小春の声がクールすぎて違和感あるし展開速すぎだが、中学編もいい
時代が徐々に現代に近付き、スト2シリーズも4話ラストでは、スーパーストリートファイター2
つまり通称スパ2になるんだよな
私はハルオたちよりは随分年下なので、当時本当に小さな子供だったが、本作も勿論プレイしていた。
ハルオが200円の筐体をプレイしていたが、当時スパ2も巨大な筐体があった。でもワンプレイは100円だったかな
ゲーセンもいいが、やはりなんといっても友達との対戦の想い出は、気がねもお金も使わないで済むスーファミ版。
今と違ってソフトこそ高額だが(スーファミソフトは、1万円以上する物もあったのですよ…)、1日中、2人以上で遊ぶ事を計算すると、あっという間に元が取れるからね。
▼まあハイスコアガールを見て当時を懐かしんでいると、どうにもスパ2がやりたくなってきたんだよな
そこで、実際に、大昔に買ったスーファミ版を引っ張り出してみた
……
うひゃぁぁぁぁああああああああああああああああああああ!!!!!!
懐かしい!!!
▼初代スーファミですよスーファミ。つまりスーパーファミコン。スーパーなファミコン。
コントローラとアダプタをぐるぐる巻きで収納していたユーザーは相当数いるんじゃないかな。
メーカーは他の収納方法を推奨していそうだが、これが手軽なものだから、当時の子供たちはみんなこうやって仕舞ったいた
アダプタ(画像は純正と、大きいほうがHORI製品。安いだけあってデカイ)はギチギチに巻きすぎると、コードの根元が破損しちゃったりね。スーファミあるあるだと思う。
雑に扱う子供は多かっただろうね
▼スーファミを知らないであろう最近のゲームユーザーのため簡単に解説すると、スイッチの大先輩といったところだろうか(ファミコン、スーファミ、64、ゲームキューブ、Wii、WiiU、スイッチ←今ここ)。
初代テイルズであるテイルズオブファンタジアは、このスーファミの末期である1995年に発売された。つまりもう、プレステなどの次世代機は出ていたんだよね
だがそれでもまだ、ハードは続いていた
ファンタジアの後も数年間新作がリリースされ続け、ローソンのロッピーで書き換えサービスがされていた。
「ああっ女神さまっ」のようにファミ通の発売予定スケジュールに載り続けたまま結局発売されないゲームがあったり、非常に息が長いハードだった(まだ20代のHIKAKINがミニファミコンとミニスーファミを「懐かしい」と言ってたように、昔の任天堂ハードは本当に長いスパンで遊ばれていた)
そんなスーファミからスタートしたゲームシリーズは数多く存在する(まあ現在はその殆どが費えたが…)
偉大なる名機
それがスーファミ
▼さて、感傷に浸ったところで、大変年季が入って黄ばんだスーファミで、スパ2をプレイ。
黄色いが、不潔なわけではない。当時のゲームハード、ゲームソフトは日光に弱くてすぐに黄ばんだ。
メガドラが任天堂に買ってる数少ないポイントは、ハードが黒くて黄ばみが目立たないこと(笑)
▼難易度デフォルトで、時間制限だけ∞でプレイスタート
いやあ本当に懐かしい、数年前に起動確認では少し触ったが、いざ「プレイ」すると全く感慨が違うね
滅茶苦茶にカタくなって操作を受け付けないコントローラ(昔のハードはコントローラの質が悪かったのですよ…プレステは全然カタくならないから、すげーって思った)に、ノスタルジーを感じる
そしてブランクこそあれど、意外にもノーコンティニューで勝ち進む。
スパ2には新キャラが4人追加されていた。
キャミィ、いたいたこんなやつ。スパ2からの新キャラで、春麗以来の女性キャラ。ちょっとエッチだった
今見ると、露骨に子供たちに性癖を刷り込むためのキャラだ
明らかに敵サイドの人間なのに、ストリートファイターII V烈伝ではリュウのパートナーで、ヒロインだった。作者の発想力は凄い。
スト2のヒロイン…というか主要な女性キャラ、代名詞といえば春麗だが、何故か主人公であるリュウの相手役にはなってないんだよな(どちらかといえばケンの相手役。ケンにもイライザがいるが)。
フェイロン…こいつは露骨にブルースリーがモデルだった。
アチョアチョ煩いキャラだが、ストリートファイターUVでは声の低いクールなキャラクターで、それもなぜか春麗の幼馴染にされていた。中国と香港つながりという安易な発想?
そんな新キャラ軍団を葬り、無傷で勝ち進み、子供のころから苦手だったバルログを倒すも、サガットとベガに苦戦…
結果スコアは716310…
まあしっかりプレイしたのは本当に久しぶりだったので、そう考えると、結構高いんでは。
▼レトロゲーム全体に言える事だが、単純明快で面白いね。
今のようにムービーもなければ、ボイスもない。演出でブラッシュアップできない以上、中身で勝負するしかないからね
中でもやはり、昔のスト2シリーズは本当に面白いね。何せ今遊んでも面白い。
対戦で技やコンボを覚えて勝って脳味噌が気持ちよくなるという、ゲームの根源的な楽しさを詰め込んでるし、SNKに比べると操作も単純明快なんだよな。
使うボタンはSNKのほうが少なかった気がするけどね
▼まあ久しぶりに楽しめたよ。
しかしアレだね。
当時の今頃である夏休み…
友達と遊びに行ったりプール行ったり花火したり、一緒にゲームしたりと本当に楽しい毎日を過していたな
人生で一番楽しかったかは分からないが、人生で一番1日があっという間だった
1年となると長いんだけどね。なぜか1日は速い
これは実際、夕食の時間になって、もうこんな時間だと時計を見て衝撃を受けた記憶が、まだあるんだよな
【このカテゴリーの最新記事】