》全サービス一覧《
[エンタメ一覧(サービス)]
『お米』を守ろう!『日本の心』が危機に!!
(食品・食べ物)
情報・分析・履歴
<真相探求>
[ニュース・社会分析]
『参考動画』
2021/04/25
https://www.youtube.com/watch?v=JIt26485Fb8
ヒルパ―オカムラ
〇お米は、私たち日本人にとって単なる主食ではなく、日本の文化であり、日本の心です
〇その日本の心であるお米が大変な危機に直面しています
〇日本は今こそ、お米の大切さを再認識し、日本人の心であるお米を守って行かなくてはいけません!
『適当機械文字起こし』
※機械なので文字起こしが間違っていることがあります。それから検閲によりワザとNGキーワードを避けるために他の表現や文字が使用されてる場合もあります。
00:01
はいみなさんこんにちは
00:03
サラリーマン起業経営コンサルタント昼山とパートナーズ代表
00:07
広場をカメラですよろしくお願い致します
00:10
う実はお米を守ろ日本の心が危機に
00:15
というテーマでお届けしたいと思います
00:20
本日は日本の心を超えらテーマです
00:24
今こそ私たち日本人は一ゴロ
00:27
当たり前のように食べている日本のお米に対しそのお米の重要性をそのありがたさを
00:35
改めて再認識する時がきています
00:40
お米は私たち日本人にとって
00:43
単なる主食ではなく
00:46
日本の文化であり日本の心です
00:50
その日本の心であるお米が
00:53
日本の食の根底であるお米が大変な危機に直面しています
00:59
さらに海外からは狙われています
01:04
私たちは意識してお米を守らなくてはいけません
01:09
まずこちらの記事をご覧下さい
01:13
4月21日日本経済新聞から
01:17
日本のコミュ室昨年最高
01:21
前の中国大手に供給へという見出しで
01:25
内容は日本のコメ輸出が13年面族で増えた
01:31
2020年の輸出量は前年比13%増
01:37
アジアで品質の良い日本産を求める消費者が増えた
01:42
僅かには ja 全農が
01:45
中国国有食料大手に米を供給すると発表
01:50
日本のコメ輸出に弾みがつきそうだ
01:55
こういった内容ですが
01:56
このようにこの記事は中国の日本のお米の輸出拡大を歓迎する論調になっています
02:05
確かに戦後日本人はその原料の小麦を特にアメリカから輸入に頼っている
02:11
パンやパスタを置く食べるようになり
02:14
お米の消費が年々減少しています
02:18
このため政府は減反をして生産を減らす一方
02:23
国内で消費できなかったお米を海外へ輸出を推し進めてきました
02:30
しかしこのままで本当にいいのでしょうか
02:34
これは日本のコメの輸出量の推移ですが
02:38
2の青い棒が偽出漁その右側の赤い棒が輸出の金額です
02:44
輸出量金額とも年々増加しているのが一目瞭然です
02:50
輸出量で見るとグラフの一番左の2007年の旧140トンと比較すると
02:57
昨年は実に21倍にも増加しています
03:02
気になり輸出先ですが輸出ナギの最多は香港で前年比28%増
03:09
全体の35%を占めています
03:12
2位はシンガポール3 u 対1となっています
03:17
詐欺の記事は続きがあり
03:20
次に狙うのは中国本土が
03:23
中国本土向けは中国政府の認可を受けた
03:27
精米工場や君上層からじゃないという出ができず20年の輸出量は
03:33
線にと
03:35
今回 ja 全農の中糧集団との0系強化も輸出増に弾みをつける狙いがある
03:42
どの記事になっていました
03:45
現在世界では昨年度の中国の長江下流域の大洪水もあり
03:51
中国が世界生産量第1位のお米小麦の生産が大きく減少しています
03:59
このたび中国は米国からの国も水 new を大きく増加させており
04:05
米国毒物の在庫率が急激に減少する事態を招いています
04:12
この帯グラフは世界のお米の生産量消費量輸出量
04:18
輸入量を表しています
04:20
生産消費とも赤枠で囲った中国が世界で第一位です
04:26
次いで第2位はインドです
04:29
世界では中国を筆頭に10講二重を要因に生産が減少する一方消費は伸び続けています
04:40
このように世界ではお米の需要が急激に増大している情勢なのです
04:46
一方で日本の食料の自給率はわずかに38%です
04:52
その中でお米は国内生産だけで消費をカバーできる唯一の主要穀物です
05:00
その他の主要穀物は小麦や84%
05:04
トウモロコシが100%台数が94%主にアメリカからの輸入に依存しています
05:14
小麦とうもろこし大豆といったそのほとんど
05:18
米国からの輸入に頼る主要な国ボスの肝心の米国の在庫率が大きく減少している情勢か
05:26
日本は唯一の自給できる国ボスであるお米を海外に輸出しさらには今後も輸出を
05:33
伸ばそうといまだにしているのです
05:37
いつまでこの政策のはで本当に良いのでしょうか
05:41
次にこちらが報告書をご覧下さい
05:45
これは昨年の水晶が発表した米の基本指針に関する主なデータ等という報告書です
05:53
この中に農林水産物食品の輸出額目標というページがあります
06:01
ずど棒グラフの向かって一番左のほうは2019年で農林水産物食品の輸出額の合計で
06:09
9000121億円
06:12
政府はこれを2030年には頭の右側の棒グラフの5兆円に伸ばす計画を立てています
06:21
その中でお米の輸出は46億円から2030年に
06:26
261億円に
06:29
実に5.6倍に増やす計画になっています
06:34
もう一つお米に関する世界の情勢です
06:38
特にアジアの米の高騰に関する記事があったのでご覧ください
06:44
アジアの米輸出価格高騰
06:47
ベトナム産は9年ぶり高値という見出しで
06:51
内容はアジアでコメの輸出価格が高騰している
06:56
輸出大国タイが天候不順で生産が減る一方輸入大国フィリピンを中心に消費は底堅い
07:06
食料安全保障の観点から調達を増やす動きも広がり
07:10
需給のひっ迫感が強まった
07:14
ベトナム産は9年ぶりの高値 a
07:17
外貨を稼ごうと時刻マン u 実質して安価な米を輸入する動きが目立っている
07:24
こう言ってないようです
07:27
この記事にもあるように
07:29
世界のお米の市場は世界的な天候不順から生産が伸びず
07:35
一方でこの中のおり食料の確保を目的にお米の需要を増えています
07:42
この食べ日本版より安いタイやベトナム産のコメの価格が高騰しているのです
07:49
このような世界情勢の中にあって日本がこれまでと同様の認識で
07:56
日本で唯一自給できるとランドこのお米の輸出を推進している場合ではありません
08:03
日本は世界の調整と日本が置かれている現在の状況をよく認識する必要があります
08:12
今こそお米の大切さをあらためて認識し
08:16
これまでの考えを直す時に来ていると思われます
08:21
こちらをご覧ください
08:24
これも農水省が発表した数字ですが昭和31年から日本の田んぼは29%の減少してい
08:31
ます
08:33
そしてもう一つこれも農水省の数字ですが
08:37
1985年30年前農業従事者は
08:41
543万人でしたが昨年度は168万人へ
08:47
この30年間で375万人
08:50
実に約70%も減少しています
08:56
繰り返しになりますが日本の食料自給率はわずかに38%です
09:03
先進国の中ではダントツに低い数値となっています
09:08
食料が自給できない国は今後の世界的な食糧不足が叫ばれている時代に
09:15
決定的な国力の低下を意味します
09:20
それよりも何よりも食料がなくては国民は生きていきません
09:26
農水省は昨年10月に来年度できる
09:30
主食用お米の適正生産量
09:33
60719万トンにすると発表しました
09:37
この状況下で政府は主要食糧の中で唯一自給率が保たれている
09:43
お米に関して
09:45
生産数量目標言い換えれば以前減反政策を行っています
09:52
それもむしろその削減場合は大きくなり
09:56
前年比の削減幅は過去最大です
10:00
また700万と終わりのも初めてのことです
10:05
この数字は今年の実際の生産量から50万トン程度の減産が必要となり
10:11
明晰な押すと100100タール規模の探訪の削減となってしまいます
10:18
皆さん信じられますか
10:20
本当にこれでいいのでしょうか
10:24
日本の漁師た単語は弥生時代から長い年月をかけて育ててきたものであり
10:32
一度耕作を放棄すると再び稲作に戻すことはできません
10:37
まさに日本の宝です
10:40
世界的な食糧不足が確実な状況か
10:44
日本の主食であり唯一の輸入運転はない
10:48
主要な食料であるお米の減反政策など決して続けてはいけないと私は思います
10:56
そして日本の命綱ともいえるお米を日本がおろそかにしている最中に
11:03
一方で海外の銀国からはこのお米が狙われているのです
11:09
日本のお米の消費は減り続け
11:12
今後日本の人口減少が加速すると更にお米の商品も減るでしょう
11:20
このグラフをご覧下さい
11:22
これは農水省の発表した数字で日本でのお米の需要の推移ですがお米の需要は年々減少
11:29
しており
11:31
グラフの左端の2009年と右端の昨年を比較するとじつに21%も減少しています
11:42
私たち日本人は安全でおいしい日本のコメをもっと食べましょう
11:49
輸入の国ボスと違って生産地生産過程が明らかなのでとても安心です
11:56
国民の食料の確保は国家存続における基本事項です
12:02
しかし日本は戦後この基本を忘れてしまいました
12:08
日本は国家として食料の自給率を上げる必要があります
12:13
市場でも海外に依存していてはいけません
12:19
世界の食に関わる情勢は厳しさをはしています
12:24
世界的な食糧は消費ののミニ生産が付いていけずその不足分が拡大しています
12:33
私たち国民一人一人も食料に関する情報も感動
12:38
もっと高めていきましょう
12:40
世界的な食糧の不足は年々確実に住んでいます
12:46
いざという時の個人の備えも自分と家族を守るために絶対に必要です
12:54
そして緊急家に備えた備蓄もまずはお米です
12:59
長期の保存もききますし古くだったら入れ替えながら毎日の食卓で美味しくいただけれ
13:06
ばいいのです
13:08
日本人は古くから日本の主食であるお米の大切さをいまこそを見直さなくてはいけませ
13:15
ん
13:16
そして大切にして守っていかなくてはいけません
13:22
本日はこれで終わります
13:26
本日も最後までご視聴ありがとうございました
13:30
チャンネル登録がまだの方はチャンネル登録をして大事な情報を受け取ってください
13:38
またお会いしましょうそれから
【類似・参考・関連・検索一覧】
日本の心『お米』を守ろう!お米を備蓄しましょう!!
2020/12/13
https://www.youtube.com/watch?v=LdG_O4shBms
》duckduck検索《
》》Bing検索《《
》duckduck動画中《
》Bing動画中《
【サービス】
》全サービス一覧《
◆[一覧・リスト]真相探求ニュース
》》一覧情報《《
情報!一覧中(集)
◆全メニュー◆
◆[一覧・リスト]真相探求ニュース[ミラーサイト]
》》一覧情報《《
なんでも!一覧中(集)
◆◆全メニュー◆◆
↑画面TOPへ↑
---以上
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image