アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

特別な何かを求めて

 今回聴いたのは、Roy Lee Johnsonがスタックスから73年にリリースしたアルバムのリイシュー盤です。

 かなり期待して聴いたせいもあるのでしょう。
 こんな風なファンク・アルバムだとは思わなかったので、少し戸惑っています。


Roy Lee Johnson And The Villagers 

1. Patch It Up
2. I'll Be Your Doctor Man
3. Something Special
4. I Can't Stand This Loneliness
5. The Dryer Part 2
6. Don't Tell Me Nothing About My Woman
7. Razorback Circus
8. Robot
9. Midnight At Riley's
10. The Dryer Part 1


 マッスル・ショールズ録音ですが、60年代録音のベア・ファミリー盤で聴けたリック・ホール制作ではなく、ジミー・ジョンソン制作で、バリー・ベケットとか、ロジャー・ホーキンスなどが参加しています。

 ベア・ファミリー盤のライナーでは、フェイム録音でのリズム・セクションは、アンノウンと記載されていてメンツが特定できませんが、スタジオも違いますし、今作とは別のメンバーでしょう。

 それでも充分以上に魅力的なメンツですが、アルバム・タイトルにあるように、ロイ・リーは、ヴィレッジャーズという自身のバンドを引き連れてスタジオに乗り込んでおり、ドラムもキーボードも持ち込みメンツに担当させています。

 ロジャー・ホーキンスはパーカッション、バリー・ベケットはクラヴィネットとクレジツトされています。
 ジミー・ジョンソンも、制作だけで、ギターでのクレジットは有りません。 
 どうも、複雑な気持ちです。 
 スタジオのハウス・バンドをあえて使わず、バンドとして録音したということでしょう。
 
 さて、肝心の中身ですが、私が試聴して購入の決めてとなった、Something Specialというサザン・ソウル・バラードがあるのですが、なんとこの手のバラードはこれ1曲だけでした。

 この曲自体は、イントロのギターからして魅力的で、期待通りの素晴らしいバラードでした。
 ただ、これ以外の曲が、すべてファンクなので、もしかしたら無意識に点数を甘くしているかも知れません。

 早い曲ばかりの中に、バラードが挿入されていると、ほっとして単独で聴くより魅力的に聴こえたりします。
 まあ、この曲は、そんな要素を差し引いても良い曲だとは思います。

 私は、ファンクとか、ファンキー・ソウルとかの魅力がよく分かりません。
 JBは、代表曲はほとんど聴いていると思いますが、それほど夢中になれませんでした。
 むしろ、ダグ・サームの影響で、アイル・ゴー・クレイジーとか、プリーズ、プリーズ、プリーズとか、シンクの初期録音の方とかが好きだったりします。 

 ルーファス・トーマスも、中期以降のファンキーものより、初期のソウル・ダンスものが好きです。

 というわけで、ロイ・リーのファンクは、スクリームがピケットを連想させて嬉しかったりもしますが、さほど熱くはなれず、「ピケットよりアイラ・タッカーの影響かなあ」とか冷めた頭で思ってたりします。

 特記すべきことがあまりないですが、Robotという曲が、マック・ライス作で、ほかは全て、共作もありますが、ロイ・リーの作品です。
 そして、Don't Tell Me Nothing About My Womanは、70年代にジョニー・テイラーが吹き込んでいるとのことですが、私が所有しているアルバムでは確認できませんでした。

 この人は、多分今でも現役だと思いますので、本人のギターを生かしたブルーズン・ソウルの新録アルバム(それこそ、ロバート・ウォードのブラック・トップ盤のような)を、しっかりしたプロデュースで作ってほしいと願います。






 関連記事はこちら

 ギターがブルースを奏でるとき


    >>次へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。