いじめをなくす為の組織『いじめ更生委員会』
更生委員の潮見ヒヨリはいじめの恐ろしさを全国の子ども達に伝える為
星の砂小学校6年2組の子ども達と共に道徳ビデオを制作することになる。
ビデオで人生を破壊されたクズ達の群像劇です。
▼え…何これ…何このゲーム…
なんだかすごいゲームをやってしまった感があるな…
まず本作最大のキーアイテムである道徳ビデオ…
これはいじめを無くすための啓蒙ビデオ……のような物だ。
なんとも素晴らしい物に思える。
…だがそこは、お約束ともいえるダークな作風…
道徳ビデオの撮影は胸くそな末路を辿る
…
当たり前だよなぁ?
…こんなもの、上手く行く筈がない。
そもそも『いじめ更生委員会』の時点で胡散臭いし、道徳のための教材を子供に作らせる、しかも演技させることに歪なものを感じるのだが、やはり子供とは制御できないものなのだ
…
そんな大方の予想通り、道徳ビデオは多くの人生を破壊する…
▼…ところがこのゲームの恐ろしいところは、そんな胸くそアイテムである道徳ビデオが、転じて登場人物たちに幸せを呼び込むアイテムになる事なんだよな。
正直なところ…これにはたまげた。
とんでもない逆転劇だ。
道徳ビデオのコンセプトは仕掛け人である潮見ヒヨリも言及していたが…
それでもこのような形での破壊からの再生が待っているとは…
まさか16年もの時を経て…潮見ヒヨリの仕掛けた道徳ビデオが不幸な子供や大人に幸福をもたらすとは…想像もつかなかった…
人間模様も大きく絡ませたった1つのアイテムをめぐるストーリーをここまで膨らませるとは、ストーリーテリングの上手さに驚かされる
▼ただの赦しではない。
終わってみれば潮見ヒヨリをはじめとした、皆が幸せな人生を辿っている。一度は地獄に堕ちたのに。
このジェットコースターのような激しいストーリーを、是非みなさんにも体験して欲しい。
16年後の未来が描かれるエンディングでは、人は変われるんだなと…爽やかな感動に包まれる筈だ。
▼作者が得意とするダーク〇〇、ダークBLは本作でも健在。
支配関係が逆転しているナギトとミナミには「ネコ実験室」を連想するが、本作はこれまでと違い2組の男女が登場する。密接に絡み合う4人が、作品に密度の濃さを生んでいる。
私としては…
ネタバレなので伏せるが、ナギトとミナミ以外の、もう1組のカップルに感情移入してしまった。
相手の罪ごと、お互いの人生を受け入れる…
そんな2人で歩む人生とは、なんと充実したものか。
これこそ理想のパートナーではないか。
憎しみの果てに最愛の人と出逢い、
憎しみを忘れてしまうほどの愛に支配される…
…そして迎えた結末とは……
…
人間の儚さを感じる。
評価B+
75点
作者のゲームは主人公たちがどんな不幸のどん底に叩き落とされても爽やかな結末を迎えますが、
本作は落ち具合が半端ではなかったため「ここからどう盛り返すんだ?」「どうやって感動的な結末に持っていくんだ?」とハラハラした。
…しかし未完成だった呪われしビデオを完成させることで幸福に導くとは、思いもよりませんでしたね。
HAPPY ENDでもTRUE ENDでもないけれど、これが彼らの幸福でしょう。
登場人物みんなクズとはいうものの、ただ環境が恵まれなかっただけで真人間ばかり。
女の子はみんなオッパイが大きくて可愛いし(ヒヨリは8年後のほうが断然エッチ)、罪、赦し、愛がテーマの作品をお探しのあなたには、特におすすめの良作です。
…
続いては恒例のフリーゲームコラム、管理人の小話…
本日は3本立て。
【先日レビューした「幸を運ぶ怪物」だが、ストーリーが”一部ノンフィクション”らしい】
▼注意書きの表示が、一瞬のため見落としていた。
レビュー感想の「創作で自己表現をしたり、自分の体験談を他人に知って欲しい…驚きや感動を共有したい…」…という文言は全くの偶然であり、作者の体験談が元になっているという前情報は、いっさい知らなかった。
まだ創作者が自由にフリゲを作っていた時代の香りを嗅ぎ取った為と、話の流れから、この文言を書いたにすぎない。
…
▼しかし私はこの「一部ノンフィクション」が、とても腑に落ちた。
…その理由は……
…
「幸を運ぶ怪物」から「色は黒に包まれて」に近しいものを感じたから。
ご存じの方も多いだろうが名作「色は黒に包まれて」は、作者の実体験を元にしたフリーゲームである。
ブラック企業(色は「黒」だけに)勤務時代の余りにも熾烈な体験や、それ以前の作者の人生までもが、フリーゲームという自己表現に乗せて語られている…
フィクションというにはあまりにもリアリティがあり、怖くなるほどだ。
…そんな黒い物を、「幸を運ぶ怪物」からも感じたんだよね。
…で、実際にノンフィクションだったと。
…我ながら非常に鋭い嗅覚を持つレビュアーだと、熱い自画自賛をしてもいいだろう。
▼しかし一部とは何が一部なんだろうか?
エピソードなのか、キャラクターなのか?
………それっぽいのは、水無親子か凩かな(一番リアリティがあるのは虐待オヤジだけど、さすがに題材にできないだろう)。
正解なら、熱い自画自賛を繰り返す。
…ちなみにこのゲームは「鬱ノベル」とのことだが、
鬱ゲーというにはエンディングでむしろ希望が残ったと解釈した。
夏鈴花も人間になれたし、彼女は多くの人を救ったから。
なかなかに荒唐無稽だし文章がところどころ変だが…そもそも登場人物たちが変だから、彼らの言葉や思考と思えば違和感もない。
ある種の傑作なので、是非プレイして欲しい。
この勢い、感じて。
【配信から3カ月が経過した「血怨 -完全版-」。レビュー感想では異例の200点という超高評価をしたが……敢えてスルーした最大の欠点に、そろそろ触れたい】
▼名作といえど、むろん欠点がないわけではない。世の中に完璧な物は存在しない。完璧と言う言葉自体が矛盾である。
難易度が高すぎるという批判が多いようだが、私はこの程度ちょろいとまで思っている。
実際、すべての謎は瞬間的に解いた(頭良いでしょ?)。
ストーリーも上質と評価している。話の続きも結末も、とても気になった。
では、私が考えるこの名作最大の欠点は何か?
…
それは…
ラスボスが安っぽい。
これだ、これに尽きる。
敢えてレビュー感想からはカットしたが、本当に安い。
なんだろうあの、ベタな悪の親玉みたいな喋りは。世界観と違うし、浮いている。あまりにも雑な芝居めいており、興醒めしたこともある。
PS2の名作ギャルゲー「ゆめりあ」で主人公がラスボスに「その悪の親玉みたいなノリ、やめませんか?」と言ってたが、
私も「血怨 -完全版-」のラスボスに、そう言いたくなった。
作者は「血怨 -完全版-」を作るにあたってある程度古語の知識を持ち合わせおり勉強もしただろうが、それを台詞に落とし込むのは苦手だったんじゃないか。あのような時代劇めいた悪党は、作るのが難しいだろう。
もしラスボスのキャラクターが意図的なのだとしたら、かなりスベっている。
【月イチのお約束】
▼1年前のその月にレビューした良作から更に良作を選りすぐる。
今回紹介する1年前の7月配信の良作は…
明日、初めて彼女と
自動生成ダンジョン!……ならぬ、自動生成ヒロインを用いた一風変わったギャルゲー。
ビジュアルも改造可能。
ストーリーは割と胸くそ?
出会い系の闇って、こんな感じなのかなぁ?
【このカテゴリーの最新記事】
確かにあの下りはやや雰囲気が違いニュースのように語られたので、変な客観性がありました。
大人が全力で殴ったら〜という解説も、まるで現実にあったかのような書き方がされていました。
…ただそのニュースというか事象の内容が現実離れしていたため、ノンフィクションかは分かりかねますが…。
…このゲームのノンフィクション当ては面白い(!?)ですね。見ようによっては、ほかも怪しく見えてきます。
”一部ノンフィクション”と知らなかったので、考察のため改めてもう1周しようかな(タイトルロゴの「怪物」の上の「・・・・」は主人公4人が怪物で欠損部分が夏鈴花ってことなのかな?とか、色々気になります)。
…
そういえばレビュー感想では割愛しましたが、「幸を運ぶ怪物」が面白いポイントとして、メタフィクションを用いたゲームであることが挙げられます。
「死月妖花」を筆頭にメタフィクションを上手く使ったフリゲに、ハズレなしです。
システムに介入できるフリーゲーム(PCゲーム)なので、「ドキドキ文芸部」みたいな怪物作品もあります。
幸甚に存じます。ありがとうございます。
…
作品はいつ「完成」するのか?時折考えることがあります。
マスターアップした時やアップデートで肉付けした時が完成のように見えますが、私はそれでもまだ、「未完成」と考えます。
…
作品は作者の投げた「想い」が受け手に届いた時、初めて「完成」するのだと…そこで初めて、作品が「成立」するのだと…私はそう思っています。
それぞれのプレイヤーの中に答えがあることでしょうが、うめこさんが僅かな惑いのうちに出すも素晴らしかったこのゲームを私の中で昇華出来たことで、
初めてうめこさんと私の「道徳ビデオ」が完成したのかもしれません(まるで僕と君の赤ちゃんみたいだね)。
本作は非常に好評のようで、それはうめこさんの「想い」が多くの人に届いた結果だと思います。
この作品の、うめこさんのいちファンとしてはとても嬉しいです。
あらためて、素晴らしい作品をありがとうございました。
酷暑の砌、うめこさんのご活躍、ご自愛をお祈り申し上げます。
ここだけ妙に解説あるし
幸を運ぶ怪物は荒削りだけど物凄いやる気を感じた
道徳ビデオはレビューにあるとおり確かに作者のまとめっぽかった
えろげー制作で学んだテクニックとかでまた全年齢ゲームつくったので原点回帰したのかと
管理人は頭がいいと思う
他の人とは別格だしこういう人間はあんまり居ない
スマシガオさんとうめこは同一人物なのか?と思ってしまう程、誰にも気付かれない覚悟で入れた小ネタを綺麗残さず捉えて下さってて……心から驚いております。
〇〇〇の癖毛の件や年上女性をババアとバカにしていた件などなど
物語をここまで深く味わって頂けたことは冥利につきますし、素直に凄く嬉しいです!!
プレイして頂くだけでなく記事にして頂きありがとうございました!!何度も読んでます!!
このたびは製作お疲れさまでした。
「道徳ビデオ」からは、なんとなくですがうめこゲーの1つの集大成を感じました。
なので、これまでのうめこゲーをプレイしていると、面白さが増すんじゃないかと。
レビューで触れた点以外でも「10揉み」は「ポルノ地獄」を連想させますし(だから真面目なシーンなのにちょっと笑った(笑))、
クソガキ小学生も「マリンクラブ」を思い出します(厳密には「ジャナイホウ地獄」などにもメスガキが出ますが)。
一番の感動シーンは〇〇〇の自殺未遂シーンと、
そんな彼が水嶋チカちゃんの義理の父親になっているシーンで…
…ここ、〇〇〇が癖毛のままなんですよね(青年期はヘアアイロンかストレートパーマで矯正してたんでしょうね)。
髪の毛が戻ったように、記憶を失っているからこそ、この優しい人格が彼本来のものなんだなと感動しました。
そして本作は年齢に関するネタがかなり多く、年上の女性をババア(本当は食べごろなのに)と
煽っていた彼が50歳の優しい女性と結婚している事に、
本当の愛を見つけたのかなと考えさせられるところがあります(実際には年齢は関係なく、もう1組のカップルも本当の愛だし、2人ともオッパイが大きいですが)。
ここでは〇〇〇の記憶喪失が事実かどうかが明言されていませんが、本当に記憶を失っているほうがストーリー的には綺麗に纏まるし、
彼は記憶を失うことで本来の自分に戻ったと解釈してます。
いじめっこだったナギトがいじめていた〇〇〇に「いじめから守ってやってくださいね」と言われるラストは、シリーズいちの綺麗さかも…。
道徳ビデオのレビュー本当にありがとうございます!!
無辜実験室……無辜の意味を調べた所ドカンと腑に落ちました。
ネコ実験室と掛けて頂いているのも、個人的にお洒落さを感じて好きです!!
制作中はストーリーに触れすぎてしまい、客観的になれないまま出してしまったのですが
スマシガオさんのレビューのお陰で、制作目線ではなく別の視点からゲームを振り返ることが出来、道徳ビデオを作ってよかったなという気持ちになれました。
本当にありがとうございます!!
それと!!伏せ字の箇所が流石だと、感動してしまいました。ダーク〇〇のところ……
お世辞抜きで天才レビュアーです!!凄いです!!
いつも思うんです…ああ、どうして俺は…こんなに頭が良いんだろう?…って…。
普通の人が何年掛かっても出来ないようなことが、最初から…練習もせずに出来てしまう…。
勉強も仕事も出来てレビューや文章術まで上手いとか…もう非の打ち所がないじゃないですか…。
もうフリーゲーム始まって以来の、天才レビュアーじゃないですか…。
一体これ以上、何を学べばいいんでしょうか…?
…
…余りにも熱い自画自賛を繰り返した所為で、手を火傷しそうです…。
…物凄く単純な種明かしをします。
この3つ(3人。いや4人というべきか)をノンフィクションと読んだのは、ズバリそのまま、私の人生に同じような人間が登場したからです。
まず水無親子は…高校生の時、年上彼氏の子供を妊娠し、中退した知り合いの女子と境遇がそっくりでした。彼女もまた、男に逃げられた哀れな母親でした。
親としては妊娠した子供(孫)を可愛がる心理には、なかなかならないのでしょうね。
中退後はバイトを転々としていましたが、面白い(と言っては難ですが)のは彼女が親の名義で賃貸し、成人するまでは生活補助を受けていた点です。水無親子と似ていますね。
凩は中学の同級生に同じタイプの人間がいました。彼は高校を中退したのち、生協などのバイトを転々としていました。ただ、やればできる子の凩と違いお世辞にも能力が高いとは言えず、家柄も普通でした。
大して世の中を知らない癖にこの世は全て糞だとでも言いたげな感じが、よく似ています。
おじさん(に虐待された子供)…これは以前他のフリゲレビューでも書きましたが、私の友人に親に虐待されて育った人がいるんです。
徐々に生きる気力が失われ、世界観が狭い子供のため逃げる場所もない閉塞感は、その人に聞かされた話に通ずる部分がありました。
今では完全に縁が切れているので、彼らのその後の人生に幸があったかは分かりません。
面白いフリーゲームは色々ありますがそのようなリアルがフラッシュバックされる良作は、「幸を運ぶ怪物」を始めとしてあまり多くはありません。
クリア後に主人公と対話できるシステムも面白く「おっぱい」に反応してくれたのは吃驚でしたが、
かなりぶっ飛んでるのに連絡先を聞かれると「…れ、連絡先…!?」と我に返るのは人間味があり、実に面白い奴です。
改めて、かかしさんは物凄いゲームを作ってくれました。刺さった人には、10年後も「幸を運ぶ怪物」の鮮烈な記憶は刺さったままでしょう。
このような刺激的ゲーム体験をさせてくれたかかしさんには、本当に感謝しかないです。ありがとうございます。
ノンフィクションの所を当てられたら、正解を言おうって決めてたのでいいます。(勝手に言います!!!)
おめでとうございます!
水無親子と凩と虐待おじさんが、1部のノンフィクション部分です!!
全部では無いけれど、当てられてるのが……。
え、凄い……。本当に凄い……。
1部なので、8割フィクション2割ノンフィクションな込めてます(入れすぎ注意!)
多くても4割と6割に留めてます。
そしてありがとうございます!!!!