の正面を向け、高速で接近する。その際に足はうごいていなかった。この移動ができる者はかぎられる。
「うわ、魔物か!?」
移動の仕組みを知らぬティオは高速移動する者が人間だとは思えなかったらしい。後ずさりながら、二の矢を放とうとした。しかし文官の到着が速かった。老いた文官の顔がティオにせまる。
「矢をお返ししますぞ」
声を掛けられた若者は言葉を失い、おそるおそる矢を受け取った。クロアはティオの恐怖心を解消させるため、老官に種明かしをもとめる。
「カスバン、足元の招獣をお見せして」
数寸ばかり宙を浮いた老爺が地に足を着けた。裳裾のせいでよく見えなかった獣の全体像が現れる。それは兜を平たく伸ばしたような甲殻だ。細い尻尾も硬い殻で覆われている。
「私めの足にございます。老躯ゆえ、こうでもせぬと若い者たちに遅れをとるのです。ご理解いただけましたかな」
「は、はあ……オレも招獣は持ってるんで、わかります」
ティオは気を取り直し、訓練用の矢筒を背負う。そしてユネスが待つ訓練場へと入った。ティオの招獣は私物の弓矢のそばで見守っている。カスバンが訓練場の出入口を鎖で封鎖すると柵全体が薄い障壁で覆われ、訓練場の上部には障壁の屋根が出現する。
「これで矢があらぬところへ飛ぶ心配はない。存分におやりなさい」
老爺は挑戦者への応援を投げかけた。しかしその言葉は少年が精一杯の力を尽くすことを勧めたのみ。そこに「勝利を勝ちとってほしい」という意図は介在しない。
(まるっきり、お客さま対応よね)
カスバンの言葉遣いが丁寧なのも、彼がわざわざティオの放った矢を拾ったのも、どうせ官吏にならない群衆のひとりとして丁重に扱っているからだろう。慇懃な態度の中に、相手の力量をあなどる無礼さが見え隠れしていた。
しかし実際問題、ティオの勝機はかなり薄い。見習い弓士は緊張で強張った顔をするのに対し、熟練の戦士はあくびをかいた。少年はむっとして「悠長だな」と試験官の態度をたしなめる。目下の者に注意されたユネスはティオを正視する。
「先に三回、攻撃を相手に命中させた者の勝ちだ」
ユネスはせっつく少年に応えたのか、試験の解説をはじめた。そして肩に置いた木剣を前方へ構える。切っ先は挑戦者の顔に向かっている。
「あんたが使うのは弓矢だけだな?」
「ああ、そうだ」
「だったらこれはいらねえな」
ユネスは左手に持っていた木剣を捨てた。木剣はからんからん、と音を立てる。試験官はいきなり丸腰になった。ティオは「へ?」とおどろいた。
「剣で矢をはじきはしない」
徒手になったユネスが左手のひらを上へ向ける。
「かわりに術で手合せをしよう」
その手の上に水球が生じた。これは彼が訓練のすえ、修得した術だ。ユネスは元々が武芸一本の戦士だったが、アンペレに来て以来は術戦士に転向した。現在は術が彼の損傷した右腕にかわる戦力になっている。
(遠距離から戦う相手には術で戦うのね)
クロアはそのようにユネスの試験内容を理解した。だが、そう思わない者がひとりいた。
「手加減はなしだと言ったはず!」
カスバンが怒号を飛ばした。怒る長官を前にして、ユネスは首を鳴らした。カスバンはなおも吠える。
「ボーゼン将軍がお前を推した理由がわかるか? 剣技と術、その両方を組み合わせた場合において、お前のほうが強いと認めたのだ」
「へいへい、おれだって片方だけじゃ半人前なんだと知ってますよ」
ユネスはめんどくさそうに老爺を見る。
「だがね、おれは十歳から戦いで飯を食ってきたんです。相手の強さぐらい、ちょっとやり合えばわかります」
「強さを測ってなんとする。お前が勝たねば──」
「採用していいじゃないですか。半人前状態のおれに負ける兵士なんざ何人もいる。そいつらよりよほど見込みがあるってことでしょう」
「この試合の目的は兵士補充ではない。公女をお守りする手練れを──」
ユネスは左手を払った。その手の上に漂っていた水球が、クロアたちがいるほうへ一直線に飛ぶ。方向と角度的に、カスバンをねらったものだ。術攻撃が顔面にせまった老爺はのけぞった。
水球は柵の障壁にぶつかる。弾けた水滴は柵内の地面に散った。障壁は水しぶきさえも通さないようだ。
「趣味の悪いいたずらを!」
「人手不足なのにゼータク言ってんじゃないよ」
とうとうユネスがしびれを切らした。文官が頭ごなしに指示するのを、いつも不服としていた男だ。それは彼の出身地では武官のほうが尊ばれる文化にあったせいもあるのだろう。実害がないだけ、理性的な反抗だと言えた。
「瘋狗(ふうく)め……」
老爺はユネスを侮蔑した。不快のあまり、招獣を用いずに立ち去る。その様子は、己が不興を周囲に見せつけているかのようだった。
ユネスが示す椅子の上には、木剣や棍棒、槍と杖の代替となる長い棒、そして弓矢がある。この矢は鏃(やじり)が太めの平らな木で出来ていて、殺傷能力が低い。だが急所に当たれば充分痛い代物だ。
「パチモンが気に食わねえなら本物でもいいんだが」
「むやみに医官の手をわずらわせたくないわね」
クロアは「あれでよろしいかしら?」と若い弓士にたずねた。ティオうなずいて「そうする」と素直に応じた。
ティオは肩に乗っていた茶色の鼬を長椅子に下ろした。次いで担いでいた自前の武器も椅子に置く。そして用意されていた矢の木鏃(もくぞく)に触れる。
「ちょっと撃ってみていいかな?」
「ええ、人がいない場所をねらってくださいな」
ティオは弓の弦の張り具合を確かめ、矢をつがえた。ねらいは数丈先に植えた木である。
空を切る高音が鳴る。太い幹の木に矢が命中し、からりと落ちる。
「お、意外と飛ぶんだ」
ティオは木矢が実用に耐える性能だと理解した。信頼に足る武具を借りたと知れた少年は、放った矢を回収しに行く。そこに、さきに矢を拾う人があった。長い裳裾を着た文官である。文官は訓練場に体の正面を向け、高速で接近する。その際に足はうごいていなかった。この移動ができる者はかぎられる。
「うわ、魔物か!?」
移動の仕組みを知らぬティオは高速移動する者が人間だとは思えなかったらしい。後ずさりながら、二の矢を放とうとした。しかし文官の到着が速かった。老いた文官の顔がティオにせまる。
「矢をお返ししますぞ」
声を掛けられた若者は言葉を失い、おそるおそる矢を受け取った。クロアはティオの恐怖心を解消させるため、老官に種明かしをもとめる。
「カスバン、足元の招獣をお見せして」
数寸ばかり宙を浮いた老爺が地に足を着けた。裳裾のせいでよく見えなかった獣の全体像が現れる。それは兜を平たく伸ばしたような甲殻だ。細い尻尾も硬い殻で覆われている。
「私めの足にございます。老躯ゆえ、こうでもせぬと若い者たちに遅れをとるのです。ご理解いただけましたかな」
「は、はあ……オレも招獣は持ってるんで、わかります」
ティオは気を取り直し、訓練用の矢筒を背負う。そしてユネスが待つ訓練場へと入った。ティオの招獣は私物の弓矢のそばで見守っている。カスバンが訓練場の出入口を鎖で封鎖すると柵全体が薄い障壁で覆われ、訓練場の上部には障壁の屋根が出現する。
「これで矢があらぬところへ飛ぶ心配はない。存分におやりなさい」
老爺は挑戦者への応援を投げかけた。しかしその言葉は少年が精一杯の力を尽くすことを勧めたのみ。そこに「勝利を勝ちとってほしい」という意図は介在しない。
(まるっきり、お客さま対応よね)
カスバンの言葉遣いが丁寧なのも、彼がわざわざティオの放った矢を拾ったのも、どうせ官吏にならない群衆のひとりとして丁重に扱っているからだろう。慇懃な態度の中に、相手の力量をあなどる無礼さが見え隠れしていた。
しかし実際問題、ティオの勝機はかなり薄い。見習い弓士は緊張で強張った顔をするのに対し、熟練の戦士はあくびをかいた。少年はむっとして「悠長だな」と試験官の態度をたしなめる。目下の者に注意されたユネスはティオを正視する。
「先に三回、攻撃を相手に命中させた者の勝ちだ」
ユネスはせっつく少年に応えたのか、試験の解説をはじめた。そして肩に置いた木剣を前方へ構える。切っ先は挑戦者の顔に向かっている。
「あんたが使うのは弓矢だけだな?」
「ああ、そうだ」
「だったらこれはいらねえな」
ユネスは左手に持っていた木剣を捨てた。木剣はからんからん、と音を立てる。試験官はいきなり丸腰になった。ティオは「へ?」とおどろいた。
「剣で矢をはじきはしない」
徒手になったユネスが左手のひらを上へ向ける。
「かわりに術で手合せをしよう」
その手の上に水球が生じた。これは彼が訓練のすえ、修得した術だ。ユネスは元々が武芸一本の戦士だったが、アンペレに来て以来は術戦士に転向した。現在は術が彼の損傷した右腕にかわる戦力になっている。
(遠距離から戦う相手には術で戦うのね)
クロアはそのようにユネスの試験内容を理解した。だが、そう思わない者がひとりいた。
「手加減はなしだと言ったはず!」
カスバンが怒号を飛ばした。怒る長官を前にして、ユネスは首を鳴らした。カスバンはなおも吠える。
「ボーゼン将軍がお前を推した理由がわかるか? 剣技と術、その両方を組み合わせた場合において、お前のほうが強いと認めたのだ」
「へいへい、おれだって片方だけじゃ半人前なんだと知ってますよ」
ユネスはめんどくさそうに老爺を見る。
「だがね、おれは十歳から戦いで飯を食ってきたんです。相手の強さぐらい、ちょっとやり合えばわかります」
「強さを測ってなんとする。お前が勝たねば──」
「採用していいじゃないですか。半人前状態のおれに負ける兵士なんざ何人もいる。そいつらよりよほど見込みがあるってことでしょう」
「この試合の目的は兵士補充ではない。公女をお守りする手練れを──」
ユネスは左手を払った。その手の上に漂っていた水球が、クロアたちがいるほうへ一直線に飛ぶ。方向と角度的に、カスバンをねらったものだ。術攻撃が顔面にせまった老爺はのけぞった。
水球は柵の障壁にぶつかる。弾けた水滴は柵内の地面に散った。障壁は水しぶきさえも通さないようだ。
「趣味の悪いいたずらを!」
「人手不足なのにゼータク言ってんじゃないよ」
とうとうユネスがしびれを切らした。文官が頭ごなしに指示するのを、いつも不服としていた男だ。それは彼の出身地では武官のほうが尊ばれる文化にあったせいもあるのだろう。実害がないだけ、理性的な反抗だと言えた。
「瘋狗(ふうく)め……」
老爺はユネスを侮蔑した。不快のあまり、招獣を用いずに立ち去る。その様子は、己が不興を周囲に見せつけているかのようだった。
タグ:クロア