24/11/19(火)23時ソニーが「α1 II」「FE 28-70mm F2 GM」を正式発表した。両モデルとも24/12/13(金)発売でボディは99万円程、レンズは50万円程になるとのことだ。噂の新モデルはリーク情報通りα1 IIということで私のZ8とR5 Mark II対抗モデル登場の妄想は外れてしまった。
ボディとレンズの仕様もほぼリーク通りで、23時から公式チャンネル配信を見ていた私には40分間の英語聞き取りの答え合わせになってしまった。深型アイピースカップFDA-EP21付属発表で観客が一番盛り上がったと感じたのは気のせいだろうか?(^_^;;
「Unrivaled (他の追随を許さない)」というキーワードから何か隠し玉があるのではないかと期待していたから動画8K 30Pのままのマイナーアップデートモデルとは驚きだ。小型ボディの排熱性能の限界かと思ってしまう。
ただCanon フラグシップEOS R1もR3のアップデートモデルという印象があり余り話題になっていないと言う声も聞く。2021年3月発売のα1の性能が画期的だっただけに2代目の影が薄くなるのも仕方ないことなのだろう。
予算60万円で高画素×高速連写×高精度AFの万能モデルが欲しければNikonやCanonに乗り換えるしかないのか…と思いつつももうEマウントレンズとフラッシュに投資してしまったから移行が大変でα7 Vに期待するしかない。
それともα1 IIが発売され25/01/14(火)キャッシュバックキャンペーン終了後に初代α1の実売価格は60万円台まで値下がりするのだろうか?
参考:FE 28-70mm F2 GM 主な仕様
https://www.sony.jp/ichigan/products/SEL2870GM/spec.html
FE 28-70mm F2 GMは918gとその軽さは魅力的だが、6年前発売RFマウントのRF28-70mm F2 L USM[1430g]は40万円程と価格.com最安値を知ると少々割高に感じてしまう。
シグマ28-45mm F1.8 DG DNの価格.com最安値は17万円程なので今後シリーズ化されて45-70mm F1.8とかが発売されるのであればこちらの焦点距離の方が私の用途には最適だ。
2024年1月以来10か月ぶりにFE 50mm F1.2 GMを使ったがやはり明るい単焦点レンズの写りは魅力的だ。ただ50mmだとどうしても構図のバリエーションがズームレンズに比べ少なくなる。
「FE 85mm F1.4 GM II」が欲しくなるがソニーストアは税込295,900円の10%OFFに266,310円に4,000円分お買い物券が使えるので262,310円となる。価格.com最安値だともう1万円は安い。
TAMRON「90mm F/2.8 Di III MACRO VXD (Model F072)」も発売され最安値は9.2万円程だしマクロレンズは持っていないので新規購入する理由は十分ある。
ただマクロ用途でない場合90mm F2.8の写真は「35-150mm F/2-2.8 Di III VXD」でも撮れるのでやはり冷静に用途を考えてしまう。
24/11/20(水)21(木)と東京ビッグサイト 南3ホールにて【α SPECIAL EVENT 2024】が開催される。まずはこちらで試写するしかないだろう。
ビッグサイトであれば「フードテック ジャパン」も開催されているし、と思ったら今年は幕張メッセだ。ビックサイトで開催中の展示会は商談ばかりで時間調整に使えない。さてどうしたものか…。