新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
記事を書く人の生態
名前 | さんり さねみ(ふりがな) |
---|---|
ssanri426@gmail.com | |
年齢 | 20世紀の生まれ |
長所 | いつでも雑学を収集する |
短所 | 自分とリズムの合わない文章を見ると修正案を考えてしまって内容が頭に入らない |
趣味 | 模写(線画のみ。色塗りとオリジナル絵は苦手),有用そうな本の積読 |
特技 | 同じ作品を何度も楽しんだり考えたりすること |
好きなギャグ漫画 | 有名どころは『奇面組』,『魔法陣グルグル』 マイナーどころは佐伯弥四郎先生の作品全般。 応援したいのは『銀魂』,『坂本ですが?』,『殺し屋さん』 ギャグの括りではおさまらないのが『レベルE』,『宇宙兄弟』 |
今欲しいもの | 円山夢久の『「物語」の組み立て方入門 5つのテンプレート 』と温湿布 |
持ち主が無精なせいで積読と化した書籍の一部 | <小説> 田中芳樹の『アルスラーン戦記』,『西風の戦記(ゼピュロシア・サーガ)』,『蘭陵王』,『月蝕島の魔物』,『アップフェルラント物語』,『銀河英雄伝説』(旧アニメの本編は視聴済み) 小野不由美の十二国記シリーズの『白銀の墟 玄の月』全4巻(それ以外は既読),『死鬼』,『東京異聞』,『ゴーストハント』,『くらのかみ』 陳舜臣の『桃源郷』,『小説十八史略』 <実用書> 新井一『映画テレビ シナリオの技術』 佐々木智弘『ゲームシナリオの書き方 基礎から学ぶキャラクター・構成・テキストの秘訣』(初版) 荒木飛呂彦『荒木飛呂彦の漫画術』 |