アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
ますこさんの画像
ますこ
1年間フランス・オルレアン大学語学留学 フランスに魅せられて2012年ワーキングホリデーにて再渡仏 その後フランス人パートナーとPACS そして2014年3月、Vie privée et familialeを取得。 2016年10月に結婚しました。 現在オーベルニュ地方在住、市役所関連機関にてCDDで働いてます。 ライティング業務はお休み中。 フランスでのリアルな生活やフランス旅行に役立つ情報 そして在宅ライティングに関することをご紹介します♪
プロフィール
<< 2013年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2013年09月28日

9月バカンスAロックフォール












ブルーチーズといえば!!!

やっぱりロックフォールRoquefortですよね!



青ーいカビがはっきり見えるやつです。


嫌いな人は嫌いだと思いますが。。。

私も最初は大っ嫌いでしたが、慣れるととっても美味しい!!


見た目のグロさに負けてはいけません!笑


このチーズ、ヒツジのミルクを使って作られてますが

ロックフォールというのは、地名でもあります。

地殻変動で出来た、石灰質の崖の下に村があって

自然に出来た洞窟の中で作られています。

この洞窟がロックフォール作りに適していて

夏涼しく冬暖かく、程よい湿度を保っているとの事。


このロックフォールという小さな町は

パピヨンPapillon

ソシエテSociété

など、チーズ工場の直営店が所狭しと並んでいて

無料で見学→試食させてくれます。

そして勿論

最後は販売コーナーを通らずには出れないようになっていますが

味見とかしちゃったらね、

実際美味しいしね、

しかも皆レジに並んでるしね、、

ついつい買っちゃいますよね、やっぱり。







写真でもわかるかと思いますが、

私はパピヨンの工場見学をしましたー


時期が少し遅かったので

貯蔵蔵には本物のチーズは一切並んでいませんでした…

7月とかだと実際にずらーーーーーっと並んだチーズも拝見できるとの事。





でもほら、チーズって発酵食品じゃないですか。

所謂、カビ、じゃないですか。

ロックフォールはいかにもカビ、って感じですが

作り方もまた、カビ、カビ、って感じで笑


というのも、特別に作られた巨大パンを洞窟でカビさせて

そこからペニシリウム・ロックフォーティPenicillium roquefortiというカビを採取して

カビを繁殖させる。。。

いや、

熟成させる。

でも、とっても伝統のあるチーズで

この洞窟で発生したカビじゃないとロックフォールとは認められないんですよ!





洞窟内は温度が低く湿度が高い。

よっぽど臭いのかと思いましたが、不思議と全くにおわない。

チーズがいっぱい並んでる時期なら臭いのかしら。


で、案内の最後に試食コーナーを通るのですが



ここが臭かった!!!

強烈なロックフォールの匂い!!!

私は平気ですが

相方は完全に匂いにやられて

気持ち悪いー早く出たいーと騒いでました。


でも激ウマでしたよ、ロックフォール!!!

ロックフォールのオーナーが近年作り始めたという

オリーブオイルも美味しかったです、かなり。

ま、お値段は若干しますし、

何より車での旅行の一日目

まさかチーズを常温で何日も持ち歩く訳にもいかないので

結局小さな容器のを買って終了ー。



次回は

是非とも日帰りで大量購入して、

そして家でゆっくり食べたいわぁ…



にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村


フランス(海外生活・情報) ブログランキングへ












posted by ますこ at 15:07| Comment(0) | 旅行

2013年09月25日

9月バカンス@ミヨーの高架橋 Viaduc de Millau











私が現在住んでいるのは、オーベルニュ地方のアリエ県という所です。

先日、

そこから車で南下し、南仏旅行に出かけました!

折角遠出をするので、途中の観光地で休憩がてら

ぶらり途中下車の旅〜

まずは『ミヨーの高架橋Viaduc de Millau』



イギリス人建築家ノーマン・フォスターが設計した高架橋で

全長2460メートル、もっとも高いポイントは343メートル

世界一高い橋だそうです。

高速道路なので、通過しながら一枚パシャリ



雲の隣を走っているような感覚になるので

爽快!

それにフランスの高速道路は最高速度130キロなので

スピード感もあり尚爽快!



日本の免許証さえあれば

近くの免許センターで国際免許証を発行して貰えます。

お金払って書類書いて、30分くらいで出来上がる手軽さ。

私も運転しましたよー。

移動にも便利だし、時間も自由なので

旅行の時はレンタカーするのもいいかもです。









posted by ますこ at 16:43| Comment(0) | 旅行

2013年09月24日

冬のフランス家庭料理@





冬になるにはまだ早いですが…

朝晩はだいぶ冷え込むようになりましたね。

寒くなってくると食べたくなるのが

『Raclette ラクレット』

冬のフランス家庭料理の定番です。

元々はラクレットというのはチーズの名前なのですが



そのラクレットというチーズを溶かして

蒸かしたじゃがいもや、生ハム、パンチェッタなどのハム類にかけて

アツアツのとろけるチーズと一緒に食べるのです!!

少人数なら、既に小さく切られたチーズが売られているので

準備はじゃがいもを蒸かすだけです。

めっちゃお手軽!


今回は友人を集めてランチだったので

買ったチーズ、その重さはなんと

3.5キログラム!



1時間半かけてチーズの表面を取り除き小さく切りました…




お皿4枚分になった。

そしてキッチンがチーズ臭くなった。



テーブルの準備をして

さ、食べる準備♪



しっかし、、この量。日本ではお目にかかれない光景。


にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村












?????


posted by ますこ at 00:37| Comment(0) | 料理

2013年09月22日

フランス語★オススメ勉強法





フランス語、正直最初は全然ダメでした。

英語はテレビだったり日常生活で多少使われてたり

知ってる単語がたくさんあったり、他言語に比べれば取っ付きやすいですが。

フランス語の文法、発音、

最初は

「はぁ?」

って感じでした。



大学生の時に始めたので

当然テスト前に焦って詰め込むような学習で身に付かず…

まともに勉強し始めたのは

大学三年になり、フランス留学が決まってから。



もう、とにかく必死でしたね。

まさか行けるなんて思ってませんでしたから。


かといって、机に向かってやる勉強もなかなか頭に入らず


そして苦し紛れに考えたのが



★ひたすらペタペタ紙を貼る★




●動詞の活用は

トイレやキッチンの壁に貼り、ぶつぶつ、ぶつぶつ、、


●単語は

家にあるもの全てにフランス語のタグをつける。

テレビ、机、クローゼットから窓やお鍋、お玉、蛇口、等々。。

かなり奇妙な家になりましたが…(笑)



●数字は

ダイエット兼ねて毎日スクワット100回‼‼
フランス語で数える‼‼

これはダイエットも数字の勉強も効果的でした★

最初のうちは、数字を覚えてなくて時間がかかりましたが

だんだん慣れてくると

スクワットのスピードも上がるという。


●会話、文章等は

一緒に留学することになった友人と

フランス語で交換ノートをやりました。

文章をフランス語で書くということ自体

殆どやったことがなかったので

今見ると酷い文章ですが…

フランス語で文章を書く、ということに抵抗がなくなったのは

いい成果だったかなと思います。



それにプラスして

スクールとかも通いたかったですが

当時は時間とお金がありませんでしたから…



そのかわり自分がやり易い方法を発見出来たので

お金も時間も有効活用出来ました。




もちろん個人差や向き不向きがあると思いますので

机に向かってやるお勉強が苦手な方

是非お試し下さいませ。





2013年09月21日

自由・平等・博愛 フランス

フランスといえば?

様々なイメージをお持ちの方もいるかと思います。

ワイン

チーズ

パティスリー

コーヒー

お城

大聖堂

エッフェル塔

凱旋門



等々



フランス留学、ワーキングホリデーと旅行を通して

日本人の視点から見たフランス

少しでもご紹介できたらと思います。











ヤズ



×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。