新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年02月07日
仕事で辛いとき憂鬱・不安にならないコツ
しかし、、、
落ち込んでばかりはいられない!!
仕事は日々続いていく...
待ってくれない...
パートナーも変わってはくれない...
このように、ツラくて落ち込みそうになった時、あなたならどうやって気持ちを切り替えますか?
そこで今回は、
落ち込んだ時に
気持ちをポジティブに切り替えるためのコツを紹介しましょう !
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
■ ポジティブな言葉を使う
「言霊」(ことだま)と申しますが、言葉には思った以上の力があります!
そこで、
前向きな姿勢で自分の考えを言葉にしてみましょう!
すると、やるべきことが明確に浮き上がり、さらに、ポジティブな言葉を使うことで、自分でも気づかないうちに思考も行動も、全てがポジティブに向かっていきます!
落ち込んだ際には、敢えて意識的に“ポジティブな言葉”を使いましょう!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
■ 偉人伝を読む
困ったとき、辛いとき、悩みがあるとき、
とにかく、壁にぶち当たった際には「偉人伝」を読みましょう!
あなたの好きな分野で構いません
共感でき、興味の持てる人物を選びましょう。その英雄が、いかにして苦難を乗り越えて成功をつかんだのか、学べば目からウロコです!
そう...
まるで満天の星空を見たときのように
「自分は何てちっぽけな生き物なんた」
「今自分が悩んでいることなんて大したことではないなっ」
と、気持ちが回復してくるはずです(^-^)
■ ”まさか”に備えておく!
取引先から”まさか”のキャンセル、
恋人からの”まさか”の別れ話、
「まさか?まさか!まさか?!」
想定外のことが起こってしまった時、それはもう計り知れないくらいの大きなダメージが残ってしまいますね!
そうならないためにも、心の準備はしておき、”まさか”が起こった場合のシュミレーションまでしておくと、いざというときに何とかなるものです。
却って物事が上手く進むことにもなりますよ
■ 目標を明確にしておく
日頃から、「これを達成するためにはこれをするようにしよう」と、明確な目標を設定しておきましょう。
”落ち込む時”というのは、往々にして迷いがある時です。
目標が明確であれば、そこから逆算して日々の仕事を設定できるでしょう。
そうしておけば、仕事の無駄はなくなるし、いざという時に迷いを減らせます!
悩みは当然起こりえますが、目標を明確にしておくことで、前向きな対処法が打てるようになります!
以上、
辛い時でもポジティブでいられるコツを紹介しましたが、いかがでしたか?
長い人生において、「仕事がうまくいかない」「パートナーとうまくいかない」というのは、誰しもが経験すること...
それならば、
少しでも落ち込みにくくするように、準備と対処法を持っておくことが肝要です。
後ろばかりみていても仕方がない!
むしろ前向きに失敗し、失敗を糧に成功に繋げていきましょう。
最後に、
たとえあなたがダイエット中であっても、
このときばかりは大好きなモノを好きなだけ食べましょう!
食べものには、身体に良い栄養だけでなく、心にも上手く働きかけてくれます
嫌な気持ちを引きずらないよう、好物の力も借りましょうね
それではみなさん、
今日も素敵な1日をお過ごしください!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ルーン占い講座
-
no image
2015年02月06日
健康食品の功罪と食習慣改善の心構え!最悪命に関わります!
近頃は健康ブームのためか、
様々な情報が巷を賑わせていますね〜
健康には
「トマトがいい!」
「チョコレートも良いらしい」
「朝食は必ず食べないと!」
・・・
「緑黄色野菜は身体に良いからたくさん摂取しよう!」
「大豆食品を片っ端から食べまくるぞっ」
・・・
確かに、
”何が健康に良い食べ物なのか”を把握し、意識的に摂取する習慣を作り出すことは大変素晴らしいことなのですが...
その結果、、、
偏った食習慣に陥ってしまい、却って健康を害してしまう方も少なくないようです。。。
どんなに「良い!」とされる食品やサプリでも、食べ過ぎ・摂り過ぎには注意しなければなりません!
現実に起こっている健康被害として、
・特定健康食品の食べ過ぎ
→
病気になる!
のです
そこで今回は、
”体に良さそう”でも食べ過ぎると危険な食品”についてご紹介しますね
1. 水 〜 Water 〜
水はもちろん健康にいいです!命の源でもあります!
「毎日、2リットルは飲みましょう」
「起きたらすぐに、コップ1杯の水を飲みましょう」
「寝る前にも、コップ1杯の水を飲みましょう」
と言われていますね
・・・
しかし、、、
あまりにもたくさんの水を飲んだ場合、
最悪、、、死に至ります!
(血中のナトリウム値が大きく低下し、脳の働きに悪影響するため)
水を飲むことは大事ですが、くれぐれも”飲み過ぎ”には気をつけましょう!
(尿の色がいつも以上に透明と感じたら、”飲み過ぎのサイン”かもしれません)
Attention, please
2. コーヒー 〜 Coffee 〜
私も以前はそうだったのですが、
朝起きたら、「まずはタバコと1杯のコーヒー」でしたっ (苦笑)
確かに、
コーヒーはカフェインを含み、
そのカフェインは、
「心臓病や糖尿病、パーキンソン病、認知症などを予防」してくれます!
(脳の働きを活性化させます)
But...
摂り過ぎると
・不眠症
・肥満
・免疫力低下
を招くことになります!
(朝と昼1杯ずつ程度にしておきましょう)
3. トマト 〜 Tomato 〜
♪ 〜 真っ赤に燃〜〜えた〜〜ト〜マトだ〜から〜〜♪〜
トマトには、
ビタミンやカリウムなど栄養がたっぷり含まれ、さらに、リコピンやルチンなど、アンチエイジングに効果的な物質も豊富に含まれています。
しかしながら、
トマトは酸が強く、食べ過ぎると食道がんの原因となる傷を作ります!
(ミカンなどの柑橘系も、同じ理由で食べ過ぎ注意です)
4. 豆腐 〜 Tofu 〜
低カロリーなダイエット食として、海外でも人気のお豆腐ちゃん...
コレステロールや高血圧の抑制など、成人病予防に効果的!
かつ、
女性のアンチエイジングにも効果的な食品ですね!
しかし、、、
豆腐を食べ過ぎると
鉄分が体に吸収されなくなり貧血になる恐れがあります
また、
女性にいいとされる”イソフラボン”も、過剰に摂取すると子宮内膜増殖症に陥る可能性があるそう...
5. ほうれん草 〜Spinach〜
たくさんの栄養を保有する、”裏番長”ほうれん草くんっ!
・植物性タンパク質
・ビタミン
・食物繊維
・ミネラル
・・・
しかし、
そんな”ほうれん草くん”でも万能なわけではありません
”シュウ酸塩”という腎臓結石の素となる物質も多く含んでいます!
(腎臓のためにも、食べ過ぎにはやめてあげてくださいね)
6. 動物性タンパク質
〜Animal Protein〜
タンパク質は身体に必要不可欠ですが、動物性タンパク質を取り過ぎると、IGF-1という成長ホルモンが過剰分泌され、乳がんを始めとするがんの発生率が上昇するそうです
(タンパク質は野菜からも摂れますので、肉類の摂取はほどほどに!)
以上、
「健康に良いっちゃけど、食べ過ぎはアカンよっ」の食品紹介でした
日本に若さと元気を。【マカ発酵黒にんにく黒酢】
2015年02月05日
遺伝子組み換えの何が良くないのか?国が隠す真相を追求!健康との関係性
森羅万象。。。
地球上すべての生物や植物たちは、
先祖代々の遺伝子を受け継ぎ、、、
生き続けています!
梅の遺伝子を受け継げば梅となり、
クラゲの遺伝子を継承すればクラゲとなり、
人間の遺伝子を引き継げば、、、
人間として生まれてくるのです!
「前世はカッパだった!」
なんて話もあったりしますが、
それはまた別の話(笑)
通常、遺伝子は親から子へ、子から孫へと代々受け継がれていくのです。。。
この遺伝子の継承において、
子へ渡す遺伝子情報が間違われてしまうことがあります。
「突然変異」です!
「私は両親とは違う!」
たとえば、普通の虎からホワイトタイガーが生まれてくるようなことです。
この現象に目を付けた生物学の研究者たちは、
この「突然変異」を使って
両親の長所を併せ持つ新品種を作り出そうとしてきました!
たとえば、
「甘くて大きいトウモロコシを開発して儲けよう!」と考えた場合、
「甘いが小さいトウモロコシ」と「大きいが甘くないトウモロコシ」を交配させます。
そうして長い年月を経て、、、
理想の品種が完成するのです!
「結果は神のみぞ知る」
時は流れ、、、
新たな技術が発明されました!
「遺伝子組み換え」です!
遺伝子の情報が判明し、
遺伝子のどこにどんな情報が書かれているかが分かるようになってきたのです。
こうして、
「品種改良」は今日、当たり前のものとなってきたのです
現代の日本において、
食料不足は関係のない問題ですが、
地球上では毎日の食事も満足に食べられず、
飢えで亡くなっていく貧しい人々の何と多いことか。。。
そんな彼らの尊い命を救うため、
科学者たちは立ち上がりました!
「なんとか生産性を高めて、食糧難を回避したい!」と。。。
・・・アメリカの農地では、
広大すぎる大豆畑にヘリコプターで農薬を散布しなければ追いつかない。。。
そこで、
除草剤耐性の大豆が開発されました!
また、
害虫駆除剤をまかなくてよいように、
葉をかじった害虫が死んでしまう農産物等もあります!
確かに、
これらの品種が登場したことで生産性は
しかし、、、
「害虫が食べて死ぬような食べ物を人間が食べて大丈夫なものか?」
研究者たちには「夢の技術」であった遺伝子組み換えでしたが.....
1. 健康に悪影響を与えるかもしれない
2. 自然環境を破壊する
と憂慮されています。。。
当然、
一般販売される前に様々な実験は行われています。
ラットやマウスなどで健康障害が起こらないことを確認し、
さらに他の動物でも確認し、
念入りに調査をした上で人間の食用として出荷されるのです。
今のところ、
遺伝子組み換え食品による健康被害は出ていませんが。。。
長い年月でみると
「がんや糖尿病、各種臓器疾患に繋がる影響があるのかもしれません」
即死するわけではないので、
「悪影響があるのかどうなのか」
現状、はっきりしていないだけなのです!
自然環境への配慮としては、
遺伝子組み換え作物と通常の品種を
隔離栽培しており、厳しい制限の中、生産されています。
(このような生産方法がとられていること事態、暗に有害性を示していることとなりはしないでしょうか)
我が国においても、
国や厚労省は生産者団体の圧力により、
「消費者に不利益」になる情報は隠しています。
健康被害は蓄積され、数十年の中で
たとえ悪影響があったとしても
「今すぐどうということがなければ大丈夫!」
と無責任な判断が下されているのかもしれません。。。
事実、
いくら高齢社会になったとはいえ、
「国民の2人に1人は癌になる」現状はいったいなぜ。。。?
。。。
実証されたわけではありませんが、
自分の健康・大切な家族の健康は誰も保証してくれません!
国も責任はとりません!
自分自身で考え、より良い選択肢を選び抜いていかなければならないのです!
賢い食品選びをおこなっていってくださいね
爆発大ヒット中!3種の元気素材をギュッと凝縮!【マカ発酵黒にんにく黒酢】
2015年02月04日
旅行を実現するための節約術 ”食費を考える”の巻
【食費削減のコツ】
■ 食材をうまく使いこなすこと!
ここです!
特売日で、
以上、
これであなたも
はたらくどっとこむ
2015年02月03日
ダイエットと骨の関係からわかる愛すべき健康美
そこで今回は、
■20代でも骨粗しょう症に!
歳をとると誰でも、「骨密度が薄くなってきたなぁ...」と実感されることがあると思いますが、、、
そこで提案!
■骨が弱って太る!
骨がもろくなると、体重が増加します!
骨がもろくなることによって関節が硬くなり、筋力が衰えてしまうからです!
腰やひざが痛み出すと、さらに運動するのがツラくなり、運動をしない!
「腰・ひざが痛い」
以上、
健康美が一番!